三脚・一脚すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

三脚・一脚 のクチコミ掲示板

(30987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2000万画素で撮っても実は500万画素相当

2009/04/12 11:11(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 komeomeさん
クチコミ投稿数:1件

面白いニュース記事見つけました。
「2000万画素で撮っても実は500万画素相当,一眼のミラー・ショックを簡便に測定」
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090410/168625/

書込番号:9382857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

標準

81○EX?

2009/04/03 19:37(1年以上前)


三脚・一脚 > SLIK > カーボン 813 EX

クチコミ投稿数:39件

イノカメさんで購入して本日到着しました
プチプチを剥ぎ取り段ボールを開けてご対面!?
CARBON 814 EX???箱にはカーボン813EXと書いてあり
段数も3段で縮長も665mmなので間違い無く813EX
皆さんのは大丈夫ですか?

書込番号:9343969

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/03 19:56(1年以上前)

珍しいですね? メーカーに問合せてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9344029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 カーボン 813 EXのオーナーカーボン 813 EXの満足度5 こっこパパの写真日記 

2009/04/03 20:15(1年以上前)

エラー品でしょうか

書込番号:9344096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/03 20:19(1年以上前)

僕のは大丈夫でした。
製造時のプリントミスでしょうか…
お札だとかなりプレミアが付いて高く売れるのに(笑)

書込番号:9344108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/04/03 21:05(1年以上前)

>じじかめさん
来週メーカーに聞いてみます
しかし地味な珍品ですね

>こっこのパパさん
4が見えて一瞬固まりました(笑)

>1976号まこっちゃんさん
多分タイ人の職人のおばちゃんが老眼かかってて見えなかったのかな?プレミアはどーかな〜?

書込番号:9344312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/04/03 23:00(1年以上前)

写メってみました
http://e.cha.to/al/?yaris

書込番号:9344898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 カーボン 813 EXのオーナーカーボン 813 EXの満足度5 こっこパパの写真日記 

2009/04/04 09:04(1年以上前)

出荷前の製品検査ってしないんでしょうか?
明らかに印刷ミスでしょうね。

そう言われてみれば自分のも確認はしてないな。あとで見てみよう^^;

書込番号:9346318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/05 16:19(1年以上前)

本日、ネットショップにて購入いたしました。
私の商品も箱はカーボン813EXと書かれていますが
商品はcarbon814EXと表記されています。
現物は特に問題はありませんが
クレームつけようか迷っています。

書込番号:9352651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/04/05 19:40(1年以上前)

お!エラー品が出ましたね
メーカーに質問をするつもりです
地味に数字のシール送ってくる?

書込番号:9353485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件 カーボン 813 EXのオーナーカーボン 813 EXの満足度5 こっこパパの写真日記 

2009/04/05 22:28(1年以上前)

あきらかにロットで生産ミスですね。
私のは1ヶ月前に購入しましたが、ちゃんと813EXとなってます。

シールではなく印刷のように見えますが。

書込番号:9354377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/04/05 22:58(1年以上前)

メーカーの対応予想として
814の印刷上に813の修正シールを貼ってみたいな妄想です
言葉足らずでスミマセン

書込番号:9354589

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/04/05 23:10(1年以上前)

中身は・・・あってるんですよね?
保証書がきちんとあっていれば、取り敢ず、メーカさんのサポートに通知で
十分だと思います。感謝のメールぐらいは来るかも。

書込番号:9354671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2009/04/06 16:26(1年以上前)

先ほどケンコーさんに確認しましたが結果は1ロット単位で刻印ミスがあったとのことで、きにいらなければ交換してくれるみたいですよ
ただ対応してくれた方の声は沈んでました…沢山クレーム入ってるのかな?
お悩みの方はまず電話をしてみて下さい、親切に対応してくれますよ

書込番号:9357074

ナイスクチコミ!1


miyayamaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/04/06 21:17(1年以上前)

先日(4/3)、三星さんでこれを注文し、翌日とどきました。
皆さんと同じく、自分のも三脚本体には「814EX」と書いてありました。
全然問題ないので、このまま使う予定です。

書込番号:9358139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4875件Goodアンサー獲得:419件

2009/04/06 21:28(1年以上前)

そのうちリコールがかかりそうですね。
でも僕も「814EX」と書かれたまま使っちゃうかな…

ってか相手方の814EXには813EXってプリントされてるんでしょうかね?
ちょっと気になってしまいます。

書込番号:9358202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/07 14:36(1年以上前)

私も先週、三星カメラさんの店頭で購入しまして今確認して見た所、見事814って書いてありました。レア物っぽくて良いですね。このまま使っちゃお〜(^^♪

書込番号:9361059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2009/04/07 17:23(1年以上前)

それほしいな。今から注文しても、まだ間に合いますかね?

書込番号:9361560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/10 11:52(1年以上前)

スポンジカバー付けちゃえば関係なさそうですが、僕なら敢えてカバー付けなさそうですが(^_^;)
でもこの前、桜を撮りに行きましたが結構813や814を使ってる方が結構いらっしゃって嬉しかったですね
スポンジカバー付けてる人もいて、ここの人かな?なんてw

書込番号:9373896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジオ・カルマーニュ シリーズ

2009/03/25 21:07(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン

クチコミ投稿数:692件

そんなに新しい記事でもないのかもしれませんけど..

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/03/23/10493.html

個人的には8シリーズ(カーボンではジッツォがあまり力を入れてないパイプ径)の軽量化を
大いに期待してきたのですが..重いし、高いし..
(要するに、センターポールはアルミのままで、お値段上昇ってこと?)
ジオ・カルマーニュN840Sにしても思ったほど軽くないし..

ジオ・カルマーニュシリーズの明確な売りって何なんだろう.. って思いました。
まあ、でも、三脚は触ってみてナンボですからね、期待したいです。
(一応、脚は、ベルボンファンのつもり)

書込番号:9302824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新ラインナップ

2009/03/23 10:45(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン

スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

ジオカルマーニュシリーズが新発売になるようです。
今月号のデジタルカメラマガジンにはすでに概要が載ってます。
表面研磨で脚のすべりがよくるなど、改善点があるようです。
詳細は現時点ではあまりわからないですが、おいおい明らかになるでしょう。

http://www.velbon.com/jp/catalog/products.html

書込番号:9290996

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

2009/03/23 10:47(1年以上前)

訂正です。

脚のすべりがよくる→脚のすべりがよくなる

書込番号:9291007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/23 15:36(1年以上前)

改善はどんどんやっていただいて、価格はできれば据え置き(または値下げ)で
お願いしたいと思います。

書込番号:9291886

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

2009/03/23 16:38(1年以上前)

その他の改善点としては、エルロック部分の材質の改善、エレベーターにイージーロック機構を採用してレバーによるロックになったこと(E600/500シリーズのみ)、マグネシウム部分を新設計、雲台に縦位置用水準器がついた、スーパースリーウエイポシェットを一部の機種に標準添付、などらしいです。

>価格はできれば据え置き(または値下げ)で

価格はほぼ同じようですね。たぶん、新機種に順次置き換えになると思うので安くなった旧機種もいいかもしれません。

書込番号:9292049

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

2009/03/23 16:42(1年以上前)

デジカメウオッチにも出ました。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/03/23/10493.html

書込番号:9292060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

購入予定ですが・・・

2009/03/17 21:47(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > 3型三脚 G1320

スレ主 boira-manさん
クチコミ投稿数:27件 3型三脚 G1320の満足度5

こんばんわ。boira-manです。
このメーカーの板、比較的寂しく、どなたか覗いてくれると信じて書き込みます。
EOS40DにEF100-400を装着してスリック製の340DXの三脚を使用していましたが、とにかく揺れます(スペックオーバー)。IS、ON状態として対応していますが・・・・・(笑)

主に、風景、鉄道、スポーツ、野鳥を撮影しています。G1320はアルミで重量が3kgを超え携帯性は良くないのは解りますが、お持ちの方おられましたら、良/悪のご意見賜りたくよろしくお願いします。本日、店頭で店員さんにカーボン製(GT3531)はどうかと話しを聞いたのですが、安定性でいえばアルミ製が良いとのことでカーボンは薦めませんでした。(高価なカーボン製より安価なアルミ製を薦められました。親身に考えて頂いたと私は思っています)ちなみに、雲台はGH2750QRです。よろしくお願いします。

書込番号:9262030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 3型三脚 G1320のオーナー3型三脚 G1320の満足度5 趣味のデジタル写真 

2009/03/17 22:30(1年以上前)

boira-manさん、こんばんは。

主に冬の間の鳥(にわかバードウォッチャーです)用に使っています。(望遠専用です)
雲台も含めると更に重くて携帯性は最悪ですが、何よりブレない三脚が欲しくて購入しました。
結果は今のところ良好で、KissDNにシグマの170-500mmで換算800mmも180mmマクロの最短でもビクともしません。

書込番号:9262355

ナイスクチコミ!1


スレ主 boira-manさん
クチコミ投稿数:27件 3型三脚 G1320の満足度5

2009/03/18 07:19(1年以上前)

KDN&5D&広角すきさんおはようございます。
この板でどなたかの目に止まるか不安でしたが・・・
早速のご返信ありがとうございます。
背中押すご感想ありがとうございます。
登山の持ち出しはスリック製を使用(レンズは標準ズーム)し、以外は車での移動となりますのでG1320でもベストな描写が得られるのであれば多少の重さは我慢、我慢。
マクロの世界も興味があり、マクロレンズも欲しくなりました。又、物欲が?(笑)


書込番号:9264291

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/18 10:07(1年以上前)

1320と2530

boira-manさん

お早う御座います。
sanjoseと申します。

お悩みお察しします。
私も所有しています。
=>アルミの剛性感、重量からくる安定性、そしてGITZOの中では比較的安価といったあたりが 購入の主な理由でした。
ところが、重い。。。重すぎ(根性無し)。。。G2270Mを付けているのですが、一番脚を伸ばすと(エレベータ未使用)、187cm(70kg)の私でも踵が浮きます。そして体格的にはそれなり(大學は体育会)なのに重い(しつこいくてすいません)。。。

この板で色々ご意見を頂き、GT2530+G1277Mを衝動買いしました。
=>軽い、兎に角軽い、なのに剛性感も安定性も抜群です。G1320はストラップ使って肩からしょっていましたが、2530は脚を一本持って軽がる持ち歩けます。ちなみにG2180を常時使用しています。撮影対象は8割が少年/学生野球、2割が野鳥です。G2180は手放せません。

結果、G1320は物置からでてこなくなりました。
主観的な意見ではありますが、率直な思いです。是非、店頭で比べてみることをお勧めします。

*きっと、恐らく、絶対!?、GITZOのご意見番からRES頂けると思います。 

書込番号:9264728

ナイスクチコミ!1


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/18 10:48(1年以上前)

すみません。
書き忘れ。

30D+100-400mmですので、状況はほぼ同じかと思います。

sanjose

書込番号:9264873

ナイスクチコミ!1


スレ主 boira-manさん
クチコミ投稿数:27件 3型三脚 G1320の満足度5

2009/03/18 16:32(1年以上前)

sanjoseさん
ご意見ありがとうございます。
昨日、店頭で重さの比較をしました。カーボンは軽く、スタイリッシュで品が感じられますが、到底、私が手を出せる金額でありませんでした(店頭には種類はさほどありませんでしたが、値引き後でも10万円超え、これに雲台が加算されれば13万円・・・こりゃ無理ダ)このアルミの剛性観、重量に納得済で本日(先程)、注文してきました。(三脚38,000円+雲台28,000円)筋力トレーニングのつもりで末永く付き合ってゆこうと思います。



書込番号:9265998

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/18 17:02(1年以上前)

boira-manさん

ご注文されたのですね。
カーボンは価格が高すぎて、引いてしまうのは良く解かります。
2530+2180にロングプレート付けると15万位ですもんね。
=>高すぎでしょ?

筋力トレーニングで頑張ってください。
本当に重いですよ。。。

sanjose

書込番号:9266100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 3型三脚 G1320のオーナー3型三脚 G1320の満足度5 趣味のデジタル写真 

2009/03/19 00:27(1年以上前)

もうご購入されたのですね。

私も以前はストラップを使っていましたが、現在は三脚用バッグを使っています。
こちらの方が心持ち軽く感じます。
長距離もって歩くことはないですが。

書込番号:9268713

ナイスクチコミ!1


スレ主 boira-manさん
クチコミ投稿数:27件 3型三脚 G1320の満足度5

2009/03/19 08:56(1年以上前)

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます。
購入しました。納期2〜3週間かかるそうです。
主に車移動と考えていましたが、多少なりとも徒歩での持ち運びとなりますと
三脚ケース又はストラップが必要となりますか?。(想定していませんでした)
手元に届いてから購入の有無、検討したいと思います。
気にかけて頂きありがとうございます。

書込番号:9269624

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/20 12:30(1年以上前)

boira-manさん

納期が待ち遠しいですね。淀橋などは店頭在庫ありますけど、待つのも楽しみかな?です。
多少の持ち運びではあっても、三脚ケース又はストラップがあったほうが色々楽だと思います。ストラップは、即使用可能で楽ですが、電車や人込みの中を歩く場合はケースの方が良いと思います。
ちなみに私は、”OP/TECK USA”を使用していました。結構良いと思います。
是非、店頭で感じて見てください。

sanjose

書込番号:9275406

ナイスクチコミ!0


スレ主 boira-manさん
クチコミ投稿数:27件 3型三脚 G1320の満足度5

2009/03/20 18:20(1年以上前)

sanjoseさん こんばんは、ストラップ、ケースのご紹介ありがとうございます。
検討してみます。北海道であり、レッグウオーマーの購入(純正品)も考えています。
じわじわ、金額が膨れ上がってきています。一生モノの投資と思えば・・・・

書込番号:9276628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/29 19:01(1年以上前)

こんばんは。
私もカーボンは値段がチョッと高いので
G1320&G1575Mをチョイスしました。
がっしりとして多少の風でもビクともしない点は満足してます。
ただし重量はかなりシンドイのはたしかですね。
でも三脚は普段から持ち出す訳ではないので
気合を入れる時には少々重くてもいいかと納得してます。
車をお持ちの方なら重さの問題もかなり軽減されるのでお奨めと思います。

書込番号:9321451

ナイスクチコミ!0


スレ主 boira-manさん
クチコミ投稿数:27件 3型三脚 G1320の満足度5

2009/03/29 20:47(1年以上前)

20Dもじもじさん
こんばんわ。コメントありがとうございます。
本日、手元に届きました。
三脚剛性感抜群ですね。今のところ重さは気になりません。(家の中の移動では(笑))
なるほど、これは一生ものですね。
雲台(GH2750QR)搭載して2枚ほど購入記念に撮りました。
外での撮影が楽しみです。

書込番号:9321942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後継モデル、ミニII登場

2009/03/10 22:04(1年以上前)


三脚・一脚 > SLIK > ミニ

スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件 ミニの満足度5

ミニの後継モデル、「ミニII」が発表になりましたね♪
http://www.slik.com/light/4906752214817.html
…脚がブラックにペイントされ、精悍さが増したようです

書込番号:9225113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 ミニの満足度5 フォト蔵 

2009/03/10 22:20(1年以上前)

HR-X1さん こんばんは。

カッコイイですね。
レバーロックになったのでしょうか?

書込番号:9225240

ナイスクチコミ!0


スレ主 HR-X1さん
クチコミ投稿数:123件 ミニの満足度5

2009/03/10 22:40(1年以上前)

>ベジタンVさん

こんばんは♪…「デジカメWatch」の記事を読むとレバーロック式のようですね。しかも水準器搭載…て、言うか、これは後継機種というよりグレードアップモデルですね…前言撤回します(笑)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/03/09/10391.html

書込番号:9225387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング