フラッシュ・ストロボすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フラッシュ・ストロボ のクチコミ掲示板

(26125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーカートリッジ

2009/01/21 12:03(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > Di466 キヤノン用

スレ主 RF400RRさん
クチコミ投稿数:9件 Di466 キヤノン用のオーナーDi466 キヤノン用の満足度4

この前、レポートしようして書き込んだものの
肝心のバッテリーカートリッジの事を書かずに
終わっちゃいましたので改めて。

バッテリーカートリッジって新しいのかと思い
きや、意外と古くにあったのだ。

ただ、バッテリーカートリッジを使用したのは
グリップタイプのストロボの一部のメーカー品
ではあるのだが。

ストロボって本来、暗い所で使用するものだと
思っています。
となると電池を交換する事になれば当然暗い中
での電池交換になります。

暗闇の中で電池の正負を確認して挿入するのは
意外と面倒。

そんな時、バッテリーカートリッジがあれば。
サッと交換できるって訳。

まぁ、Di466を選んだのはこれだけが理由じゃ
ないけどこれも要因の一つ。

みなさんもストロボを買う時には使い勝手って
事にも注目されたらどうですか。

書込番号:8967068

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

5D MARK2では使えません

2008/12/27 20:17(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > サンパック > PZ42X キヤノン用

クチコミ投稿数:294件

試してみましたがだめでした

書込番号:8847398

ナイスクチコミ!0


返信する
FRLさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:17件

2008/12/28 01:38(1年以上前)

Canon パワーショットG10でも使えませんね。

Canon用ということで、早とちりして買ってしまいました。

先日、忘年会でKX2に付けてバウンス撮影主体で使いましたが、かなり使えると思いました。Sunpakは暖色系になるようですが、Raw+Jpeg設定で撮っておけばあとの補正も楽ですね。

書込番号:8849095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2008/12/28 13:28(1年以上前)

接点が同じでも使えなくするとはさすがやり手ですね、キャノン。
非正規従業員にもサードパーティーにも厳しい会社のようです。

書込番号:8850728

ナイスクチコミ!1


usaokunさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:36件

2009/01/12 17:39(1年以上前)

5DMK2への対応状況について、メーカーへ問い合わせたところ
1/9に対応ソフト完成のご連絡を頂きました。

メーカーへストロボと5DMK2対応ソフトへの更新依頼の旨を書いたものを同封し
送れば無料で更新していただけるようです。
一応、サポートからご連絡差し上げてからの方が良いと思います。

僕は本日発送してみるつもりです。

書込番号:8924852

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに生産終了

2008/12/19 17:12(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800

クチコミ投稿数:2670件

みなさん、こんにちは。

今日、フジヤカメラのHPを覗いたら、SB-800が生産終了となっていますね…(・_・;)

すでに1つは持っていますが、あとひとつ欲しいと思っていたのですが…。

どうしよう。慌てもう1個買っておこうかなぁ?

みなさんはどうします?


書込番号:8807949

ナイスクチコミ!0


返信する
ukt.さん
クチコミ投稿数:41件

2008/12/20 11:34(1年以上前)

ホントですか?
金銭的にはSB-600、でもSB-800を買おうと小銭を貯めていたのに・・・・
新型が出るんでしょうかね、600と900の中間価格帯の・・・
駆け込みで800買おうかな・・・

書込番号:8811512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2670件

2008/12/20 15:12(1年以上前)

ukt.さん、はじめまして。こんにちは。

 ニコンのカスタマーサポートに確認したところ、「今年の12月2日の時点で出荷終了」とのことです。つまり、店頭在庫しかもう残っていないことになりますね(−_−;)

 SB-600とSB-800では機能面で、できる事がずいぶん違ってきますので、狙っておられるのなら急いだ方が良さそうです。

>新型が出るんでしょうかね、600と900の中間価格帯の・・・

 これはSB-800とSB-900の機能がかなり似かよっているので、望み薄でしょうね…。SB-800の後継がSB-900だと思います。

 それでは、また(^-^)ノ゛

書込番号:8812385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/05 22:29(1年以上前)

光量が必要であれば、いま、駆けこんじゃえばいいんじゃないですか?

スペック的な部分は、アクセサリーカタログを見て、それぞれが考える必要があると思いますけど…

書込番号:8891162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件

2009/01/05 22:46(1年以上前)

jka_karateさん、こんばんは。

 アドバイスありがとうございます。

 SB-800はすでに1つは持っているんですよ。それで、サブにもう一個と思いまして…(笑)

 現在、2つ目の(それも格安で!)SB-800を入手すべく、予算の算段中ですo(^▽^)o

書込番号:8891269

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/05 22:54(1年以上前)

困りましたね。
SB-900、でかいんで、眼中になかったんですけど。
今のところ、予算もないので中古狙いです。

書込番号:8891315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2009/01/05 22:54(1年以上前)

オークションで、「美品」を探すといいですよ!

「新品」であっても、ここよりは安く買えるはずです…

書込番号:8891320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2670件

2009/01/07 00:17(1年以上前)

○f5katoさん、こんばんは。

 う〜ん、やはり中古待ちですか…中古相場もここのところ高くなっているような気がします。タマが出てきても、すぐに売れてしまっているし(^_^;)

○jka_karateさん、度々ありがとうございます。

 詳しくは申し上げられませんが…新品を3万円台前半での入手を狙って、すでに見つけています。

 あとは、何時ポチッるかだけです(^_^;)

書込番号:8896598

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2009/01/04 19:09(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-800

クチコミ投稿数:274件 スピードライトSB-800のオーナースピードライトSB-800の満足度5

皆さん、いつもお世話になっております。

本日、近所のキタムラへSB600をキタムラネット会員価格の24、300円で交渉に向かうつもりでしたが、その前にエネループを買おうかとヤマダ電機へ。

すると、展示、在庫限りでSB800が39、800円!!
早速店員さんへ在庫があるか確認してもらったところ、展示品以外に在庫があと一つあるとのこと。SB600との約15、000円の価格差と、初心者の自分にはたしてSB800の性能が必要か、考えること一時間。

過去スレでも悩んだときは皆さんがSB800を進めていたのを思い出し、結局買ってしまいました(笑)

これから頑張って使いこなしたいと思います。

何かあれば、また皆さんに質問をするかと思いますが、今後もよろしくお願いします。

嬉しくて、おもわず書き込んでしまいました。すみません。長文失礼しました。

書込番号:8885389

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2009/01/05 08:55(1年以上前)

購入おめでとうございます。39,800円は安いですね!

販売終了直前の在庫処分…という事なのかも知れませんが、非常に良い買い物をされたと思いますよ。
後継(上位後継?)となるSB-900のあのデカさを見ちゃうと、なんで〜?って思っちゃいますからね(^^;

> 初心者の自分にはたしてSB800の性能が必要か、考えること一時間。

大正解だと思います。最大光量が少なく、バウンス時(特に社外品の白キャップを付けた時)の
発光量調整を手動でやらないといけないSB-600の方がむしろ上級者向けではないでしょうか。
SB-800の場合、殆ど単一モードのまま(※)、幅広い撮影シーンに対応できるますからね。ほんと楽チンです♪

※基本的にはメーカー出荷状態([TTL][BL])のままで良いと思います。ただもし「あれ?何か暗いな」
 と思ったら[TTL](BLなしの方)を選んでみて下さい。背面のMODEスイッチで変えられます。
 経験上、バウンス撮影する際にはBLは暗く写りがちなので、[TTL]の方が良いようです。
 この辺りの仕組みをご存知であればお節介失礼しましたm(_O_)m

書込番号:8888124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件 スピードライトSB-800のオーナースピードライトSB-800の満足度5

2009/01/05 16:31(1年以上前)

LUCARIOさん、返信ありがとうございます。お返事遅れました。

さっそくのアドバイスありがとうございます。本日仕事終わったら自宅で試してみたいと思います。

昨日も自宅で使用してみましたが、あまりの多機能さに、さっそく??状態です(汗)

せっかくお値打ち価格で手に入れたのですから、少しでも使いこなせるよう頑張りたいです。

今後解らないことがありましたら質問させていただくと思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:8889505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 スピードライトSB-800のオーナースピードライトSB-800の満足度5

2009/01/05 17:50(1年以上前)

横から失礼します

私もまったく同じ経緯で本日購入しました!最後の在庫品まで同じです。

違うのはエネループじゃなくてコーヒーメーカーが目当てだったことです。

ほとんど衝動買いですがココでの皆さんの情報が背中を押してくれました。非常に満足いく買い物が出来ました


>スレ主さんへ:きっと同じ心境だろうと思いカキコしました、一日も早く使いこなせるようになりたいモンですね・・・お邪魔しました^^

書込番号:8889789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件 スピードライトSB-800のオーナースピードライトSB-800の満足度5

2009/01/05 18:45(1年以上前)

オスイチ主義さん

おおっ!自分と同じような方がいるとは驚きです!

自分も本当に棚からぼた餅状態でSB800を手に入れたことがビックリですし、非常に嬉しいかぎりです。

お互いに少しでも使いこなせるよう頑張りましょう。

書込番号:8889994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/12/25 22:46(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F58AM

クチコミ投稿数:63件 HVL-F58AMのオーナーHVL-F58AMの満足度5

本日、届きました。
これで年末年始には間に合います。

とりあえず感想。

重い、デカイ。

これにつきる。。

光量は問題ないですね。十分過ぎる量です。
もうちょっとコンパクトにしてくれればもっとよかったのに。。

書込番号:8839163

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アップグレード

2008/12/14 12:13(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ > Metz > 48AF-1 O デジタル オリンパス用

スレ主 jayaokiさん
クチコミ投稿数:31件

純正に比べて価格が適当だったので購入しました。
アップグレードしたいのですが、その方法がわかりません。
ご承知のかた教えてください。

書込番号:8781891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/21 20:49(1年以上前)

jayaokiさん >   始めまして(^^;

遅くなりましたが自分もメッツ48AF-1 Oが気になっています。
乾電池も単三4本ですし、チャージ時間もそこそこ早いようですね。
ところで、ファームウェアのアップデートですが取り説には記載が
有るようですが、ドイツ語も混じっているのか、うまく翻訳出来ません(^^;
内容から察すると、ホームページよりファームウェア(オリンパス用vr.2.0)を
ダウンロードしてUSB接続で書き換えするようですが、オートスタートかは不明です。
日本代理店のケンコー様に聞いた方が確実と思います(^^;
バージョン確認して、2.0であればOKのようですけど購入された物は古いバージョン
なのでしょうか?
お役に立てなくてすみません。
使って見た使用感などと、2〜3m距離で連写しての状態などUPお願いします@_ _@

書込番号:8819243

ナイスクチコミ!0


スレ主 jayaokiさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/22 08:29(1年以上前)

ど田舎者さん

ハードデスクに空のデレクトリーをつくるで引っかかって先に進みません。
品物は新品で買いました。ケンコーに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8821469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/23 14:53(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/metz_update.pdf

↑探しましたら、ここにバージョンアップのやりかたが出てましたよ(^^;
終わっていたらすみません。

長く在庫品で無い限り最近の商品でしたらvr.2.0になっているようですので
ストロボ単体でvr.00と出るようなので確認して見たらいかがでしょうか。
確認済みでしたら失礼。

書込番号:8827833

ナイスクチコミ!0


スレ主 jayaokiさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/23 17:48(1年以上前)

ど田舎者さん

ご丁寧にありがとうございます。
ケンコーさんがこんな親切丁寧なガイドを出しているのは知りませんでした。それなりに売れているのですね。
電池を抜くのがポイントですね。やってみます。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:8828503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/25 00:10(1年以上前)

いえいえどういたしまして・・(^^;
設定できましたら、ぜひ使用感などUPお願いします。
FL-20は購入しましたが、FL-36はチャージ時間が長すぎるし
FL-50は高すぎるしとメッツ48AF-1を知りまして価格も手頃で
チャージ時間も早いし、もともとメッツは昔から有名でしたので
候補に入れて購入を考えていました。(TTLも使えるし)
しかし、今回はレンズにつぎ込みまして今すぐと行かなかった物
でして失礼しました。

書込番号:8835252

ナイスクチコミ!0


スレ主 jayaokiさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/25 07:50(1年以上前)

ど田舎者さん

おはようございます。
いまダウンロードが無事すみました。ヴァージョン2.0になりました。
いまのところ使う予定はないのですが、将来のストロボ使用法講習のために
と思い購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:8836025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング