三脚・一脚すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

三脚・一脚 のクチコミ掲示板

(30987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全613スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

脚の径を25mmから変更

2016/04/11 09:43(1年以上前)


三脚・一脚 > SIRUI > T-004KX+C-10X SET [ブラック]

スレ主 H-D VIBES さん
クチコミ投稿数:18件 T-004KX+C-10X SET [ブラック]の満足度5

小さい椅子に座りながら子供のサッカー撮影ですが、70-200mm f2.8で自由雲台をG20に変更して使っています!

脚を伸ばさないので、脚の径25mmから軽さを追求して
変更しました。

付属の雲台でも急なお辞儀するほど固定は弱く無かったのですが、自宅にG20が合ったので変更しました。
G20の方がボールがでかいので強く閉めなくても楽です。
コンパクトで軽量で、エレベーター機能もありますので、T-005より設置しやすくなりましたよ

自宅でフラッシュの設置にもいい感じです。

書込番号:19778122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29472件Goodアンサー獲得:1637件

2016/04/11 11:45(1年以上前)

一脚の方が撮りやすくないですか


書込番号:19778379

ナイスクチコミ!1


スレ主 H-D VIBES さん
クチコミ投稿数:18件 T-004KX+C-10X SET [ブラック]の満足度5

2016/04/12 12:26(1年以上前)

ごめんなさい投稿を間違えました。

書込番号:19781219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめての大型三脚♪

2016/02/15 09:20(1年以上前)


三脚・一脚 > BENRO > A3580T

クチコミ投稿数:509件

トモ@ソルジャークラス1stさんのレビュー写真見て大型三脚としては比較的価格も安価なため、
大型三脚デビュー用に買ってみました。
(雲台S6と同時購入、写真は宅配受け取り直後のものですが、箱のデカさに一瞬焦りました^^;;;)

箱を見て「やっちまったか?」と思いましたが、ずっしり感あるものの、それと引き替えに得られるで
あろう安定感もあり、箱ほどの収納長も無く、納得できる代物でした。

唯一不思議なのがカーボン製とアルミ製での重量差で、若干程度の差しか無く殆ど変わらないのが
中国製だから?と思いたくなりましたが、この程度の差ならアルミで自分は十分だし、作りもしっかり
していて良かったです。

本当はCP+で実機を見て、触って・・・それから購入と思っていましたが、早めに買って良かったです。
試し撮りに出掛けようと思っていた週末は異様なまでの強風だったため、室内で7D2にシグマの
50−500を載せてみましたが安定感は抜群でした♪

書込番号:19591973

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

レッグウォーマーについて

2016/01/29 10:32(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > GT4552TS

クチコミ投稿数:98件

1段目全て覆っています

上からですが、特に干渉してる事はないです

雲台にも邪魔にはなりません

横位置でも大丈夫そうです

この直ぐ下のスレにもありますが、
新しく立ち上げさせていただきました。

GITZOメーカーの2・3・4型レッグウォーマーは
4552TSには長すぎるとの書き込みがあり、
私自身も、皆さんのを参考に、自作しようと考えていたのですが、
最近、4552TSを購入して、舞い上がってしまい、
つい2・3・4型レッグウォーマーも購入してしました。

そこで、参考になればと思い、付けたモノをUPしてみました。

雲台は、ARCASWISS Z-1、
クイックリリースクランプはSUNWAYFOTO-60i
です。

NIKONの200-500mmを載せましたが
大変満足しております。

書込番号:19534967

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:98件

2016/02/03 19:49(1年以上前)

レッグウォーマーの型式は3・4・5型でした。
間違えてすいません。

書込番号:19553112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

RRS BC-18 Micro Ball Head

2015/12/21 07:53(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:245件

みなさんこんにちは、お久しぶりです。
数日前プレートを買おうとRRSのサイトをみていたら、BC-18 Micro Ballという超小型のヘッドを発見し思わず買ってしまいました。

写真1:これまでRRSのテーブルトップ三脚TFA-01は、BH-25ヘッド(左)と組み合わせて使用していました。BC-18ヘッド(右)は、かなり小ぶりです。

写真2 : TFA-01からこのネジを外すのにかなり苦労しました。1/8インチの6角レンチが折れるのではと思うほど力を込めて反時計方向に回したのですがなかなか動きません。半ば返品を決めてQ&Aを読んでいたら、ヘアドライヤーで温めてみてとRRSのアドバイスが書いてありました。50度Cくらいまで温めて再度試してみたら、どうにか回り始め無事ネジを抜くことができました。

写真3:フルサイズ&70-200は余裕で押さえます。携行性もかなり良くなりました。

書込番号:19422335

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

高さ2mHの三脚に 12・12

2015/12/12 23:54(1年以上前)


三脚・一脚 > SLIK > プロフェッショナルII N

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 プロフェッショナルII NのオーナープロフェッショナルII Nの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

高さ2mHの超望遠レンズ付望遠鏡 12・07

風早のだるま夕日d 12・07

高さ2mHの超望遠レンズ付望遠鏡 12・12

風早のだるま夕日の撮影ポイントは、白い金網フェンスがって!、

遠くのだるま夕日が見えません、+マンフロット ギア付きプロ雲台 405で、

超望遠レンズの高さは、2m100mmになり、綺麗なだるま夕日撮影出来ました。

「エレベーター」の操作をし上げると、三脚のブレが多くなります・・・、

「逆Vロングレンズ カメラ サポート」は、ブレ防止対策を自作しましたが、

安価で効果大で・・・お気に入りです。

書込番号:19399044

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

短い!

2015/10/15 23:03(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > UT-63Q

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件

N830の箱と比較

伸ばしてみました。

縮めてみました。

サイドバッグに余裕で収まりました。

今日到着しました。
やはり短いのには感心しました。
でも、しっかりした造りですね。
脚の出し入れも、慣れれば早くできます。
肝心のバイクへの搭載ですが、サイドバッグに余裕で入りました。
購入にあたっては、親身なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:19230442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45219件Goodアンサー獲得:7618件

2015/10/16 07:24(1年以上前)

piro2007さん 購入報告ありがとうございます。

この三脚 収納時の大きさ 小さいのは分かっていても 実際見ると 小ささにびっくりしますよね。

書込番号:19231063

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件

2015/10/18 11:29(1年以上前)

正常な位置

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。
実は商品到着後使用したところ、2段目の調整用グリップのウレタンの接着が取れて空回りしてしまいます。販売店に相談したところ、交換となりました。

書込番号:19237526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:104件

2015/10/21 20:04(1年以上前)

ウレタンの接着が取れて空回りしてしまう件ですが、
私の購入したUT-43Qでも、使用数回でそのような状況になりました。
製品自体の問題ではないでしょうか?
使用されている他の皆様いかがでしょうか?
実はUT-43Qは脚が細いので、UT-53Q、63Qの購入も
検討していますが、ちょっと躊躇があります。

書込番号:19247312

ナイスクチコミ!3


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2312件

2015/11/08 10:37(1年以上前)

>あらあららさん
交換なってからは、ウレタンのところになるべく力をかけないようにしていました(笑)
ご指摘の点は、充分にあり得ると思います。

書込番号:19298531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング