
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2011年11月6日 14:37 |
![]() |
3 | 5 | 2011年9月18日 15:44 |
![]() |
2 | 4 | 2012年3月11日 11:27 |
![]() |
1 | 0 | 2011年8月6日 14:22 |
![]() |
3 | 0 | 2011年4月29日 13:39 |
![]() |
5 | 4 | 2011年7月29日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


三脚・一脚 > SLIK > Fシリーズ F153
NTT-X Storeで会員登録すると262円分のクーポン割引き価格で購入可能。
\1,549−\262=\1,287になります。
つい買っちゃいました。(*^-^*)
最大:1315mm
エレベーター下げ高さ:1055mm
重さ:990g
搭載機材の最大重量:1kg以内
3段,雲台3ウェイ式
1点

こんにちは。
「良かったですね。」と言って良いのかどうか…。
ところで、乗せるカメラは何でしょう?
パナやソニー、キヤノンなどの小型サイズのデジカメなら、「良かったですね。」と言えますが、ビデオカメラや高倍率ズームレンズ付きコンデジ等なら、「早まったのでは?」とも言えます。
ビデオにはビデオ用三脚の方がパンなどの動きがスムーズだし、500mm相当以上の望遠も可能な機種なら、コンデジといえども、もう少ししっかりした三脚が欲しいです。
書込番号:13711142
0点

普通のコンデジ、小型のビデオカメラで固定撮影なら使えると思います。ソニーのビデオ用三脚もリモコンがついているだけで、三脚としてはこの製品と大して変わりません。
書込番号:13711601
2点

コンデジや小型ミラーレスなら使えると思います。
雲台の取替えができないのが欠点だと思いますが、私はパナG1用にスリック/コンパクトUを
雲台を自由雲台(QHD-41)に変えて使っています。(脚2本にスポンジも装着)
書込番号:13711626
1点

コンデジ sony DSC-HX9V 215g用で、
体育館でバレーボールの動画撮影用に購入したので固定したままで使います。
脚が細身で軽いので、影美庵さんの言う様に頼りない感はありますが、私には丁度いいです。
クリームパンマンさん、sony VCT-50AVですか。あまり変わらないのなら何だか得した気分。
じじかめさんの脚スポンジ頂きます!!
これで思いっきり応援できます(^-^)ゝ
ボールがあたりませんように…
書込番号:13720234
1点

>じじかめさんの脚スポンジ頂きます!!
脚スポンジは、「そもそも論」として脚の分解ができないと取り付けができないですよ。
特に今回選んだ三脚はステーも付いていますし、価格も勘案すると分解できる前提のモノ
ではないかもしれません。
「ちくわ」のような形状のスポンジに切り込みを入れて被せる形にすれば対応できる
かもしれませんが、その切断面の処理に悩みそうですし。(テープで止めるとか?)
お金で解決の方向なら以下の用な商品もありますが、三脚本体の価格対比でかなり高く付く
ので現実的ではないかもしれません。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488241.html
書込番号:13729807
0点



梅田フォトサービスさんにてGH1780QRとセットで88000円で購入しました。
(電話で値切りました)
最安値よりちょっと安く済みました♪
Gitzoでは今買い替えキャッシュバックで10000円戻ってきます。
送る三脚はアマゾンで890円(送料込み)で購入してこれを送る予定です。
梅田フォトサービスさんは万雄さんの紹介です。
海外で買うと68000円位で買えますが税とか入れると7万を超えると思うし
キャッシュバックが効かないのでそんな大差なくなるのでサポートの面を
考慮し日本で買いました。
水曜日に届くので楽しみにしてます。
ちなみに今回まともな三脚を買ったのは初めてです。
今までは手持ちや超縮小できる三脚しか使ってきませんでしたが、ナノクリ
レンズを購入をきっかけに本格的な三脚を購入しました。
安いBENROとかも検討したのですがすぐ壊れたとかセンターポールがゆるいとか
自由雲台のボールが緩めたときにスカスカになったりとか油が塗ってあるとか
そんな噂を聞いたのでやめました。
BENROはEbayを利用すると超安いです。
万雄さんありがとうございました。
2点

こんにちは。@ポン吉太郎さん
見逃していました。ご購入おめでとうございます。
価格.comの最安値より安くしてもらったようで良かったですね。
もう届いたんでしょうか?
梅田フォトサービスさんは三脚も安いですがカメラバッグも価格.comの最安値よりも
安くしてくれるのでカメラバッグを購入する時は是非とも利用してください。
これからも GT1542Tをお供に素晴らしい作品をジャンジャン撮影してくださいね。
書込番号:13470507
1点

万雄さん
その節はありがとうございました。
ちょっと手違いがあって金曜日に届きます。
とっても親切な店員さんでここで購入してよかったな〜と思ってます。
そのついでにバッグも一緒に買いました。
GC1201Tです。
こちらも最安より数百円おまけしてもらいました♪
雲台がちょっと大きいので横幅が入らないかもとのことでしたが、せっかくのトラベラー
なのでバッグだけでかいのも寂しいので自己責任で1201Tにしてみました。
入らなかったらオークションで売却します(笑)
書込番号:13470616
0点

本日届きました。
ケースはやはり入りませんでした。
雲台をつけた分だけ入らないって感じです。
雲台をはずせば入ります。
別々に持ち歩くことを考えたら面倒なので
新品のうちにドナドナしてしまいます。
ちょっと大きいですがGC1100のほうを買いなおそうと
思います。
トラベラーの意味がなくなりますがしょうがないですね。
スリックとかのバッグに入れるとかわいそうなので・・・
書込番号:13478519
0点

ポン吉太郎さん はじめまして
私も最近GT1542Tを買いました
それとあわせてショートポールのGS1510KBと雲台は梅本製作所のSL-40ZSCを買いました。
GT1542Tはとっても気に入ってます
ですが標準のセンターポールは検討段階から長すぎて私には無用だったのでショートポールと交換して使ってます。
アッパーディスクも大きくて邪魔なので外しています。
結果的に雲台を含めて三脚は実測で1125gです
もちろんGC1201Tにも入るので移動は楽になりました
せっかくの軽い・丈夫・コンパクトな三脚なので大きなバッグに入れるのは勿体無い気もします。
バッグの買い替え前にショートポールを検討されてみては・・・
キタムラでGT1542Tが59,100円でした
キャッシュバックキャンペーンもしてるからショートポール代くらいにはなると思います。
書込番号:13515670
0点

7つの川さん
レスありがとうございます。
もうすでにGitzoのケースGC1100買っちゃいました(涙)
180度回る脚は回さないでそのまま収納するとちょうどいい位の大きさです。
雲台がGH1780QRなのでショートポールにしても脚がきちんと納まらないので・・・
まぁ組み合わせ的に軽いからこれはこれで良いかな・・と思ってます。
というか思うようにしてます(笑)
ありがとうございました。
書込番号:13515713
0点



三脚・一脚 > ベルボン > ULTREK 45L
中国の陶宝ネットという買い物サイトで630元(8000円相当)でした。
日本の売価から考えれば偽物だろうって金額ですが、同社は工場が中国にあるので不正規ルートの本物なのかもしれません。
だいたい、日本の売価に比べたら激安ですが、中国の物価から考えたら2-3万はするって感覚の値段ですから、わざわざこんな売れ筋以外の商品の偽物を作るとは考えられませんので。
それにしても、もし工場流出品だとしたら、この値段でも横流しできるってことは原価は高くても7000円程度だってことでしょうか?
あ〜、天使と悪魔の囁きが交互に聞こえる〜^^;
1点

>中国の陶宝ネットという買い物サイトで630元(8000円相当)でした。
8000円÷630元≒12.7円/元
どういった為替レートでしょう?
私は三脚価格より、為替レートが気になります。
銀行間為替レートで計算しても、中国の出品者へ送金する手間や手数料、何より中国語で発注する難しさなどを考えると、現実的な価格ではありませんね。
タオバオに載っている商品なら、中間業者を介して購入した方が、価格は若干高額になりますが、簡単で便利と思います。
私が利用する中間業者は、Goods-8社です。
http://www.goods-8.net/
ここは日本人が運営していて、連絡は全て日本語のe-mailで可です。
また、基本決済レートは15円/元です。
この他、代行手数料として、5〜10%が必要です。(依頼内容により、これ以上/以下にもなります。)
タオバオ商品は、この他、Yahooや他の業者も扱っていると思いますが、私は利用したことは有りません。
私は昨年は、2〜3回/月のペースで、バイク用品を買っていました。(2〜3万円分/回です。)
今年になっては未だ購入していませんが…。
くれぐれも、タオバオ沼には落ちないでください。
書込番号:13417466
0点

影美庵さん
今日の為替レート見たら12.06円だったので、端数上げてました。
説明不足ですいません。情報としては片手落ちでした。
当方、北京在住なもんで、タオバオは結構気楽に使っています。
為替もちょろちょろ動いていますが、このアイテムの値段の差の大きさが気になってたところなんで数百円の違いには注目していませんでした。
日本みたく安心感はないので、第三者に支払って、モノをみて納得してから決済ってシステムがあるのですが、本物かどうかを見抜ける目があるかどうかが問題ですね。
そんな訳で、私はむしろ日本のネットから購入する時に代行業者に頼む羽目になっております。
言葉不足で曖昧な情報になっていた点、重ねてお詫び申し上げます。
決してタオバオを推奨するものではなく、こんな価格帯なんてのもあり得るみたいですよーという情報発信でした。中国では安いものや偽物も多いので慣れっこですが、それでもちょうど気になっていたアイテムが、不審に思う値段づけだったものですから・・・。
おっしゃる通り、恐ろしい罠が一杯あるので、ご利用になる方はご用心のほど!
私はこれが本物でも偽物でも違った意味でちょっとショックなので出来るだけ近づかないようにしようかと思っています。
書込番号:13417591
1点

一度書いて送信しようと思ったら、”不正な値が送られた”とかで、書いた文章が全部消えてしまいました。
改めて思い出しながら書きます。
>当方、北京在住なもんで、タオバオは結構気楽に使っています。
そうとは知らず、失礼しました。
それなら、高価なEMS送料が掛からず、気楽に買えますね。
この品が8000円ほどで買えるなら、ダメ元で購入してみてはいかがでしょう。
スペックを見ると、ちょっとしたショルダーバッグにも入る大きさで、コンデジなどでは十分でしょう。
一眼レフを載せるには力不足かな?と感じました。
先ほど、タオバオで三脚を探してみました。
個人的に欲しいと思っている大型三脚です。
中国ブランドのBENRO三脚で、C-3570T(2390元・id=12442067978&prc=1)とか、C-4570T(3180元)などが出てきました。
但し、脚のみの価格です。
詳しく”捜索”していないため、これらの雲台付きは分かりませんでした。
気になったのは、これらのモデルは直動式であることです。
今使っている機種は、スリックのアルミ製中型三脚ですが、エレベータの上下はクランク式です。
クランク式だったら、即、Goods-8社に発注していたかも知れません。
書込番号:13418524
0点

もう購入されたと思いますが商品は同じでしたか?
大体800元強のところが多いので600台は安いですね。
タオバオは好く使いますが店にもよりますが意外と良心的?なことがあります。
但し購入は中国人スタッフに任せ、商品内容、値引きなどをQQで事前確認します。
あとは商品受け取りの際に開封して中身を確認することが重要(まあ三脚だと運送の問題はあまりないでしょうが)。
あとは本体はあっていても、雲台が日本での設定と異なることがよくあるので注意が必要です。必ず雲台の形名は表記されていると思います。
書込番号:14272065
0点



三脚・一脚 > ベルボン > ULTRA REXi L
ヨドバシのポイントで購入よていでしたがAmazonの特価にて購入。
思っていたよりしっかりして作りもいいですね。
雲台が大きいので変更予定ですが、この価格でこの装備と重量、寸法は他にはないような気がします。
ホームセンターで売っているウレタンを巻いて見た目も満足しています。
7DにEF70-200mm F2.8L IS II USMで野球観戦で大活躍です。
1点




特価情報です。
ネイチャーショップKYOEI TOKYOのアウトレット
スリック カーボンマスター 913PROII 39,800 円(税込)
ベルボン Neo Carmagne 840SP 49,800 円(税込)
いずれも脚のみです。
3点



三脚・一脚 > SLIK > カーボンマスター 923 PRO

おはようございます。FD 35-105さん
価格.comでの最安値が\65,622ですからアウトレット価格の¥54,800は
かなりお買い得価格ですね。
欲しいところですが軍資金が無いので今はグッと我慢しておきますね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:12926960
1点

FD 35-105さんこんにちは。
こちらの情報を元に、本日購入いたしました。
良い情報を提供して頂きありがとうございます。
商品が届くのが楽しみです。
書込番号:13178147
1点


万雄さん、こんにちは。
kingkazu11さん、諏訪君さん、ご購入おめでとうございます。
私も、価格.comで情報を得て「SLIK カーボンマスター 913PRO II」をPentax Online Shopにて39,800円で購入しました。
Pentax Online Shopさまさまです!
書込番号:13311315
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





