
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年5月20日 14:14 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月26日 18:36 |
![]() |
0 | 11 | 2008年4月21日 20:59 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月4日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月17日 08:13 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月8日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





1年ほど前にニコンEN−EL3e相当のローワの電池を購入しD200にて使用していました。先週D300を購入。該当電池をD200から外し再充電して挿入したところD300ではまったく使えませんでした。
D200ではOKでD300ではNGなので、ロ−ワ社に問い合わせしたしたが無しのつぶてです。
何方か、ローワ社の該当品に関する情報をお持ちではないでしょうか?
0点

互換バッテリーについて調べていたらD200から認証機能が付いたと聞きました。
D200用の互換バッテリーはこの認証を欺して使えるようにしていたのだと思います。
当然ニコンもD300ではD200を欺した物を使えないように改良してきていると考えられます。
実際、D300の互換バッテリーを調べるとD300対応と未対応の物があるようです。
おそらくですがそれに引っかかったのではないでしょうか?
書込番号:7856821
1点



カメラ バッテリー > 富士フイルム > NP-40 (FUJIFILM)
三年ほど前から富士フィルムのZ1というカメラを使っていて、この度新しい電池の購入を考えております。検索してみたところ最安値のロワバッテリーバンクだけが半値以下の値段で売っているのですが何か理由があるのでしょうか?
0点

純正ではないバッテリーなので 万一バッテリーに起因するトラブルが起きても保障ありません
3年使用している機種なら もう保障期間も切れていますし安い分いいかもしれませんが 自己責任で・・
書込番号:7685933
0点

なるほど。純正ではないんですね。。。ロワバッテリーバンクのホームページに行ってみたらあたかも純正かの用に記して(写真など)あったのですが、どのようにして見分ければよいのでしょうか?
書込番号:7685979
0点

いえ、純正品ですよね。
単にいつもは純正品でないロワが純正品を売っているだけだと思いますが・・・。
もし違うなら、単にニセモノを売っている犯罪です。
ただ、容量730mAhって同じNP-40でも古いタイプではないですか?
今手元にNP-40がたまたまないので調べられませんが、NP-40でも710〜750とか少しずつ容量アップしていたと思います。まあ、たいした差ではないですが。
新しい純正NP-40の容量っていくらでしょう・・・。
書込番号:7686026
0点

問題のバッテリーなんですが、純正品みたいなので、ぼくも購入してみました。(昨日の話です)
もしよかったら、届いたときにまた報告します。
ちなみにぼくのF700のNP-40は710Ahでした。(古いな)
書込番号:7686332
0点

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2127
セルは日本製。730mAh
私の持っているのはセルは不明ですが、710mAhが日本製で750mAhが中国製となっています。730mAhというのは所有していません。
ロワの画像では裏面も挿入方向矢印以外にも説明文が書かれていますが、私のは710では無地、750では矢印だけです(裏の撮影忘れた)。
あ、全く関係ないですが、バッテリーの写真はZ1で撮りました。
・・・今入ってるバッテリーは何だろう?
抜くと日付リセットになるからめんどくさい・・・。
書込番号:7687688
0点

皆様ご丁寧に有難うございます。私の電池には750mAh MADE IN CHINAと表記されています。(あいにくデジカメを一台しか所有しておりませんので写真は添付できませんが・・・)セルというのは電池の中身(本体)という事ですよね?中身がパナソニックで富士の純正品という事になるのでしょうか。。。サラリーさんよろしければ報告の方お願いします。
書込番号:7690874
0点

関係ない話ですが、Z1で撮ったという証拠(?)になるEXIFが消えた写真(縮小する時に消してしまった)が貼られてしまったので、EXIF付を貼りなおしたのに掲示板管理者に削除されてしまったようです。
私が貼れているのに貼れてないと勘違いしたと思われたのか、単にどーでも良いと思われたのか。実際どーでも良いですが。
素人28さんも早くNP-40の写真が撮れるように予備バッテリーを購入しましょう(笑)。
ところで電池を抜いた時に日付リセットにはなりませんか?
なるのだったらフジのほかの機種みたいに充電しながら電池交換出来ませんし、ちょっとメンドクサイですね。
そういえば、近くのキタムラでZ5が1万円ちょいで売っていました。思わず買いそうになりました・・・。純正バッテリーを正規(?)で買えば4千円ぐらいするのでそれを考えれば安すぎ・・・。
>中身がパナソニックで富士の純正品という事になるのでしょうか。。。
フジの単三系の充電池とかはサンヨーのOEMっていうし、充電池とかは別メーカーが作ってる事が多いんじゃないですか?
確か、パソコン等でソニー製バッテリーが不良だった時なんて色々なメーカーのパソコンに影響が出ましたよね(パソコンだったかソニーだったかとかは拙い記憶で確信は持てません・・・)。
あまり気にする事でもないと思います。
私も、 サラリーさんの報告を期待していま〜す。
書込番号:7690985
0点

遅くなりましたが、やっとバッテリーが届いたので報告します。
せっかくなのでホームページのほうにまとめておいたのでどうぞ
http://sikenjou.web.fc2.com/rowa.html
ぼくが気になったのは、バッテリーに書いてある生産地が中国だったことです。
おそらく、なかみはちゃんとパナのセルだと思うのですが、ちょっと・・・
でも、純正みたいなので、購入する価値はあると思いますよ。
書込番号:7704826
0点

情報ありがとうございます。
これを単独で売ってあるとは知りませんでした。
一部の機種(忘れた)に付属するNP-40Nですね。
書込番号:7704875
0点

「忘れた」事は検索・・・。
F460付属用の電池みたいですね。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf460/index.html
F460の説明書P12には、
「NP-40NはFinePixF460専用バッテリーです。弊社性の他の機種にはご使用にならないでください」
と記載がありますが、その後F480等でも採用されています。
そんな事をわざわざ書く理由は・・・何だろう?
ちなみに、F480付属のNP-40Nは760mAhあるみたい・・・。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/26/7427.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/118079-7427-7-1.html
今になってロワのページを良く見るとちゃんとNP-40Nって見えますね。
純正でこの価格はお得だと思います。
書込番号:7704985
0点

あら
よく見てみたら確かにNP-40ですね。
気がつきませんでした。すみません。
どこが違うのかよく分からないのですが、あとでホームページのほうも直しておきたいと思います。
書込番号:7705256
0点



すみません。最近のコンパクトデジカメで、このCR−V3の使える機種を探しています。
情報をお持ちの方、教えて下さい。
因みに今、私の所有するデジカメはサンヨーのS4で、そろそろ機種を新しくしたいと思ってるとこであります。
(S4は単三電池のほか、このCR−V3に対応しています)
自分で調べたみたのですが、わからなかったというか、最近はこの電池に対応する機種は生産されてないような気がするのですが・・・・どうでしょうか?
0点

http://www.denchipuro.jp/product_info.php/cPath/3_88/products_id/953
最近あんまり聞かないですね.ist DS2などで重宝してますが.
書込番号:7481484
0点

はやっ。
素早い対応ありがとうございます。
そこのページの対応表が古いのではなく、最近の機種自体が、この電池に対応しなくなったと考えた方がいいのでしょうかね。
書込番号:7481756
0点





初めて投稿させて頂きます。 ここの掲示板で見せていただくと社外品バッテリーは外国セルより日本セルがよいと認識しました。 BN-VF714の日本セルの社外品バッテリーは存在しますか? 知っている方どこで購入できるか教えてください。
宜しく御願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





