
このページのスレッド一覧(全356スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年5月6日 19:29 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月20日 18:27 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月30日 18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月1日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月27日 17:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月10日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


7D を使用しています。 バッテリーグリップを購入予定なのですが、このバッテリー2本で十分グリップを使用できるのでしょうか?
バッテリーマガジンなども必要なのですか?
初心者なのでよろしくお願いします。
1点

詳細はこちら。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/3815b001.html
単三電池を使う場合は同梱のバッテリーマガジンを使います。
7D用の専用バッテリーLP-E6であればポン入れでOKです。
書込番号:11326887
1点



カメラ バッテリー > パナソニック > VW-VBE10-H
バッテリーが10分ももたなくなりました(T0T)
古いものですが、使い勝手がいいのでもう少しビデオとして使おうかな。。。と思っているのですが、純正ではないバッテリーが多く売られていますが、問題ないでしょうか???
お返事お待ちしています。
0点





選べばいいのか分かりません。自分はキャノンのiVIS HF20を使っているのですがバッテリーもキャノンのバッテリーを買わないと使えないのでしょうか?また、今の充電の仕方だとバッテリーをビデオカメラにつけコンセントにさし、充電しています。なのでバッテリーを直接コンセントに差し込みたいです。なにかお勧めの会社があれば教えてください。よろしくお願いします。
0点

オプションンのバッテリーチャージャーCG-800を買えば、バッテリー単体で充電できますよ。
取り説にも記載されていると思いますが・・・
バッテリー型番のBP-809、BP-808、BP-819、BP-827をキーワードに検索(YAHOOや楽天、ROWA等)すると安価な互換バッテリーやその充電器も出てくると思います。
書込番号:11014846
1点

花とオジさんありがとうございます。できればバッテリーもう一個欲しいんです。ビデオカメラに付いてきた物は持ちが悪いので。。。
なので、ビデオカメラについてきたバッテリーと新しく買うバッテリーの両方がコンセントで充電できるとうれしいんです。
書込番号:11015035
0点



表題の電池、私は動画を良く撮りますが予備がないと不安です。
車に出かけますのでカーバッテリーから充電をしたいと思っています。
その件でどんな設備が必要でしょうか?どなたか教えて下さい
0点

カー用品店で入手できるインバーターと、カメラ付属の充電器があれば済むのでは?
書込番号:11005584
0点

「ココナッツ8000」さん、ありがとう御座いました。
そうですね。気がつなかったです。例えば、オートバックスとかですね。
書込番号:11006792
0点



D80、D300、で使用しています、
スペアとして一つ常に所持しているのですが、ほぼ未使用のスペアは充電完了で98%
暖かい場所では100%を表示します。
D300で使用している電池は残量30%を下回ったら充電をしていたのですが、
充電完了で90%以下の表示をします。
劣化はゼロ、一番左ですが100%にならないのは劣化しているという事なのでしょうか。
皆さんの場合、充電完了でも100%に近い表示をしないのでしょうか。
教えて下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





