
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年6月29日 07:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月8日 16:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月29日 13:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月24日 03:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2004/06/25 03:13(1年以上前)
その2もなかなか興味深い実験でしたね
次回はサードパーティー製の実験するみたいだし楽しみ
書込番号:2959330
0点

素晴らしいご紹介ありがとうございます! キスデジは持っていませんが、勉強になります♪♪
書込番号:2959377
0点





ROWAのBP-511-Sのセルが純正と同じ三菱製という事で欲しいかなぁとか思ってたんですが
いつの間にか違うセルに変わってたんですよ、商品の写真や型番は変わってないのに。。。
これでは最初から三菱セルが入ってたのかも怪しく思えます
ROWAは生産工場のメーカーとの連携は出来ているのでしょうか
セルは外装を割ってみないと確認出来ないので不安になってきました
買おうかと思っていただけに残念です
0点

4端子なのでセルが純正と等価でも
コントロール回路が等価とは限らないので
どんな性能曲線かは不明なんでないかい?
書込番号:2891201
0点


2004/06/08 16:54(1年以上前)
私もROWAさんからBP−511ーSセットで買いました。仕様変更といっても快
適に使っていますが・・
書込番号:2898165
0点



パナソニック K-KJP5HC ニッケル水素 急速充電器セットが最強です。
電池単体では、HHR-3SPS/4B ニッケル水素充電池 単3型4本、
HHR-3SPS/2B ニッケル水素充電池 単3型2本。
0点





先日、プレゼントとして、僕のμ20用に、バッテリー(下記参照)をプレゼントされました。幾らだったかと聴いてみたら、4500円@ノジマだそうです。高いんですね。本当にたまげました。
OLYMPUS リチウムイオンバッテリーパック LI-10B
0点

専用バッテリーと言うのはそんなものです。
大体4000〜6000円くらいが相場と思っていた方が良いですよ。
書込番号:2730437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





