フラッシュ・ストロボなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

フラッシュ・ストロボなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フラッシュ・ストロボなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボなんでも掲示板を新規書き込みフラッシュ・ストロボなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 フラッシュ、日中シンクロについて

2020/09/24 21:07(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:1599件

皆さんコンニチワ イルゴでーす!
いつも私のスレッド観てくれて有難うございます
今日は晴れの日の日中シンクロについて
お話をしまーす
ぜひ、最後まで観てくれたらメッチャ嬉しいでーす
それではスタート!

オーケー!イルゴです
ポートレートのライティングや狙い方の話
カメラに関する話などをスレッドしてます
もし?私を初めて見るかたなら
下の概要欄からファン登録してくれたらメッチャ嬉しいでーす

さて!晴れの日の日中シンクロなんだけど
モデルさんは半逆光で撮るが良い光線状態です
モデルさんは眩しくないし
顔に汚らしい影もできないし
逆光のエッジが美しく立体的に見せまーす

まず!露出でーす
ISO100で
F5.6 1/160秒が基準です
本当に不思議なくらい決まってるんだよな、コレが…
コレと同じEV値でプログラムシフトすると
F4 1/320秒
F2.8 1/640秒
F2 1/1250秒
F1.7 1/1600秒となり
作例はF1.7 1/1600秒で撮ってます
さて!1番明るいとこは道路の地面
この基準値から2.5段オーバーが
ギリギリ、ハイライトのトーンが残ります
2.5段、暗いシャドウ部がギリギリ、トーンが残ります
それでF5.6 1/160秒が基準となる訳でーす。

さて!F5.6で撮った場合
モデルさんには1段弱いF4のフラッシュ光を当ててやるのがベストでーす!
F4の光とは?
GN=距離 X F値だから
GN20はフラッシュから5mの位置がF4の光でーす
それでフラッシュメーターの測定値の単位はFなんです
F5.6で撮ったら
F4の光を当ててやれば軽い逆光
F2.8の光を当ててやればやや濃い影
となる訳でーす。

TTLなら−1.0の調光補正をしてやれば良い訳でーす
そこでだ!
ポートレートって露出補正+0.7〜1.0で撮る事が1番多いから
何にも調光補正しなくても
自動的に−1.0のフラッシュ光になる事も多いでーす
ポイントは!
定常光は多分割測光で露出補正は少な目にでも
フラッシュ光は平均測光のカメラが多いので
露出補正より大胆に調光補正してやる必要有りますーっ

なぜ?日中シンクロするかと言うと
ポイント@
モデルさんに露出を合わせたら
背景はほぼ真っ白
背景が良ければ綺麗な背景をみせて
環境を説明したい
ポイントA
快晴、日陰の色温度は7000K
コレでは青みが混じり
モデルさんの血色の良い肌色は出ませーん
ポイントB
フラッシュ光が
『今、撮ったぞ!』とモデルさんに判るから
モデルさんも次のポーズや表情を作りやすい

最後まで読んで貰えて
ありがとうございまーす
では、またこのスレッドでお逢いしましょーっ
バイバイ、イルゴでした

書込番号:23684938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/24 21:22(1年以上前)

そんな事より、白バラ牛乳は美味しいですよね。

書込番号:23684979

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2020/09/24 21:52(1年以上前)

>でそでそさん

赤文字の白バラ牛乳
私も愛飲しています。(^^)/

証拠画像を撮って貼ろうと思ったら、今朝、飲み切ってた。f^_^;

書込番号:23685069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/24 22:24(1年以上前)

>あれこれどれさん
いいですねぇ〜。
ミルク感たっぷりの白バラコーヒーも好きです。

たまに親戚から野菜を送って貰う際に、
白バラコーヒーが混じっていると大喜びです(笑)

書込番号:23685167

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/24 22:27(1年以上前)

牛乳美味しいですよねw

書込番号:23685173

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/09/24 22:28(1年以上前)

黒ばら ネオポアン

書込番号:23685177

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2020/09/24 23:48(1年以上前)

牛乳はよつ葉牛乳かな^^

書込番号:23685308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2020/09/24 23:59(1年以上前)

白ばらのコーヒー大好き(^O^)

けど…小岩井も好き…

書込番号:23685340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2020/09/25 00:17(1年以上前)

ぼーずさん遅いな

書込番号:23685377

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6903件Goodアンサー獲得:126件

2020/09/25 00:45(1年以上前)

イルゴ530さん

こんばんは、
いつも写活は精力的ですね。

昔懐かし、三角形のコーヒー[三角錐?]が冷蔵庫にあります。 <= 全然関係ないですね、すません(__)。

肌色が、自分のPCで、きれいに再現されていると感じました。



書込番号:23685424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2020/09/25 08:06(1年以上前)

白ばらとよつ葉を交互に飲んでます

>AE84さん

今朝はよつ葉でした。♪

書込番号:23685698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/09/25 09:11(1年以上前)

私は牛乳飲むとお腹ゴロゴロの不調になります…(´・ω・`)

書込番号:23685808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2020/09/25 09:18(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん

人によっては辛いようですね。
私の母親もその体質で、
子供達に飲むのを促すために自分でも飲むのが本当に辛かった
と、後年、しみじみと述懐していました。

私は、牛乳は大丈夫ですが、オリゴ糖がNGです。ほとんど、コー○ック不要状態。(^^;

書込番号:23685817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/09/25 10:11(1年以上前)

>あれこれどれさん

牛乳飲んだら、下痢までは行かないけど
お腹ゴロゴロな不快感感じる人は結構いる様な気がします。

パーセンテージは各自でググってください(笑)



書込番号:23685886

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトボックスか?アンブレラか?

2020/07/16 21:42(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:1599件

ソフトボックス

銀アンブレラ

自分はアンブレラのほうが好きだな。
撮影現場でサッと
フラッシュ⇔アンブレラの距離で
光の軟らかさと減衰量を微調整できるから

屋外ではビューティーディシュが好きだしな。

何て為になるスレッドなんでしょ。

書込番号:23538557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2020/07/25 22:09(1年以上前)

ソフトボックスでもフォーカシングロッドで組み合わせればアンブレラのように焦点を変えられますよ。

ソフトボックスは光量を無駄なく全面に照射して、光の広がりを少なく光を切る手間も抑えられてライティングのコントロールがし易いアイテムです。

またアンブレラは多面照射で面発光にはなりません。

でも適材適所より好みで使うのは同意かな。

書込番号:23558197

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ぬっ!アレをやる気か!?

2020/02/29 20:16(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:1599件

子供達が遊んでるとこを
撮らせて貰いました
通常の会議室でしたが
フラッシュを
天井に80%
スプーンに20%反射させて
簡易スタジオの光を作りだしました

これぞ、イルゴ家先祖代々伝わる
秘伝の奥技
スプーン隼落としの術

他には
矢車落とし
天保落とし
ハンカチ落とし
などなど


書込番号:23258967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/29 21:19(1年以上前)

その前に子供の写真投稿は十分注意せよ。。なんですけどね。

書込番号:23259121

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3664件Goodアンサー獲得:77件

2020/02/29 21:39(1年以上前)

きになる点と言えば、やっぱりスプーンかな。
もちろん間違いなくスプーンなんだろうけど、お玉にも見えるぞ。
いろいろ試した結果、スプーンが一番
なんだろうね。

書込番号:23259154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1887件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2020/02/29 22:09(1年以上前)

イルゴ家?イルゴが名字て…( ; ゚Д゚)




書込番号:23259223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21980件Goodアンサー獲得:182件

2020/03/01 09:20(1年以上前)

>光速の豚さん

最初の写真の子
何となく、目付きが似ている!?
末っ子?孫?

書込番号:23259810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/03/01 10:37(1年以上前)

グリップオンストロボの写真があるけど、この状態はバランスが悪くて耐えられません。持った瞬間に写意喪失です。どうしても必要なときはプレートを使ってヨコにつけますけど、やっぱりだるくて、、

慣れなのかなあ? 慣れずに一生過ごしそう。デジタルになってストロボの必要性が減ってるのは幸いですが。。

書込番号:23259931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2020/03/01 14:41(1年以上前)

こんなに感度上げるだったらストロボの意味がないでしょ。

影が出ないとか背景が明るいのはバウンスのストロボが回ってるより
定常光によるもので感度アップにより色温度の高い定常光により背景が青くなっていきます。

キャッチライトも小さい点しかならないから、これならレフ板を使ったほうがより効果的ではないでしょうか。

書込番号:23260380

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/03/02 11:51(1年以上前)

>撮らせて貰いました

まぁ撮るのは良しとしても価格コムのスレにアップするのは許可を得ているのかな。

撮るのと掲載は別だと思うけどな。

書込番号:23262096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

室内の撮影会について

2020/02/24 23:48(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:1599件

皆さん こんにちはイルゴで~す
いつも私のスレッド観てくれて有り難うございます。
今日は室内の撮影会での、フラッシュについて
お話したいと思いまーす
最後まで観てくれたら
めっちや嬉しいでーす
それではスタート!

オーケー!!
本格的なプロのライティングは
メインライト トップライト バックライト スヌート ホリゾント
色々有りますが最低でも3〜4灯は使われます。
一般の撮影会では、他のカメラマンの迷惑になるし
シーンごとにセッティング調整してたら
時間が無くなってしまいまーす
それで今日は たった二灯で
良い感じのライティングができるのを
お話ししまーす!!

まず 1灯目 天井バウンスさせます。
なるべくパワーの有るフラッシュが良いでーす
一般民家の天井高は2.4〜2.6mですが
コレはちょっと低すぎ
モデルさんが座ってたり寝てたりなら良いけど
立ってたら3〜4mの天井高がベストでーす。
天井バウンスの利点は大きな面光源となり光質が軟らかくなりまーす
そして奥行きが有る場合
背景が暗くなりにくいでーす! 
天井に反射させる位置は理論中間地点より少し手前
なぜならモデルの顔は天井に近い
モデルさんの足元は天井に遠い
で顔だけ明るくなるのを防ぎ
全身均一な明るさにする為でーす
さて!この天井バウンス1灯だけでは
トップライトすぎ
光が軟らかすぎ
フラッシュの影も残ります

さて!それで2灯目は
銀傘バウンスでーす
天井バウンスがモデルさんの右なら
銀傘バウンスは左側でーす
この時、銀傘バウンスをコマンダーで
マイナス1にすると
比率は天井バウンス2/3
銀アンブレラ1/3となりバランス良いでーす!
天井バウンスは斜め上から光が来るので
銀アンブレラは1mくらいの高さで水平に向けると
首の下とか暗くならないカナ?

後はカメラ側の調光補正で光量調整すれば良いカナ
さて!その時だ!
フラッシュ直射光よりバウンス光ほ
0.5段ほどプラス調光補正したほうが
結果が良いでーす!
天井に薄い色ついてるかもだから
WBは最初のコマで肌色基準で合わせれば良いでーす

後、自然光が入る窓が有るなら
窓辺は絶好の撮影場所でーす!
影ができるから
腕とか太股とか丸みがでる訳でーす

ISO感動は自分のフラッシュの能力を知って
オーバーヒートしないように調整でーす

皆さんは室内撮影会ではどんな風にフラッシュつかってますか?
俺はこんな風に使ってる
そんなん有れば下のコメント欄に入れてくれたらめっちゃ嬉しいでーす!
最後まで私のスレッド観てくれて有り難うございまーす!
またこのスレッドでお会いしましょーつ
バイバイ!イルゴでした。

書込番号:23250625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1599件

2020/02/25 00:13(1年以上前)

連写したい時は
フラッシュOFFでーす!

書込番号:23250653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TTL調光に個体差が有った。

2020/02/05 14:03(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:1599件

型番は言えませんが
中古で増灯用に2台目のフラッシュを購入しました。
動作確認してるとミョーにTTL調光が安定してる
今まで持ってた旧個体は時々エラー調光してました。
エラー調光が起こりやすい条件は
ISO オート
画面内に強烈なライトが有った時などです。
以前 ニッシンから画面内に別のフラッシュが
入ればTTLはエラーを起こす。
と聞いてたので、1台目 旧個体は
そんなモンかなぁ。
と思い使い続けてました。
TTL調光は多分割測光でも無さそうだし
気にしてませんでした。

それで新旧2台の個体でTTL精度
50発テスト対決をしました。

条件はエラーが起きやすい
○ISOオート
○画面内にLEDライトを置く

旧 50発中
⇒2段以上のオーバー2回
1段以上のオーバー1回
不発1回
50発中4発に難を感じました

新 50発中
全部O.K.

こうなれば増灯では無く
旧個体を手放したくなりました。
バッテリーも2個
どっちが優秀なバッテリーなんだろう?
そーだ!!
満充電させて
三日間放置し
再充電タイムが早いのが良いバッテリーかもしれない

結局 買った値段で良い個体と
スリ替えする事となりました。

昔話は普段の行いが良いと
良い事が起こり
普段の行いが悪いと
酷い目に合うと言うストーリーばかりです。

普段の行いを良くする事だな。
としか言いようが無いです。



書込番号:23211160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/02/05 22:24(1年以上前)

相変わらず初心者マーク付けてるけど、萎縮なんかしないんだから付けるのやめたら。

スレ立てて型番言わんのなら参考にならんよ。

書込番号:23212091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 godox AD200の3種類の発光ヘッドをテストする

2020/01/25 12:05(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:1599件

スピードライトヘッド

裸球バルブ+標準リフレクター

ラウンドフラッシュヘッドH200R

皆さんこんにちは
イルゴでーす!
いつもワタシのスレッド観てくれてアリガトウゴザイマース!!
さて!今日は人気急上昇中の
godox AD200の
○スピードライトヘッド
○裸球バルブ+標準リフレクターAD-S2
○ラウンドフラッシュヘッドH200R
の特色をテストして行きたいと思います。
このフラッシュ 38000円と
カメラメーカーのハイエンドフラッシュより安いのに200Ws
GN60クラス 3個分のパワーが有ると言われ
ワタシもニッシンi60より1.33絞りパワーが上回ってるのをテスト確認しています。

3種類の発光ヘッド
各どんな特色が有るのか
実験の結果を下のスレッドで
載せて行きたいと思いマース!
ぜひ最後まで観てくれたら
メッチャ嬉しいデース!
それではスタート!


書込番号:23189793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1599件

2020/01/25 12:32(1年以上前)

スピードライトヘッド

裸球バルブ+標準リフレクター

ラウンドフラッシュヘッドH200R

オーケー!!
テスト機材は
ソニーα7S+LA-EA4
タムロン28-75mmF2.8(A09)50mm域
フラッシュマニュアル発光 1/1のフル発光
ISO 100
f20
シャッター速度 1/60秒
WB 4800k
フラッシュ⇔被写体の距離 2.5m

【絶対光量】
三つとも大差無いです。
有っても1/3段 この程度で有れば
ワイヤレスでフラッシュを近づけれるからさほど重要な事では無いと思いマース!
絶対光量をテストする為なので
限界発光、露出はアンダー目になってます

【照射角度】
広い順に
ラウンドフラッシュ
裸球
スピードライトヘッド

【光の柔らかさ】
ラウンドフラッシュ
裸球
スピードライトヘッド
の順カナ?

【影のエッジの軟らかさ】
裸球
ラウンドフラッシュ
スピードライト
の順カナ?

【発色】
色温度の高い(青ぽい)順
スピードライトヘッド
裸球
ラウンドフラッシュヘッド

【結論】
んーつ
コンパクトな割には光が柔らか目なので
ラウンドフラッシュヘッドを多く使いたいかな
これらはクリップオンでの話で有って
オフカメラの時は
もっと光が良質な
○ソフトボックス
○ビューティディシュを使ってます
3年前 写真屋さんが
80人もの集合写真を撮る時ほ
ビューティディシュのタイプでした。

皆さんは俺はこんなフラッシュ使ってるぞ!
そんなの有ったら下のコメント欄に入れてくれたら
メッチャ嬉しいデース!

最後まで観てくれて
アリガトウゴザイマース!!
それではまたこのスレッドでお逢いしましょーっ!
バイバイ イルゴでした。

書込番号:23189863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/01/25 13:26(1年以上前)

他の被写体なかったのかよ。
いつものオッさんが撮ってると思ったら怖すぎるぞ。

書込番号:23189975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2020/01/29 14:09(1年以上前)

>>○ビューティディシュを使ってます
>>3年前 写真屋さんが
>>80人もの集合写真を撮る時ほ
>>ビューティディシュのタイプでした。

オパライトみたいなやつですね。
これデフューサ入れないとドーナッツみたいに真ん中がヌケるので要注意。
私は集合写真撮るときはデカいアンブレラ使ってます。(1,500mm)

>>GN60クラス 3個分のパワーが有ると言われ

Wsはバルブによって明るさが変わるので、ガイドナンバーと比較できません。
ご存じのとおり、GNは照射角によって変わります。
ニッシンi60 ⇒ GN60/200mm GN29/28mm

GN60/200mmでAD200と比較すると照射角は変わりますが、光量はあまり差がないように思いますよ。

AD200 PROを使ってます。
クリップオンに比べるとチャージが速く、オーバーヒートしにくいので使いやすいと思います。


しかし気になるのが、トルソーのブラジャー。
ご自分で買ったのでしょうか?(^o^)

書込番号:23197949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/01/29 19:20(1年以上前)

>少年ラジオさん

しかし気になるのが、トルソーのブラジャー。
ご自分で買ったのでしょうか?(^o^)

自分用ではないでしょうか。

書込番号:23198431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2020/01/29 21:45(1年以上前)

with Photoさん

ふむふむ。
イルゴさんはセクシーな方ですね。(^o^)

書込番号:23198791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10570件Goodアンサー獲得:1271件

2020/01/30 07:52(1年以上前)

>イルゴ530さん

中年の怪しいオッさんです。

書込番号:23199421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「フラッシュ・ストロボなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボなんでも掲示板を新規書き込みフラッシュ・ストロボなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング