三脚・一脚すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

三脚・一脚 のクチコミ掲示板

(30987件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚

クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

Velbonのアウトレットで見て、安っ!
http://velbon-direct.jp/SHOP/000160.html
海外流通モデル 25mm カーボン4段 14,990円(税込)

国内流通モデルの競合機はこれかな? ↓
http://www.velbon.com/jp/catalog/geocarmagnen/geocarmagnen545mii.html
(脚のみ購入可)

カーボン三脚がこの価格は買いかも知れないですね。
しかも、脚のみで買える♪
欲しくなって来た。 笑
(仕様、強度などは、国内モデルの競合機種と慎重に比較検討ください)

他にも、「Velbon 海外仕様 カーボン三脚」
とかで、web検索してみてください。
Amazonなどでも取り扱ってますね。

気づいて良かった。
次は、25mmアルミ三脚と思ったけれど、次もカーボンを視野に入れられそうです。
ってか、カーボンに決定 (^∇^)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Slik 海外仕様カーボン三脚で検索したら、あるようです。
一例)
https://www.amazon.co.jp/SLIK-304-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3-%E8%84%9A%E3%81%AE%E3%81%BF-215630/dp/B006R564QQ

書込番号:20590372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/21 21:38(1年以上前)

安いですね(o^-')b !

でも、我慢我慢!!!

書込番号:20590430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/21 21:45(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
安いんですよ♪
ポチろうか (*゚▽゚*)
思ったんだけど、ストロボ検討ちうなんでガマン (^_-)

物欲ってなんで沸いてくるんだろう?

書込番号:20590452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/01/24 12:26(1年以上前)

安いですね!
でも我慢我慢(3人目)

N540も欲しいですが、
http://velbon-direct.jp/SHOP/000168.html
フルード雲台が気になります。
安いし、買っちゃおっかなぁ。

書込番号:20597964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1804件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/01/24 13:51(1年以上前)

>トムワンさん
何それ? 子どものオモチャより安い!
ポチっちゃいましょう! ♪( ´▽`) 笑

書込番号:20598197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/24 22:21(1年以上前)

ビデオ雲台メッチャ安いですね…( ; ゜Д゜)

欲しいなぁ〜
欲しいなぁ〜
メッチャ欲しいッす(>_<)

書込番号:20599615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/01/24 22:32(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
でもねー、この雲台、重量1600グラムなの。
超重くねー?
70ー200とか1DXの重さ似てる。
サンニッパ専用、みたいな?
(タメ口にしてみました(笑)

使う予定のないものは激安でも割高。
みなさん、買わない方がいいですよー、
と言っておいて僕が買うと言う(笑)。

書込番号:20599656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/24 23:05(1年以上前)

1600gは気付きましたf(^_^;

やはり雲台としての能力が気になるので すぐにスペックを見て重さに俄然…( ; ゜Д゜)


私の場合 宝の持ち腐れになりそうですし…
てか、多分 使う場面がありません…( ;´・ω・`)

書込番号:20599773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ツクモ電気キャプチャー王国にて

2017/01/17 00:01(1年以上前)


三脚・一脚 > LIBEC > TH-X

クチコミ投稿数:69件

TH-650HDの売れ残りを年末に見てて、買いに行きましたが売り切れて…もう在庫は無し…。
なので、後継機のTH-Xを購入。
脚を伸ばす所などワンタッチではなくなってたり、価格・仕様、色んな意味でTH-650HDの方が使い勝手がよいですね。
廃盤にて在庫無し、無いモノは仕方ないですが…。
新型製品購入の気分的部分だけで、少しの改良点では…正直お目当てではなかったので残念無念。。。

書込番号:20575742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

後継機種のLibec TH-Xの価格情報がない?

2016/11/24 08:00(1年以上前)


三脚・一脚 > LIBEC > TH-650HD

クチコミ投稿数:38件

11/24が発売予定の本機の後継であるLibec TH-Xの?
情報がないですね。。

出ないの?出るの?

書込番号:20422382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/18 03:16(1年以上前)

秋葉原のツクモ電気3Fのキャプチャ王国で二万七千二百円で売ってましたよ。

書込番号:20492677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

祝!価格下落

2016/12/16 17:11(1年以上前)


三脚・一脚 > マンフロット > befree カーボンファイバー三脚ボール雲台キット MKBFRC4-BH

スレ主 X103さん
クチコミ投稿数:299件

最安値は27,800円(複数店舗)で売れ筋ランキングも20位→14位に上昇です。\(^o^)/

今こそ、みんなでカーボン三脚の世界へ。幸せになれるみたいですよ。(笑い)

三脚を使った撮影には厳しい季節ではありますが。



書込番号:20488500

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/16 17:49(1年以上前)

>X103さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20488581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

RRS TVC-43

2016/12/14 15:01(1年以上前)


三脚・一脚

クチコミ投稿数:245件

[1]

[2]

[3]

RRS TVC-43 ファーストインプレションです。
[1] 下から1541T、GT3531、TVC43。
 パッと見、とにかく大きい。なので、これは重いだろうと気を引き締めて持ち上げてみると意外と軽い。
 確か3型より1Kgくらい重いはずなのですが、同じくらいにしか感じない。
 脚は太いのでやや握りにくい感じ。
伸ばした脚を素早く縮めようとすると、自転車の空気入れのようにプシューッと大きな空気漏れの音がするw。
 ロックリングはまだ使い込んでないせいかスムーズに回らない。
[2] apexが大きいので、ボールヘッドが小さく見えるけど安心感を感じる。なんとなく3型の方がヘッドが浮いているようで不安定に感じ始めた。
 apexの裏には誇らしげに'made in the USA’と彫り込んである。
[3]カーボンの手触りはGitzoと同じような感じ。たが平らではなく、模様にそう感じでごく微かな凸凹がある。
 金属部の質感は、ヘッドと同じでなめらか。
 足の角度を変えるラッチ(銀の部分)は大きくて使いやすい。

B&Hでもオーダーできるようになっていますね(現在はプリオーダーのみ)。

書込番号:20482754

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/14 16:17(1年以上前)

>黒セイバーさん

参考になります。

書込番号:20482900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

ショルダーストラップ用リングの取り付け

2016/12/08 22:19(1年以上前)


三脚・一脚 > ベルボン > Pole Pod EX

クチコミ投稿数:2967件

スポンジゴムの上にD環を乗せて、X締め。

裏側を見る。

アッパーサイドはこんな感じに付くことになります。

いつも、三脚と言えばショルダーストラップ!的な発想なもので、
今回購入したPole Pod EXにもストラップ用のリングを取り付けてみました。

『アッパーサイド』
取り付けたD環がズレてしまわない用、スポンジゴム片を張ります。
D環を乗せて結束バンドで“X締め”をします。

書込番号:20466502

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2967件

2016/12/08 22:25(1年以上前)

ロワ側のリング。ハンドストラップの付け根を利用。

横から見るとこんな感じです。

『ロワサイド』
一脚として使用する時のハンドストラップを利用しました。
ハンドストラップの根元が環状に加工されているので、ここにキーリングをねじ込みます。
ゴツめのキーリングを取り付けました。
これはもう一つの目的のためでもあります。

それは…。
『自立一脚・安定強化のための対策』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20463869/#tab

書込番号:20466523

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/12/10 10:32(1年以上前)

自作も楽しいですね♪

書込番号:20470386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2967件

2016/12/10 11:25(1年以上前)

>Green。さん
そうそう(笑)。

書込番号:20470540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2016/12/10 13:46(1年以上前)

勉強中中さん

チウチウさん、アイディアがまた湧いていらしたんですね(^^)

三脚や大きめの一脚、バッグに入れるとか、付けるとかよりも、ストラップで別持ちにしたら、私にも持ち歩けるかも知れません♪


書込番号:20470931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「三脚・一脚」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚を新規書き込み三脚・一脚をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング