カメラ バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラ バッテリー のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーの情報です

2009/03/26 11:55(1年以上前)


カメラ バッテリー > ペンタックス > D-LI72

スレ主 北大阪さん
クチコミ投稿数:17件

rowajapanにミノルタの互換バッテリーのNP-700シリーズが有ります
これが電池プロというサイトにゴカンバッテリ-と 掲載されておりました
rowajapan:http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?F=14&cat_select=%a5%df%a5%ce%a5%eb%a5%bf&topdis=&key=&grp=&ganre=%a5%c7%a5%b8%a5%bf%a5%eb%a5%ab%a5%e1%a5%e9%c0%ec%cd%d1%a5%d0%a5%c3%a5%c6%a5%ea%a1%bc
電池プロ:http://www.denchipuro.jp/product_info.php/products_id/4710

書込番号:9305609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デンチフェチ!

2009/03/24 01:23(1年以上前)


カメラ バッテリー

クチコミ投稿数:22943件

1.

2.

GX200で単4型ニッケル水素(サイクルエナジー)が好調・・・。
で、色々取り揃えました。
GX200には使えない単3も・・・。
この前まではケース集めをしていましたが、今回はデンチ集めです。

1.左から
 ご存知エネループ
 パナのエボルタ(充電式)
 同じくパナループ?(わざわざ旧品番を探して・・・)
 ソニーサイクルエナジーブルー
 パナニッケル水素2400
 パナニッケル水素2100

お陰で充電器も貯まってしまいました。
2.左から
 サンヨーNC−MR57
  (リフレッシュ機能、個別制御、クイックチャージ付きで一番使い良い)
  (エネループ単3x4 220分  単4x2 155分)
 パナBQ−391
  (エネループ単3x4 240分  単4x2 90分)
   http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2007/BQ-391_01.pdf
 パナBQ−390
   充電性能は391とほぼ同じ。
   http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/BQ-390.pdf
 サンヨーNC−MDR02
  (2本タイプのクセにあまり小さくない)
  (エネループ単3x2 230分  単4x2 135分)
 ソニーBCG−34HTD
  (小さく見えるが厚みがある。充電完了してもランプは7時間点くと言う???な仕様)

書込番号:9295023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/24 08:18(1年以上前)

随分集めましたね。まさかPの景品ではないと思いますが・・・
パナBQ-390は、私もエネループ充電用に使っています。

書込番号:9295611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/03/24 09:39(1年以上前)

おはようございます。

ワイヤレスのマウス、キーボードを買いましたがどれにするか迷ってます。

マウス(単3x2)とキーボード(単3x2)

エネループの充電器ですが急速のものは2本しかできないようですね(?)


キーボードの電池は減りが少ないようですので2本だけでもいいのですが

オススメの製品を教えてください。

書込番号:9295838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件

2009/03/24 10:20(1年以上前)

ど〜も私は必要だから何かを買っている訳ではないようですね。
とにかく買って見てから使い道があるかどうか考えているような・・・ (~_~;)

単3x2本の急速充電なら、サンヨーのM58がいいと思います。
両外側に1本づつ入れれば、約110分ほどで充電できるハズです。
4本充電なら、パナBQ−39xもM58と同じで約240分ですね。
サンヨーのMDR02は2本でも240分かかるので損です。

PCまわりで充電ならUSBタイプがいいかも・・・。
http://joshinweb.jp/kaden/912/4973934443587.html
2本で280分掛かりますが・・・。

書込番号:9295969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/03/24 11:21(1年以上前)

花とオジさん

ありがとうございます。

USBタイプのもあるんですね。

単四も使えるようですし、PCのまわりに置けるのもいいですね。

子供の頃、カドニカライトを使ったことありますが

充電式でデザインも素晴らしい製品です。

書込番号:9296147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

予備購入しました

2009/01/06 22:03(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

クチコミ投稿数:644件

発売当初はともかく今では比較的容易に入手できるのでしょうか?

アキバのヨドバシなどでは、店頭では手に入らない状態ですし、ここでも在庫ありと表示されているのは比較的高めのお店が多いように感じています。

それで本日中野のフジヤカメラのHPを見ていたら、在庫があるような感じだったので、電話確認したところ、”有る”との事。取り置きをお願いして、先ほど受け取って来ました。

価格は7140円。ここの最安値よりも数百円高いものでしたが、週末からの旅行が控えているため、納得して購入しました。

受け取りの際に店員さんが、”最近漸く普通に入るようになって来ました”と言われていたので、大型量販店でも普通に在庫がある状態になるのは近いかもしれませんね。

書込番号:8895581

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/10 19:05(1年以上前)

深海魚2005さん

まだのようですねぇ、このてのカメラ買えるひとはグリップや予備バッテリーも同時にですか。

ヨドバシ.COMに去年発注しましたが、確認したところ火曜日にメーカー確認後の返事でした。

生産読み違えなのかもですねぇ、天下のキヤノン様がどうしたことでしょう。

7,980円でしたこちら東北なもので、中野のペコちゃんですかぁ。

何度か利用したことありましたが、ザンネンでしたが複数個複種類でしたのでなんとも。

Nikonやαは去年の内に届きましたけど、キヤノンだけそんな感じです。

困りはしませんが何となく(~ヘ~;)ウーンですね。

書込番号:8914434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2009/01/12 07:26(1年以上前)

冉爺ちゃんさん

私も困りはしないのですが、何かの時に備えて手元においておきたいと言うのが正直な心境でした。

恐らくバッテリーは本体と同時購入されている方が多いのだと思います。

推測ですが、ヨドバシの様な大型店だと予約されている人が多く、順番待ちされている人が多いのでは。そのため入荷しても捌けない状態なんじゃないでしょうか。
まあ、メーカーの出荷量が増えれば解消する話ではありますよね。

早く普通に買えるようになるといいですね。

書込番号:8922498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/12 23:10(1年以上前)

深海魚2005さん どーもです

明日にはメールで連絡がくると思います、何せ仙台ヨドバシまで1時間ちょっと。

高速・ガソリン代・食事代やらで、電池1個買えそうなところに住んでますので。

30D・40Dも持ってますが、電池違いますので困ります。

OlympusですとE-420以外全部同じ電池なのですが、NikonもD40以外使い回しがききます。

気長に待つことにします、都会の方が羨ましいです。

良いこともあります、現品がないので考える時間がたくさんあります。

此れからも御指導宜しくです(゜゜)(。 。 )ペコッ

書込番号:8926921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2009/01/13 20:47(1年以上前)

冉爺ちゃんさん、こんばんは!

メール来ましたでしょうか?
今やネットで通販も楽に出来る時代ですので、物によっては店舗での直接購入ではなく、通販利用もお考えになられては如何でしょうか。
あ、ヨドバシ.com利用でしたね!

都会は利便性が高いのですが、それ以外の悪いところも多々あるので、どちらが良いかは人それぞれでしょう!
選択肢は多いので、何か手に入れたい時は、都会の良さを実感しますね。
ただ、人が多いので、通勤や何かのイベントの時はウンザリです。

ご指導できる程、知識も腕もないのですが・・・。こちらこそよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:8930502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/14 22:09(1年以上前)

遅くなりました、申し訳御座いませんでした。

今朝返信したのですが、(・_・?)ハテ、はいってなかったようですね。
昨日のメールでは、二月中旬から末日までの入荷をメーカーに確認とのこと。

ついさっき別メールで発送の連絡、入荷し出したのでしょうか。
ここの板二ヶ所に書いたので、どっかから都合つけてきた。
どちらでしょうか。

明日には届くと思います、御心配いただき恂に感謝。
本当に有難うございました。

冉(ぜん)でした

書込番号:8935709

ナイスクチコミ!0


loxuriniさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/15 14:53(1年以上前)

 バッテリーグリップは私も予約待ち段階ですが、LP-E6を価格COMでチェックしたら、現在は何とか購入できる状態ですね。そろそろ下げ止まり傾向でしたので、価格、送料、振込手数料合計額比較で業者を指定、合計7260円で入手しました。
 5DMK2が出てバッテリーの規格が変わったときに予想出来たことではありますが、電池も進化しており、どこかで規格・容量を新規にしないといけませんから、今回の新規変更は致し方無いと思います。容量管理が出来て予備バッテリーを沢山持たなくて良くなるので、私は今回の変更は歓迎です。

書込番号:10313360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

互換性

2008/10/05 18:25(1年以上前)


カメラ バッテリー > リコー > DB-70

スレ主 jazz32さん
クチコミ投稿数:28件

カプリオシリーズ R6・R7・R8・R10

http://www.shoueidou.net/SC_Item.cfm?ItemCode=00209

さらに、PANASONIC:DMW-BCE10 と互換性があるので。

PANASONIC:DMC-FX30 DMC-FX33 DMC-FX35 DMC-FX37 DMC-FX55

に対応

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2197

充電器は ROWAの DMW-BCE10-AC7 が使えそうです

R6の充電器を紛失したので購入予定です。

書込番号:8459258

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 jazz32さん
クチコミ投稿数:28件

2008/10/12 23:14(1年以上前)

充電器 届きました。
ROWAの DMW-BCE10-AC7
特に、問題なく使えてます。


書込番号:8491745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/21 06:20(1年以上前)

緑のシールは他方と区別するため自分で貼りました

 DB-70互換品の情報、ありがとうございました。ここでお教えいただくまで知らなかったのですが、安価な互換バッテリーが結構あるんですね。
 あまり店頭とネットの比較を考えたこともなかったのですが、
 http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3670
にあるように、家電量販店の店頭に比べ格安だと思います。
 ネット上には他にも互換バッテリーのページがいくつかあるようですね。

 で、早速2個購入しました(計3個でローテーションします)。送料無料でプチプチ(エアキャップ)にくるまれ、茶色い封筒に入り、クロネコメール便でROWAさんから届きました。
 セルはBYD(中国)製ということで、バッテリー本体に記載されているMODEL NOはDMW-BCE10/S008となっていてDB-70とは異なる表示ですし、外装の文字も2個とも少し斜めになっています。カメラに付属の純正品はMADE IN JAPAN(但し PACK ADDENBLED IN CHINA とも書いてあります)で、ゆがんでいません。

 リコーのR10に使っていますが、今のところ相性などの問題もなく普通に使えています。純正品と同様、リチウムイオン電池ですし、充電も同じようにできているようです。

 このR10というカメラは私にとって今までのカメラと違い、撮り方をいろいろ考えさせられるので、知らず知らず電池を使ってしまっています。それで以前、構えている最中にバッテリー交換のメッセージが出て愕然としたことがあるので、予備が欲しいなと思っていました。

 バッテリーなどの消耗品はコレクションじゃないので、使っていってダメになったらまた互換品を買おうと思います。
 私にとって貴重な情報をありがとうございました。

 なお、R10は取扱説明書の24ページにあるように、純正バッテリー以外の使用をしないでくださいという旨のことが書いてあります。もし互換品を使用されるのであれば自己責任でお願いします。私は使いますが、そのあたりを気にされる方にはオススメしません。

書込番号:9279404

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz32さん
クチコミ投稿数:28件

2009/03/22 15:10(1年以上前)

お役に立ててうれしいです。

 私も、問題なく使えてます。
紛失した充電器と純正バッテリーが出てきましたが、
予備にしています。

書込番号:9286590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

情報として

2008/07/10 01:07(1年以上前)


カメラ バッテリー > パナソニック > DMW-BCD10

スレ主 LightGlowさん
クチコミ投稿数:15件

私はここを見てTZ5用に純正の予備電池を安いとこで買おうと思ったのですが、値段に拘るなら社外の互換品も結構出ているのですね(知りませんでした)。結局1600円ぐらいの(MBH-DMW-BCD10)を買いました。今のところ純正品と同じように使えています。ヤフオクの980円ぐらいのは怖くて手が出せませんでした。まぁ、純正も中国製ですし、このような選択肢もあると言うことで書かせていただきました。

書込番号:8054990

ナイスクチコミ!5


返信する
mn3さん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/19 16:22(1年以上前)

今日、TZ5を買ったのですが早速互換バッテリーを捜して使ってみようと
思います、恐縮ですが、出来れば互換バッテリーはどこのが安心だよ等の情報が
欲しいですね!ありがとう御座いました。

書込番号:8098587

ナイスクチコミ!0


スレ主 LightGlowさん
クチコミ投稿数:15件

2008/07/23 11:09(1年以上前)

私が上記の商品を買った理由はこんな感じです
・メーカ保証3ヶ月付き(ヤフオクのはメーカー不明なんですよね^^;)
・過電流保護回路付き(メーカーHP情報)
・Sofmapで売ってるのでそんなに変な商品じゃないだろう・・・

結局、純正は本体価格に比べて高すぎると感じたので社外互換品にしました。
メインは純正で、いざと言う時にちょっと使えればいいやと思って買いましたが、
普通に交互に使うようになりました。

上手く探せば中国でのOEM先の製品も売ってるのかも知れませんね。
ちなみに私の買ったのは容量が1割ほど多いので純正の中身とは違うようです。

書込番号:8116453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ バッテリー > 三洋電機 > DB-L20

スレ主 koro1967さん
クチコミ投稿数:24件

SANYO CA65 で使用。取り出すときに、厚さが微妙に厚く、純正のようにスルーっと出てこない。ケース内が狭くて爪先でもつまめないので、急ぐときはたいへんです。容量的なものは、純正同等で満足です。

書込番号:7912688

ナイスクチコミ!0


返信する
maldiさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/26 16:49(1年以上前)

DMX-CA8 で使用していますが、同様に外れません。
相当に焦りましたが、針などで引っ掛け漸く取り出せたという状況です。シールを取っ手状に取り付け、取り出せる様にしましたが… 
微妙に(本当に微妙に)、純正バッテリより厚みがある様で(見ただけでは気付かない)、簡単には取り出せません。

充電や使用自体に問題はなさそうですので、価格相応と思っています。

書込番号:7992271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/25 06:50(1年以上前)

ROWAバッテリー購入検討中なので教えてください。

ROWAのDB-L20互換には内部のセルが、
・DB-L20-C 中国製 価格2つで1500円くらい
・DB-L20-T 台湾製 価格1つ1500円くらい
・DB-L20-SA 日本製(三洋製) 価格1つ2000円くらい 
と、3種類あるそうですが、お買いになったのはどれでしょうか?

書込番号:8124362

ナイスクチコミ!0


スレ主 koro1967さん
クチコミ投稿数:24件

2008/08/03 00:01(1年以上前)

もちろんSANYOセルです。以前、ロワジャパン製のソニーのビデオカメラ用インフォリチウム互換バッテリー(中国製セル)で残容量表示が半分あるのに、いきなり電源落ちしてビデオチャンスを逃して困ったことがあるので、せめてセルだけでも国産にしました。

書込番号:8160867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/03 07:24(1年以上前)

koro1967さん、回答ありがとうございます。
私もセルは三洋製にこだわりたいと思っています。

ROWAは、互換バッテリーの一流メーカと思っていますが、
バッテリー切れでいざ交換の時に抜けないのはきっと焦りますね。
maldiさんのようになにか加工すればよいのかもしれませんが、
経時変化でもし少し膨れたら更に抜けにくくなりそうです。

JTTの現行モデル、MBH-DB-L20 Plus は、
国産セルで容量720mAhになっています。
現在直販サイトでも在庫切れですが、
入荷したらこれを1個買ってみようかと考えております。

書込番号:8161674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/11 22:26(1年以上前)

JTTの、MBH-DB-L20 Plusが、直販ショップと楽天店で在庫ありになりました。
値段は同じ(1680円+送料350円)だったので、楽天店で購入申し込みました。

8/13からお盆休みですが、8/12PM3:00までの注文は即発送みたいに書いてあります。
届きましたら、はたして厚みはどうだか報告させていただきます。

書込番号:8196373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/13 19:03(1年以上前)

JTTの、MBH-DB-L20 Plus届きました。
純正と違って、外側にフィルムを巻いた作りになっていますが、
CA8に入れてみて厚み・長さは全く問題ありません。
厚みは、どちらかといえば純正よりも余裕がある感じです。
初回充電で、まあ当然ですが特に問題は感じられませんでした。

バッテリーの持ちなど使ってみた感想は、
Xacti DMX-CA8の板の方に書き込むことにします。

書込番号:8203275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/05 21:50(1年以上前)

取り出しやすいようにテープを張って使ってます。

写真は、純正ですがロワ製でもOKでした!!

書込番号:9809354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング