カメラ バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラ バッテリー のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

NB-5L回収?

2012/09/07 20:38(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > NB-5L

スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

以前NB-5Lを購入した店舗から「キャノン工場(日本)より製造行程に不備があると言う報告が入ったので、代替品の交換をさせて頂く」「代替品の交換時期については、只今製造及び入荷待ちとなっている関係上、今月末位を予定している」の旨連絡がありました。
 
キヤノンお客様相談センターに確認した所「大量に製品不具合で回収しているという事実はない」「この不具合については、個別に発生した問題の可能性がある」旨連絡がありました。
 
他ユーザさんには何か連絡などございましたでしょうか?

書込番号:15034701

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/07 21:19(1年以上前)

こんばんは。

リコールではないのですか?
販売店の説明とキヤノンの説明にズレがあるのが気になります。

書込番号:15034884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/08 10:43(1年以上前)

問題があるのなら、製造番号等早く発表してほしいと思います。

書込番号:15036897

ナイスクチコミ!1


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/08 22:22(1年以上前)

「キャノン工場(日本)より製造行程に不備がある」とあるのに、該当する電池本体には「MADE IN CHINA」と記載がありました。キヤノンが出すリリースにしては、失礼ながらお粗末な内容です。そもそも今時勢に、品質に関わる事柄を工場単位でリリースできるのか、とも思います。
 
またキヤノン側がわざわざ「大量に〜」、「個別に〜」と言っているのも気になります。
 
NB-5Lは、2007年モデルには使用されていた、あまり新しい設計とはいえないバッテリーです。不具合発生時のリスクがどの程度か知る由もありませんが、ヒトの眼前で使う「カメラ」で使用されるモノでもありますから、早急に正確な情報を正式に発表して頂きたいです。

書込番号:15039380

ナイスクチコミ!0


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/21 22:53(1年以上前)

店舗のほうから改めて連絡がありました。内容の抜粋は、
 
>改めてご説明(訂正)させていただきます。日本側の製造工程に不備があったのではなく、弊社が中国より仕入をした分、(お客様へ販売)をしておりましたNB-5Lが偽造品である事が原因でございました。
> 
>前回は代替品の交換というお話をさせていただきましたが、その理由から、新たに仕入(中国より)をして、また偽造品である場合の事も考え、誠に申し訳ございませんが、代替品の交換ではなく、ご返金にて、ご対応をご変更させていただきたいと思います
> 
>ご返送をしていただく際の運賃(メール便もしくは定形外=80円〜100円)につきましては、ご返金(ご購入金額+振込手数料+運賃)時に、ご一緒にお振込をさせていただきます
 
購入時{今年、販売名「純正品 NB-5L キャノン デジタルカメラ用 バッテリー (NB-5L)」}の価格が2500円強、現在のamazonでの価格が「純正品」と思われるものが3000円強、「並行輸入品」が1500円弱、「互換品」が400円弱と、純正と判断するに妥当と考えたのですが、まだ甘かった様で、残念です。

書込番号:15101301

ナイスクチコミ!3


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/30 01:03(1年以上前)

考えてみたら、どの様な電池かわからない、言い換えれば危険な電池を、メール便や定形外で輸送していいものでしょうか。一時期ノートパソコンや携帯電話で異常発熱や膨張騒ぎがありましたが、この電池はその比でないかもしれない。もっとも、上記の如くどんな電池がわかりませんが。

書込番号:15139899

ナイスクチコミ!0


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/19 21:09(1年以上前)

この様な連絡がきました。店舗が倒産した事もですが、トラブルが生じている事は楽天も九月には承知していた筈だし、倒産情報も有していたのにも関わらず、被害拡散防止の処置を怠った(当方から連絡する迄、連絡が一切なかった)事に腹が立ちます!なお個人情報保護の為、個人名等一部情報は削除しました。
-------------------------------------------------
ご案内 メールを使用(■■) - 2012年11月dd日 hh:mm
 楽天市場お客様サポートセンター ■■ でございます。度々ご連絡をいただきまして、大変お手数をおかけしております。また、弊社からの連絡が遅くなり、申し訳ございません。
 お問い合わせいただきました店舗「遊電shop」ですがその運営会社である「有限会社遊電」が「倒産」手続きを開始したとの情報を得ております。
 今後のお客様への対応は、以下の担当者が行うとの連絡を受けておりますのでお手数をおかけいたしますが、こちらまで直接お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――
〒(郵便番号) (住所)
■■■■法律事務所
弁護士 ■■ ■■
TEL:nn-nnnn-nnnn FAX:nn-nnnn-nnnn
――――――――――――――――――――――――――
 お客様にはお手数をおかけいたしまして申し訳ございません。このようなご案内となり非常に心苦しい限りでございますが何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
 この度はお役に立てず申し訳ございませんでした。以上のご連絡のみにて、失礼いたします。

書込番号:15363195

ナイスクチコミ!2


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/11/20 21:04(1年以上前)

まとめてみました。
http://office090.tripod.com/NB5L/index.html
今後、私の様な被害者が出ない事を祈ります。

書込番号:15367402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 03:08(1年以上前)

私もこの件の被害にあいました。

「キャノンが純正品だと認めたNB-5L」だというものが、
裸で(梱包材などはなしに)茶封筒にそのまま入った状態で郵送されてきました。

倒産はかわいそうなような気もしますが、偽造品の指摘を受けながら製造不良と偽って回収しようとしたところなどは悪質ですね。
本当にこれがキャノン純正の物なのか疑問が残ります。
暇があれば管財人に問い合わせてみようかと思います。

書込番号:15439223

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tカトさん
クチコミ投稿数:29件

2012/12/06 17:18(1年以上前)

今日、私の所にも同様に裸で郵送されてきました。
偽造品はもちろん、正規品であっても輸送時に危険があるという事を、最後まで
理解されてなかった様ですね。輸送費をケチるため?と勘繰りたくなります。
 
また技術認証等をみると、正規品ではあるかもしれませんが、仕向けが日本じゃ
ない様ですね。店舗から連絡があってすぐ家電店にて純正品を購入したのですが、
それと比較すると、少なくとも印刷は違います。
 
あと価格.comで品番をたたくと、「【1年保証】純正Canon バッテリーパック
NB-5L 並行輸入品」が「トッ●ギア」で400円にて売りに出ています、中身は
日本向けと同じかもしれませんが、微妙な気持ちです。

書込番号:15441375

ナイスクチコミ!0


直井さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/16 21:43(1年以上前)

数ヶ月前に膨らんでいるなーとすぐに確認できる程度に膨らんでいたのに最近確認したら膨らんでいるのが分かりにくいくらいまでになっていたので気になって調べていたらここにたどり着きました。
自分でもいろいろ調べてみたいと思います。

書込番号:17739607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの消耗について

2012/08/25 07:36(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

クチコミ投稿数:64件

バッテリー残量が70%程度だったのですが、満タンにしておこと思い一晩充電しました。
翌朝見てみると充電器のランプがまだ点滅の状態。
電池をカメラにセットして情報を見てみると、バッテリー残量が19%になっていました。
消耗度は2/3でした。
これって単純に寿命が来ているってことなのでしょうか。
新しいバッテリーを購入したほうがいいですよね?
純正品が安心ですが、¥1000程度のものって何が懸念されますか?
宜しくお願いします。

書込番号:14977907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/08/25 07:45(1年以上前)

>純正品が安心ですが、¥1000程度のものって何が懸念されますか?

互換電池とひとくくりされてもピンキリでしょう
なかには中国製の怪しげなのもあるでしょうし...

私はROWAの互換電池を使っている機種が多いですが、純正の電池と比べも性能はほとんど同等だと思っています
(実際は純正の電池がダメになったり、少し劣化したかなと思うのが出てるので純正以上に感じてる)

書込番号:14977927

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2012/08/25 09:00(1年以上前)

こんにちは
リチウムイオン電池はもともと不安定な素材からできています。
不安定であるからこそ大きなエネルギーを溜め込み放出できるともいえます。
その不安定さを、コントロールICで状況把握することで安定化させています。
低価格の製品では、このあたりの制御の安定性や信頼性そのものに不安があります。

膨張や不安定動作の兆候があれば直ちに使用を中止するほうがいいでしょう。
私はROWA製品をひとつ使用中ですが、覚悟の上、注意不深く使用しています。
今のところ問題はありませんが、だからといって他の方の安全を担保できるわけではありません。

書込番号:14978129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/25 09:05(1年以上前)

私は純正以外の電池を使う場合、極力国産セルのものを使っています。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=6584

書込番号:14978143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/08/26 23:42(1年以上前)

皆様

回答ありがとうございます。
また、返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
頂いた回答を拝見すると、皆さんROWA製品を使用しているようですね。
少し検討してみたいと思います。
また、現状の電池ですが、これは交換が吉でしょうか?
実は、こちらの方が聞いてみたいネタだったりします。
宜しくお願いします。

書込番号:14985275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ バッテリー

分かる方おられましたら、お願いします。 m(_ _)m  

バッテリーチャージャーの型番ですが、古い順に

・DE-A65

・DE-A65A

・DE-A65AA

・DE-A65AB

のようですが、それぞれの具体的な違いの分かる方、おられましたら教えてください。

ちなみに、TZ-30 のバッテリーチャージャーのオプション扱いとなっているのが、
DMW-BTC2 ですが、これってDE-A65と変換アダプターの抱き合わせで、¥5000以上します。
変換アダプターって、必要な物ですか?
http://www.amazon.co.jp/AF-DMW-BTC2-/dp/B00361F6YK/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1341222040&sr=1-1

DE-A65AB (TZ-20付属品?)のみでしたら、パナソニックの直販で¥1785で販売しているのですが、これでOKでしょうか?
https://ec-club.panasonic.jp/mall/lumixclub/com/relation_product_display.do?beams-current-action=query&beams-action=query&beams-dup-request-check=false&SOMDSP_FL=0&SHP_ID=A0004&CTG_CD_H=02000000,02010000,02014000&DHY_HB_H=DMC-TZ20&M_ID=category_dif_product_display&ACTION_CD=query&CTG_CD1_H=02000000&CTG_CD3_H=02010000&CTG_CD4_H=02014000

書込番号:14754068

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2012/07/03 02:14(1年以上前)

DMW-BCG10を充電する、という点に関して言えば、
DE-A65〜DE-A65ABどれでも違いはないかと思います。

・4つとも、表面の印字されてる型番はDE-A65のようです。
・マニュアルに記載の付属品の型番はDE-A65Aのようです。
 DMC-3D1 A65A
 DMC-TZ30 なし
 DMC-TZ20 A65A
 DMC-TZ18 A65A
 DMC-TZ10 A65A
 DMC-TZ7 A65A
 DMC-ZX3 A65A
 DMC-ZX1 A65A
・付属品の単品の型番は、DE-A65AAのようです。
 (チャージャーの表の記載はDE-A65、裏の記載はDE-A65A)
・オプションのDMW-BTC2のチャージャーの型番はDE-A65ABのようです。
 (チャージャーの表の記載はDE-A65、裏の記載は不明)

■想像ですが^_^;
 チャージャーのタイプ:A65 (総称?)
 デジカメの付属品  :A65A
 デジカメのオプ   :DMW-BTC2

 付属品のPartNO   :A65AA
 オプのPartNO    :A65AB


変換アダプターは海外に行かない人はいらないのでは。。
バラで買っても200円しないですし^_^;

DE-A65AB単体を購入するのであれば、パナのサイトでも
いいですし、オクでもあるようです。


書込番号:14755952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1113件

2012/07/03 18:23(1年以上前)

MA★RS師匠、ご教授ありがとうございます♪

TZ-30の板に投稿したつもりだったのですが、カテゴリー選択したら違う板になってしまったようで、主語が抜けてしまいました。
重ね重ねの補足説明、ありがとうございます!

なるほど、DE-A65系だと、DMW-BCG10を充電するのは問題無さそうですね。
TZ-30の取説でバッテリーチャージャーのオプション = DMW-BTC2 のみにしているのはなぜ?と思ったわけです。

>バラで買っても200円しないですし

何ですと! 知らなかった。。。

だったら、余計にDE-A65AB (TZ-20付属品?)で良いですよね。(汗)

書込番号:14758285

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2012/07/04 01:02(1年以上前)

アダプターは見た目、TYPECぽいですけど、海外旅行しない人には、必要ないですよね^_^;
http://creditcards.vc/?p=83
http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html


http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000969573/index.html

ビックカメラの旅行コーナーとか空港でも売ってますし(ーー;)

書込番号:14760381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件

2012/07/04 23:40(1年以上前)

MA★RS師匠、引き続き連夜(深夜?)の登板ありがとうございます。

色んなタイプのアダプターがあるんですね。
勉強になります。 
今のところ海外には行く予定はありませんから、必要なさそうです。
必要になりたいですが...

機会がありましたら、また色々教えてください。
ありがとうございました。 m(_ _)m

書込番号:14764473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1113件

2012/07/13 19:14(1年以上前)

追伸

すいません、別スレ立てるのもどうかと思いましたので、追加で教えてください。
今、アマゾンでDMW-BCG10新品純正品が¥3980と比較的安価なのですが、保証が1週間です。
この件に関して感想を聞かせてくださいませ♪
http://www.amazon.co.jp/dp/B001QXD15G/ref=pd_bxgy_e_text_b

ヤバイ、やめろ! とか、やっぱ、R○○Aがワイルドだぜ〜! とかでも結構です。

ってか、バッテリーのメーカー保証ってどれくらいなのでしょう?

ちなみにホンだのスクーターは2年保証ですが、バッテリーは半年しか保証対象にならないらしいです。

書込番号:14802313

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2012/07/13 20:23(1年以上前)

到着後、充電できない場合は、初期不良の交換はしますよ。。
という事ではないでしょうか(*^_^*)

バッテリーは消耗品なので、長期保証はしにくいでしょうし、
そんなものかな、と思います。

ROWAは、保証期間3ヶ月間は交換・返品 との事なので、
割と良心的ではないでしょうか。

基本的には、最初が肝心。。かな。
認識されない、とか初期不良があるかどうか、かと思います。

書込番号:14802533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件

2012/07/13 21:01(1年以上前)

MA★RSさん、韋駄天のご返信ありがとうございます♪

私が気になったのは、出品者の次のコメントでして

>保証書が付きませんので、その分お安くさせていただきます。当店にて1週間の保証付きです!

その分って? 普通は純正品はメーカー保証書付くの? って思ったしだいです。

ROWAは3ヶ月ですか...  情報ありがとうございました。

書込番号:14802699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メイドイン

2012/06/03 18:41(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

クチコミ投稿数:146件

今日、届きました
キャノン5D3に付属しているのは、日本語ですが、これは韓国語・英語などで書かれています
メイドインどこですか

書込番号:14637633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/03 19:40(1年以上前)

裏側に記載されてないのでしょうか?

書込番号:14637817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2012/06/03 21:27(1年以上前)

付属の説明書にメイドインチャイナとありました

電池の裏を見ると、カメラ付属と今日届いた電池では違っていたのでどういうことかなと思ったのです

カメラ付属の電池も中国製ですかね

書込番号:14638249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/04 07:41(1年以上前)

5D3の電池は知りませんが。ニコンD7000の電池は
「CELL:MADE IN JAPAN PROCESSED IN CHINA」と記載されています。(純正)

書込番号:14639509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2012/06/04 08:37(1年以上前)

たいていの電池は中国製ですよね
電池の裏に貼ってあるラベルの文字が全く違うので、どうしてなのかとおもいました

ありがとうございます

書込番号:14639630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:10件 桜の花びら.net 

2013/03/13 19:18(1年以上前)

> 電池の裏に貼ってあるラベルの文字が全く違うので、どうしてなのかとおもいました

製造タイミングの違いで若干の違いがあるかもしれませんが、
純正電池であれば基本的に書いていることは同じなはずです。

ひょっとして正規品の模造品ということはないでしょうか?

http://cweb.canon.jp/e-support/info/battery-anno.html

一度上記URLを確認して見ることをおすすめします。

書込番号:15887675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

スレ主 sandinistaさん
クチコミ投稿数:191件

こんばんは。
予備で純正のものをヨドバシカメラ様にて購入いたしまして
5D Mark IIの充電器にセットし、コンセントにさしたところ、かなりのスピードで点滅が続いておりました。
(満充電に近いときより早い点滅が3回ずつの点滅ではなく、連続した点滅です)
しばらく様子をみておりましたが、ずっと点滅が続くのでヨドバシ様に電話をしたところ、
しばらくすると遅くなると思いますとのことで、何度かコンセントから外したりしたところ
一応ゆっくり点滅をしだし、満充電までたどり着きましたが、なんとなく気分が悪く・・・

こういった経験があるかたいらっしゃいますでしょうか。早い点滅が止まらないので
念のためカメラに入れて使えるかみたところ、11%充電と表示され、劣化度も0でした。

問題ないといいのですが、こういうことが初期状態の場合に限って、ある症状か
お分かりになるかたいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14624716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/05/31 06:57(1年以上前)

カメラの説明書の電池の充電のところに、
充電状態0〜49l 1回/秒:点滅
    50〜74l 2回/秒:点滅
    75l以上 3回/秒:点滅
    充電完了 緑 点灯

となってませんか?

充電時間も常温で使い切った状態から約2時間30分ともなってます。

この範囲なら問題ない状態です。

書込番号:14624961

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 sandinistaさん
クチコミ投稿数:191件

2012/05/31 07:36(1年以上前)

天国の花火さん

おはようございます。早速のご返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、

1年半使ってきた充電池(5D2を購入した際に付属してきたもの)では
    
  50〜74l 2回/秒:点滅
    75l以上 3回/秒:点滅
    充電完了 緑 点灯

で充電されておりましたが、今回追加でバッテリー(新品の純正LP-E6)を
購入し、充電を始めたところ、75%以上の時の3回/秒時の点滅より明らかに早い点滅がずっと続いておりました。
何度か試した結果、50%以下の際の1回/秒(位?)のゆっくりなものになりましたが、最初の早い点滅が
何かしらの初期不良で今後問題が起きないか心配しております。

キヤノンのサービスセンターに聞くのが早いとは
思いますが、もしそういったことを経験された方がいらっしゃったらと
思い、ご質問させていただきました。繰り返すようですが、ご返信ありがとうございます。

書込番号:14625025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/05/31 07:52(1年以上前)

充電器か電池の接点が汚れてませんか。
一度綿棒かなにかできれいにしてみても変わらないのであれば異常と思います。

即SCに電話で異常の判断がでれば電話担当者の氏名を確認、受付番号をもらい販売店で交換してもらうのがいいでしょうね。

予備電池は三個使ってますが問題はでたことはないです。

書込番号:14625057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/31 12:24(1年以上前)

こんにちは。

異常が続くようでしたら早期にサービスセンターへ連絡されたほうがいいと思いますよ。

書込番号:14625732

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/05/31 13:03(1年以上前)

一つ考えられる事は、販売店で長期間在庫されていた等で充電池が不活性化状態になっている可能性が
あります(2008年頃から発売されている製品の様ですね)。
この場合は、充電/放電を何度かする事で活性化状態になり、充電池の本来の性能に戻ります。
戻った後はそのまま使用して問題ありません。
なのでもうしばらく様子を見てみてはどうでしょうか?

何度か充電/放電を繰り返しても戻らない様であれば、何らかの不具合がある可能性があるので
販売店かサービスに相談してみましょう。

書込番号:14625870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sandinistaさん
クチコミ投稿数:191件

2012/05/31 14:55(1年以上前)

みなさま、早速のご返信誠にありがとうございます。
本日サービスセンターへ連絡をさせていただきましたところ、

nehさんがおっしゃっていた、「不活性化状態」の可能性があるとの事でした。
引き続きご利用をした上で、問題があるようであれば販売転に相談してくださいとの事でした。

念のため、不活性化状態などの場合、そのような点滅が続くという現象の過去事例がありますか?
と訪ねたところ、特にない雰囲気でした。(ちょっと困っていたので勝手な想像ですがおそらく、
マニュアルにはそのようなケースは記載されていないのかと思われます)

数日後に大量に撮影する場がありまして、予備バッテリーが必要なだけに、
ここから数日間の間に電池を使い切ったりテストをするのはちょっと大変
ですが、一度様子をみてみたいと思います。現在満充電ですが、一番早く放電させるには
やはり動画を撮影することとかでしょうか。。

いろいろとご丁寧にご返信いただきましてありがとうございました。
また何かありましたら、ここにて状況を報告させていただきます。

おひとりおひとりお礼をせずすみません。

書込番号:14626092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/10 14:31(1年以上前)

同じ現象が私の電池でもありました(T_T)

毎日ではなく基本土日のみ使用している電池なのですが、
残量が少なくなったため充電しようとしたところ
早い点滅が繰り返され全く充電できていません。

コンセントの抜き差しを繰り返してみても
正常な点滅に戻りません…
メニューからバッテリー情報を確認しても
電池が劣化しているわけではなさそうです。

予備はなく、カメラを買った際に付属で
ついていたものなので困っています。
新しいものを買ってみるか、様子を見てみるか
迷うところです…

書込番号:14664219

ナイスクチコミ!2


スレ主 sandinistaさん
クチコミ投稿数:191件

2012/06/10 14:40(1年以上前)

mocchan1103さん

ご連絡ありがとうございます。お気持ちすごくよくわかります、、何とも残念ですよね。

同じ現象、ございましたか。。 私の場合、幸い今は普通に使えておりますが、
何度かコンセントを抜き差し、早い点滅の場合でもしばらくコンセントにさしておきましたら
突然通常のゆっくりの点滅に変化していて、あれ?直ってる・・・ と思って今のところ
普通に使えております。一度電池を使い切るまで動画を撮ったり結構ハードにしようし、
残量0になった時点でもう一度充電したところ、正常に充電はできました。

もしかしたら、正常でない点滅でもしばらくコンセントに
さしておくと解決するかもしれません。

こちら、購入したばかりのカメラ/電池でその状態を再現できるのであれば、他の方も書かれてますが、
購入されたお店に相談すれば恐らく交換等してくるかと思います。

今後、自分の電池もまたこの現象が再発するようでしたら早いうちにお店に持って行こうと思っております。
電池にも保証期間、あるんでしょうかね?気になるところです。

書込番号:14664244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/10 18:52(1年以上前)

いつの間にか直っている、
という感じなのですね。

一度電池を使いきってみて再度充電してみましたが、
やはり再現があります。
このまま充電を続けてもう少し様子を見てみます^^
ありがとうございました。

書込番号:14665135

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandinistaさん
クチコミ投稿数:191件

2012/06/10 23:06(1年以上前)

あら、、、、

今充電をしようとしましたら、再度早い点滅。。
やはりおかしいですね。。 2度目の充電時は問題なかったのですが、、
明日購入店に持って行って、症状が現状でているので交換対応をしてもらいます。
自分の充電器ももっていったほうがいいかもしれませんね。

いざというときにチャージできないとこまりますもんね、、。
またお店の方に聞いてこちらにフィードバックしますね!

書込番号:14666328

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandinistaさん
クチコミ投稿数:191件

2012/06/11 21:01(1年以上前)

mocchan1103さん

本日購入店に持ち込み、その場ではなぜか再現はできませんでしたが、
新品交換してもらい、早速充電したところ、まったく問題なく充電できました。
やはりまれにそういう個体もあるのでしょうか。

購入店での相談、またはキヤノンのSCにて相談されるといいと思います。

いざ!というときに、充電できないとこまりますもんね。。。

書込番号:14669351

ナイスクチコミ!1


qwert9999さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 11:18(1年以上前)

カメラ用に限らず、この種のバッテリでは時々あることです。
たいてい何回か充放電を繰り返すと正常に復帰します。
満充電になってもそのまま2日くらい放置することで良くなることもあるようです。
ダメなら不良品です。
メーカーによっては説明書に書いてある所もあります。

書込番号:14691290

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandinistaさん
クチコミ投稿数:191件

2012/06/17 11:30(1年以上前)

qwert9999さん

こんにちは、
情報、ありがとうございます。

今回は交換対応をしていただき、問題はありませんでしたがそうなんですね。
残念ながら、店舗の方やキヤノンSCの方々もそういったケースを知らなかった
(活性化ということはSCに方はおっしゃっておりましたが、お店の方はまったく初のケースだと。。)
ので今回は交換していただきました:急ぎで必要であった事から撮影当日に
トラブルがあっては困るのと、なんとなく気分的に不安感が残っていたので
交換してスッキリいたしました。自分にとっても初めてのケースでしたので、ちょっと心配に
でしたが、そういうこともあるという事を知り、少し安心いたしました。
ありがとうございます。

書込番号:14691322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/08/23 21:37(1年以上前)

解決済みになっていますが、同じ症状が出たのでご報告だけします。
縦位置グリップに純正LP-E6を2つ使っています。
先日、流星群を撮影するため、50%ほどだった2つのバッテリを充電しようとしたところ、同様の症状が現れました。
寝る前にLC-E6にセットしました。
ピカ、ピカと0.7秒ほどの早い感覚で点滅しました。
おかしいなとは思いましたが、そのまま就寝し朝になっても早く点滅していました。
まったく充電されておらず、劣化度は0でした。

しょうがないので、もう片方のバッテリも充電器にセットしたところ、こちらも同様に早い点滅になりました。
これはおかしいと思い、キャノンのサポートセンターに電話したところ、見てみないとわからないので送ってくださいとのことでした。
2つ送ると写真が撮れなくなってしまうので、どうしようか悩んでいたところ、こちらのスレッドを見つけ、充電器を何度か差し込むことで正常に充電されました。

そしてまた今日充電しようとしたところ、2つのバッテリがまた充電できなくなってしまいました。
バッテリマークが1つだけだったので25%ほどでしょうか。
今回は何度も挿しこんでも充電されませんでした。
そこで放置して10分後に確認すると充電されていました。
挿しこんでから5分後に見たときは早い点滅で充電されていませんでした。
現在1つ目を充電中ですので、もう片方のバッテリが心配です。

おかしいと思ったのは、なぜ2つ同時に充電出来なったのかということです。
1ヶ月に数回写真を撮るくらいで頻繁に充電はしていません。
バッテリは外さず常にセットしています。
この2つバッテリは1年半ほど前に購入しました。

バッテリと充電器、どちらが悪いのかわかりませんが、カメラにバッテリを入れっぱなしはよくないのかもしれないので、今度から外して保管することにします。
もし、また充電できなくなるようなことがあれば、ROWAなどのバッテリも考えてしまいます。

書込番号:16499976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フル充電で94%

2011/12/05 12:05(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

スレ主 FFMMさん
クチコミ投稿数:85件

教えて下さい。

フル充電で94%にしかなりません。
今までは100%でした。

何方か100%に戻す対処法があれば教えてください。
劣化度は1つ減って2です。

宜しくお願いします。

書込番号:13852461

ナイスクチコミ!0


返信する
brwafe2さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/09 17:03(1年以上前)

FFMMさん

80%くらいまで使ってから再度充電してみてください。

書込番号:14001171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 FFMMさん
クチコミ投稿数:85件

2012/01/09 18:00(1年以上前)

助言ありがとうございます。

スミマセン、いつの間にか100%になる様になっていました。

書込番号:14001466

ナイスクチコミ!0


スレ主 FFMMさん
クチコミ投稿数:85件

2012/01/09 18:01(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14001470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング