カメラ バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラ バッテリー のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全591スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

互換バッテリーの容量

2019/05/16 20:08(1年以上前)


カメラ バッテリー

クチコミ投稿数:74件

10年以上前に購入したカメラのバッテリー、OLYMPUS LI-10Bの互換バッテリーを購入しました。

【ロワジャパン社名明記のPSEマーク付】【2個セット】オリンパス Camedia X-1 X-2 X-3 の LI-10B LI-12B 互換バッテリー
https://www.amazon.co.jp/dp/B003VTOJ4U/

純正は「1090mAh」で、この互換バッテリーは「1230mAh」なので1割くらい容量が多く、2個組で880円ととても安く、ちゃんと使えました。
ですが、純正バッテリーは、充電時間がきっちり2時間なのに、1時間30分くらいで充電が完了してしまいます。カラにして再び充電することを数回繰り返してみましたが、変わりませんでした。1回の充電での撮影枚数も充電時間に比例して、純正よりも3割以上少なかったです(純正といっても、10年以上経ったバッテリーです)。
このようなことは、互換バッテリーではよくあることなのでしょうか?

書込番号:22670711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2019/05/16 20:25(1年以上前)

使い始めに使用時間が安定しないことはよくあります。
充放電を繰り返すと安定することもあります。
互換電池だと外装のシールにある記載は多くても使用時間が純正より短い事も珍しくありません。
自分は互換電池でなく、ビデオ用の外部電源が欲しく、日本メーカーのを買いましたが、仕様上かなり容量があるのに、純正と比べ2/3も使えなく、メーカーに送り検査して貰いました。
回答は規格通りという事でした。
結構有名な日本メーカーでしたが、こんなメーカーもあるんだと思いました。
今は中国メーカーの外部電源を使っています。
純正でない場合、表記の容量は参考程度と思った方がいいです。
運が良かったら、同等の時間が使える事もあるでしょう。
使用時間も大事ですが、使用時の発熱・膨張・亀裂・液漏れ・発煙・発火の方が問題です。

書込番号:22670765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2019/05/16 20:25(1年以上前)

アルアル

書込番号:22670767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2019/05/16 20:38(1年以上前)

チャイナセルって書いてあるので、ばらつきもあるかと。

ロワだといいのは日本セル使ってます。

書込番号:22670809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/05/16 20:50(1年以上前)

1230mAhは容量を示しているのではなくて、流れる電流量を表しています。
なので、バッテリーの持ちとは関係ない訳です。

書込番号:22670835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 20:51(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございました。そのうち充電時間が延びるかもしれませんね・・
安かったですし、こんな古い機種の電池が手に入るだけでもありがたいんですけどね。。

あと、純正電池は2個持っていて、そのうちの1個が、多少ふくらんでいます。ただ、電池室に入れるときにほんの少し引っかかる程度で、キツくはありません。
ふくらんだ原因は、たぶん一度過放電をしてしまったことだと思います。
処分しようと思っていたのですが、数日前に、充電器に10回くらい抜き差しをしてみたら、充電できるようになり、その後は、以前と同様に正常に撮影できるようになったので、このまま使い続けようと思っているのですが、危険でしょうか?

書込番号:22670839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/05/16 20:54(1年以上前)

基本的に純正の充電器だと上手く充電出来ませんので社外品の充電器を使った方がいいですよ。

書込番号:22670848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 21:04(1年以上前)

>餃子定食さん
そうなんですか!それは気づかなかったです。。
たとえば、このまま純正の充電器で充電しながら撮影し続けたた場合、撮影枚数が少なくなること以外で、何らかの不具合の起こる可能性はあるのでしょうか?

書込番号:22670880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 21:07(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。古い機種なので、バッテリーが入手出来て動いただけでありがたいのですが、ついつい欲が出てしまいます。。

書込番号:22670892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 21:09(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。中身が日本製のものもあるんですね。。なるほど。

書込番号:22670896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/16 21:14(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
ありがとうございます。カメラが古すぎるので、ちゃんと入手できて動いただけでもありがたいんですけどね・・なぜか欲が。。

書込番号:22670906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/05/16 21:47(1年以上前)

初期は十分活性化されていない可能性があります。
ROWA製で経験しており、当初は6-7割でしたが改善しました。

なお、『1230mAhは容量を示しているのではなくて、---』というレスを付けてる方がおりますが、
これは電池の電気容量を示しています。
簡単に言えば、123mA出力して10時間経過すると規定電圧に低下を意味します。

書込番号:22671002

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2019/05/16 23:31(1年以上前)

mAhは内部抵抗とか関係ない値だからなー

書込番号:22671329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/05/17 08:44(1年以上前)

中国製のセルを使ってるから、性能的には信用出来ないね。

また、充電器とバッテリー間でちゃんと情報通信出来てるか?どうかも疑問だし。
通信してないかもしれないから、純正充電器じゃない方がキチンと満充電出来るかも。
ただ、見張ってないと爆発する危険もあるからね。
リチウムイオン電池の開発過程で爆弾処理施設で実験したなんてエピソードもあるので気を付けて使ってください。

中国製だと常に生産管理してないと部品が変わってたりするから、初回ロットスペックと違う可能性もある。
所詮、440円のバッテリーだから使い捨てと考えないとダメだね。

書込番号:22671851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/05/17 12:00(1年以上前)

>何らかの不具合の起こる可能性はあるのでしょうか?

特に不具合は出ませんが純正の充電器は社外品を使わない様にちょっとした抵抗の違いとかで充電出来なくなる仕様になっています。

書込番号:22672124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/05/17 12:33(1年以上前)

>餃子定食さん
なるほど!勉強になりました。純正充電器でも、とりあえず、ふつうに使えるということですよね、安心しました。

書込番号:22672185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2019/05/17 12:44(1年以上前)

1個440円ならそんなものでしょうね。
私も激安品を買ったら、容量が公称の半分くらいしかなく、1年使ったら更に半分になったことがあります。
それでも、純正の1/10の値段を考えれば、予備としては価値があると思っています。

書込番号:22672212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/05/18 09:42(1年以上前)

>うさらネットさん
そうなんですか!では、気長に待ってみようと思います。

書込番号:22674116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/18 09:44(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
内部的高が高い→純正充電器側で制限がかかる・・といった感じなんでしょうか。

書込番号:22674122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/18 09:46(1年以上前)

>エリズム^^さん
そうですね。外出中に自宅で充電はしないようにしようと思ってます。

書込番号:22674130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/05/18 09:51(1年以上前)

>あさとちんさん
専用バッテリーのカメラってバッテリーないとゴミにするしかないので、使えるようになっただけでもありがたいですよね。

書込番号:22674143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

海外向けの表記 バルク品

2019/04/28 21:27(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL20

スレ主 jtiwさん
クチコミ投稿数:214件

表面

裏面(ハングル表記)

ロット刻印

端子かバー

3000円以下で購入できたので買ってみました。

これは純正品なのでしょうか?

この品の出自は何ものなのでしょうか?
(どういう経緯でこのような品物が出回るのか?)


書込番号:22631117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/04/28 21:57(1年以上前)

モノホンみたい。

端子カバーの裏に原材料表記の >PP< なんか入っていれば、さらに濃厚。
ただ、Panasonicと入ってるところは、わざとらしいけど。

書込番号:22631195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/04/28 22:29(1年以上前)

中国から直接韓国に行くはずですが。
韓国から、まとめて購入したのかな。

書込番号:22631275

ナイスクチコミ!1


スレ主 jtiwさん
クチコミ投稿数:214件

2019/04/28 23:47(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。 キャップの裏には >PP< の表示がありました。

Panasonic Energy (WuXi) Co.,Ltd 松下能源(無錫)有限公司
https://panasonic.cn/about/detail/id/539

どのような経緯でこのような品が流通するのか不思議ですが、
ハングル文字であるということは、本来韓国国内での流通を目的に生産したものということになりますね。
韓国では異なった販売形態があるのでしょうか。



書込番号:22631445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/04/29 08:11(1年以上前)

中国・韓国で商流にある倒産した企業から流出したとか。

昔、アキバ路上で、倒産企業社員が商品販売していたのを思い出しました。

書込番号:22631900

ナイスクチコミ!1


スレ主 jtiwさん
クチコミ投稿数:214件

2019/04/30 18:54(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。それでも、箱がないのが不思議ですね。

そもそもカメラの需要がそんなに大きくなさそうな韓国市場向けと思われる
ハングル表示のパーツを作るのも不思議です。
この電池を使う、Nikon1シリーズカメラ 韓国市場が意外なところで大きかったのでしょうか?

・・・しかし・・・

この価格com掲示板
本当にレスが過疎になってしまいましたね。うさらネットさんの有効な回答には感謝します。
以前だと、かゆい所に手が届くような回答がいただけたものなのですが。

書込番号:22635854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

これは偽物でしょうか?

2019/03/17 02:07(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL15

クチコミ投稿数:1件

以前通販で購入したこちら、フォントが少し違うように見えます。
まさか偽物でしょうか?

今回買ったのが左(キャップ付)、以前使用していたものが右です。

書込番号:22537403

ナイスクチコミ!1


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2019/03/17 02:41(1年以上前)

即判断はできませんが。
見た目は左のほうが全体的に出来がいいですね。フォントもホログラムも。
右の”SONY E・D”ですが、ソニーエナジーデバイスのことでしょうしOEMなんでしょうが、左は”Nikon”になっているので、生産上の小変更ではないでしょうか。偽物(コピー)だとしたらわざわざ変えた理由がわかりません。

書込番号:22537423

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2019/03/17 03:09(1年以上前)

2012年製造と2019年製造では多少変化もあるのでは。

別型のバッテリーでも、買い続けてると変化があるもの結構あります。

サプライヤーが変わるとか、認可?が変わるとか、スペックが変わるとか。

書込番号:22537433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2019/03/17 03:29(1年以上前)

現行製品は2世代後のEN-EL15Bのはずです。
https://www.ebay.com/itm/Original-Nikon-EN-EL15B-ENEL15B-Battery-For-D7100-D7000-D800-D810-D750-/153349093512
EN-EL15の製造年月が先月である時点でおかしいと思いますよ。

書込番号:22537442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3690件Goodアンサー獲得:77件

2019/03/17 04:40(1年以上前)

重さを確認する。
同じならちょっと安心できる。

大きく異なるなら。。。

書込番号:22537477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/03/17 07:18(1年以上前)

EL15 Li-ion01はLi-ion20への交換サービスを実施していますので、Li-ion20はまだ生産しているはずです。
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2012/0424.html
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2016/0602.html

当方所有Li-ion01は ⇒ Li-ion20に全て置き換わって確認のしようがありませんが、
他部番電池を含めてSony E.Dの(PS)-Eってのは初見ですね。

ニコンは、充電器・フラッシュヘッド部品等がパナソニック製が多いので、電池もパナなら考えられますが。
Expeed5世代のD500/D7500等で使えなければアウトです。

書込番号:22537582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2019/03/17 07:19(1年以上前)

>あさっぷーさん

ご安心して下さい。

買われたバッテリーは、後期型のバッテリーで、
Li-ion01からLi-ion20に変更された製品となっています。

※D500が発売された時に、バッテリー相性の諸問題により対応しています。

書込番号:22537583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/03/17 07:49(1年以上前)

>あさっぷーさん
https://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2016/0602.html

要するに、ニコンがLi-ion01からLi-ion20に変更した際に放電特性の変更がされていて、D500を使っている方には無償でバッテリー交換をしているということですね。
D500以外では交換対象にはなっていないようです。

フォントの違いは生産年も違いますので、特に気にする必要は無いと思います。
最初の201206という数字が製造年月を示していますね。
多分、新しく買ったものは201902ですので2月製造でしょうか。
現行品は単品の場合はEN-EL15bなはずですので、カメラ本体に付いてきたバッテリーですかね?

書込番号:22537627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/03/17 08:29(1年以上前)

ソニーはバッテリー作って無いから、違う工場なのでしょうね。

書込番号:22537693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2019/03/17 10:23(1年以上前)

なるほど、ソニーエナジーデバイスの一般向け以外のバッテリー事業は2017年に村田製作所に譲渡されているので、”SONY E・D”の文字がなくったんですね。

書込番号:22537916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2019/03/17 15:03(1年以上前)

下記にSDN製の本物と思われる画像がありましたが、日本語フォントが明らかに違います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000172993/SortID=17101943/
中華フォントな時点でアウトでしょう。
このバッテリーはリコールが発生しており、新しいもので2016年製造となるようです。
http://min2club.com/talk/talk/2016/06/16/d500%E3%81%A8li-ion%E3%83%AA%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-en-el15%E3%81%AE%E7%9B%B8%E6%80%A7%E5%95%8F%E9%A1%8C/

書込番号:22538477

ナイスクチコミ!1


cyolosnaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 フォトギャラリーiijima kenji 

2019/03/17 15:12(1年以上前)

メーカーサポートに画像添付して聞けば一発で確実な情報が得られます。

何でそんな事ここで聞くのが分かりません。

書込番号:22538500

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー中央部分の凹み

2019/03/16 18:56(1年以上前)


カメラ バッテリー > 富士フイルム > NP-W126S

スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

アマゾンで正規品を購入したのですが、バッテリーの中央が凹んでいて、カメラ購入時の付属品より凹んでいる気がするのですがこれは問題ないのでしょうか?

書込番号:22536447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/03/16 19:06(1年以上前)

>Kkkkkkkkkmさん
クレーム付けて返品交換対応してもらうべきですよ。

書込番号:22536479

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 19:16(1年以上前)

>9464649さん
やはり通常ではないですよね、返品交換の問い合わせしてみます。ありがとうございます。

書込番号:22536511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/16 19:21(1年以上前)

2個凹んでいて1個は少し膨らんでいます。
成型の問題なのかとも思いますが気にしたことがありません。
セット出来なくなる程に膨らんでくると心配ですが。

書込番号:22536518

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 19:24(1年以上前)

>エンタープライズEさん
購入時に膨らんでいることもあるんですね。
凹み等あっても問題なく使用できてるということでしょうか??

書込番号:22536522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/16 19:25(1年以上前)

問題なく使えていますよ。

書込番号:22536529

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 19:27(1年以上前)

>エンタープライズEさん
そうなんですね!回答ありがとうございます。念のため富士フイルムに電話してみて返品するか考えてみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:22536535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/16 19:32(1年以上前)

カメラ内のも見てみました。
ぱっと見で凸凹しているのが分かるのもありました。

書込番号:22536552

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 19:33(1年以上前)

>エンタープライズEさん
そうなんですね、パッとみてわかるほどだと不良品な気がしてしまいます、、

書込番号:22536558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/16 19:47(1年以上前)

去年の8月に買ったカメラに付属していたバッテリーでした。
問題なく使えています。
心配なら問い合わせてみるのも良いですね。

書込番号:22536587

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 19:53(1年以上前)

>エンタープライズEさん
結構まちまちなんですね、問い合わせることにします。

書込番号:22536602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2019/03/16 20:25(1年以上前)

5つありますが全部凹んでます。

書込番号:22536678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 21:03(1年以上前)

>こむぎおやじさん
全部ですか!
膨らむこと前提で凹ましてる可能性もあるんですかね?

書込番号:22536770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2019/03/16 21:07(1年以上前)

 
 
 リチウムイオンバッテリーは、使用とともに膨らんでくると、それは劣化し寿命に近づいていることを暗示しています。凹んでいるのなら、よほど酷くない限り、問題ないと思いますが。

書込番号:22536784

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/16 21:43(1年以上前)

>isoworldさん
なるほど。今まで触ったことのあるバッテリーの中でも凹みが大きい気がして不安になっておりました。
大丈夫な可能性が高そうですね。

書込番号:22536896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2019/03/17 15:33(1年以上前)

所持している126・126s共に凹んでますね。

凹みというか、バッテリーのケース(外殻の樹脂)自体が四角く肉抜きされてます。裏表ともに。
その上から厚手のラベルを貼っているんだと思います。

放熱対策とか…
膨張対策とか…
軽量化とか…
コストダウンとか…
製造過程での簡素化とか…
色々な理由があるのだと思いますが、僕の持っている純正品は肉抜きされています。

ちなみに…ロワの互換バッテリーは凹んでいません(*^^*)

書込番号:22538553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kkkkkkkkkmさん
クチコミ投稿数:9件

2019/03/17 16:37(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん
色々な面で凹みができている可能性があるんですね、、
回答ありがとうございます!

書込番号:22538708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tpsportsさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/21 19:47(1年以上前)

最近、X-T3を新品で購入しましたが、自分のバッテリーの側面(印字面)も、凹みがありました。
また、続いてヤフオクで購入した新品のバッテリーW126Sも側面(印字面)に、凹みがありました。
印字面はプラスチックではなく、フィルムのようなもので、貼り付けてある感じでしょうか・・・そして、万が一、内部にガスが発生したら、バッテリーの側面(印字面)が膨らみ、6面がプラスチックの面のバッテリーに比べ、直ぐにバッテリーの異常が解るような処置でしょうかね・・・。

書込番号:24251151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売5月上旬以降になってる

2019/02/05 07:01(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL20a

返信する
クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/02/05 08:03(1年以上前)

無印EL20じゃ駄目なんでしょうか。少しだけ容量は下がりますけどね。

小文字サフィックスですから互換ありですし。
もっとも、無印も在庫僅少らしい。

書込番号:22444075

ナイスクチコミ!0


WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/12 00:35(1年以上前)

どうしてこんなに品切れなんですか?

納期約3か月とか出ています。
値段も高くなっていますね。(価格コム最安4370円) 
https://joshinweb.jp/camera/21661/4960759142108.html

9月に1個購入していますが、その時は3600円でした。(その時も納期1〜2か月表記)


前にこれを買って特に問題はなかった(少しだけ電池持ちが悪い)のでもう一度買おうかと思っています。
EN-EL20  (a)がつかないもの。 クールピックスAとNikon1シリーズのV3以外の多くの機種での採用品

↓これは安いですが何物ですか?  
新品未使用ですが、パッケージ無しのバルク品になります。
海外向けの表記となっております。
https://item.rakuten.co.jp/starfocus/k220/

書込番号:22595770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックのDMW-BLC12と互換性があります

2018/12/10 13:40(1年以上前)


カメラ バッテリー > シグマ > BP-51

DMW-BLC12を購入しようと思っていましたが、調べるとこちらのバッテリーが互換しているとのことでこちらのバッテリーを購入しました。

ロワバッテリーでも良いかなと思ったのですが、メーカー純正品との事でこちらを購入。

もちろん問題なく動作していますよ。

書込番号:22314616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11643件Goodアンサー獲得:865件

2018/12/10 19:45(1年以上前)

パナユーザーさんは常識です。シグマのBP-61もGH,G9の電池と同じです

書込番号:22315253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38408件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/12/10 21:45(1年以上前)

充電器を含めてパナソニックが供給元のはず。
充電器の電気用品表記に略称MDBDと入っているかと。

パナソニックは、電池・充電器・フラッシュで、ニコン・ペンタックス・リコー等、各社のOEM元になってます。

書込番号:22315596

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング