カメラ バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラ バッテリー のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ バッテリー > SONY > ACC-TRW

クチコミ投稿数:3417件 ACC-TRWの満足度3 ニッコール・α・EOS review 

ACC-TRW 付属Li-ion battery pack はNP-FW50 (電圧: 7.2V
容量: min 7.3Wh (1020mAh) 質量: 約42g Made in China)
で、昨年の夏頃に購入しましたが、新型でした。


αNEX-6 付属Li-ion battery pack はNP-FW50 (電圧: 7.2V
容量: typ 7.7Wh (1080mAh) / min 7.3Wh …質量: 約57g
Made in Japan)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000717585/SortID=18331243
[18331243] より

新型バッテリーは内部抵抗を低く抑えているのでしょうか?
α7II で旧型バッテリーを使うと (稀に?) 途中で残量表示が
狂ってしまうって … 本当かなぁ。。

書込番号:18347603

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3417件 ACC-TRWの満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2016/11/02 05:00(1年以上前)

いまさらですが … ソニー、電池事業を村田製作所に譲渡 って
( http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1027578.html )
そろそろしめます

書込番号:20352511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

純正品はいつまで買える?

2014/12/30 12:56(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL4a

クチコミ投稿数:792件

D3SとD700で愛用している4個のEN-EL4aがのきなみ劣化してきました。ほぼ劣化度3です。もう少し使い続けたのいのですが少し不安です。

やっぱり2016年くらいには手に入らなくなってしまうのでしょうか?

買えるうちに買っておいた方が良いのかな。それとも2016年くらいに新品で買った方が…

書込番号:18319751

ナイスクチコミ!2


返信する
core i9さん
クチコミ投稿数:70件

2014/12/30 13:29(1年以上前)

全ての商品はいつかは無くなるモノ。

不安で仕方がないなら、買えばイイだけの事。
販売終了時期など、メーカーの人間にしかわからない。

保安基準が変われば突然無くなることも有る。
再来年の事など誰もわからない。

その程度の事で不安を感じるなら、
常に新しいボディを買い替えていれば?

書込番号:18319823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/30 13:57(1年以上前)

単三ホルダーを買っておけばとりあえず、ボディが不動になるまでOKでは。
http://club.coneco.net/user/16569/review/59992/

書込番号:18319886

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/12/30 14:11(1年以上前)

互換バッテリーまで含めるとEL3でもまだ潤沢なので・・・とうぶん大丈夫では?

書込番号:18319916

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/30 14:20(1年以上前)

https://recept.nikon-image.com/repair/PartsgraphRefer.do

こんな感じです。

書込番号:18319935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/12/30 17:26(1年以上前)

D3/D2Xで使っていますが、まだ大丈夫でしょう。
一個互換電池も使っており、これも結構いけてます。

D3Sのサービス打ち切り時点前に追加されたら。
そろそろかな?

書込番号:18320418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2014/12/30 17:35(1年以上前)

ちなみにバッテリはオプションですが、
製品の機能を維持するために必要な部品とは認められないので
保有期間は定められていません。

書込番号:18320438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件

2014/12/31 00:21(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
D3Sには使えませんよね…

書込番号:18321603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/31 13:44(1年以上前)

ROWAに期待するとか・・・

書込番号:18323124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/31 21:56(1年以上前)

すとろぼらいとさん

リンク先をちゃんと読もうよ

書込番号:18324622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件

2015/01/02 02:53(1年以上前)

<抜粋>
写真一番目は「D700」用「単三電池バッテリーホルダー」で有る。
写真二番目は「F6,D3x,D3s」用「単三電池バッテリーホルダー」で有る。
この二つを先ずは見比べて頂きたい。
”パーツ名”とか「端子メッキ」や”電池保持”の「スプリング」部がそれぞれ「金メッキ」、「ニッケルメッキ」、「スプリング」方式と「ばね」方式の違いが見られこそすれ”寸法的”には全く「同一」で有る。
つまり、これ等の「ユーザー」はこれら「バッテリー」を共用出来ると言う事なので有る・・・(^^)


<ここから私>
たぶん、このレビュアーはどちらももっていないです。
その2つの単三ホルダーはまったく「寸法」が違う。
どっちも、違機種には入らない。

憶測や間違ったレビューなど読ませないで下さい。
EN-EL4eって?MS-40はF6専用だし。

書込番号:18328006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/02 08:36(1年以上前)

>>その2つの単三ホルダーはまったく「寸法」が違う。

言い切れるってことは所有してるんですよね…
はじめから単三つかってくださいよ…
このスレ自体が不要じゃないですか…

書込番号:18328227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件

2015/01/03 03:37(1年以上前)

嫌でーす!(爆)
単三ホルダーはF6専用なのでD3Sには使いませんし、重いのが嫌です。

「純正のEN-EL4aっていつまで買えるのでしょう?」という質問をさせて戴きました。

不適当なレスは不要です。。



書込番号:18331044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/02/15 07:30(1年以上前)

ボデイの部品保有年数(販売終了後5〜6年後)が、切れても、電池類は、直ぐには、無くならないと思います。
今から、購入しておくには、高いですからね。
最悪な場合、互換電池になるでしょう。
物によっては、三洋の電池を、使っている物もあります。
ただ、製品によっては、互換電池が使えなくなる物も、あるようです。
ボデイがいい物を、使われているなら、やはり、純正がいいですね。

書込番号:18478089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2015/02/15 08:10(1年以上前)

≫ボデイの部品保有年数(販売終了後5〜6年後)が、切れても、電池類は、直ぐには、無くならないと思いま

SONYでは本体販売終了直後バッテリ販売が終った例があります。
相談センターに問い合わせたところ
「製品の機能を維持するために必要な部品」
には当たらないそうです。

書込番号:18478191

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/15 16:57(1年以上前)

SONYって、ひどい。

書込番号:18479945

ナイスクチコミ!0


583忠志さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/20 20:40(1年以上前)

D3を使って、もうじき8年経ちます。
ふとモニター見たら劣化度4で、慌てて買いました。
特に、バッテリーの衰え感は、ありませんでした。
純正新品で、Amazonで最安でした。
バッテリーは、昨日来ました。
まだ、19000ショットを超えてません。
調子は、良いのでまだまだ使えそうです。
そろそろ、D5欲しいのが本音です。

書込番号:20315377

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4687件Goodアンサー獲得:348件

2017/10/21 11:27(1年以上前)

F6が販売されているあいだは、大丈夫のような気がします。
2015年に2個、2016年に2個、Amazonで購入しました。

書込番号:21295217

ナイスクチコミ!1


好秋さん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/21 13:10(1年以上前)

D1純正バッテリーも 1〜2年ぐらい前まで売ってましたから

メーカーディスコンになってから販売店在庫買いでも良いと思います

D3S販売終了時期からすると結構先まで販売されると思いますよ



書込番号:21295470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL12

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

ROWA製の互換電池が寿命のようなので、代替に
1個1800円前後で純正品と銘打って通信販売しているお店で2個 別々の二つのお店から買いました。
電池の外観はNIKONのもののようです。ホログラムの金ラベルも付属
・A店・・・日本のセルで、インドネシア組立 ロットQ17G・・・P310の付属電池(Q20G)と同じ製造国。
・B店・・・日本のセルで、中国組立 ロット LCD

いずれも、端子カバーは付属しているものの外箱はありません。
充電して使ってみていますが、特に問題はないようです。

これらの品は、偽物ではないようですが、どうやって流通してくるのでしょうか。
製造委託先が横流し? 本来は廃棄されるべきなんらかの不良(使用上ではなく外観等)品が横流れして流通?
まさか・・・精巧な偽物ではないですよね。

Nikonにこれは本物か?と聞いてみようかとも思いましたが面倒なのでやめときます。

書込番号:18282202

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/18 15:36(1年以上前)

断言はできませんが、おそらく偽物です。
中国はコピー製品のプロフェッショナルです。

以前偽物(中国製)ムーブと正規のムーブを並べて外観評価したら
偽物だと気付いた人数は極少数でした。
当然蓋をあければ直に見分けはつきましたが。

横流しはあるかも知れませんが・・・。

書込番号:18282278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/12/18 16:10(1年以上前)

可能性として「中古」ってのも有り得ますね。

だいたいどこの中古カメラ屋でもそうなんですけど、中古で売り払うとき、
予備で買ったバッテリーって、値段つかないんですよ。
だけど、次のカメラでそのバッテリー使えない場合、
めんどくさいからタダで引き取ってもらう、というのがあるわけで。
 
フジヤカメラなんかそうなんですけど、
そのバッテリーがその後どうなるか… ジャンク屋の店頭には並ばないんですよねえ…
だけど、ただ捨てているとは思えず、回収業者みたいなのに回しているのではと想像されるのですが、
そのあと、その回収業者がどうしているか…わからないですよね。

あとはバッテリーに記録されてる劣化度合をテキトウに書き換えを行って…

書込番号:18282342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/12/18 16:11(1年以上前)

私もコンデジで3ヶほどその手の物を使っています。
フジXF1用は並行輸入品との説明通り、すべて英語表示ですがニセ物では無いようでした。

オリXZ−10用は本体に同梱されていたものと全く同じで見わけが付きません。
仕方がないので、「1」「2」と番号シールを貼りました。

ソニーWX220用は「海外向けラベル」と説明されていましたが、到着品は本体同梱のものと全く同じ物でした。
仕方がないので、これにも「1」「2」と番号シールを貼りました。

それにしても、このソニーの物は本体同梱用で別売では買えない物のハズなのに・・・

書込番号:18282344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/18 17:21(1年以上前)

注意しながら使うしかないと思います。私も別機種ですが、予備電池にROWAの電池を使っています。

書込番号:18282495

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/12/18 19:05(1年以上前)

横流し業者も多く知っていますが
コピー品は端子部分の材質が違うのでわかります。

コピー製造工場も多く存在する中国南部でも
バイヤーは工場の品質を管理しているので
商品の良し悪しは、バイヤーの目利きになってきます。

大昔は、日本もコピー製造業から始まった経済ですから
いずれ日本の技術を上回るでしょう。

書込番号:18282800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

2014/12/19 08:28(1年以上前)

皆様 返信有難う御座います。
・そもそもこのバッテリー純正品に中国製のロットがあるのでしょうか? 箱もついた純正品を買われたか、カメラに付属されていた方はおられますか。
とりあえずどなたも、「一般論」あるいは「推測」のようですね。この製品を所有している方がこの製品に限定して言及下さった方がおられません。

t0201さん
ムーブって車のですか?

Customer-ID:u1nje3raさん
中古だとすると端子に傷がありますよね。(買ったまま未使用の中古は別として。)
この品にはそのような傷はありませんでした。
バッテリーに記録されている劣化度合・・・EN-EL12を使うカメラで、この確認ができるものがありましたでしょうか?
(一眼レフで使う、私の手元にあるもの(EN-EL3e EN-EL15)にはカメラ本体側にバッテリーの確認機能があります。)

花とオジさん
SONYは本体同梱用の品は別売品より容量など性能を落としているのでしょうか?
NP-BN と NP-BN1 の違い
手元にあるSONYのビデオカメラでそのようなものがありました。(NP-F330)

じじかめさん
珍しく メーカーに電話! じゃありませんでした(笑)
ROWAの品、サイズが微妙に小さいのか接触不良することがありました。また容量の低下が著しいですね。
今回の購入は、その製品の代替え用です。

Satoshi.Oさん
端子部分見比べましたがその違いは私には見分けられませんでした。

書込番号:18284430

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/12/19 15:44(1年以上前)

ハイそうです。車のムーブです。
僕も含めてメーカーの人間が見ても、外観だけでの判断はほぼ不可能でした。
ある意味、素晴らしい技術力だと思います。

書込番号:18285377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NP-130A

2014/11/14 17:29(1年以上前)


カメラ バッテリー > カシオ > NP-130A

クチコミ投稿数:1件

スペアに購入しましたが、バッテリーケースが付いてきませんでした、P社のバッテリーを購入したときは、ついてきました、カシオは、ケースがないのですか?

書込番号:18166990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/14 19:40(1年以上前)

ニコンの電池もケースはありませんでした。(紙箱)

書込番号:18167330

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換バッテリーの規格

2014/11/07 10:57(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

純正品は高いので互換品を使ってみようと思うんですが、
電流などが純正品に比べて高い場合に何か影響があるんでしょうか。
たとえば、
7.2V→7.4V 1800mA→2300mA(いずれも左側が純正品)
のような場合です。

書込番号:18139876

ナイスクチコミ!1


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/11/07 11:13(1年以上前)

mAは容量だから多いほど長持ちでしょうが、電圧の高低は影響があるかもしれません。

大事な部品ですから純正をお勧めします。

書込番号:18139905

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2014/11/07 11:46(1年以上前)

純正・非純正を使ってますが…大きなトラブルはありません。
現状、非純正も極端にバッテリーの体力が落ちるようなこともありません。
裏を返せば、小さい不満はありますよ、バッテリーの体力にも…。

目立ったのは、非純正三本中、一本は購入当初からカメラの残量表示が認識せず。もう一本も、今年のイチローの打率くらいの確率で、認識しないことがあります。

基本的に自己責任ですし、バッテリーは純正をおすすめします。

無論、純正三本は絶好調です。

書込番号:18139973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/11/07 12:01(1年以上前)

7.2V→7.4Vくらいなら顕著な影響は出ない事が多いと思います。
1800mA→2300mAなら3割ちかく長持ちしても良さそうなのに、ひどい場合は純正以下の事もあります。
自己放電量も結構多い事もあります。
それでも使ってみたいほど価格差がありますが・・・
使うのは本体の保証期間が終わってからの方がいいようです。

書込番号:18140005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/11/07 12:21(1年以上前)

互換電池の電気定格表示は、純正と同じ規格で規定しているか疑問。
ですが、似た数値で物理的に接続できれば使えます。

もっとも、当方のニコン機用みたいに、初期数回は充電できましたが、
その後、純正・非正規いずれの充電器でも充電できなくなった事例もあります。
ニコン機から電池の内部制御ICに何か撃ち込まれたか。

書込番号:18140056

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2014/11/07 12:28(1年以上前)

そう言えば、バッテリーグリップつかってますが、純正と互換使ってたら、気がついたら互換は良いのですが、純正一個だけの時に、このバッテリーは規格が違うとエラーが出るようになりました(;´Д`A

互換は、何があっても受け入れられる人用ですね(^_^;)

人に聞いて判断する人はやめといたほうが無難かもですよ(^-^)/

書込番号:18140081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/11/07 13:07(1年以上前)

私もコンデジ用(純正3.6V 960mAh)で互換電池(3.7V 1400mAh)2ヶセットを買ったら、
1ヶは最初充電できただけで、2回目は充電器に入れたとたん充電完了になり、
当然ながら全く充電できておらず、そのままゴミになりました。

もう1ヶもフル充電してカメラに入れておくと、
2週間ほどで残量マークが1つ減り、以降もそのペースで・・・
結局、高い買い物になりました。
カメラ側にダメージが無かったのが不幸中の幸いです。

もちろん、何の問題もなく好調に使えている互換電池も幾つか持っていますよ。

ついでに 1800mAh とは、
 1800mAの電流を1時間取り出し続ける事ができる。
 180mAしか取り出さなければ10時間持つ。
 なので、数字が大きいほど長持ち電池と言える。

書込番号:18140217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2014/11/07 13:56(1年以上前)

バッテリーに限らず、同等品て一流販売店にも置いてるね。
値段は安いし使っても大丈夫なのかもしれない。

しかし綺麗な写真を撮ろうと苦労しているのに、安い部材やインクで
台無しになったら・・・

僅かな違いで模造品を買いたくないな。

書込番号:18140334

ナイスクチコミ!2


スレ主 otte3さん
クチコミ投稿数:28件

2014/11/07 15:18(1年以上前)

ちょっと留守の間に大変参考になるご意見をたくさんいただきまして、皆様どうもありがとうございます。
互換バッテリーは多少劣るけど安いからいいよ、と友人にそそのかされましてその気になっていたのですが、やはり”安かろう悪かろう”ということですね。
純正品を買うことにしました。
どうもありがとうございました。

書込番号:18140489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/07 16:08(1年以上前)

mAは電流の単位ですが、電池はmAhと記載されているはずで、これは容量の単位です。

書込番号:18140595

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/07 20:16(1年以上前)

互換性バッテリーを使用するなら、細かい事は気にする事は無いと思います。

書込番号:18141318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2014/11/08 11:11(1年以上前)

僕はLP-E6を含め互換バッテリーを多数使っています

運が良いだけかもしれませんが
今までトラブルはありません

あくまで自己責任ですが・・・


書込番号:18143488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/11/08 13:53(1年以上前)

私は5機種分10ケの内2機種分3ケがハズレでした。
この3割と言うハズレ率が大きいのかそんなものなのか分かりませんが・・・

書込番号:18143903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2015/02/15 07:12(1年以上前)

LP-E6は、まだ安いからいいですよ。
自分が使っている、LP-E4N(LP-E4)は、倍以上しますよ。
予備に、純正品を、2個持っています。
安い、デジイチが買えます、実店舗でないなら。
まれに、電池が、発熱・膨張・液漏れ等で、ボデイ側に、影響が出たら、どうしますか。
間違いなく、保証対象外ですよ。
一応、純正品を、使っていますが、家に置いてある時は、電池は外しています。
使わない時は、2〜3ヶ月使わないので、変化しやすいのは、電池ですから。

書込番号:18478045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

間違いなく純正なのでしょうか

2014/09/21 22:51(1年以上前)


カメラ バッテリー > 富士フイルム > NP-50 (FUJIFILM)

スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

アマゾンのマーケットプレイス出品者「BTR堂」で,税込2350円にて購入しました。
書かれている表示は一切違いはありません。
違いは
付属バッテリー              購入バッテリー 
・表示してあるラベルの色が白っぽい    ・表示してあるアベルの色が少し青みがかっている
・背にオレンジ色が塗ってある       ・背に黄色が塗ってある
・表示してある字がまるっぽい       ・表示してある字がまるっぽくない
・裏面にPFJBと記載されている       ・裏面にUJJBと記載されている
です。

また,画像でアップしたように,本体の側面にも構造的に微妙な違いがあります。
この購入したバッテリーは,間違いなく純正製品なのでしょうか。

書込番号:17965669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/21 23:04(1年以上前)

富士フィルムの公式サイトの製品情報では「黄色」ですね。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/battery/batterylist/#np-50

書込番号:17965734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/09/21 23:12(1年以上前)

使えるのかどうかが問題。
使えたら純正だと思えば、確かめるすべはないでしょう。

パナLX7用とソニーα57用の2個アマゾンで買ったが問題なく使えている」、送料込みというアマゾンが出荷する格安の互換品です。
安いのはくじ引きみたいなものと承知して買っているが、アマゾンが出荷するというのがちょっとは安心です。
それでもフジ用は2350円と高いね。

書込番号:17965770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/21 23:13(1年以上前)

右の、偽物くさいね。

特にちいさい文字の文字フォントが違うんだけど、これは製造ロットが違ったとしても「変える必要がない」。
専門的なことを言うと、文字フォントって、購入しないと使えないフォントと、パソコンに最初から無料で付いてるフォントがあるけど、右のバッテリーは、「最初から無料で付いてるフォント」で作ってるように見える。これはコピー製品には有りそうなこと。

書込番号:17965774

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2014/09/21 23:22(1年以上前)

メーカーに問い合わせるしかないかと(^◇^;)

レビューみてから買ったのですよね(・・?)

書込番号:17965814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3690件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/21 23:32(1年以上前)

コピー品でしょうね。

出品者の情報に連絡先の記載や代表者の氏名がないね。
おいらなら、この出品者は避けるかなぁ。

書込番号:17965853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/21 23:41(1年以上前)

上の私の返信ではホンモノの可能性を示唆するような感じですが、改めて富士フィルムのオンラインショップの画像(粗いですが)を確認すると、いくつか気になる点がありました。

・お写真の右バッテリーの黄色の帯が表面まで見えていない。
・同じく、文字を囲む枠線が比較的細い。

また、購入されたサイトの同製品の評価もみましたが、英語表記、中国語表記のモノが届いたという報告もありますね。

残念な可能性が高いかもしれません。

書込番号:17965890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/22 09:45(1年以上前)

購入した以上は、使ってみるしかないと思います。

書込番号:17966848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/22 11:15(1年以上前)

純正(付属品) と 互換品の長持ち強し

裏返して見ると・・・(互換品と言うより並行輸入品のような・・・)

ロワの互換品(こっちはNP-50A)

私は楽天で長持ち強しと言うハッタリのような名前のNP-50互換品を買いました。
到着した品はHPの写真とはかなりイメージが違い、海外仕様品のような物でした。
http://item.rakuten.co.jp/batterystore/037-fuji-np50/

純正より僅かに持ちが悪いようですが、NP-50Aじゃないからかな?。
更に安いロワのも買って見ましたが、こっちの方が持っているような気がします。

書込番号:17967058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

2014/09/22 21:38(1年以上前)

口耳之学さん,早速のご回答ありがとうございます。
>富士フィルムの公式サイトの製品情報では「黄色」ですね。
私の場合,買ったデジカメに附属していたバッテリーはオレンジ色で,購入したバッテリーが黄色でした。

神戸みなとさん,早速のご回答ありがとうございます。
私としては,信頼性を重視して互換バッテリーや平行輸入品は避けて,純正製品を買ったつもりでしたので,使えたら純正と割り切ることがなかなか出来ません。

Customer-ID:u1nje3raさん,早速のご回答ありがとうございます。
私も字体が微妙に違っていることが気になっています。

MA★RSさん,早速のご回答ありがとうございます。
私もメーカーに問い合わせてみようと,思っています。このサイトに質問したのは,同じ物を持っていて,純正製品だという声が出来れば聞きたいと思ったからです。アマゾンのサイトでは純正と書いてありました。少しでも安い方がいいと思い,この商品を購入した次第です。

あっ熊が来たりて鰾を拭くさんへ,早速のご回答ありがとうございます。
コピー品ですか。やっぱり安さに目がくらんだ報いでしょうか。アマゾンを信頼した購入でしたが,連絡先や代表者の氏名などもネット販売の場合,きちんとチェックした方がいいのですね。勉強になりました。

書込番号:17969116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

2014/09/22 21:54(1年以上前)

口耳之学さん,早速のご回答ありがとうございます。
>・お写真の右バッテリーの黄色の帯が表面まで見えていない。
>・同じく、文字を囲む枠線が比較的細い。
言われる通りです。

>また、購入されたサイトの同製品の評価もみましたが、英語表記、中国語表記のモノが届いたという報告もありますね。
私の購入バッテリーは日本語表記です。しかし,「あっ熊が来たりて鰾を拭く」さんが書かれているようにコピー製品ということもあるのでしょうか。

じじかめさん,早速のご回答ありがとうございます。
私としては返品せず,使うつもりでいます。

書込番号:17969193

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

2014/09/22 22:09(1年以上前)

花とオジさんへ,早速のご回答ありがとうございます。
アップされていた純正(付属品)の画像を見て驚きました。私のラベルとは全く違います。
ということは,純正付属品でもいろんな見た目のバッテリーがあるのですね。
もしかすると,私が購入したバッテリーも純正かもしれないと,少し希望が持てました。
購入したショップや,メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:17969274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/23 06:44(1年以上前)

私のはNP−50Aだからかも知れませんね。

互換品の2つは、どちらも何の問題もなく快調に使えています。
あくまで互換品と言う事で、人様に責任を持ってお勧めする事はできませんが、
私が再度購入するとすれば、安いロワのほうにします。

書込番号:17970441

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

2014/09/23 22:14(1年以上前)

花とオジさんへ
早速のご回答ありがとうございます。

確かに画像を見ると,NP-50Aと書かれていますね。
そもそもNP-50Aって,どんな製品なのでしょうか。富士フィルムのHPではNP-50Aの方が新しいような記載をしてありますが,販売はしていないと書いてあります。開発はしたものの,何か重大な欠陥でもあったのでしょうか。

私が予備バッテリーを購入した店から,返答が来ましたが,バルク品だが純正新品と書かれていました。
あと,富士フィルムにも確かめようと思いましたが,メールフォームの製品選択に,NP-50がなかったため,次の休みに電話かFAXで問い合わせしようと思います。

書込番号:17973807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/23 22:44(1年以上前)

NP-50AはNP-50より若干持ちが良いとの事です。
現物を見ても、50の3.4Whに対して、50Aは3.5Whとなっています。

6月頃購入したXF1に付属していたので、
てっきりNP-50の改良版で、これからNP-50を使う機種にはこれが付属するのだと思っていましたが・・・

Kalboさんのがバルクでしたか。
通販ではよくありますね。
私はメモリーカードで良く使っています。
使用上特に問題が無ければいいのではないでしょうか。
でも、商品説明にはバルクである事を明記しておくべきですね。

書込番号:17973969

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2014/09/23 23:14(1年以上前)

バルク品ってなんでしょう(・・?)

これ、この状態でBtoBで売ってるの(・・?)

書込番号:17974142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

2014/09/23 23:25(1年以上前)

花とオジさんへ
早速のご回答ありがとうございます。

言われる通り,バルク品とかメーカー保証書がなくて,販売店で1年保証とか記載すべきだと思います。
販売店か,アマゾンへ連絡したいと思います。


MA★RSさんへ
早速のご回答ありがとうございます。

バルク品=簡易包装・メーカー保証がない
と理解しています。
ところで「BtoB」とは,一体何でしょうか。

書込番号:17974200

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2014/09/23 23:35(1年以上前)

企業間取引です(^◇^;)


本来バルクは、部品メーカーが組合メーカーに売るものが、市場に流れたものかと。
だから、簡易包装で保証なしです。

このバッテリー、どこかのメーカーが組み込み用につかってるのかな(・・?)

てか、型番変えそうですが…

書込番号:17974242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3690件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/24 00:04(1年以上前)

アマゾンのカスタマーレビューはどこの出品者から購入したか
わからないので、複数出品者がいる場合は要注意ですね。

書込番号:17974358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kalboさん
クチコミ投稿数:283件

2014/09/27 13:15(1年以上前)

MA★RSさんへ
早速のご回答ありがとうございます。
BtoBとは企業間取引のことだったのですね。
勉強になりました。

あっ熊が来たりて鰾を拭くさんへ
早速のご回答ありがとうございます。
先ほど,富士フィルムサポートに問い合わせましたが,形状について私の話を聞く限り
純正製品と思います,という回答でした。
また,富士フィルムのサポートには,模造品やコピー品などの情報は入ってきていないそうです。

私が購入した店の回答は,「簡易包装であること,保証書が付いていないこと,おの2点以外は純正製品と全く違いはない」「1年間の保証は販売店で間違いなく,責任を持って行う」とのことでした。

これまでの経緯から,私の購入した製品は,純正製品であると,ほぼ思うようになりました。

書込番号:17987231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング