
このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年12月6日 19:57 |
![]() |
1 | 5 | 2014年10月14日 07:22 |
![]() |
8 | 9 | 2014年9月22日 20:34 |
![]() |
0 | 0 | 2014年7月24日 19:56 |
![]() |
4 | 0 | 2014年3月18日 20:47 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年3月2日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、東京・中野駅北口のフジヤカメラの三脚専門店で購入しました。店頭価格で16,800円。もちろん新品でした。
こちらの価格を調べてみて購入を決めました。
コストパフォーマンスは良さそうです。当方のカメラとの重量的なバランスも悪くありませんでした。
発売から1年以上経過しているので、そろそろ後継機種が出るのかもしれませんが、コスパは悪くないと思いました。
0点

追記:販売終了になっていましたね。在庫処分で安かったのでしょうか。
使用感には満足しています。
書込番号:18244003
0点



三脚・一脚 > SIRUI > S-1204-N+G10 SET
安いっ!とはおもうが、自重1.3kgで耐荷重12kg・・・・・・・すごすぎて心配です。
ではレビューよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:18024451
0点

12kg乗せたら壊れるという数値だったりして・・・?
書込番号:18027853
0点

こんばんは
初三脚の初レビューなので的を得てないかもしれないですがよかったら見てやって下さい
書込番号:18040306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インプ-GC8さん こんにちは
プレビューありがとうございます。
今回の場合 エレベーター最大に伸ばしているようですが ここまで伸ばすと エレベーター自体のたわみで 少しの風でも 細かいブレが出ますし フックに重し付けても 脚部には効果ありますが
エレベーター部分には 効果ありませんので エレベーター部分の上げる量は エレベーター全長の 半分ぐらいにしたほうが良いと思いますよ。
書込番号:18041871
0点

なるほど 適当に伸ばして試してみたのですが おっしゃることの意味は理解できました。
実際の使用の際では気を付けますね
書込番号:18050315
1点



三脚・一脚 > ベルボン > Geo Carmagne N830
超望遠レンズ撮影用に、ガッチリしたGeo Carmagne N830の安値を調べていたら、Neo Carmagne 830 SPII なる製品が5万円台で売ってるのを見付けました。
蹄語が良い中古品より安い!
旧モデルのNeo Carmagne 830の在庫一掃セールかと思わせる製品説明だったんですが、
ベルボンに問い合わせたところ、仕様はほぼGeo Carmagne N830と同じで、企画商品だそうでです。(保証書も付く)
これを聞いて、速攻で最安値/税込/送料込/クレジットカード払いOK/在庫一点/カメラ会館楽天市場店/\52,000をポチりました。まだ5万円台で売ってるshopもあるようですよ。
<Geo Carmagne N830との違い>
・ポシェットが違うとのこと。
通常のGeo付属品の Super 4Wayポシェットを部品で買うだけでは使用できず小改造が必要とのこと。
受け取ってから、考えます。
<アウトレットと思わせるような説明> 一瞬、買う気が萎えました。
Neo Carmagne 830SPII
※Neo Carmagne 840sp2は Geo Carmagne N840のサービスセンター補修用部品をベルボンの工場で組み上げて作成した商品です。品質は Geo Carmagne N840と変わりません。1年間のメーカー保証書もついています。
1点

自己レス、誤記訂正です。
誤:Super 4Wayポシェット
正:Super 3Wayポシェット
書込番号:17925215
1点

2メートル以上の高さがあって、安定している三脚は少ないですからね。
国産で2メートルを確保するには、ハスキー4段の下段を縮めて使うとか、グランドプロCF-4の下段を縮めて使うとかになります。
Neo Carmagne 830 SPII は、高さと安定が両立していて、重さもそれほどでもないので色んな場面で活躍できそうですね。
Super 3Wayポシェットがそのまま使えないのですか・・Geo Carmagne N830と同じ作りなのに不思議ですね。
Super 3Wayポシェットの改造でしょうから、難しくないとは思いますが。
書込番号:17925489
1点

元ジャーナル爺さん、こんばんは
>Neo Carmagne 830 SPII は、高さと安定が両立していて、重さもそれほどでもないので色んな場面で活躍できそうですね。
はい、現在はNeo Karmagne 740を野山歩き、室内、望遠レンズ用などの他に、ローポジションができるのでオールマイティに使ってきました。
しかし野鳥とリスの撮影を超望遠レンズでの撮影頻度が上がりそうなので、仰角位置高さを確保できてガッチリしているN830を狙ってました。
おっしゃる通り、N830は軽いですから機動性も問題なさそうです。(以前使った4kg台の三脚と比べれば遥かに軽い)
>Super 3Wayポシェットがそのまま使えないのですか・・Geo Carmagne N830と同じ作りなのに不思議ですね。
>Super 3Wayポシェットの改造でしょうから、難しくないとは思いますが。
三脚側(小物)の改造みたいです。改造すべき内容が判ったら書き込みます。
(山梨県のサービスセンターは、私の住まいから比較的近いので、ベルボン製品のメンテナンスや改造は直接出向いて、お願いしてます)
書込番号:17925588
2点

yamadoriさん
>三脚側(小物)の改造みたいです。改造すべき内容が判ったら書き込みます。
Neo Carmagne 8xxシリーズはGeo Carmagne N8xxシリーズと違って、ポシェットが付属してないので
三脚のベース部分にバックルが付いてないのかもしれませんね。
これがないと三脚にストラップの着脱ができないため、ポシェットを三脚ストラップとして使用する時に
不便ですから。
書込番号:17926935
0点

元ジャーナル爺さん、prayforjapanさん
Neo Carmagne 830 SP2とGeo Carmagne N830との違いが判りました。
付属品が違うだけです。
Neo Carmagne 830 SPIIはメーカー保証書も付いていました。
※早速使いましたが、良い三脚ですね。(軽いです)
<付属品>
・Neo Carmagne 830 SPUの付属品:通常のストーンバッグのみ
・Geo Carmagne N830の付属品:エンドフック、Super 3Way ポシェット
<Neo Carmagne 830 SPUでSuper 3Way ポシェットを使うには改造が必要>
・部品代:4,100円
・工賃:1,500円(取付用バックルを三脚ベース部分へ取り付ける作業)
来週、山梨県のサービスセンターへ出向き、改造してもらうつもりです。
※エンドフックは、今使っているNeo Carmagne 740のエンドフックと同じなので、取り外して使います。
もっともYodobashi.comで税込、送料無料で837円、ポイント10%が付くので、買ってしまおうかとも思います。
書込番号:17927521
1点

yamadoriさん
違いについて参考になりました。
部品代4100円というのは、Super3WayポシェットLのことですね。
取付用バックルを取り付け料込みで1500円は、良心的な工賃だと思いました。
加えましてエンドフック実質750円程度で買ったとしましても、
総額6万円程度でジオ・カルマーニュN830と同等の物が買えるのは、1万円もお買い得ですね。
書込番号:17927909
1点

元ジャーナル爺さん、こんんちは
>部品代4100円というのは、Super3WayポシェットLのことですね。
N830用のSuper3Wayポシェットと取付用バックルの合計金額とのことでした。
>取付用バックルを取り付け料込みで1500円は、良心的な工賃だと思いました。
工賃1500円は改造品の返送送料を含んでいるので、返送してもらう場合は良心的ですね。
でも、私は直接出向いて、改造を待って持ち帰るので送料を引いてもらいたいけどNGなので割高かな?
>加えましてエンドフック実質750円程度で買ったとしましても、
>総額6万円程度でジオ・カルマーニュN830と同等の物が買えるのは、1万円もお買い得ですね。
はい、その通り買い得なので、ポチリしてしまいました。
これで、830、740、GITZO Explorer、UT-63Q、UT-43Q、ミニ三脚 と三脚が増殖してしまいました。
書込番号:17927962
1点

yamadoriさん こんにちは
4100円はS3Wだけでなく、バックル込みの価格でしたか。思ったより安いですね。
山梨の工場近くで持ち込める方は、修理に送る送料はかからないので羨ましいです。
受け取りに行かない場合、修理 返送送料込みの1500円は、遠方の方ほど割安感を感じるでしょうね。
>830、740、GITZO Explorer、UT-63Q、UT-43Q、ミニ三脚
ベルボン製品を中心に揃えられていますが、用途によって効率よく使い分けれそうですね。
まだまだ、増殖するかもしれませんよ。(笑)
書込番号:17930776
0点

ガソリンを4リットルほど使って北杜市明野町のベルボンへ行き、Super 3Wayポシェットへ改造してもらいました。
所要時間は20〜30分ほどでしたし、エレベーターの僅かなガタ調整とベース可動部のグリスアップを行なってもらいました。
エレベーター使用方法のコツも丁寧に教えてもらえたので、ベルボンさんのサービスの質の高さに感心・感謝です。
なお、Super 3Wayポシェットを使い始めての感想ですが
・ストーンバッグとして使うたびに三本の脚パイプに3本のストラップをくぐらせて固定する必要があり、使用後も外すので、手間取ってしまうことが判りました。
・対策ですが:Neo Carmagne SPUの付属品であるストーンバッグのベルクロを三本の脚パイプに装着したままにすることにしました。(従来のストーンバッグの装着と同じ方法)
※Super 3Wayポシェット自体は、三脚を運搬するときに肩に掛けることができるし、バッグ部の造りもしっかりしている便利グッズだと思います。
改造してもらって正解でした。
書込番号:17968774
0点



三脚・一脚 > マンフロット > COMPACT三脚 フォトキット 特別バージョン MKC3-PF [ホワイト]
ジョーシンWEBのアウトレットコーナーで4700円で出ています。
自分はデザインとコンパクトさに惹かれて1つポチっちゃいました。
http://joshinweb.jp/outlet/12747.html
書込番号:17766281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



三脚・一脚 > マンフロット > 055プロアルミニウム三脚3段 MT055XPRO3
NTT-X Storeさんで
『マンフロット
055プロアルミニウム三脚3段 MT055XPRO3
※上記画像は、実際の商品と異なる場合がございます。
商品コード :MA14636958
価格
23,835円
(税込)
定価 35,700円(税込)
発売開始日 2014/4/25
送料 無料
支払い方法:銀行振り込み クレジットカード 代金引換 フレッツ・まとめて支払いがご利用可能』です。
現在、最安価格:\28,560(税込)('14.03.18現在)ですから、新発売にしては、安いと思います。
?ttp://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://nttxstore.jp/_II_MA14636958&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=MT055XPRO3
4点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





