三脚・一脚なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > 三脚・一脚 > なんでも掲示板

三脚・一脚なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10608件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三脚・一脚なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚なんでも掲示板を新規書き込み三脚・一脚なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2005/01/18 22:46(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 バーボンウィスキーさん

ハスキーの板がない...(涙)

書込番号:3800074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

身長の低い私に朗報

2004/12/25 18:42(1年以上前)


三脚・一脚

私は148cm、結構チビです。最近出会ったアイデア商品に感謝です。
http://www.brain-system.jp/insole/
ほんとに少しだけですが目線が高くなりました。

書込番号:3684395

ナイスクチコミ!0


返信する
FZ観音さん

2005/01/05 17:25(1年以上前)

エイブル300使ってます。この間購入したばかりです。以前はチャチな三脚
を使っていましたが、しっかりした三脚はやっぱり違います。腕が上がったよ
うな感じです。
税抜き9,800円とリーズナブルな割には良い三脚だと思います。エレベー
タがもう少し高さがあればなおベストでしょうか?がっちりしている分、重さ
は結構ありますね。私的には背負って移動するにはこれが限界かと・・・。カ
ーボンとか欲しいですが何しろ高い!!
しばらくこれを使ってみて余裕が出来ればもっと上のクラスを狙いたいです。

書込番号:3733279

ナイスクチコミ!0


FZ観音さん

2005/01/05 17:38(1年以上前)

すいません。返信先間違えました・・・。
低子さんごめんなさい。

書込番号:3733335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

展示品

2004/06/16 02:00(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 今日はハッピーさん

先日D70レンズセットと70ミリ〜300ミリのレンズを買ったので、予算があまり取れなくて、昨日展示品のカーボン三脚スリックのpro803CFを19000円で買いましたが、新型にやはり取り替えようと考えていますが、値段的に迷っています。
防湿庫約30000円チョットも欲しいし・・・皆さんはカメラの保管はどうなされていますか?
そのスリックはネットで調べたら6年位前に発売になった物ですね。
6年前と今のとでは強度など違いが有るのでしょうか?
パイプの太い所では27ミリ(3段式)です。
カーボンの模様も今のと違いリングの模様になっています。
定価では6万円以上の値札が付いていました。皆さんの意見では返品をして新型を買いたいと思います。

それと、皆さんは保護レンズ等を付けて撮影なされているのでしょうか?
私は、サービスのケンコウのUVフィルターを付けていますが、ニコンの良いレンズ特性が失われる事は無いのでしょうか?これはレンズの掲示板に書くべきだとは思っていますが、皆さんはどの様になされているのか教えて下さい。

書込番号:2926537

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 今日はハッピーさん

2004/06/16 02:18(1年以上前)

済みません、スレはアイコンを間違えました。

書込番号:2926554

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2004/06/17 12:37(1年以上前)

今日はハッピーさん、こんにちは。
私はベルボンのスーパーシューターからEL Carmagne640に買い換えたのですが、適度な重さと強度にとても満足しています。
スリックのカーボン三脚を使った事が無いので、曖昧な書き込みで申し訳ありませんが、同じカーボン三脚であれば、重量や強度の面ではそれほど変わらないと思うのですが、今日はハッピーさんが新型にひかれる点はどこなのでしょうか?そこにはっきりした理由があるのであれば代えかえられた方が満足されるかと思います。
カメラの保存については、湿度計の付いたタッパーの親分みたいなものを使っておりましたが、保存場所が押入れだったのと、乾燥剤の入れ替えが面倒になり、現在は防湿庫を使っております。乾燥剤の心配も無く(防カビ剤は入れてます)出し入れも簡単で、購入した価値があったと思ってます。
良い選択をされて、気軽に良い写真が取れるようになると良いですね。
参考にならないレスですみません。

書込番号:2930901

ナイスクチコミ!0


今日はハッピー、さん

2004/06/18 05:18(1年以上前)

サルパパさん
レス有り難うございました。
17日にスリックの三脚を返品しまして、ヨドバシカメラで雲台無しのベルボンEl Carmagne 530を買いました。
支払い価格は3万円と何百円です。ポイントが10パーセントつきました。
同時に凄く迷ったのが、ベルボンのEl Carmagne 630でした、価格差が8000円ほどでしたが重さの関係で530を買いました。
雲台は以前から持っていた、ベルボンのPH272QLを使います。
やはり、数年前の型落ちと違いますね。地質プラス8000円程になりましたが、勿論どんな新製品でも数年で型落ちになるのは決まっていますが、展示品のスリックは傷がありましたが、脚を固定するのにパイプが回り、片方を押さえての固定が遣りづらかったそうなのも事実です。

カメラの保存はタッパーに乾燥剤を入れて居ます。
やはり防湿庫は欲しいですね、色んな物が入れられて便利そう。
でも、一気の出費は厳しいですね、後はマクロレンズが有れば言う事無しですが、軍資金が・・・
女房の目も厳しいです。

書込番号:2933732

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2004/06/18 14:32(1年以上前)

良い買い物が出来たようで、おめでとうございます。
El Carmagneのロックは使いやすくて良いですよね。今までもロック式を使ってはいたのですが、動きがスムーズで確実だと感じます。安くない買い物ですが、当分は納得して使える三脚だと思います。

防湿庫は余力がある時で良いと思います。湿度管理さえ気にかけれやれば同じ事です。私は先にマクロレンズを買いました。レンズ欲しい病の方が重症でしたので・・・。

書込番号:2934669

ナイスクチコミ!0


今日はハッピー、さん

2004/06/22 18:25(1年以上前)

有り難うございます。
ロック式は凄く良いですね、凄く満足しています。
ベルボン製は、ねじ込み式でも脚が回らないので使いやすそうですね。

上で書いたが東洋の防湿庫を買いましたが性能にがっかりです。

マクロも60mm買いましたがこれからは撮影に行きたいです。
今まではカメラ店回りでしたので(笑
良い写真が撮れたらアルバムに載せたいです。

書込番号:2950290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚・一脚

狸爺さん、てんきゅうでーさん、あるくりさん、アドバイスありがとうございました。今まではデジカメも三脚もコンパクト型しか使ってこなかったのですが、起動の速さや連写性についてのNikon D70の評判に何かデジタル革命的なものを感じ、遅まきながらレンズキットを予約したのです。それに合わせてちゃんとした三脚も買ったほうがよいと判断しました。2756073の書きこの後、梅田フォトサービスのHPの三脚のつぼの欄を読んで、また迷いが生じてきました。そこにはエレベータを上げずにカメラのファインダーが目の高さにくるのが理想だと書いてありました。山歩きが多いので、Verbon 640を選んでいたのですが、身長を考慮すると、Neo Carmagne 730ぐらいは必要だということになります。でもたぶん、妥協してEl Carmagne 640を買うことになるだろうと思います。また三脚のつぼには、慣れないうちは自由雲台よりもパンハンドルのほうが使いやすいとも書いてありました。とりあえず雲台付属のものを買うことにします。三脚購入の勉強をしているうちに、どんなものも一長一短だということがよくわかりました。帯に短し襷に長しにならないように気をつけたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
追伸 自由雲台はマクロ撮影の邪魔にならないようにあることも後でわかりました。スリックの自由雲台が比較的精密なことも知りました。

書込番号:2770152

ナイスクチコミ!0


返信する
くまぷー6号さん

2004/05/08 01:30(1年以上前)

もしも、ですが、梅フォトに行けるのでしたら、近くにマルシンと言う中古カメラ店があるのですが、そこで先日スリックのマスターデラックス3段(もちろん初期型)が\1,500でした。
色々迷うのは当然ですが、三脚だけは使ってみないとよしあしが分かりません。中古でお安く色々買ってはどうでしょうか?
私の経験では、*ルボンはイマイチでした。国産ではスリックの方がいいでしょう。。古いところではダイワなんてのかあったのですが。。
向こうものでは、ハスキーがとにかく締め付けた時の感触がグーです。一時期ジッツオを崇拝しておりましたが、どーも雲台にいいものが少ないです。自由雲台は、どうしてもって以外はお勧めしません。
とりとめなく申し訳ないですが、とにかく「コレ」と決めないで、中古で手軽に買って色々使ってみるのをお勧めします。今時は何でもそうですが、新製品の方が、コストセーブでチープなつくりになってるものも沢山見ます。古くて安い中古をお勧めします。

書込番号:2782636

ナイスクチコミ!0


スレ主 二脚さん

2004/05/08 16:43(1年以上前)

くまぷー6号さん、貴重な助言ありがとうございました。関西在住ですので、梅田フォトもマルシンも行けます。一度近いうちに行ってみます。

書込番号:2784627

ナイスクチコミ!0


下町のカメラマンさん

2004/05/09 00:56(1年以上前)

昨日(5月8日)個人的な買い物で梅田フォトとマルシンに行きました。 残念ながらマルシンには三脚の掘り出し物はありませんでした。 代わりに、35mm版で超望遠を乗せないのなら、ツカモトに掘り出し物がありました。 ツカモトや大林も現金で叩買をすれば、ヨド・・やビッ・より割安です。 参考まで

書込番号:2786795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お薦め

2004/04/29 15:49(1年以上前)


三脚・一脚

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

ベルボンのカルマーニュシリーズがお薦め。
3段・4段、太いのと細いのが選べます。
雲台はベルボン・マグボーイのクイックシュー一体型がお薦め。
あとはハスキーもお薦め。

書込番号:2749056

ナイスクチコミ!0


返信する
銀塩命!さん

2004/04/30 09:29(1年以上前)

LARK2さん こんにちは!
夜景の写真を撮りたいと思いましたが、数ある三脚の中でどれを買おうか悩んでます。
撮影への移動は電車です。時間帯によっては、帰宅ラッシュにはまります。
使用カメラはEOS1V HS レンズEF17-40F4
上記の条件でお薦めの三脚がありましたら、教えてください、御願します。

書込番号:2751759

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/30 20:17(1年以上前)

高いけどカーボン三脚がいいと思います。
重いのは持って行く気になれない。
初期のカーボン三脚は精度が悪くて引っかかりとかネジの具合が悪いとか有ったのですが、今は良くなっています。
カメラからいって、ベルボンのカルマーニュ600番台がいいと思います。
3段と4段では悩むところですが。
あとケースもあったら人に当たらずいいと思います。

書込番号:2753438

ナイスクチコミ!0


銀塩命!さん

2004/05/01 12:09(1年以上前)

LARK2さん ありがとございます。
カルマーニュ600番台をネットで見ましたが、本当に高いですね。
エルカルマーニュ640が4段で良いかなって思いますが、自分の知っている店で52,290円(税込み)でポイントが13%です。買うか悩みます。

書込番号:2755777

ナイスクチコミ!0


ダイビングタコさん

2004/05/01 22:14(1年以上前)

つかっているのはGitzoの1228です。マンフロットとか使っていましたが、Gitzoはやはり使いやすく丈夫です。
ヘッドはArca Swissの自由雲台B-1のクイックリリース付きを使っていますが、プレートはReally Right Stuffというアメリカの会社の物を使っていますが、これがカメラやレンズに合わせた大きさが豊富に揃っていてお奨めです。以前はカードも使えなくて日本から購入するのは難しかったのですが、最近はネットでも購入できるようです。

書込番号:2757404

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/05/02 16:42(1年以上前)

ジッツォの1228は発売したての頃非常に精度が悪く、伸縮がスムーズではありませんでした。
あとロックも硬いのと弱いのと有り、はずれを引いてしまいました。
展示品のは良かったのですが。
数年後カルマーニュに買い換えました。

書込番号:2759954

ナイスクチコミ!0


てんきゅうでーさん

2004/05/03 21:16(1年以上前)

銀塩命! さん もう買っちゃったかな〜

El Carmagne 640を大阪の業者さんですが39.200円(税、送料込み)で購入いたしました、探せば意外と安く変えます。

書込番号:2764731

ナイスクチコミ!0


てんきゅうでーさん

2004/05/03 21:23(1年以上前)

>El Carmagne 640を大阪の業者さんですが39.200円(税、送料込み)で購>入いたしました、探せば意外と安く変えます。

訂正
El Carmagne 640を大阪の業者さんですが39.200円(税、送料込み)で購入いたしました、探せば意外と安く買えます。

書込番号:2764754

ナイスクチコミ!0


銀塩命!さん

2004/05/05 09:30(1年以上前)

てんきゅうでー さん 美味しい情報ありがとうございます。
安いですね!39.200円(税、送料込み)は・・・
自分は関東なんで、もう少し探して見ます。

書込番号:2771211

ナイスクチコミ!0


てんきゅうでーさん

2004/05/05 17:02(1年以上前)

銀塩命! さん
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19752659
このカタが私の買った方ですので間違いは無いです、その後830は
オークションを通さずに直談判で交渉して、ヨドバシよりかなり安くしていただきました、因みに私は東京の者です。

書込番号:2772747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三脚・一脚なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
三脚・一脚なんでも掲示板を新規書き込み三脚・一脚なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング