三脚・一脚すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

三脚・一脚 のクチコミ掲示板

(30987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚

スレ主 lone160さん
クチコミ投稿数:15件

lone160といいます。よろしくお願いします。

もう市場には出ていませんが,GITZO G220 という三脚を愛用して
います。

古稀+○にして,草花などのアップの撮影に挑戦してみようと思い立ち
少しずつ環境を整え始めました。

そこでお願いは,GITZO G220の脚を利用した便利な超ローアングルを
保持できるアクセサリーがあればお教え願いたいと言う我が侭です。

可能であれば使用感や留意点なども添えていただければ幸甚です。

書込番号:6240985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/04/17 10:37(1年以上前)

G220の事が不明ですが・・・センターポール逆に取り付け出来ればそれでOKなのでは?。当然カメラは逆向き〈ペンタプリズムが下〉になるのと各部の操作はやりづらくなりますが・・・。           あと脚に直接取り付けするブラケットもあったような〈ジッツオだつかな?〉・・・。                     あとは素直にビーンズバックかな?。

書込番号:6241070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/17 11:56(1年以上前)

http://www.slik.com/acc/index.html
メーカー違いますがこんなのもあります。

書込番号:6241261

ナイスクチコミ!0


スレ主 lone160さん
クチコミ投稿数:15件

2007/04/17 15:19(1年以上前)

ビーバーくんさん,ぼくちゃんさん,有り難うございました。

早速,slik HP を見てみる事にします。

今後ともよろしく頼みます。

書込番号:6241692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

高いけど・・・

2007/03/27 19:39(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > High Carmagne 645

クチコミ投稿数:45件 High Carmagne 645のオーナーHigh Carmagne 645の満足度5

三脚を買い換えようと思い色々悩みましたが、結局これを買いました。

ネオカルとの差額は約1万6千円でしたが、クイックシューを後付けで約6000円、差額1万円でこの剛性なら…と思い購入です。

結果としてはとても満足いく買い物が出来たかなと思っています。
とてもしっかりしていますね。

ちなみに購入価格は税込み54800円でした。
荻窪のさくらやよりはちょっと高かったですが、電車賃や送料を考えれば妥当な金額か。

書込番号:6167438

ナイスクチコミ!1


返信する
yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/03/27 23:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。

 ワタシはネオカルマーニュ645ですが、素直に「羨ましい」です(^^;)

 645シリーズは、コンパクトで携帯に非常に便利ですが、造りがしっかりしているところがいいですね。
 ハイカルマーニュはさらにしっかりしてるんでしょうねー。

書込番号:6168379

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/03/29 22:44(1年以上前)

こんばんは

High Carmagneのシリーズって見た目も、ちょっと違いますね。わたしも実物を見てきましたが、かなりしっかりしていると思います。

わたしは買い増し検討中ですが、こちらを見ていて「コレも良いかも・・・」なんて、チラッと考えました。製品は良いと思います。

書込番号:6175853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 High Carmagne 645のオーナーHigh Carmagne 645の満足度5

2007/03/30 21:39(1年以上前)

>yasu1018さん
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり、ハイカルのこの剛性はかなりいいですよ。
4段でも全く不安がありません(^-^)


>Smile-Meさん
買い増し検討中との事ですが、今お使いの物はなんでしょう?
それにもよりますが、予算が許すならネオカルより絶対オススメだと思います。差額分以上の満足感がきっと得られるのでは?

書込番号:6178924

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2007/04/01 23:27(1年以上前)

CB750Fばくさん、こんばんは

わたしが使っているのはEl Carmagne 540です。たしかにHigh Carmagneは良い三脚ですね。でも、追加で購入する予定の品はEl Carmagne 740です。わたしはレバーロックタイプが好みなので・・・。

せっかくのお奨めですが申し訳ありません。

書込番号:6187315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GITZO新シリーズ

2007/03/17 09:56(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO

スレ主 Seiich2005さん
クチコミ投稿数:2054件

GITZOの三脚は大部分の製品が更新されて、すでに販売も始まっているそうです。
早く価格情報も掲載して欲しいです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2007/01/24/5405.html

書込番号:6123955

ナイスクチコミ!0


返信する
BakUshOさん
クチコミ投稿数:123件

2007/03/28 17:49(1年以上前)

GITZOに関して質問したいのに、製品が古いし種類が少ないですね。

書込番号:6170918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

2本を一本に改造したら?

2007/03/10 00:53(1年以上前)


三脚・一脚 > エツミ > アスリート MPデジタル一脚 E-2028

スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

幼稚園、小学校で発表会、運動会等・・ビデオ撮影する機会がメッキリ増えました。 行事が在るごとにビデオを持って行っては撮影しているのですが、
被写体の子供を撮影しようとしたら、周りには撮影しているパパママの山盛りで、被写体が回りの頭で邪魔になり、仕方ないので、腕を精一杯上げて、モニタしながら撮影しています。
レンズの位置は2m10cm位で撮影していて、高さの的には良いのですが、かなり疲れ、再生すると画面が振れています。そこで三脚は公衆の場所では運動性がよくなくて、2m以上の一脚を探していますが、HPのサイトを見ましたが、ありませんでした、特注を頼んだとしても数万円はかかりそうです。
 そこで1600円ぐらいで買えるので、2本購入して、2本を一本にして、ある程度まで、伸び縮みもできるよう改造にしたらOKかな?

書込番号:6095754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2007/03/10 08:32(1年以上前)

スリックに メスオス の逆の1脚があります。
石突側のゴムも外れてオスになります。

商品名は S-ポールII だったかな?
http://www.slik.com/monopod/4906752204276.html

用途は三脚などにつけて高いところからの撮影に使います。
(私のアルバムに三脚での使用例があります。約3m)

これを一脚につければやはり3mくらいになります

書込番号:6096415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/03/10 14:31(1年以上前)

伸長がある程度あれば一番下の段より少し太いステンの巻きパイプを噛ましてしまえば大丈夫な感じですが〈二段目よりも細い物〉・・・。小さな椅子やテーブル等が置ければその上に一脚を乗せれば大丈夫ですし考えればいろいろな方法がありそうですよね!。

書込番号:6097465

ナイスクチコミ!1


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2007/03/18 19:43(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん教えていただきありがとうございました。
早速あさっての卒園式に間に合うように、価格.comのサイトから、4000円ぐらいの、SLIK社の一脚を購入しました。三脚に取り付けができ、まだ測ったことはないのですが3メートルぐらいにはなると思います。

書込番号:6130347

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2007/03/21 03:58(1年以上前)

子供の卒園式の前夜、一脚を最大に伸ばし三脚の雲台取り付けました。
三脚はVelbon(CX-440/F、2,980円、定価10,290円)を数日前購入しました。 
雲台をかなり強く締めないと、梃子の応用で直ぐに折れてしまい、公共の場で折れた場合
 カメラが人の頭に当たったら不味いと思いました。
卒園式で撮影を開始、雲台から折れること考慮して、三脚を一段までしか伸ばさずに、一脚は最大に伸ばして撮影して、雲台から折れてもかまわないように、一脚を常に持っていました。卒園式は、前列は椅子にみんな座ってくれて、一脚は必要ありませんでしたが、今後の為に試験的に使用しました。結果、腕を精一杯に伸ばして撮影していたときに比べ、肉体的な疲れは無いのですが、ズームとワイドをリモコンで切り替えて、受信面が前方にあり、カメラの真下からは、電波がいちいち腕を伸ばさないと届かずに疲れました。
 三脚につなぐと運動性能面ではいまいちで、折れないように、もう一本安い一脚を購入して、つないで三脚は使用しないようにしたら良いのかなと思いました。
課題としてカメラのリモコン志向性と子供が式会場に入いって席に着く場面を撮り損ねてしましい近場の撮影だったので、近場を撮影する場合は不向きでした。妻に一番良いシーンを逃したと指摘され、妻はがっくりしていました。
撮影後早速テレビで見たのですが、最初にしては、画面の揺れが無くて全体的はよくとれていたみたいです。
 結果レポートでした。

書込番号:6140345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19637件Goodアンサー獲得:933件

2007/03/21 12:00(1年以上前)

CX440ですか これだと雲台がはずれないですね

スーパーポールを使用する場合は
雲台とカメラの間に入れるのではなく
三脚本体と雲台の間に入れ エレベーターを
伸ばすという使い方が正解だと思います。

書込番号:6141252

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2007/03/21 18:21(1年以上前)

ありがとうございます。
今度入学式なので、それまでには試したいと思います。

書込番号:6142382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

書き込みありませんね

2007/03/02 10:28(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > 3型カーボン三脚 G1329

スレ主 hicheeseさん
クチコミ投稿数:52件

これ使っている人いませんか。
感想を聞かせてください。

書込番号:6065121

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2007/12/08 01:59(1年以上前)

hicheeseさん、はじめまして

 ほんとに、ここの板は寂しい限りですね。

 もう既に三脚を購入されてしまったかも…この書き込みも気付いていただけるかどうかも(-_-;)

 とにかく、この三脚を使用しています。

 センターポールを付けると重くなるので、普段ははずして使っています。それでも、平らな地面では脚を全部伸ばさなくても身長162cmの私には十分な高さになります。

 雲台はアルカ・スイスのB1クイックを組み合わせて使っていますが、300mmのレンズ+F6+MB-40を乗せても全く余裕です。

 クオリティも高いですし、カーボンの軽さは武器になります。購入されても損はないと思いますよ。

書込番号:7084470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件

2017/12/06 11:14(1年以上前)

私も使っています。雲台は、アルカスイス雲台 Z1クイックです。
ついこの前までは、丁度良い重さだなーと思っておりましたが、カメラ本体とレンズを付けたまま、片手で持ち上げてままポールの長さを調整するに苦労することがあります。(75歳以上になると、何でも重くかんじます。カメラや三脚のせいではありません)
所謂、供回りするタイプの三脚ですので、そんな時イライラします。
ただ、ポールにスポンジを付けたりすると、ポールの直径が太くなって扱いやすくなります。全長も、重さも申し分ありません。
600mm以上で、バードウアッチングでもやらなければ、これで十分だと思います。
雲台にやや不満が有っても、三脚に不満無し。

書込番号:21410249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/01/01 09:29(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > El Carmagne 645

スレ主 yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件 El Carmagne 645のオーナーEl Carmagne 645の満足度5 ローダー@オヤジ  

ずっと悩んでいたのですが、ネットで購入しました。
 今まで、超重量系と軽量の三脚しかなかったので、持ち運べて割としっかりした、中間系が欲しくてゲットしました。

 5番台と悩みましたが、カメラがEOS1Ds2で、一番大きなレンズが100-400oLISなので、一応こちらにしました。

 使ってみなければ分かりませんが、初カーボンなのでいろいろ期待しています。記念撮影や風景や夜景の撮影に活躍してもらおうと思っています。

 届いたら、使用レポートを書きます。

書込番号:5827477

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/01/01 10:09(1年以上前)

購入おめでとうございます。

手元にきたらまたレポートお願いします。

書込番号:5827556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/01/02 09:51(1年以上前)

645と545あたり まよいますよね。
どちらも悪くない。
買う人の趣味性と考えて良いでしょうね^0^

ながく飽きせずに使える事でしょう。
わたしは535クラスでした。^0^

書込番号:5830510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング