
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



D700の電池は、EN-EL3e
D5300の電池は、EN-EL14a
ですので、EN-EL15は、両機には使用できないです。
書込番号:17474858
2点

これは
D800
D800E
D600
D7000
D7100
Nikon 1 V1
で使用するバッテリーですねd( ̄  ̄)
ご使用の機種はアルカンシェルさんの仰る通りですよ。
書込番号:17474882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




最近模造品の告知を見たのですが、並行輸入品かつ6Dのチェックをすり抜ける「優秀?」な模造品が存在するといった情報はあるでしょうか?
手元のバッテリのステッカーは、中韓の文字が並ぶタイプでキヤノンのサイトにあるものとも違います。よく見ると樹脂の型が違うようで Canon のロゴや表面の模様も微妙ですが違います。微妙ゆえ個体やロットの違いの範囲かもしれません。事例が今の所ないなら模造対策は容易にクラックできないと考えてあまり気にせずに、事例があるならもう少し追いかけて見るべきかなと思っています。その電池自体の挙動は特におかしい点は認められません。
1点

そのバッテリーが、ヨドバシ、キタムラ等の確かな店からの購入なら純正ですが、
ヤフオク等の物ならバッタ品があります。
手元に有るのは、バッタ品の様ですので、
自己責任としか言えませんネ。
書込番号:16754460
1点

ばった品ならすぐに分かります、飛び跳ねますv(。・ω・。)ィェィ♪
とくにyahoo1円オークション(shinonome721)わ危険ですの。
書込番号:16754713
5点

確かamazonで商売している業者だったかな。信頼度はヤフオクと変わらんでしょうね。バッタだということが解ればそれでスッキリなんですが、全部がそうじゃなうだろうし(amazonでも今現在取り扱っている業者あり、キヤノンのチェックがザルでなければ正規品の可能性は低くないと推測)、明確な見分け方がある訳でもないので気持ち悪いです。
6Dなどで新しく入れたチェックは容易に抜ける簡易的なものなんでしょうか?この辺は公開されるような性質の情報じゃないので想像するしかないですが、てっきり暗号とか使った本格的なものかと思ってました。が、amazonのリスト見ると6D最新ファーム対応を謳った互換バッテリーも有るようですね。やはりバッテリーにコストのかかる認証チップは入れられないか?
書込番号:16754740
1点

canonのサイトに有るLP-E6の偽物の写真貼っておきます。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/battery-anno.html
書込番号:16754870
0点

信用できるお店で買えば、大丈夫だと思います。
書込番号:16756323
0点

キヤノンのサイトは見ては見ましたが、ステッカーが違うので違うものみたいです。
確実なのは国内流通品を普通に買う事ですね。
結局、
・併行品と言っても、偽物か本物か見分ける手だてが無い。(キヤノンだって併行品を正当化するわけにはいかないだろうから、これは偽物ですか?の質問に対して答えないでしょう)
・海外で売られている以上は、本物の海外流通品が有り、そして併行品を輸入する業者は存在する。(信頼できる業者なら模造品でない確率は低いと考えられますが)
・国内正規品に比べ2〜3割安いものを買うために「模造品のリスクのある」併行品を買うくらいなら、国内流通の純正品を買った方が良い、または、割り切ってもっと安い互換品を購入するという価値観に妥当性はある。
ということでしょうね。
手元の電池が正規かどうかなんて結局闇の中と推測するのがただしそうです。キヤノンの偽物対策がもっと手の込んだものであるなら、あるいはですが・・・偽物対策の詳細情報なんて絶対に表に出ないですから、これも判りません。
手元の電池は良く出来た模造品と思う事にします。みなさま有り難うございました。
書込番号:16759480
0点

キヤノンはセキュリティーラベルなどにコストをかけずにその分純正品を安くすればいいと思います
書込番号:16762191
2点

正規品がコピー品より高いとしても十分安価であればコピーを使う理由が無い、そういう考えも有りますよね。アフターマーケットということで流通量も非常に少なくってほども少なくないでしょうし、流通を含めてウマくやる方法は無いもんですかねぇ?
書込番号:16763078
0点

なんだか「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」でも模倣品があったようですよ。
こうなってしまうと通販はどこも信用できなくなってしまいますね。
さすがに大手家電量販店のweb注文はは大丈夫だと思いますが・・
結果はまだ出ていないのでなんとも言えませんが、少し考えさせられる事案ですね。
調査中の商品
Amazon.co.jpにより販売、発送した商品に問題があるとのご指摘をお客様からいただいたため、現在Amazon.co.jpによる販売を一時的に休止しています。問題が解決され次第、販売を再開いたします。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-LP-E6-Canon-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B001G8XZSY/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=1QU5222R437A9&coliid=I9NLN00MGXD0F
書込番号:16861407
0点

国内正規品でも模造品被害が報告されているということですか。情報ありがとうございます。
模造品買うくらいなら互換品買った方がましですが、何れにせよ、保護回路がまともでないのでしょうから万が一のリスクを考えると慎重にならざるを得ません。
書込番号:16861487
0点

amazonマーケットプレイスで安く購入しようと思っていますが、レビューやこちらの書き込み見て怖くなりました。
以下のamazonマーケットプレイスの上から3番目の写真付き商品は、キャノンHPの模造品・正規品の写真と照らし合わせたら、正規品のようですがレビューでこれだけ書かれると怖いです。
やはりコジマやビックカメラなどの大手家電量販店で購入したほうが無難でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001G8XZSY/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
書込番号:17291065
0点

やめた方がいいですぽん(´・ω・`)ショボーン
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001G8XZSY/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
書込番号:17293565
0点

国内正規純正品なら真贋判定をメーカーに依頼する事も出来ますから、販売業者が販売してしまったとしても交換等の対応せざるを得ないという力は働きます。
しかしながら、並行輸入品は日本国内に於いては、メーカーから見ても正規流通品ではないという立場はとれますから、しらないよぉ〜と対応しないでしょうし、しかも金額がソコソコ高いため、これが偽物であれば一番利幅が大きくなります。つまり、偽物業者に取っては美味しい商材ですし、消費者に取ってはリスクが高い。
私個人の結論としては、偽物の場合、返品対応の効くお店で国内正規品を購入する、か、安い互換品を幾つか買って数でカバーするか、の2択になります。
手元のバッテリーは今の所、純正品との違いは判りませんから、偽物と断定するには根拠に欠けます。確かに Canon のロゴを含め樹脂は安っぽくは有りませんが違うようです。これが正規品の範疇としての樹脂金型の個体差かどうかまでは私には判りません。
手前は、電子回路なども扱う技術者なので、オウンリスクで遊ぶ分にはいいかぁとかも思いますけど(その先に電圧変換の回路があるのである程度の違いは吸収されてしまいます)、やはり電源部は電子回路の要ですから、電池を含め良い電源を食わせてあげたいですね。
書込番号:17293892
0点

バッタかコウロギか知りませんが、価格から判断できるんじゃありませんか。
正規品が異常に安いことはまずないでしょう。
書込番号:17362382
0点

価格の妥当性ですね。並行輸入品の価格はそれらしい値段であること、内外価格差で、正規品であっても海外の方が安いという固定観念が判断を鈍らせますが、海外の正規流通価格を基準に妥当性を評価できるかもしれませんね。ただ、悪意を持って販売する業者は逆手に取るかもしれませんが・・・
今見たら amazon.com では $59 です。なお、国内のサイトをちらっと見る限り並行輸入品でめぼしい商品は見当たりません。一時と比べたら円安も進み、少なくとも本商品に限れば今現在並行輸入のうまみは無いと思われます。
書込番号:17363833
0点



充電している時に、電池残量が表示されません。 ビデオカメラに付いていた小さいサイズの物は表示されます。 大きなサイズの電池は
表示されないのでしょうか?
書込番号:16306796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トワトワママさん
メーカーに、電話!
書込番号:16306961
3点

標準バッテリーをメインに開発したから?
納得できない、不満、不都合に感じるなら問題を解決するためサポートセンターに問い合わせるのが一番ですよ。
書込番号:16307153
2点

トワトワママさん
良かったやんかー。
書込番号:16308773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グッドアンサーに選んだつもりだったのですが、できてなかったです。 すぐに回答して頂き助かりました。ありがとうございました
書込番号:16665813
0点

トワトワママさん
ボチボチな。
書込番号:16666032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もバッテリーの充電状況示す3つのライト?がつかす交換してもらいましたが、交換してもらったのもつきませんでした。
まぁ充電はされていますので、諦めました。
書込番号:17265786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日、D7100の予備バッテリーとしてEN-EL15をNTT-X Storeにて購入しました。
ところが、裏面のシールを良く見てみると、微妙に違ってました。
まさかとは思いますが…。
充電は普通に出来、使用上も特には問題ありませんが、ちょっと不安な気持ち。
大丈夫、かなぁ…?
誰か、鑑定できる方いらっしゃいます?
1点

重さを量ってみては。
偽物は外観を真似しても、重さまでは真似してないのでは。
書込番号:17102528
1点

裏面シールのロットが違えば、フォントも変わるかも???、、、と思ったり思わなかったり^^;
書込番号:17102620
1点

不具合のあるロット番号ではないようですね。
nikonサイトのEN-15不具合の情報貼っておきます。
>http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2012/0424.htm
書込番号:17103163
0点

安いんだからもう1つ本物を購入。
細かいことを気にする者も居るんだ。
書込番号:17103233
0点

多分本物。(PS-E)表示のところに表記のSDNは製造者の届出略称ですが、仙台ニコンかと推定。
製造日等の日付、ロット表示もまともに見えますね。
写真では、外郭金型を変更してるようですが、帰宅したらD7000/D600の純正と互換を、見てみましょう。
書込番号:17103317
2点

皆さんレス有難うございます。
ちょっと気になったので質問させていただきました。
実際に所有されている方のご意見をお聞きしたかったのですが、一部無神経な方のレスがあり残念です。
判らないのに、揚げ足取りだけするようなヤツは書き込むな。AHO-
たぶん、うさらネット さんのご意見が一番近そうだと感じました。
もっと情報がありましたら、お願いします。
書込番号:17104970
0点

>帰宅したらD7000/D600の純正と互換を、-------
帰宅してすぐ見ましたが、うちのは購入がだいぶ前なので、左写真(NIKON)でした。役立たずで。
ホログラフィシールが同じ(ルーペで見るとか)だと、まず間違いなく純正です。
書込番号:17105479
2点

うさらネット さん、有難うございます。
わざわざ調べてくださったんですね。
NTT-X Storeで購入したので、まず大丈夫だとは思っているのですが…。
ホログラムシールはさかさまに貼られていますが、同じもののようです。
お言葉を信じて使用していこうと思います。
あっ熊が来たりて鰾を拭くさん、葵葛 さん、じじかめさん、 masa2009kh5 さん、 kittykats さん、の皆様もどうも有難うございました。
まとめてで失礼とは思いますが、お礼申し上げます。
書込番号:17105764
0点

パタリロの父さんこんばんは。
D7000付属品とAmazonで買った予備(純正)です。どちらも1年チョット前に購入。
Nikonと…SONY E・D…???
このシールのバリエーションは何種類あるんでしょうね?(解決済ですので返信無しでOKですよ〜)
書込番号:17106316
2点

なかなかの田舎者 さん、レス有難うございます。
シールにも、いくつか種類があるみたいですね。
少なくとも、私には有益な情報でした。
お手数をおかけしました。
書込番号:17106554
0点

書込番号:17106810
1点

masa2009kh5 さん、有難うございます。
すっごくいい情報です。
今、かくにんをしましたが、どうやら本物のようです。
もう、グッドアンサー付けられませんが、グッドアンサーです!!!
書込番号:17106869
0点



カメラ バッテリー > パナソニック > DMW-BLC12
G5購入にあわせ予備バッテリーを購入しようとしましたが、メーカー欠品&店頭在庫もほとんどない状態です。
ずいぶん評判が悪いバッテリーのようですが、何か問題があったり、改良中だったりするのでしょうか・・・
0点

カメラ(GH2)の消費電力が大きいのが原因みたい。
書込番号:15208804
0点


お返事ありがとうございます。
今ちょうどG5本体のクチコミでもバッテリーのスレが立っていますが、やはりみなさん欠品でお困りのようですね。
ただ互換バッテリーも問題なかったとの情報もあるようなので、純正が手に入らなければ互換品を検討してみます。
ただ既存のバッテリーが、この時期に欠品という状況は、やはり少々気になりますが・・ σ(^_^;)
書込番号:15216379
0点

Amazonにて互換バッテリーを購入しました。
Panasonic DMW-BLC12 互換 バッテリー LUMIX GH2 対応
JCコーポレーション
Amazonに投稿したレヴューを転載します。
LUMIX G5の予備バッテリーとして購入しました。
メーカーの案内文には充電済みとのことでしたが、購入時の充電はされていませんでしたので、最初不良品かと思いましたが自宅での充電後は全く快調に働いています。
電池残量表示もされます。
(残りひとメモリになってからゼロまでが早い気がしますが…)
パナの純正品より撮影可能枚数は多い気がします。
10月初旬より使用始めましたが、5回以上充電・全充電量使用しましたが今のところ問題ありません。
11/1現在の価格は2百円程度高くなっていますが、コスパ的にも十分お買い得です。
カメラの機種により利用できないという方もおられますので、純正品ではないので自己責任で。
書込番号:15340107
1点

パナソニック ルミックス DMCーFZ200も この充電池と書いて有りました この電池を DMCーBTC6で充電して下さいと書いて有りました
いろいろな量販店の店員達や パナソニック・サポートからも この電池の持ちが悪いとは 1度も聞かされていません!
たまたま こちらの書き込みを見ました!
書込番号:16933869
0点



現在、ビデオカメラ用の急速充電器「AC-VQH10」を持っています。
この充電器で「NP-FH50」は充電来ますでしょうか?
新しいビデオカメラ「HDR-CX550V」の充電もできるのでし、
バッテリーの形も案外同じなので、もしかして行けるのでは…と
思っているのですが。分かる方、ご回答をお願いします。
1点

自己レスです。「NP-FH50」→「NP-FW50」です。
失礼しました。
書込番号:11810385
0点

直接の回答ではありませんが、メーカーに直接聞かれた方が良いと思いますが…。
以前、α7D用のバッテリーと、後から発売された他機種用のバッテリーとに関して質問した時、転用は可能だが、残容量が正確に表示されないとか、充電上の注意点とか、結構細かなところまで、教えてくれました。
電話がつながり難かったら、e-mailで聞けば良いでしょう。
たぶん、今週中には、正確なことを教えてもらえると思います。
書込番号:11810496
0点

まだ購入をしていませんが DSCーRX10と HDRーPJ790Vを購入予定なので ストロボ 急速充電器等の枝葉の部品は 共用が出来ますか?と ソニー商品選びサポートにお尋ねしたら 無理!ですと即答されました
書込番号:16933827
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





