カメラ バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラ バッテリー のクチコミ掲示板

(739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
91

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 互換バッテリーについて質問です。

2010/01/04 08:41(1年以上前)


カメラ バッテリー

互換バッテリーの充電器は、カメラを買ったときに元々ついている専用バッテリーの充電器で充電することが出来ますか?
カメラ初心者なので教えてください。

書込番号:10729991

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/01/04 09:04(1年以上前)

出来ます。

書込番号:10730062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/04 09:05(1年以上前)

ニコンD80用の互換電池EN-EL3e(サンヨーセルのROWA製品)は、ニコンの充電器(MH-18a)で
充電しています。

書込番号:10730065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2010/01/04 13:22(1年以上前)

3年前から使ってますが充電できますよ。

書込番号:10730966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/04 15:38(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:10731480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL3e

スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

ROWA製のEN-EL3eの互換電池は、D200のたてグリ(MB-D200)で使えるのでしょうか?何か制約がありますか?
使ったことがある方、お教えください。

書込番号:10595055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/08 15:58(1年以上前)

ヲタ吉様

初めまして。アイコンは20歳以下ですが、実年齢は40歳超のあーとすーと申します。

「もしハズレを引いたら?」と思い2個購入。

たまたま当たりを引いたのか?今のところ全く問題無くMB−D200で使用しております。

純正より著しく持ちが悪いと云う事も無く(当然制約も無く)、
取り敢えず今のところ問題無しでございます。

精神的に許されるのであれば、ROWA製も選択肢の1つとして有りかも。

何れにしても「自己責任」と云う言葉が付いて回りますから、
その辺りじっくりお考えになったら如何でしょう。

各云う小生も、安い台湾製セルのバッテリーでは少々心許なく
サンヨー製セルのバッテリーを購入致しました。(苦笑)

取り敢えずの製品使用情報でございます。


失礼致します。

書込番号:10598780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件

2009/12/08 17:58(1年以上前)

あーとすー様

まさにお伺いしたかった情報をいただき、誠にありがとうございます。
私は、すでにROWA製サンヨーセルを使っていますが、MB-D200は、持っておりません。D200は、どうしてもバッテリーの持ちが悪いので、長時間の撮影用にMB-D200を今頃購入しようと思っています。

自己責任でMB-D200とROWAを購入しようと思います。

P.S. 僕も実年齢は、40超えてます。
   でも、思考と、ちんちんは、10代と思っています。

書込番号:10599205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ROWA kLP−E6対応バッテリー

2009/10/23 16:57(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

クチコミ投稿数:31件

ROWAの EOS 5D MarkIIのLP-E6(松下セル) 対応バッテリーをお使いの方に質問します。
購入を検討中ですが、問題なく使用できますか。
御指導のほど宜しくお願いします。

書込番号:10355061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/23 18:41(1年以上前)

バッテリー残量がでませんので使い物にならないので返品しました

書込番号:10355468

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2009/10/23 22:19(1年以上前)

赤帯おやじさん 
ご指導有難うございました。
返品が良いと思いますが、ROWAで引き取りますでしょうか。
返品交渉してみます。

書込番号:10356584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 00:40(1年以上前)

すぐ返品に応じてくれました
振り込み代金52円だけ損でしたけどね(こまかい)

書込番号:10357568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2009/10/24 02:09(1年以上前)

赤帯おやじさんへ
再度の連絡誠に有難うございました。
今後も宜しくお願いいたします。

書込番号:10357941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2011/10/02 01:49(1年以上前)

電池残量がわからなくてもかまわないです。
数です。数。
俺は撮影に夢中でそもそも電池の残量気にして撮影してません。

製品そのものの信頼性ですが、充電機つきを5個買いまして
2年半で
充電器ひとつ壊れ。(のこり4ある)
最近二個電池がこわれました(のこり3)
のこり3個もへたってきました。
このバッテリーに関しては意外なことにキヤノンはいいです。
(これまでは違う種類の電池は差がない のが体感だ。 )
さすがにもちはいいものの、、、へたれてきました。
新品の半分以下か、、。
ただ値段を考えるとローワによいですね。

書込番号:13572285

ナイスクチコミ!1


qwert9999さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/17 11:08(1年以上前)

使えれば良し、使えなければ交換というビジネスモデルで成立している商品です。不良でも安いのであきらめちゃう人がいるので商売がなりたっています。

電力容量のばらつきのみならずその他の特性も適当がため安く買えるのです。
割り切って使うにはお得な商品ですね。
ピンホールなどによるショートなどが起きると大容量の物は怖いですけど、、

私は高級カメラには使いません。

書込番号:14691253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて

2009/10/09 22:45(1年以上前)


カメラ バッテリー > オリンパス > LI-42B

スレ主 sgk4713さん
クチコミ投稿数:23件

オリンパスLI-42Bのバッテリーを充電したら充電器のランプが早く点滅するのですがこれはどうゆうことでしょうか?初めて使ったため分からないので宜しくお願い致します

書込番号:10283858

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/10 00:13(1年以上前)

ランプの早い点滅は、ほとんどの場合充電器の故障を示しますが、
sgk4713さんの使っている充電器のランプの意味については、その充電器の説明書を見てください。

書込番号:10284470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/10 13:46(1年以上前)

充電表示ランプの点滅は、電池が正しく取り付けられてないか、電池又は充電器の故障のようです。
μ-7020なら取扱説明書のP14に記載されています。

書込番号:10286513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sgk4713さん
クチコミ投稿数:23件

2009/10/20 15:22(1年以上前)

ありがとうございます。充電器が壊れていたようですまたなにかありましたら
宜しくお願い致します。

書込番号:10339753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/08/16 22:51(1年以上前)

解決済みのようですがすいません。
カメラは770SWですが私も同じ症状で、新品のバッテリーを使っても3回のうち2回くらいはチャージャーのLEDが点滅してちゃんと充電できません。
結局故障なのでしょうか?

書込番号:11771971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2009/08/29 18:29(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > NP-E3

クチコミ投稿数:14件

充電には中古で購入したNC-E2を使用しています。

CHARGEランプの充電中と完了時と点滅と点灯の対応をわからず使っています。
どなたか教えていただけませんでしょうか。

REFRESHについても教えていただければありがたいです。

書込番号:10069029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2009/08/29 18:57(1年以上前)

カメラのPDF版取説に載っていました(私が見たのは1DsMk2)。

1.充電中「CHARGE」ランプ点灯。
2.充電完了「CHARGE」ランプ速く点滅(2回/秒)。


らしいです。リフレッシュ機能についてはお使いの方にお任せします。

書込番号:10069160

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ニッケル水素充電器でニカド電池を充電

2009/08/01 22:33(1年以上前)


カメラ バッテリー

クチコミ投稿数:255件

サンヨーのニカド電池(1.2V/700mAh)をもっています。これをソニーのニッケル水素充電器BCG-34HRMEで充電しても問題ないでしょうか?

書込番号:9940247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4715件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/08/01 23:12(1年以上前)

こんばんは。該当機種は持ってませんので一般論として・・・

ニカド700mAと言うと、単3型ならかなり古いひょっとすると10年以上前のソレじゃないですか。ニカド電池は過充放電を避けて適切に使ってもそんなには持ちませんし、まして放置してあれば自己放電しきって死んでしまって、たぶん充電もできないでしょう。

単4タイプなら、いつの頃なのかははかりかねます。

どちらにしてもニッケル水素充電池用の充電器の説明書には「ニカドも充電できる」とは書いてない気がします。充電完了の目安にする電圧や温度の変化の仕方が違うからと何かで読んだ気がします。

なぜ今ソレなのかはわかりませんが、潔くサンヨーエネループやパナソニックの同等品のニッケル水素充電池をお求めになっては。

なお、ダメもとでソレを充電してみるのも。最悪、発熱・発煙・発火・爆発などのリスクもありますから、そのつもりで。運がよければ充電できるかもしれないし、充電器が充電エラーで停止して最悪には至らないかもしれません。


・・・と、最後は他人事。

書込番号:9940440

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/08/02 00:25(1年以上前)

スッ転コロリンさんの言われる通り、ニッケル水素電池専用と書いてあり、適合電池の一覧にはニッカドの文字が見当たりません。

ニッケル水素の充電電流でニッカドに充電するとキケンでしょ、電池も壊れる可能性が高いと思います。

ニッカドの超急速充電器でニッカドを充電していたら、不良のセルが出始め使うのを止めて、充電器二台体制に変えました。
15分充電とか際どい充電仕様の短所かも知れませんね。

書込番号:9940806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2009/08/04 09:35(1年以上前)

お二人様返信ありがとうございます。
電池に日付があり01となっていました。
言われてみれば充電してもすぐになくなる気がします。
いさぎよくニッケル水素電池にしょうと思います。
それで質問なのですが
単三エネループ1900mAhと2700mAhのニッケル水素電池ではどちらが電池の持ちがよいですか?

書込番号:9950963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/08/04 20:18(1年以上前)

どちらも1.2Vですから、容量の大きいほうが長持ちします。

エネループの能書きでは充電後の自己放電が少ないので、使いたいときに使えるようです。
(使おうと思ったら自己放電で減っていたりし難いと言うこと)

ストロボのように大電流を必要とする機器には、高容量の電池が良いでしょうね。

書込番号:9952842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4715件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/08/04 20:39(1年以上前)

こんばんは。

電池の持ち、普通に考えれば容量の大きな方でしょう。

電池の寿命と考えると・・・

デジカメは、2本なり4本なりそれ以上もあるかも、複数本の電池を使いますが、その中の1本の劣化だけでもデジカメは電圧不足になります、たぶん。

小生の経験では、さほどあるわけではありませんが、単三2300mAhとエネループとでは、2300mAhの方が1本だけの劣化が早く起きたように思います。


デジカメでの使用を思うと・・・

電池が1セットだけだと、使う前の日にでも"継ぎ足し充電"と呼ぶのですか満充電にしておく必要があります。これはエネループが特徴として唄っていたようです。

2セットなりそれ以上をローテーションして使う時、撮影頻度が少ないと充電完了のまま長い期間放っておかれるセットが出てきます。自己放電が問題になります。これもエネループが特徴として唄っていたようです。


複数セットを使う時、1セットは高容量タイプ、他のセットはエネループにして、それらのセットを対等でなく、高容量タイプをメインに使うようなローテーションも考えられます。

高容量タイプは、時としてワゴンセールの目玉商品になっていることがあります。電池と"リフレッシュ機能付"充電器とのセットならお買い得にも思えます。この充電器はエネループにも使えるでしょうから、たぶん。

しかし、確たる信念があるのでなければエネループがお薦めです、現時点では。

書込番号:9952934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件

2009/08/12 11:35(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:9987387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング