カメラ バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラ バッテリー のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メーカー欠品

2012/10/15 20:53(1年以上前)


カメラ バッテリー > パナソニック > DMW-BLC12

クチコミ投稿数:2件

G5購入にあわせ予備バッテリーを購入しようとしましたが、メーカー欠品&店頭在庫もほとんどない状態です。
ずいぶん評判が悪いバッテリーのようですが、何か問題があったり、改良中だったりするのでしょうか・・・

書込番号:15208720

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/10/15 21:05(1年以上前)

カメラ(GH2)の消費電力が大きいのが原因みたい。

書込番号:15208804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/16 11:37(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/126661

キタムラも「納期約2.5カ月」となってますが、どうしたのでしょうね?

書込番号:15211226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/17 17:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
今ちょうどG5本体のクチコミでもバッテリーのスレが立っていますが、やはりみなさん欠品でお困りのようですね。
ただ互換バッテリーも問題なかったとの情報もあるようなので、純正が手に入らなければ互換品を検討してみます。

ただ既存のバッテリーが、この時期に欠品という状況は、やはり少々気になりますが・・ σ(^_^;)

書込番号:15216379

ナイスクチコミ!0


ryuu_kさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/14 19:12(1年以上前)

Amazonにて互換バッテリーを購入しました。

Panasonic DMW-BLC12 互換 バッテリー LUMIX GH2 対応
JCコーポレーション

Amazonに投稿したレヴューを転載します。
LUMIX G5の予備バッテリーとして購入しました。
メーカーの案内文には充電済みとのことでしたが、購入時の充電はされていませんでしたので、最初不良品かと思いましたが自宅での充電後は全く快調に働いています。
電池残量表示もされます。
(残りひとメモリになってからゼロまでが早い気がしますが…)
パナの純正品より撮影可能枚数は多い気がします。

10月初旬より使用始めましたが、5回以上充電・全充電量使用しましたが今のところ問題ありません。
11/1現在の価格は2百円程度高くなっていますが、コスパ的にも十分お買い得です。
カメラの機種により利用できないという方もおられますので、純正品ではないので自己責任で。

書込番号:15340107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 03:18(1年以上前)

パナソニック ルミックス DMCーFZ200も この充電池と書いて有りました この電池を DMCーBTC6で充電して下さいと書いて有りました
いろいろな量販店の店員達や パナソニック・サポートからも この電池の持ちが悪いとは 1度も聞かされていません!
たまたま こちらの書き込みを見ました!

書込番号:16933869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

NB-5L回収?

2012/09/07 20:38(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > NB-5L

スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

以前NB-5Lを購入した店舗から「キャノン工場(日本)より製造行程に不備があると言う報告が入ったので、代替品の交換をさせて頂く」「代替品の交換時期については、只今製造及び入荷待ちとなっている関係上、今月末位を予定している」の旨連絡がありました。
 
キヤノンお客様相談センターに確認した所「大量に製品不具合で回収しているという事実はない」「この不具合については、個別に発生した問題の可能性がある」旨連絡がありました。
 
他ユーザさんには何か連絡などございましたでしょうか?

書込番号:15034701

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/07 21:19(1年以上前)

こんばんは。

リコールではないのですか?
販売店の説明とキヤノンの説明にズレがあるのが気になります。

書込番号:15034884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/08 10:43(1年以上前)

問題があるのなら、製造番号等早く発表してほしいと思います。

書込番号:15036897

ナイスクチコミ!1


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/08 22:22(1年以上前)

「キャノン工場(日本)より製造行程に不備がある」とあるのに、該当する電池本体には「MADE IN CHINA」と記載がありました。キヤノンが出すリリースにしては、失礼ながらお粗末な内容です。そもそも今時勢に、品質に関わる事柄を工場単位でリリースできるのか、とも思います。
 
またキヤノン側がわざわざ「大量に〜」、「個別に〜」と言っているのも気になります。
 
NB-5Lは、2007年モデルには使用されていた、あまり新しい設計とはいえないバッテリーです。不具合発生時のリスクがどの程度か知る由もありませんが、ヒトの眼前で使う「カメラ」で使用されるモノでもありますから、早急に正確な情報を正式に発表して頂きたいです。

書込番号:15039380

ナイスクチコミ!0


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/21 22:53(1年以上前)

店舗のほうから改めて連絡がありました。内容の抜粋は、
 
>改めてご説明(訂正)させていただきます。日本側の製造工程に不備があったのではなく、弊社が中国より仕入をした分、(お客様へ販売)をしておりましたNB-5Lが偽造品である事が原因でございました。
> 
>前回は代替品の交換というお話をさせていただきましたが、その理由から、新たに仕入(中国より)をして、また偽造品である場合の事も考え、誠に申し訳ございませんが、代替品の交換ではなく、ご返金にて、ご対応をご変更させていただきたいと思います
> 
>ご返送をしていただく際の運賃(メール便もしくは定形外=80円〜100円)につきましては、ご返金(ご購入金額+振込手数料+運賃)時に、ご一緒にお振込をさせていただきます
 
購入時{今年、販売名「純正品 NB-5L キャノン デジタルカメラ用 バッテリー (NB-5L)」}の価格が2500円強、現在のamazonでの価格が「純正品」と思われるものが3000円強、「並行輸入品」が1500円弱、「互換品」が400円弱と、純正と判断するに妥当と考えたのですが、まだ甘かった様で、残念です。

書込番号:15101301

ナイスクチコミ!3


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/30 01:03(1年以上前)

考えてみたら、どの様な電池かわからない、言い換えれば危険な電池を、メール便や定形外で輸送していいものでしょうか。一時期ノートパソコンや携帯電話で異常発熱や膨張騒ぎがありましたが、この電池はその比でないかもしれない。もっとも、上記の如くどんな電池がわかりませんが。

書込番号:15139899

ナイスクチコミ!0


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/19 21:09(1年以上前)

この様な連絡がきました。店舗が倒産した事もですが、トラブルが生じている事は楽天も九月には承知していた筈だし、倒産情報も有していたのにも関わらず、被害拡散防止の処置を怠った(当方から連絡する迄、連絡が一切なかった)事に腹が立ちます!なお個人情報保護の為、個人名等一部情報は削除しました。
-------------------------------------------------
ご案内 メールを使用(■■) - 2012年11月dd日 hh:mm
 楽天市場お客様サポートセンター ■■ でございます。度々ご連絡をいただきまして、大変お手数をおかけしております。また、弊社からの連絡が遅くなり、申し訳ございません。
 お問い合わせいただきました店舗「遊電shop」ですがその運営会社である「有限会社遊電」が「倒産」手続きを開始したとの情報を得ております。
 今後のお客様への対応は、以下の担当者が行うとの連絡を受けておりますのでお手数をおかけいたしますが、こちらまで直接お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――
〒(郵便番号) (住所)
■■■■法律事務所
弁護士 ■■ ■■
TEL:nn-nnnn-nnnn FAX:nn-nnnn-nnnn
――――――――――――――――――――――――――
 お客様にはお手数をおかけいたしまして申し訳ございません。このようなご案内となり非常に心苦しい限りでございますが何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
 この度はお役に立てず申し訳ございませんでした。以上のご連絡のみにて、失礼いたします。

書込番号:15363195

ナイスクチコミ!2


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/20 21:04(1年以上前)

まとめてみました。
http://office090.tripod.com/NB5L/index.html
今後、私の様な被害者が出ない事を祈ります。

書込番号:15367402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 03:08(1年以上前)

私もこの件の被害にあいました。

「キャノンが純正品だと認めたNB-5L」だというものが、
裸で(梱包材などはなしに)茶封筒にそのまま入った状態で郵送されてきました。

倒産はかわいそうなような気もしますが、偽造品の指摘を受けながら製造不良と偽って回収しようとしたところなどは悪質ですね。
本当にこれがキャノン純正の物なのか疑問が残ります。
暇があれば管財人に問い合わせてみようかと思います。

書込番号:15439223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/06 17:18(1年以上前)

今日、私の所にも同様に裸で郵送されてきました。
偽造品はもちろん、正規品であっても輸送時に危険があるという事を、最後まで
理解されてなかった様ですね。輸送費をケチるため?と勘繰りたくなります。
 
また技術認証等をみると、正規品ではあるかもしれませんが、仕向けが日本じゃ
ない様ですね。店舗から連絡があってすぐ家電店にて純正品を購入したのですが、
それと比較すると、少なくとも印刷は違います。
 
あと価格.comで品番をたたくと、「【1年保証】純正Canon バッテリーパック
NB-5L 並行輸入品」が「トッ●ギア」で400円にて売りに出ています、中身は
日本向けと同じかもしれませんが、微妙な気持ちです。

書込番号:15441375

ナイスクチコミ!0


直井さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/16 21:43(1年以上前)

数ヶ月前に膨らんでいるなーとすぐに確認できる程度に膨らんでいたのに最近確認したら膨らんでいるのが分かりにくいくらいまでになっていたので気になって調べていたらここにたどり着きました。
自分でもいろいろ調べてみたいと思います。

書込番号:17739607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消耗について

2012/08/25 07:36(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

クチコミ投稿数:64件

バッテリー残量が70%程度だったのですが、満タンにしておこと思い一晩充電しました。
翌朝見てみると充電器のランプがまだ点滅の状態。
電池をカメラにセットして情報を見てみると、バッテリー残量が19%になっていました。
消耗度は2/3でした。
これって単純に寿命が来ているってことなのでしょうか。
新しいバッテリーを購入したほうがいいですよね?
純正品が安心ですが、¥1000程度のものって何が懸念されますか?
宜しくお願いします。

書込番号:14977907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/25 07:45(1年以上前)

>純正品が安心ですが、¥1000程度のものって何が懸念されますか?

互換電池とひとくくりされてもピンキリでしょう
なかには中国製の怪しげなのもあるでしょうし...

私はROWAの互換電池を使っている機種が多いですが、純正の電池と比べも性能はほとんど同等だと思っています
(実際は純正の電池がダメになったり、少し劣化したかなと思うのが出てるので純正以上に感じてる)

書込番号:14977927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/25 09:00(1年以上前)

こんにちは
リチウムイオン電池はもともと不安定な素材からできています。
不安定であるからこそ大きなエネルギーを溜め込み放出できるともいえます。
その不安定さを、コントロールICで状況把握することで安定化させています。
低価格の製品では、このあたりの制御の安定性や信頼性そのものに不安があります。

膨張や不安定動作の兆候があれば直ちに使用を中止するほうがいいでしょう。
私はROWA製品をひとつ使用中ですが、覚悟の上、注意不深く使用しています。
今のところ問題はありませんが、だからといって他の方の安全を担保できるわけではありません。

書込番号:14978129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/25 09:05(1年以上前)

私は純正以外の電池を使う場合、極力国産セルのものを使っています。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=6584

書込番号:14978143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/08/26 23:42(1年以上前)

皆様

回答ありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
頂いた回答を拝見すると、皆さんROWA製品を使用しているようですね。
少し検討してみたいと思います。
また、現状の電池ですが、これは交換が吉でしょうか?
実は、こちらの方が聞いてみたいネタだったりします。
宜しくお願いします。

書込番号:14985275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDR-CX590VにNP-FP71は使えますか?

2012/08/21 22:13(1年以上前)


カメラ バッテリー > SONY > NP-FV70

スレ主 jin-nさん
クチコミ投稿数:63件

昔のDVテープ時代のカメラ用に購入したNP-FP71ですが、NP-FV70の代わりに使えるものでしょうか。

使えれば、電池代の節約が出来るのですが・・・。
お詳しい方、宜しくご教示願います。

書込番号:14965000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ バッテリー

分かる方おられましたら、お願いします。 m(_ _)m  

バッテリーチャージャーの型番ですが、古い順に

・DE-A65

・DE-A65A

・DE-A65AA

・DE-A65AB

のようですが、それぞれの具体的な違いの分かる方、おられましたら教えてください。

ちなみに、TZ-30 のバッテリーチャージャーのオプション扱いとなっているのが、
DMW-BTC2 ですが、これってDE-A65と変換アダプターの抱き合わせで、¥5000以上します。
変換アダプターって、必要な物ですか?
http://www.amazon.co.jp/AF-DMW-BTC2-/dp/B00361F6YK/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1341222040&sr=1-1

DE-A65AB (TZ-20付属品?)のみでしたら、パナソニックの直販で¥1785で販売しているのですが、これでOKでしょうか?
https://ec-club.panasonic.jp/mall/lumixclub/com/relation_product_display.do?beams-current-action=query&beams-action=query&beams-dup-request-check=false&SOMDSP_FL=0&SHP_ID=A0004&CTG_CD_H=02000000,02010000,02014000&DHY_HB_H=DMC-TZ20&M_ID=category_dif_product_display&ACTION_CD=query&CTG_CD1_H=02000000&CTG_CD3_H=02010000&CTG_CD4_H=02014000

書込番号:14754068

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2012/07/03 02:14(1年以上前)

DMW-BCG10を充電する、という点に関して言えば、
DE-A65〜DE-A65ABどれでも違いはないかと思います。

・4つとも、表面の印字されてる型番はDE-A65のようです。
・マニュアルに記載の付属品の型番はDE-A65Aのようです。
 DMC-3D1 A65A
 DMC-TZ30 なし
 DMC-TZ20 A65A
 DMC-TZ18 A65A
 DMC-TZ10 A65A
 DMC-TZ7 A65A
 DMC-ZX3 A65A
 DMC-ZX1 A65A
・付属品の単品の型番は、DE-A65AAのようです。
 (チャージャーの表の記載はDE-A65、裏の記載はDE-A65A)
・オプションのDMW-BTC2のチャージャーの型番はDE-A65ABのようです。
 (チャージャーの表の記載はDE-A65、裏の記載は不明)

■想像ですが^_^;
 チャージャーのタイプ:A65 (総称?)
 デジカメの付属品  :A65A
 デジカメのオプ   :DMW-BTC2

 付属品のPartNO   :A65AA
 オプのPartNO    :A65AB


変換アダプターは海外に行かない人はいらないのでは。。
バラで買っても200円しないですし^_^;

DE-A65AB単体を購入するのであれば、パナのサイトでも
いいですし、オクでもあるようです。


書込番号:14755952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件

2012/07/03 18:23(1年以上前)

MA★RS師匠、ご教授ありがとうございます♪

TZ-30の板に投稿したつもりだったのですが、カテゴリー選択したら違う板になってしまったようで、主語が抜けてしまいました。
重ね重ねの補足説明、ありがとうございます!

なるほど、DE-A65系だと、DMW-BCG10を充電するのは問題無さそうですね。
TZ-30の取説でバッテリーチャージャーのオプション = DMW-BTC2 のみにしているのはなぜ?と思ったわけです。

>バラで買っても200円しないですし

何ですと! 知らなかった。。。

だったら、余計にDE-A65AB (TZ-20付属品?)で良いですよね。(汗)

書込番号:14758285

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2012/07/04 01:02(1年以上前)

アダプターは見た目、TYPECぽいですけど、海外旅行しない人には、必要ないですよね^_^;
http://creditcards.vc/?p=83
http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html


http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000969573/index.html

ビックカメラの旅行コーナーとか空港でも売ってますし(ーー;)

書込番号:14760381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件

2012/07/04 23:40(1年以上前)

MA★RS師匠、引き続き連夜(深夜?)の登板ありがとうございます。

色んなタイプのアダプターがあるんですね。
勉強になります。 
今のところ海外には行く予定はありませんから、必要なさそうです。
必要になりたいですが...

機会がありましたら、また色々教えてください。
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:14764473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件

2012/07/13 19:14(1年以上前)

追伸

すいません、別スレ立てるのもどうかと思いましたので、追加で教えてください。
今、アマゾンでDMW-BCG10新品純正品が¥3980と比較的安価なのですが、保証が1週間です。
この件に関して感想を聞かせてくださいませ♪
http://www.amazon.co.jp/dp/B001QXD15G/ref=pd_bxgy_e_text_b

ヤバイ、やめろ! とか、やっぱ、R○○Aがワイルドだぜ〜! とかでも結構です。

ってか、バッテリーのメーカー保証ってどれくらいなのでしょう?

ちなみにホンだのスクーターは2年保証ですが、バッテリーは半年しか保証対象にならないらしいです。

書込番号:14802313

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2012/07/13 20:23(1年以上前)

到着後、充電できない場合は、初期不良の交換はしますよ。。
という事ではないでしょうか(*^_^*)

バッテリーは消耗品なので、長期保証はしにくいでしょうし、
そんなものかな、と思います。

ROWAは、保証期間3ヶ月間は交換・返品 との事なので、
割と良心的ではないでしょうか。

基本的には、最初が肝心。。かな。
認識されない、とか初期不良があるかどうか、かと思います。

書込番号:14802533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件

2012/07/13 21:01(1年以上前)

MA★RSさん、韋駄天のご返信ありがとうございます♪

私が気になったのは、出品者の次のコメントでして

>保証書が付きませんので、その分お安くさせていただきます。当店にて1週間の保証付きです!

その分って? 普通は純正品はメーカー保証書付くの? って思ったしだいです。

ROWAは3ヶ月ですか...  情報ありがとうございました。

書込番号:14802699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 FV70とで迷ってます

2012/06/08 20:49(1年以上前)


カメラ バッテリー > SONY > NP-FV100

スレ主 tendon@さん
クチコミ投稿数:1件

初海外旅行で、初ハンディカム(SONYのPJ590V)を購入しました!
イタリアへ行く予定ですが、バッテリーは予備を持って行った方が無難なようなので、追加購入を考えてます。

一日中歩き回るので、少なくても4時間ぐらいは持つ方が安心かなと思いますが、実際付属のバッテリー+FV70だと心許ないでしょうか?
FV100は本体から飛び出ているようで、持ち歩くにはキツい印象を受けますが、実際ご使用されてみていかがでしょう?

バッテリーチャージャーはBCーTRVでも対応してますか?

?マークばかりの初心者でスミマセン。
今度届くのですが、ワクワクとドキドキで一杯です。
どなたかお答え頂けると嬉しいです!

書込番号:14656247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
地球丸さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/27 10:18(1年以上前)

海外旅行で苦労するのが電源問題、ノン充電ならFV100しかないと思う。国内で使うとなれば、ほとんど使うことがないと思う。ライブ撮影、講演会、会議撮影、イベント、どれをとっても一般では映さない内容。必要なければ、オークションなどに出店すると高く売れると思う(保証期間なら)

書込番号:14862424

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング