
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2016年9月18日 22:33 |
![]() |
1 | 4 | 2016年8月31日 15:57 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2016年8月21日 13:36 |
![]() |
7 | 2 | 2016年8月11日 21:28 |
![]() |
7 | 8 | 2016年7月23日 07:35 |
![]() |
119 | 30 | 2016年5月29日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


三脚・一脚 > マンフロット > 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]
マンフロットのホームページから、
こちらの商品と同じツイストロック式でありながら190と同じ性能(全伸高)を持つ190Tのカーボン4段が三脚のみで購入できます。
カテゴリなどからは検索がうまくできませんが、ホームページの検索欄に「190T」といれて検索すると出てきます。
価格は29,800円と190go!はもちろん、190よりもかなりお得!
さらに9月末まで10%オフ!送料込みで26,820円で購入できます。
5点

みちゃ夫さん
初めまして、YAZAWA_CAROLです。
最初に感謝です。
確かにサイトで「190T」といれて検索すると出てきました!!
新宿ヨドバシで先日、現物さわり、やや触手が伸びだしてますが
ヨドバシ 価格:¥43,410(税込) なのでペンディングにしました。
でもサイトではお安いですね。
実は雲台 XPRO3ウェイ雲台 クイックプレート付き MHXPRO-3W を アルミ製三極190TのB? に付けてます。 重いのでした、AGE50 には^^;。
運送代込みですよね↓、
どうしようかーーーー悩むです。10%オフですね、ボタン押したら確認できました。
VISA CARDとかOKですよね! あまりネットで買いませんで店頭購入なのです。
サイト価格:
190Tカーボンファイバー三脚4段 SKU MT190CXPRO4T ¥29,800 (税込)
書込番号:20210304
0点

>YAZAWA_CAROLさん
こんばんは。
残念でしたね。17日から18日にかけて売り切れてしまったようですね。
YAZAWA_CAROLさんも購入されてたと思ってました、、
再入荷されるといいのですが、型落ち品ですので難しいかもしれませんね。
書込番号:20214115
0点

>再入荷されるといいのですが、型落ち品ですので難しいかもしれませんね。
三脚、雲台は
マンフロット派なのです。
残念、watchingします。
安いですよね、、、26800円くらいでカーボン
書込番号:20214125
1点



三脚・一脚 > ベルボン > Sherpa 635II
本日朝8時頃の残り5時間ほどですが、Amazonでタイムセール中です
価格コムの最安値よりも4000円ほど安い13,112円で販売されています
10台限定で、今の時点で3個売れているみたいなので残りは7台です
ちなみに今だけなんでしょうが、マーケットプレイスのビックカメラなども同じ価格で出ているので、お急ぎ便使いたいときは注文時お気をつけください
書込番号:20149732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スロットバックさん
欲しかったけど手が出なかった635
535にしようかどうか迷っていましたが
先ほどamazonを見ていてビックリ!
衝動買いしてしまいました。(笑)
書込番号:20154653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>太郎。 MARKUさん
一年ほど前の過去最安値からさらに安いなんてお得ですよね!ついつい衝動買いしてしまいました(笑)
>よし!IGZOUさん
私もちょうど三脚が欲しくて、でも金額が金額なだけにどうしようか悩んでいたんですが、つい衝動買いしてしまいました(笑)
ちなみにまだマーケットプレイスのビックカメラ出品は13112円で出ていますね
この値段でまだ買えるんでしょうか・・・?(笑)
書込番号:20157969
0点

>スロットバックさん
良い情報ありがとうございました。手持ちの自由雲台のお辞儀がひどくなってきたので、新しい三脚を探していた矢先でした。ヴァンガードのアルタ263APと迷いましたが、ヨドバシの方もこの機種の方が良いとの事なので、アマゾンで¥13112(ソフマップからの出品)で購入しました。PHD-65Q雲台単体の価格で購入できるんですから。本当に利口な値段なので???とも思いましたが、アマゾンなので大丈夫とおもいます。ありがとう。
書込番号:20159211
0点



三脚・一脚 > マンフロット > Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH
グリーンでよければこちらのほうが安い14800円→https://www.manfrotto.jp/befree-aluminum-green-tripod-with-ball-head
書込番号:20131338
1点

そうですよね!
グリーンならかなり安くなってますね(^^)
ブラックかレッドがなってくれないかな〜泣
書込番号:20131929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



三脚・一脚 > マンフロット > Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH
マンフロットの自社HPのサマーセールで
「befree アルミニウム三脚ボール雲台キット
グリーン MKBFRA4G-BH」が、
14,800円(税込) 48%OFF・送料ゼロにて
販売中。
ただし、8月31日(水)まで 数量限定。
ガンダムっぽい色がお好きならお薦めかと。
3点

>ヒョウ六さん
こんばんは
はじめまして
たった今ポチって来たところです(^^;;
Amazonでレッドが17,504円で迷っていたところマンフロットのHPでセールを見つけてしまい
反射的につい…
190が気に入っているのですが何せ自重2.5kg縮長70.5cm
車での移動なら問題ないのですが自転車等で持ち歩く気になれず
自重1.4kg縮長40cmならなんとか許容範囲かなと
書込番号:20096094
1点

>ジャンクをスクラップにするッスさん
意外と本家本元のHPでのディスカウントは盲点ですよね。
私もアマゾンやらウロウロしていて、スペック確認しに覗いて見つけました。
商品到着まで少し時間がかかったため、本日やっと開封してあれこれ動かし
ましたが、コンパクトながらなかなか良くできてます。
もう少し軽いとありがたいですが、強度とのトレードオフでしょうから…
色はガンダム的メタリックではなく、抹茶アイスっぽいマットなものでした。
これがいわゆるイタリアンな配色(?)なのでしょうか。
書込番号:20107812
3点



三脚・一脚 > マンフロット > Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH

気付くのが遅かった。
今みたら、16.800円でした。
書込番号:20053095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃと005さん
木曜朝10時までみたいですよ。
http://shop.kitamura.jp/secret/090285130566/?action_id=SecretSaleAuth&limit=100&utm_medium=timebargain&utm_campaign=timebargain&utm_source=mail&xmid=bargain20160720&utm_content=20160720&passcode=tc408dp
書込番号:20053742
2点

あら?また気付くのが遅かった。
今、気づき、リンクにとびましたが、既にありませんでした。
キタムラのネットショップのサマーセールのバーナーに、引っ張られ、タイムバーゲンが分かりませんでした。
書込番号:20055288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タイムバーゲンはメルマガのリンクからで通常のサイトからは行けないんじゃないですか?
購入履歴がないと来ないのかも知れません。
水曜日と金曜日のメールにはタイムセールがあるので結構頻繁にこの三脚は出てますよね。
私もこの三脚を買おうかどうかと半年くらい迷っていますが、安いからと言って買うのは勿体ない気がして購入には至っていません。
少し安くて、ほんの少し軽くて、だいぶ耐荷重の劣る、更なる簡易タイプのも今回からセールになってましたね。
書込番号:20055574
0点

今メールを見たら購入履歴のある人のみへの案内ですね。
[20053742]でリンクしているアドレスも、kitamura.jp/secret/となっています。
何の説明もなく挙げる情報としては不親切だと思います。
書込番号:20055594
0点

>小鳥さん
確認不足でした。
大変、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
今後、気をつけます。
書込番号:20055760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今週末も会員特価14,800円で出ていますね。
もちろん会員特価ですが。
書込番号:20057338
0点




三脚・一脚 > マンフロット > Befreeアルミニウム三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH
ポチりました(´▽`)ノ
キタムラネットショップ
http://shop.kitamura.jp/secret/4281435675/?limit=100&action_id=SecretSaleAuth&passcode=ga607a&utm_source=mail&utm_medium=tokumaga&utm_content=20160318&utm_campaign=tokumaga&xmid=tokuma20160318
5点

アルカスイス互換
けっこう 合わなく ダメなのが あるようです
購入されるときは 要確認。
書込番号:19736363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スーパーホーさん
ロングパス届きますかー?
写真@★SUNWAYFOTO クイックリリースクランプ DDC-60L
写真A★Desmond ボスアダプター(マンフロット 490 and 050 シリーズ ボールヘッド用)
これで凹凸が噛み合いますしステンレスロングボルト付きなのでお得
取説にマンフロット 490 and 050 シリーズ ボールヘッド用と記載がありますが大丈夫です。
アルカ規格完成のご報告でしたー(´▽`)ノ
書込番号:19770637
4点

|ω・)
マンフロットの油圧式自由雲台
200PL を 所有しているので
自由雲台も 200PL を 選択しました
この雲台には アルカスイス互換プレートも ありますが
書込番号:19771509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お早うございます
スーパーホーさんもマンフですか〜♪
良いですね!
今日この三脚を荒々しく使ってテストして来ます(´V`)♪
書込番号:19771698
2点

|ω・) おはようございます
マンフロット 自由雲台 057シリーズ に 興味が あったのですが
デカい とにかく デカい
大きめの 057三脚 に 合わせる サイズです
所有の三脚が 055シリーズ なので 057自由雲台は あきらめました もちろん 接続は可能なのですが
ビーフリーには さらに 短くなる ビーフリーが あるようなので これも 興味が あります。
書込番号:19771760 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっ( ̄。 ̄;)
Beffreeより小さいBeffreeがあるんですか??
Aeffreeとか?(笑)
書込番号:19771816
2点

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00COLBNTK/ref=mp_s_a_1_1?qid=1460165335&sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88+%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC&dpPl=1&dpID=41tZegnd-TL&ref=plSrch
詳しくは わかりませんが
Befree one
という三脚を 発見
書込番号:19771870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スーパーホーさん 有り難う御座います(゜∀゜)
Beffree oenて言うんですねー♪
一回り小さくなってますね
格納高32cm 最低高48cm 自重1.35kg 最大耐荷重2.5kg
実際三脚の最大耐荷重は分からないですね〜使ってみないと
書込番号:19771928
2点


>スーパーホーさん お疲れ様です(^.^)
200PL購入おめですー♪
素材アルミで丈夫そうですよね
まだBefree試してないです、今週浅草いくので使ってきます。
書込番号:19800087
3点

Fat joeさん
こんにちは^o^
こちらの三脚の使い心地はいかがなもんですか?
自分も7D2or6D+EF100F2.8Lマクロを装着したいんです!!!(笑)
耐荷重が4キロなんで大丈夫かな?とも思ってるんですが???
100Lマクロ以外にはEF24-70F2.8L IIぐらいです。
よろしくお願いしますo(^▽^)o
書込番号:19860347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カメキューさん どもー(´V`)オオキニ♪
6Dが755グラム
マクロが625グラム
24-70IS2が805グラム
自分は6Dに24-70IS2用に買った様なものです、はい(´V`)♪
重さは全然問題ないです〜全延ばしで無風ならスローシャッター30秒でも重さのブレないです。
ただ70-200IS2クラスだと雲台の揺れが気になりますが足短くして(^∇^)工夫すればOK
雲台を耐加重10`ぐらいしたいですね〜
イタリアンな付属のバッグも付いてるし、お得かと思います。
足は意外と丈夫ですよ、ワンタッチで出し入れスムーズー♪
ベルボンUT60も使いましたが足先が細く揺れが止まらないので×。
書込番号:19860412
4点

かめきゅ〜さん、三脚プルプルしなければいいですね(-_-メ)
JOEくんにしっかりリサーチしてもらって羨ましいなぁ(・д・)チッ 150-600付けてカックンしてしまえ〜(笑)
ウソ、良い買い物できるといいですね(*^-^*)
JOEくん、実は私も気になっていたのですが、雲台を買ってお茶を濁してます(`・ω・´)ゞ
で、 荒々しく使ってテストして来ます(´V`)♪←の結果はどうでした?
書込番号:19860434
5点

Fat joeさん
返信有難うございます^o^
70-200mmはマンフロットの055を持ってるから大丈夫です(笑)
最近、花撮りに凝ってましてピントがあってシャッターを押すまでに体が動いてしまいますんでピントがズレてしまいまして三脚を買おうかな?と(笑)
こちらの三脚で十分耐えそうですねo(^▽^)o
柴-RYOの輔さん
縁側に内緒で購入を目論んでたのに凄い嗅覚ですね!!!( ゚д゚)
書込番号:19860524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

黒瓶師範代
耐荷重 は 耐えられる重量 らしいので
余裕が ない らしいです
|・) マンフロット 468MGシリーズ は なかなか
書込番号:19860553 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>柴-RYOの輔さん
足より雲台のが重要ですです(´V`)♪
荒々しく使ってテストしようと思いましたが、気持ちだけが先走ってしまい荒々しく使う場面が御座いません(笑)
自分の使い方はローアングル(下からグイグイッと)からが多い(実はそんなに)のでこの三脚は非常に便利です!
付属のバッグも普段使いにピッタリでオニギリと水筒入れていつも使ってます!
>カメキューさん
じゃ大丈夫ですね(^∇^)フラワーですか!!
Befreeが入れられるバッグ
http://kakaku.com/item/K0000865470/
この分野も奥が深そうな予感!
マクロとキンチョールは一家に一本ですね♪
最近出たマンフロッドのバッグに
>スーパーホーさん
僕が余裕がないので三脚に負担して貰ってます(笑)
書込番号:19860661
5点

Fat joeさん
アドバイス、有難うございます!!
前向きに検討しますo(^▽^)o
バックの情報も有難うございます。しかし、いろんな沼が出現しますねε-(´∀`; )
スーパーホーさん
耐荷重のことは良く分かっていないのでいろんな情報を有難うございます^o^
書込番号:19860973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Fat joeさん
こんにちは^o^
本日、買っちゃいましたo(^▽^)o
70-200mmも着けてみたけど何とかなるかな?レリーズは必須になりますが;^_^A
基本は100Lマクロに24-70mmF2.8Lなんで大丈夫ですね(笑)
コンパクトなんで電車で移動する時も楽ちんです^o^
情報をありがとうございました(´・Д・)」
書込番号:19913742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カメキューさん
おめっとさんでーす(´V`)♪
足全開でシャッターブレはどんな三脚でも予防は必要になりますから問題ないです。
あっ三脚の付属の六角で増し締め宜しくでーす(笑)
そうですね〜ブレ防止にレリーズタイマー使って(自分はカメラ内2秒後)シャッターブレ回避にミラーアップ撮影
三脚使って露光長時間夜景写真を是非拝見させてくださーい♪
書込番号:19915174
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





