三脚・一脚すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

三脚・一脚 のクチコミ掲示板

(30987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン用 ピクシー スマート

2017/12/28 18:33(1年以上前)


三脚・一脚 > マンフロット > PIXI Smart ミニ三脚キット MKPIXICLAMP-BK

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

Manfrotto PIXI Smart
https://www.manfrotto.jp/mini-tripod-black-with-universal-smartphone-clamp
(マンフロット ピクシー スマート)

取付けネジは 1/4インチネジ か 3/8インチ ネジか不明ですが (?)
こんなページがあったのですね。
スマートフォンを三脚に付けられないか探したら いろいろありそう

http://www.hakubaphoto.jp/category/hakuba_0904
ハクバ写真産業株式会社 モバイルホルダー (black)
重量 27g 寸法 W36×H74×D25mm スマートフォン固定幅 59〜87mm
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101160282-4H-00-00
(ハクバ ミニ三脚 モバイルホルダー - ハクバ写真産業)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1038512.html
dc watch impress 2017年1月11日 (ハクバ 外形寸法 36×74×25mm ,
ホルダー挟み幅 59〜87mm幅のスマートフォンに対応との事)

エレコム P-STM (三脚 約49g , スマートフォンホルダー 約22g)
http://www2.elecom.co.jp/products/P-STMBK.html (black)
http://www2.elecom.co.jp/products/P-STMPN.html (販売終了 pink)
http://www2.elecom.co.jp/products/P-STMWH.html (販売終了 white)
ELECOM スマートフォン用ミニ三脚 - P-STMBK
ELECOM スマートフォン用ミニ三脚 - P-STMPN
ELECOM スマートフォン用ミニ三脚 - P-STMWH
(ホルダー挟み幅 約 60〜96mm幅のスマートフォンに対応との事)

今日 12/28 (木) が仕事納めだったヒトも多かったようですが、
お疲れさまでした … 連休中新宿に行けたら行きます!

書込番号:21466499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2017/12/29 10:13(1年以上前)

F5.6 0.6秒 ISO250 16mm(24mm相当)域 MF ILCE-6000 12/25 22:36

F2 1/17秒 ISO200 4.1mm(23mm相当)域 AF arrows NX F-01K 12/25 22:40

F5.6 0.6秒 ISO250 16mm(24mm相当)域 MF ILCE-6000 12/25 22:45

F2 1/17秒 ISO320 4.1mm(23mm相当)域 AF arrows NX F-01K 12/25 22:53

Manfrotto ギア付きジュニア雲台 410
http://kakaku.com/item/K0000167616/
のユーザーレビューを書いてからもうじき5年。
取り付けプレート (2種類のネジに対応) を介して取り付ければ
使えます、が … かなり見た目が重装備になりそうな ( ・ ・ ;
たぶん小型の三脚に直接クランプを取り付ければ良いだけですが
(所謂「縦置き」での撮影がない前提なら重装備は避けられます) 。

上部アタッチメント (Smartphone clamp) は 1/4 -inch ネジ ,
最大対応サイズ幅 83 mm , 最小対応サイズ幅 58 mm かな?
arrows NX F-01K で使える三脚の候補として 検討中です。

撮りたい画像のイメージは、遠景に (ケーキなどの主要被写体の後ろ
に) ツブツブの 点光源がある (アップしたような) 静止画 または 動画
です。
_DSC4633(分割測光 ccw0.1x度*) F5.6 0.6秒 ISO250 16mm(24mm相当)域 MF ILCE-6000 12/25 22:36
DSC_0008(中央重点測光) F2 1/17秒 ISO200 4.1mm(23mm相当)域 AF arrows NX F-01K 12/25 22:40
_DSC4635(分割測光 ccw0.0x度*) F5.6 0.6秒 ISO250 16mm(24mm相当)域 MF ILCE-6000 12/25 22:45
DSC_0021(中央重点測光) F2 1/17秒 ISO320 4.1mm(23mm相当)域 AF arrows NX F-01K 12/25 22:53
*右肩下がり補正あり、mode-M (マニュアル露出モード) 、カーボン三脚あり

書込番号:21467948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/05 01:49(1年以上前)

Noct-Nikkor 欲しいさん
エンジョイ!


書込番号:21484618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2018/01/07 17:34(1年以上前)

再生する00:07 (13:46頃)

作例
00:07 (13:46頃)

F2, 1/60 秒, ISO32, 4.1mm(23mm相当)域

nightbearさん ありがとう御座います !
Smartphone clamp は 1/4 -inch ネジ穴が2箇所あって、普通の
小型三脚用クイックシューに取り付けて使えると分かりました。

書込番号:21491007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/07 21:07(1年以上前)

Noct-Nikkor 欲しいさん
よかったゃんかぁー

書込番号:21491565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ166

返信47

お気に入りに追加

標準

本日予約しました

2017/12/26 18:49(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > GT5543XLS

スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

サンタさんが来なかったので、自分でプレゼント代わりに購入しちゃいました。

そうです、完全な物欲です。

LSと迷いましたが、価格の知人が絶対にXLSにしなさいと半強制でした。
現在シルイR-3203 (カーボン)からの増設になります。

在庫が無いので何時来るか判りませんが楽しみです。

雲台はマンフの504HDを使っています。
次の目標はザハなのか・・・

ネットで買うとポイントが付いてくるみたいですが、そこは何時ものお店で購入です。


年の瀬には間に合わないかもです。

奥様にばれなければと。。。
多分気が付かないと、、、^^;

取り急ぎ

書込番号:21461888

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2017/12/26 18:58(1年以上前)

おめでとうございます(*゚▽゚*)ノ

三脚、私も使えるようになりたいので、使い心地とか色々教えてくださいね♪

書込番号:21461910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/26 18:58(1年以上前)

ご予約おめでとうございます\(^o^)/

物欲って素敵(*≧з≦)

書込番号:21461911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2017/12/26 19:04(1年以上前)

ご無沙汰しています。五型購入おめでとうございます。
次はザハですね〜。

書込番号:21461928

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/12/26 19:10(1年以上前)

うわぁ…( ̄O ̄) スゲエ♪

あ♪おめでとうございます\(^o^)/
そして座派♪座派♪座派♪
504HDには我が家で第二の人生(?)を過ごしていただきましょう(*^^*)

書込番号:21461942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2017/12/26 19:37(1年以上前)

三脚買っちゃいましたか!

おめでとうございます \(^o^)/

書込番号:21462005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/26 19:41(1年以上前)

発注されましたか

ご購入 おめでとうございます

マンフ派なので//

書込番号:21462013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2017/12/26 19:46(1年以上前)

お?

行きましたね♪

おめでとうございます(^-^)


つうか雲台も実男で人柱お願いします( ̄▽ ̄)

書込番号:21462021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/26 19:48(1年以上前)

おめでとうございます(^^♪

いいなぁいいなぁ
持ち運び大変そうなんでうちのと交換します?

書込番号:21462026

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/26 19:49(1年以上前)

つうか、手持ち卒業ですか?

書込番号:21462027

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/26 19:53(1年以上前)

そうそう実男のジンバルもよろ〜
http://kakaku.com/item/K0001011224/
ジンバル組少数派

書込番号:21462037

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/12/26 20:01(1年以上前)

5型?!

良くワカリマシェン(。・_・。)ノ

おめでとうございます(^^)d

書込番号:21462058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2017/12/26 20:08(1年以上前)

皆さま、いつもの物欲にお付き合いありがとうございます。

もう買わない。
なので雲台は今のままで行きます。
お皿ボールもそのまま使えるので

手持ちも最近は左肘が痛くなってきました。
歳にはかないません(笑)

つうか、本当に5型が必要かはわかりません。
それでもこれを買っとけば後悔はしないかと
まぁ、シルイも残りますので・・・

28mm、32mm、41mmになりました。
36mmが抜けてるなぁ

ケースをどうするかですね

書込番号:21462073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/26 20:21(1年以上前)

つーかあれだよな、これだけのスキルと機材あって次の目標また機材つーのも価格の住人らしいわな。俺はフォトコン作品のロケハンと現像代に...以下略(O_O)

書込番号:21462107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/26 20:27(1年以上前)

いますよねー

キャリアもスキルも無い上に自分が使ったこともない機材推す 価格の知り合い。僕にはとても真似できない(O_O)

あ、ご予約ミラコーおめ☆

書込番号:21462119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/26 20:28(1年以上前)

ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/あうち

書込番号:21462128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/26 20:29(1年以上前)

お皿

貼り忘れ

書込番号:21462130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2017/12/26 20:38(1年以上前)

>PARK SLOPEさん

昨日からお経のように唱えてくれてありがとうございます。
おかげで買うつもりも無いのに予約してしまいました。
大事にしまっときます。

書込番号:21462156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2017/12/26 20:59(1年以上前)

ご安心ください。
お気に召さない場合、全責任を取って、、
5532LS & 3542XLS と無性で交換致します。
むしろ無性に交換したい...

キズがつかない様 呉々も大事に飾ってくださいね
(O_O)

書込番号:21462235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/26 21:01(1年以上前)

私のベルボンとは交換可ですか?( ;´・ω・`)

書込番号:21462246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jycmさん
クチコミ投稿数:4884件

2017/12/26 21:02(1年以上前)

いたしません!

書込番号:21462251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚 > VANGUARD > VEO 2 265AB

クチコミ投稿数:67件

EOS 80D用で動画撮影するために当三脚を購入したのですが、ハンドルがついていないことに買ってから気づきました。

縦・横・斜めのPANやチルトを行う撮影をしたいのです。

雲台部分を別途購入して、当三脚に取り付けることは可能でしょうか?

可能な場合、別途購入するとしたら、どれを買えばいいでしょうか?

オススメを教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:21433894

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2017/12/15 17:25(1年以上前)

ぶんせきんぐさん こんにちは

この自由雲台の場合 雲台部のネジを緩める事で 稼働させることが出来ますので 

ハンドルを付けても雲台部でロックさせないと固定できないので ハンドル付けるのは難しいですし 

この雲台の場合緩めると 縦横移動の他に斜めにも動いてしまうので 動画では使い難いと思います。

書込番号:21434042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2017/12/18 11:20(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

やはり、動画撮影には向いていないのですね。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:21441374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

雲台の交換方法2

2017/12/14 00:31(1年以上前)


三脚・一脚 > マンフロット > M-Yカーボン三脚ボール雲台付き 7322CY

雲台を変えたい場合、センターポールを交換しますが、現行品では無いので現行品後継種のビーフリー・カーボンタイプのセンターポールを使用します。

詳しくは、レビューに書きました。
写真も同様です。

この『如何に軽くするか』が重要ですが、雲台向けネジが3/8"タイプのため、結構、雲台は小さいのが載せられませんでした。

確実に固定する三脚ではなく、とりあえず『雲台で場所決め』して『撮影』もする(スローではシャッターを切らない)というスタイルには、使える軽量化は正義です。

書込番号:21430196

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:781件 M-Yカーボン三脚ボール雲台付き 7322CYのオーナーM-Yカーボン三脚ボール雲台付き 7322CYの満足度4

2018/02/23 18:19(1年以上前)

センターポールを換えて、雲台も換えました。

純正より140gほど軽くなったヘッド部分 ベンロ製

こんな感じになりました

レビューから日が経ちましたが、センターポールが届き、手頃の軽い自由雲台を探していました。
ベンロBH-0です。

プレート部は、BH-0に付いていたPH-8ではなく、
付け替えてより小型のBH-00に載せてあったPH-07です。

純正より160gほど軽くなったヘッド部分は、やはり、リュックなどにかけて持って行くのに頭でっかちにならず、ちょうど良いバランスになりました。

書込番号:21624411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信33

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚 > マンフロット > 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]

クチコミ投稿数:6926件 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]のオーナー190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]の満足度5

アルミ製

カーボン製

ジョイント部分

fyi

こんばんは、先日予約し本日、onHOMEオンホームにて、
どうしても雲台と揃えたく、 マンフロット(Manfrotto) 製品の本三脚を買いました(税込:\35,800)。
そろそろ底値近いと、勝手に解釈しました。

同モデル190シリーズ4段アルミ三脚と比して正に、軽いの一言につきました。
一方、雲台がこんなに重いとは、、、

参考までに雲台は以下です。
XPRO3ウェイ雲台 クイックプレート付き MHXPRO-3W(新品12,300円)
http://review.kakaku.com/review/K0000693183/ReviewCD=810733/#tab

使用経験得ましたら、review記載致すつもりです。


結局、今年の自分への勝手なクリスマスプレゼントは、
本カーボン三脚と
Nikon×MILLET IMPRESSION 22 [リミテッドレッド]
http://review.kakaku.com/review/K0000891709/ReviewCD=1077905/#tab) となりました。


良い所を発見しましたので、、、
年の瀬ですが、近所に三脚持参で鳥さん撮影に行きます。


奥様にばれなければと。。。
多分気が付かないと、、、^^;

取り急ぎ

書込番号:21411130

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2017/12/06 19:29(1年以上前)

フラゲおめでとうございます\(^o^)/

書込番号:21411132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/12/06 19:32(1年以上前)

ゲットだぜっ(^_-)-☆

書込番号:21411144

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/12/06 20:09(1年以上前)

うちは 32口径(興和)だけ(笑)

書込番号:21411231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/06 20:36(1年以上前)

フライングGETおめでとうございます(^^♪

3ウェイ雲台で鳥撮りですか?新たな試みですね(^^♪
使用したらレビューお願いします。<(_ _)>

書込番号:21411313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/12/06 22:19(1年以上前)

わっし、今日レビュー書いたけど、Velbon ULTRA VOXi L 中古6000円。
http://review.kakaku.com/review/K0000114648/#tab

較べると、なんか侘びしいクリスマスプレゼントになってるな〜。
ま、いいか。
「ゴミ増やすな」 女房は諦めてるようだし。

書込番号:21411703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6926件 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]のオーナー190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]の満足度5

2017/12/06 22:32(1年以上前)

うさらネットさん

その書き込み、先ほど拝見しました。

三脚はレンズやカバン等と同じで
用途に合わせるのはokでは?

自分、室内ビデオでは一脚をしばしば使用します。

書込番号:21411747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/06 22:45(1年以上前)

今年は何にしようかな〜( *´艸`)

書込番号:21411795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6926件 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]のオーナー190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]の満足度5

2017/12/07 00:15(1年以上前)

松永弾正さん

こんばんは、今が楽しいですね!!

自分は本日、
さささっと浅草橋まで行き購入し、
さささっと新宿ヨドバシでレンズみて、
さささっと雲台と三脚を挿げ替えて、
さささっと包材ゴミは刻んでゴミ箱に入れて、
さささっと屋根裏にしまいました。

そうそう、現金払いでvisa cardの跡はつきませんね!!

以上でした^^;

書込番号:21412045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/12/07 07:07(1年以上前)

明日から天気悪そうだ
中途半端に雨だし 
いっそのこと 雪降れぇ

60口径(理光)も買おうか思案中

書込番号:21412343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/07 10:37(1年以上前)

やざわくん勝手だな〜〜〜〜〜〜〜(m--)m

書込番号:21412634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6926件 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]のオーナー190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]の満足度5

2017/12/07 15:00(1年以上前)

>いっそのこと 雪降れぇ+

勝手なやざわです。

町田市雪!

書込番号:21413108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6926件 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]のオーナー190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]の満足度5

2017/12/08 00:21(1年以上前)

ついに

3年越?で

完成です!!

三脚:Manfrotto 190Go! カーボン MT190GOC4TB
雲台:MHXPRO-3W

書込番号:21414321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/13 19:50(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん
エンジョイ!


書込番号:21429321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6926件 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]のオーナー190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]の満足度5

2017/12/13 20:04(1年以上前)

nightbearさん

ありがとうございます!

書込番号:21429360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/13 20:09(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん
ハンドリングテスト!

書込番号:21429373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6926件 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]のオーナー190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]の満足度5

2017/12/13 20:15(1年以上前)

かっこよい

nightbearさん

>ハンドリングテスト!

えーと、使用感・感想と解釈してよいですか?


書込番号:21429393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/13 20:16(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん
おう!


書込番号:21429395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6926件 190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]のオーナー190Go! カーボンファイバー三脚4段 MT190GOC4TB [ブラック]の満足度5

2017/12/15 14:24(1年以上前)

nightbearさん

よろしく今後もお願いします。

書込番号:21433756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/15 15:34(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさん
おう。

書込番号:21433883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2017/12/16 18:44(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん
購入おめでとうございます。本当は家族に堂々と買えれば一番なんですけどね〜私も経験あり。

この機種、以前から気になっていて、同シリーズのアルミモデルをすでに所有していましたが秋にカーボンモデルも追加購入しました。見た目もよくて使うのがもったいないと感じさせる出来ですね〜。雲台は軽量タイプを組み合わせてみたりしています。

マンフロットの従来三脚は脚の伸縮がレバー式で、寒冷地においても伸縮部が凍りにくいのが強みです。
で、この新しいナット式は寒冷地ではどうかと、一年前の冬にアルミモデルを北海道などで試してきました。氷点下の気温では少しナットが硬くなった程度で一応、問題なく使用可能でしたがまだ−30℃とか超低温では試していません。本州の一般的な場所でなら問題はないということで・・・。

書込番号:21436994

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スポンジカバー装着

2017/11/25 23:11(1年以上前)


三脚・一脚 > GITZO > GT3542

クチコミ投稿数:16件

憧れの GITZO 三脚。
できるだけ傷をつけたくないと思い、市販のスポンジカバーを装着してみました。

取り付けたものは、内径29mm 長さ220mm のスポンジカバー(光 SGB250)です。

インターネットで検索すると、取り付け方については、エアダスターを使う方法や、潤滑剤やビニールを用いる方法がかかれていますが、当方は、力ずくで取り付けました。

1本目だけ、手元にあったビニルテープでねじの部分を覆った上で、ブロワーで空気を送りつつ取り付けてみたのですが、途中でビニルテープがズレてしまい、のりでベタベタになってしまうという結果に...。開き直って、力ずくで取り付けたところ、ものの2-3分ですっぽりはまりました。

私自身、どちらかといえば体力はない方ですので、一般的な腕力があれば問題なく取り付けられると思います。

ただし、ポイントは、ゴム手袋をすること。
ゴム手袋をすることで、スポンジを押さえた手が滑らず、かといって、スポンジがボロボロになることもなく取り付けられました。

書込番号:21385158

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2017/11/25 23:32(1年以上前)

>собакаさん

スポンジカバーは知りませんが占用ケースなら傷が付きませんよ。

書込番号:21385212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2018/01/08 12:15(1年以上前)

今は、これです!

主様

はじめまして、YAZAWA_CAROLです。
三脚大事にされてますね。

自分、アルミ製も所有してますがあまりに重いので、マンフロットですがあこがれのカーボン買いました。
アルミの方が傷がつきやすいと感じました。

また、スポンジカバー装着とは、寒冷地で撮影ですか?また、超望遠レンズご使用ですか?
三脚ベルトで移動しますが、正月に持ち出し、足を広げる際、シャフトは冷たいと感じました。
 
自分も、購入しようか悩んでます。
宜しくお願いします。





書込番号:21493281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2018/01/08 20:03(1年以上前)

GITZOカタログpp35より

主様

既に遅いですが、
昨日ヨドバシでもらったGITZO CATALOG見てましたら、
簡単なのがありました。

書込番号:21494559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/01/13 18:03(1年以上前)

皆様
返信,ありがとうございます。

 専用ではありませんが,自宅から撮影場所までの移動中は,安価に購入したケースに入れて持ち運んでおります。
 ただし,撮影場所で持ち運ぶときは,ものぐさな性格もあり,三脚むき出しで運ぶため,地面に置いた時などに傷がつくのを避けられればと思っております。

 また,gitzo の専用のカバーも存じてはおりましたが,いかんせん値段が...三脚だけは思い切って購入したものの,ちょっと手が出ませんでした(笑)。実物を見たことがないのでなんとも言えませんが,面ファスナー(ベルクロ)タイプということで,他の三脚にも流用できそうだという便利さも感じる反面,末端はペラペラしてしまうのではないかという不安もありました。その点,スポンジカバーなら継ぎ目がないので,スッキリするかなと思い,スポンジカバーを選択しました。
 金額も安いので,痛んできたら遠慮なく交換できますし(笑)。

 撮影ですが,寒冷地とまでは行きませんが,どうしても冬ですと,氷点下になることもあるため,触ったときの「冷たっ」という感覚は避けたいというのがあります。これがないだけで,精神的にずいぶんと違います(笑)。
 レンズについては,最大400mmのズームレンズに,1.4倍のテレコンバータをつけて撮影するのが,最大となります。

書込番号:21507388

ナイスクチコミ!1


A feelさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/23 20:29(1年以上前)

スレ主さん、有り難うございます。
たいへん参考になり、私も取り付けてみました。

YouTube「三脚スポンジカバー取り付け」にupしてみました。
みなさんの御参考になればと想います。

書込番号:24508303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング