三脚・一脚すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

三脚・一脚 のクチコミ掲示板

(30987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

UT-43Qとは違うんかな?

2017/04/15 21:24(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > UT-43

UT-43Q持ってるけど、Q無しのコレとは何が違うんかな?

書込番号:20820359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/04/15 22:44(1年以上前)

自由雲台とクイックシューが変わってますね。

http://kakaku.com/bbs/K0000317106/SortID=19832164/

> 新型の『UT-43』では、クイックシューが手締めタイプに変更されたようです。
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultrek/ut43.html

> 新型の『UT-43』の自由雲台QHD-S4Mが購入できるようになりました。
http://www.velbon.com/jp/catalog/panhead/qhds4m.html
http://kakaku.com/item/K0000935246/
> これを旧型の『UT-43Q』に装着すれば、『UT-43』と同じ性能になるかも?

書込番号:20820608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2017/04/15 22:53(1年以上前)

モンスターケーブルさん こんばんは

クイックシューの止め方もありますが 最大に変化は 雲台にトルク調整機構が付いたことで 機材により 雲台の動きの重さ変えられることだと思います。

書込番号:20820635

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/15 23:22(1年以上前)

http://www.velbon.com/jp/catalog/ultrek/ut43.html
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultrek/ut43qgunmetallic.html

これ見る限りは、実質値上げなのではないかと・・・

書込番号:20820719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件

2017/04/16 22:14(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
>にゃ〜ご mark2さん

納得です!
しかし、紛らわしい。
どうせならUT-44とかにして欲しかった・・・

書込番号:20823208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件

2017/05/17 15:18(1年以上前)

クイックシューの値段が2.5倍くらい高くなりましたね。
http://www.yodobashi.com/product/100000001002460208/

43Qのクイックシューは500円前後でした。

書込番号:20898757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

嗚呼、ベンボーよ…何処へ…

2017/03/29 22:54(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:22525件

昔、カメラ雑誌や今はなきコヤマカメラで見て、ずっと憧れていたベンボーの三脚。
フリーにアングルはとれるし、脚の伸長が付け根からという特種な構造で…水場でも使いやすそう…な気がするベンボーの三脚。
学生時代で買えなかったベンボーの三脚。

今は何処へ…。

http://komachi203.exblog.jp/17307104/

書込番号:20777822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2017/03/30 09:47(1年以上前)

松永弾正さん こんにちは

>今は何処へ…。

自分は 軽量のベンボートレーッカーと 通常のベンボー1の2本持っていますが その頃は Kingが取り扱っていました。

でも ベンボーと似た機種ですが センターポールが途中で曲がる三脚が出てきたころから ベンボー見なくなりましたので 今は分かりません。

書込番号:20778637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件

2017/03/30 17:39(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ベンボーをお使いですかo(^o^)o
めったにそんなことは感じないし、考えもしないんですが…ベンボーばかりは羨ましい!
使用感は如何ですか?

書込番号:20779530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2017/03/30 18:00(1年以上前)

松永弾正さん 返信ありがとうございます

>使用感は如何ですか?

ロックを緩めて 足の位置を決めロックするだけで設置でき 地形がどのような形でも対応できるので便利なのですが ロック緩める時 カメラしっかり保持していないと一気に崩れますので 注意が必要です。

また 段数が2段の為大きくなりますし センターポール位置垂直にするのが難しく 少し斜めになるること多いです

後この三脚の弱点ですが 石突部分のゴムの部分長く使っていると割れやすく 自分の場合も割れました。 

書込番号:20779561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件

2017/03/30 21:19(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
詳細な情報をありがとうございます♪
トレッカーに惹かれています。
見つけ出せると嬉しいのですが…o(^o^)o

書込番号:20780047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2017/03/30 23:07(1年以上前)

松永弾正さん 返信ありがとうございます

ベンボー1の方でしたら 70-200mmF2.8までは乗せる事が出来るのですが ベンボートレーッカーの方は 脚部が細く 強度的に不安があるので 自分の場合マイクロフォーサーズ用に使っています

書込番号:20780412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2017/03/30 23:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
なるほど!
強度不足ですか!
かなりびっくりしました!

書込番号:20780474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2017/03/31 19:36(1年以上前)

“ベンボー” を “ビンボー” と間違えて、スレタイを一瞬
『嗚呼、ビンボーよ…何処へ…』 だと思ってしまいました。 (T_T)/~~~

駄レス失礼いたしました。  m(__)m

書込番号:20782461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件

2017/03/31 20:59(1年以上前)

>豚に真珠♪さん
貧乏はここに…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:20782657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

なんとRRS の代理店に銀一が

2017/02/25 23:19(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 leaoさん
クチコミ投稿数:186件 一瞬を撮る by ようちゃん 

本日CP+2017 に行きましたら、なんと銀一(株)のブースに RRS のクランプ・ボールヘッド・三脚が飾ってありました。
先月RRSの日本国内代理店になったらしいです。販売とサポートをやるようです。
価格は円建てでちょっと高め。D5用プレートが¥32,000.でした。
A4二つ折りの簡単なカタログが置いてありました。

書込番号:20690758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:11件

2017/02/26 03:02(1年以上前)

これですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1046067.html
トランプ大統領が泣いて喜ぶ100% Made in USAです。
有名になってそのうちアジアで製造などとならないことを祈ります。
BBSからも買えるようになりましたが、どちらが安いのか…

ロゴを最近変えたのはアジア戦略を考えてのことだそうです。

書込番号:20691133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2017/03/31 09:23(1年以上前)

オンラインショップ覗いてみたけど、
値段が載っていないから、買えません。
どうやって買うのでしょう?
今のところ、B&Hかな〜。

書込番号:20781226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/31 12:30(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん
RRSで検索すると出てきますよ。
かなりお値段が上乗せされてるように思いましたw。

書込番号:20781571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2017/04/01 01:07(1年以上前)

>黒セイバーさん
ありがとうございます。見られました。
例えば、Really Right Stuff B2-LR-II Lever-Release Clamp (60mm)
銀一:21600円
ヨドバシ:21600円
B&H:$120+$12.41(送料)
RRS直販:$120+$50.42(送料)
為替手数料などを考慮するとB&Hで16000円くらいですか。
5000円くらい載せてますね〜。
ヨドバシだと、10%ポイント還元があるから、
RRS直販と同じくらいになりますね。

ところで、アジア戦略って、相手は日本じゃなさそうな・・・。
どう思います?
みんな昔のロゴが好きでしょ??? と思うんですけど。
KIRKのノブが安くていいけど、RRSのレバー欲しいのは、
ロゴとデザインのせいだと、思わなかったんだよな〜、きっと。

書込番号:20783423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:11件

2017/04/01 13:49(1年以上前)

お気に入りコンデジ用プレート

いざという時、FXでも使えます

>Kyushuwalkerさん
ううー申し訳ありません、上で間違ったことを書いていました。陰陽風ロゴでは新規の顧客にアジアの会社と間違われてしまうので、もっとニュートラルで会社のイメージを正しく表現するロゴにしたかったとのことです。あともう一つ、BBSでなくB&Hですね。
http://blog.reallyrightstuff.com/a-new-logo-the-same-exceptional-company/
私の場合は、しっかりしたプレートとボールヘッドを探している時にこのロゴ付き製品が目にとまり、あとはひたすらRRS沼状態です。主観ですが、新しいロゴにはイマイチ感を抱いています。ところで、センターコラム無しの1型三脚 TFCー14がとても気になります…

書込番号:20784577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2017/04/01 17:07(1年以上前)

>黒セイバーさん

わざわざありがとうございます。
RRSはmade in USAにこだわってますね〜。
トランプ政権とロゴの変更はまさかの関係ありだったりして。

ところで、 銀一で買うとTFCー14は、
(@_@)/ズバリッ!、144,480円でしょう。

私はこれくらいの三脚は、迷い抜いた末に、
価格の安さでシルイ5段にしましたが、
一番下の脚が貧弱で・・・、4段にするべきでした。

書込番号:20784998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚

クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

Velbonのアウトレットで見て、安っ!
http://velbon-direct.jp/SHOP/000160.html
海外流通モデル 25mm カーボン4段 14,990円(税込)

国内流通モデルの競合機はこれかな? ↓
http://www.velbon.com/jp/catalog/geocarmagnen/geocarmagnen545mii.html
(脚のみ購入可)

カーボン三脚がこの価格は買いかも知れないですね。
しかも、脚のみで買える♪
欲しくなって来た。 笑
(仕様、強度などは、国内モデルの競合機種と慎重に比較検討ください)

他にも、「Velbon 海外仕様 カーボン三脚」
とかで、web検索してみてください。
Amazonなどでも取り扱ってますね。

気づいて良かった。
次は、25mmアルミ三脚と思ったけれど、次もカーボンを視野に入れられそうです。
ってか、カーボンに決定 (^∇^)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Slik 海外仕様カーボン三脚で検索したら、あるようです。
一例)
https://www.amazon.co.jp/SLIK-304-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3-%E8%84%9A%E3%81%AE%E3%81%BF-215630/dp/B006R564QQ

書込番号:20590372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/21 21:38(1年以上前)

安いですね(o^-')b !

でも、我慢我慢!!!

書込番号:20590430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/21 21:45(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
安いんですよ♪
ポチろうか (*゚▽゚*)
思ったんだけど、ストロボ検討ちうなんでガマン (^_-)

物欲ってなんで沸いてくるんだろう?

書込番号:20590452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/01/24 12:26(1年以上前)

安いですね!
でも我慢我慢(3人目)

N540も欲しいですが、
http://velbon-direct.jp/SHOP/000168.html
フルード雲台が気になります。
安いし、買っちゃおっかなぁ。

書込番号:20597964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/24 13:51(1年以上前)

>トムワンさん
何それ? 子どものオモチャより安い!
ポチっちゃいましょう! ♪( ´▽`) 笑

書込番号:20598197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/24 22:21(1年以上前)

ビデオ雲台メッチャ安いですね…( ; ゜Д゜)

欲しいなぁ〜
欲しいなぁ〜
メッチャ欲しいッす(>_<)

書込番号:20599615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/01/24 22:32(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
でもねー、この雲台、重量1600グラムなの。
超重くねー?
70ー200とか1DXの重さ似てる。
サンニッパ専用、みたいな?
(タメ口にしてみました(笑)

使う予定のないものは激安でも割高。
みなさん、買わない方がいいですよー、
と言っておいて僕が買うと言う(笑)。

書込番号:20599656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/24 23:05(1年以上前)

1600gは気付きましたf(^_^;

やはり雲台としての能力が気になるので すぐにスペックを見て重さに俄然…( ; ゜Д゜)


私の場合 宝の持ち腐れになりそうですし…
てか、多分 使う場面がありません…( ;´・ω・`)

書込番号:20599773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ツクモ電気キャプチャー王国にて

2017/01/17 00:01(1年以上前)


三脚・一脚 > LIBEC > TH-X

クチコミ投稿数:69件

TH-650HDの売れ残りを年末に見てて、買いに行きましたが売り切れて…もう在庫は無し…。
なので、後継機のTH-Xを購入。
脚を伸ばす所などワンタッチではなくなってたり、価格・仕様、色んな意味でTH-650HDの方が使い勝手がよいですね。
廃盤にて在庫無し、無いモノは仕方ないですが…。
新型製品購入の気分的部分だけで、少しの改良点では…正直お目当てではなかったので残念無念。。。

書込番号:20575742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

祝!価格下落

2016/12/16 17:11(1年以上前)


三脚・一脚 > マンフロット > befree カーボンファイバー三脚ボール雲台キット MKBFRC4-BH

スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

最安値は27,800円(複数店舗)で売れ筋ランキングも20位→14位に上昇です。\(^o^)/

今こそ、みんなでカーボン三脚の世界へ。幸せになれるみたいですよ。(笑い)

三脚を使った撮影には厳しい季節ではありますが。



書込番号:20488500

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/16 17:49(1年以上前)

>X103さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20488581

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング