三脚・一脚すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

三脚・一脚 のクチコミ掲示板

(30987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マップカメラ

2012/02/15 12:02(1年以上前)


三脚・一脚 > マンフロット > 190 Moreアルミニウム三脚3段 MT190A3-P

クチコミ投稿数:32件 190 Moreアルミニウム三脚3段 MT190A3-Pの満足度5

マップカメラさんで在庫限り¥11,800です。

書込番号:14156640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

日本の三脚価格って...なんだろう

2012/02/01 19:48(1年以上前)


三脚・一脚 > VANGUARD > Auctus Plus 323CT

スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

Amazon.co.jpで見たらこの三脚
 参考価格: ¥ 91,200
 価格:  ¥ 57,420
 OFF:   ¥ 33,780 (37%)

Amazon.comで買ったら商品価格389USD
送料込みの日本円価格35,000未満。
日本の三脚価格って何なのでしょうね。

書込番号:14095938

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2012/02/01 20:20(1年以上前)

今ならAmazon.comで買った方がいいかも?

でも、日本語しか解らなければ日本で買うしかないでしょうね。

書込番号:14096054

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/02/01 20:32(1年以上前)

VallVillさんへ

日本語しかわからない.....。
だとそうなりやすいですね。
ただ、Amazon.comの場合、結構あちこちに買い方の紹介サイトもありますし、不良品への対応位でしょうか。(あとは2度目以降の購入で1クリック注文ボタンを間違えて押さないくらいかな)
たぶん、一番大きいのははじめの一歩を踏み出せるかどうかかもしれないですね。

書込番号:14096107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/02/02 19:32(1年以上前)

どうも
アメリカで389米ドル(アメリカ国内送料込み)でアメリカの方が買うには
やはり高い金額でしょう。

日本の方は円高の恩恵を受けれるチャンスだから、購入出来る方はトライして見れば如何でしよう。

日本のバンガードのメーカー価格の値付けが高杉なんでしょ。
  で37%引きで安く見せる、トリツプに掛からない様にしましょう。
 日本輸入物の三脚と雲台の正規代理店の値付けが海外と比べて高いですね、(他国の正規代理店と比べても)
 lee filters 等も高いです。

  因に
  或る国では
 GITZO GT5531S と ARCA SWISS SP 3/8 の組み合わせで9万位ですからね。
  

書込番号:14099816

ナイスクチコミ!0


スレ主 eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2012/02/08 23:38(1年以上前)

流離の料理人さんへ

一応ぽちっとしてみました。
(実はこれで1800mmクラス2本使い確定。)
これは通常時の価格でこれでしたのでやはり日本の価格なんだかなーって感じですね。
個人的には米AMAZONの見切りの販売とか見つからないかなとときどき見てたりします。
見切りの価格はすげーっ!って感じでほんとの意味で馬鹿安ですから。

書込番号:14127253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

価格改定(値下げ)

2012/01/28 23:17(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > トラベラー三脚キット GK2580TQR

スレ主 車の翼さん
クチコミ投稿数:85件 トラベラー三脚キット GK2580TQRのオーナートラベラー三脚キット GK2580TQRの満足度5

マンフロット株式会社が、マンフロット、ジッツオ、アベンジャー製品の一部を
2月1日から値下げするとの事ですが、GK2580TQRも値下げ対象製品となっています。

http://www.gitzo.jp/ニュース&イベント/ニュース/価格改定のお知らせ/19460434
(上記URL全体をコピペしないと駄目かも知れません)

税抜き本体価格ベースでは、128,000円→110,000円となるようです。
発売後2年以上経っている事と、Made in Italyですので、ユーロ安還元という事かも
知れませんが、雲台を交換する為に別途費用の掛かる本三脚にとっては、ありがたい
価格対応ですね。

書込番号:14080267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2012/02/01 18:27(1年以上前)

車の翼さん、こんばんは。
まだ販売価格には反映されたいですね。
(-.-;)

この三脚ですが、とても気になっているので、早く販売価格にも反映して欲しいです。(^0^)/

書込番号:14095664

ナイスクチコミ!0


スレ主 車の翼さん
クチコミ投稿数:85件 トラベラー三脚キット GK2580TQRのオーナートラベラー三脚キット GK2580TQRの満足度5

2012/02/02 05:09(1年以上前)

むさのマントさん、

こんにちは。
確かに、ここの最安値店の価格に変化は無いようですね。
ただ、ヨドバシ.comやビックカメラ.comでは、定価115,500円(税込み)に
改訂になっており、販売価格は98,100円の10%ポイント還元、Amazonでも
参考価格が115,500円、販売価格も95,500円となっています。

ポイントを考慮すると、大手量販店の方が安くなっていますので、安売り店も
まもなく対抗価格を出すのでは?と思います。

書込番号:14097701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/02 16:47(1年以上前)

昨年購入したのですが、Amazonの価格は96,397円でした。実売はあまり変わっていないですね。
しかも当時は2万円のキャッシュバックもありましたから、実際の支払額は76,397円でした。

もっともAmazonは価格を頻繁に変えていますから、たまたま良い時期だっただけなのかもしれません。

書込番号:14099271

ナイスクチコミ!0


スレ主 車の翼さん
クチコミ投稿数:85件 トラベラー三脚キット GK2580TQRのオーナートラベラー三脚キット GK2580TQRの満足度5

2012/02/03 05:32(1年以上前)

森の動物さんさん、こんにちは。

確かに価格改訂(税抜き17,000円引き)の割には、実売価格はそれ程下がっていませんね。
また、2万円のキャッシュバックがあったのですか。
本当に良いタイミングでこの三脚を購入されましたね!

書込番号:14101579

ナイスクチコミ!0


あみすさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:15件 あみす工房 

2012/02/04 13:13(1年以上前)

車の翼さん、みなさん、こんにちは

私は昨年11月初旬にUS Amazonから購入しました。
最速配送の指定で送料税込み72000円弱でしたよ。
今の価格は$1弱高いようですが、今の為替から考えてそんなに変わらないと思いますけど。
AmazonでIn stockだったので3日後に届きました。

この三脚、徒歩による持ち運びには本当に便利です。

半月前にGT3541LSも入手しましたが、55000円弱でした。
こちらはどうやらディスコンになってしまったようですけれど。
日本での購入金額を想定していたので、
浮いた分でセンターポール(GS3511S)とレベリングベース(GS5121LVL)も一緒に手に入りました。

書込番号:14106439

ナイスクチコミ!0


スレ主 車の翼さん
クチコミ投稿数:85件 トラベラー三脚キット GK2580TQRのオーナートラベラー三脚キット GK2580TQRの満足度5

2012/02/04 23:19(1年以上前)

あみすさん、こんにちは。

日本のAmazonの価格も、89,173円に下がったようです。
ちなみに、フランスAmazonでも789ユーロ=78,900円ですから、
円高ドル安のおかげで、USでの購入はかなり安くなりますね。

私は、この三脚に対応したトラベラー用純正ケースを待っているのですが、
ユーザ数もそれ程多くないからか、出そうにありませんね。
GT1541TとGC1201Tの組み合わせが、見栄えも使い勝手も非常に良いので、
この三脚にも専用ケースが欲しい所です。

書込番号:14108872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/08 14:07(1年以上前)

車の翼さん

>本当に良いタイミングでこの三脚を購入されましたね!

使う用事があったので、購入しただけで、偶然良い時期でした。

実際には、あみすさんがおっしゃるように米国のAmazonの方が安かったので、そちちらで注文したのですが、別の商品が届き返品しました。再度送ってもらうにはタイミングが間に合わなかったので、日本で購入したという経緯です。
それでもさほど高くはならなかったのはラッキーでした。、

書込番号:14124534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2012/04/24 00:36(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000220411/

T-2204X+G20 SET
こちらのシルイの三脚もトラベラー三脚キットGK2580TQRに勝るとも劣らない機能性なのではないいでしょうか。
携帯性と機能性が両立したしっかりした三脚です。
脚を反転させることにより格納時縮長は41センチです。
付属の雲台もとてもしっかりした精巧な作りで、特に買い換える必要もないように思います。
さらにこちらは三脚だけの販売もあります。

もうひとつT-2205Xという三脚がありますが、こちらはなんと格納時縮長が37センチと超コンパクトになります。
これは5段の三脚です。
雲台とのセット品の販売と三脚のみの販売もあります。

ジッツオも良いのですが、特にブランドに拘りがないと言うことでしたら高品質な三脚を生産している上記のSIRUIの三脚も検討されてはいかがでしょうか。
ジッツオだけではないと言うことがおわかりいただけると思います。

書込番号:14477711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/04/25 13:37(1年以上前)

ジッツオ板でシルイ三脚の事を力説しても、たぶん誰からも相手にされないと思う。

書込番号:14483430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2012/05/01 16:16(1年以上前)

お言葉ですが、私は携帯性に優れた剛性もある三脚と言うことで、当初こちらのトラベラー三脚キット GK2580TQRをB&Hで購入しようとしていました。
そちらなら2万円ほどカカクコムの値段よりも安く購入できます。
ところが、それと並行してもっとコンパクトで機能性に優れた三脚はないかと探していたところ、価格も安くこちらの製品と比べても機能性も劣らない製品を見つけました。
ブランドはあまりなじみのないメーカーの物ですが、とても評判の良い製品だったので購入したところ、私には十分すぎるほどの製品でした。
それで、もしかして私と同じように携帯性と剛性を両方満たす三脚を探されている方でこちらの製品にたどり着かれる人が多いのではないかと思い、このような製品もありますよと言うことで投稿させていただきました。
ブランドがジッツオでないと駄目だという人ならしかたありませんが、機能性だけで選ばれる人なら選択肢はあった方が良いのではないでしょうか。

私ももしシルイの製品を知らなかったら、ジッツオのトラベラー三脚キット GK2580TQRをB&Hで購入してしまっていたと思います。
誰からも相手にされないと言われるなら、それはそれで私自身はかまいません。
三脚を探されている方にすこしでも参考になればと思い投稿しただけですから。

書込番号:14507233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:37件

2012/06/16 15:45(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

アスコセンダさん
SHIRUIの情報ありがとうございます。
現在、古いスリックの三脚を仕様していますが、軽いコンパクトでしっかりした三脚を探しています。
まだ、購入機が決まったわけではありませんが、参考になりましたので、お礼方々お伝えします。

書込番号:14688034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2019/11/11 17:50(1年以上前)

いくら上手にまねしたところで所詮偽物、紛い物。GITZOの足元にも及ばない。
100年の歴史に培われた工作精度の高さは簡単にはまねできない。
40年前に購入したGITZOの三脚(カーボンG1228)がいまだに現役で活躍中だが、40年間も同じ部品を提供できる力のあるメーカーだろうか?

書込番号:23040815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

秋葉原電気街口で4980円

2012/01/21 00:02(1年以上前)


三脚・一脚 > SLIK > HD 1300

スレ主 ジン2006さん
クチコミ投稿数:5件

たまたま仕事で通った秋葉原電気街口前のヤマダ電機で4980円で発見。
思わず買っちゃいました。

廃盤で手に入りにくくて諦めてたけど、いやぁ、いい買い物しました。

書込番号:14047348

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

期間限定 78,999円!!

2011/11/18 22:15(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > 5シリーズ 4段 システマティック 6Xカーボン GT5541LS

返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/21 16:10(1年以上前)

大阪の情報になりますが。

キタムラネットさんで99,000円ですが
なんばCITY引取りにして今週末25・26・27日ミナピタカード一括払いで
10%OFFで更にキャッシュバックで20,000円の
69,100円になります。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/37884
※カードは即日発行&品物が無くても支払いは先に可能です。

手持ちに古い三脚が無ければ500円くらいでジャンク品を購入し
送料1,000円くらいなので若干の費用はかかりますが、お得ですよ。

書込番号:13794412

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

代替え購入

2011/11/16 23:33(1年以上前)


三脚・一脚 > SLIK > カーボンマスター 724 PRO

スレ主 gontapainuさん
クチコミ投稿数:149件 カーボンマスター 724 PROのオーナーカーボンマスター 724 PROの満足度5

カーボン724EXUがタイの洪水のため部品調達が出来ずに生産中止となったため、メーカー提案で724PROを代替え提案されました。
価格を調べてみると、PROの方が値段が高いので(雲台が異なる)EXUと同価だったのでOKした。
ちなみに、自由雲台SHB-200DQとW雲台セットで26,000円だった。
納品書によるとこの三脚単品は21,650円だった。

書込番号:13775096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/17 00:58(1年以上前)

gontapainuさん
それで、使い勝手は、どうなん?

書込番号:13775481

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング