カメラ バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラ バッテリー のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全591スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信20

お気に入りに追加

標準

楽天で291円の互換バッテリーの怪

2015/02/14 23:27(1年以上前)


カメラ バッテリー

クチコミ投稿数:22943件

本日、XZ−10に入れると・・・

試しに真ん中の接点をテプラーのテープで絶縁すると・・・  オオ! OK

1サイクル目は何とも無かったんですが・・・

1回目と2回目の違いは、500円のUSB充電器で充電した事。

お店の商品ページには、
「カメラプログラムの関係により、まれに使用できない場合があります。その際は往復の送料含め返金いたします。
それ以外の責はご容赦ください」
と書かれているけど・・・
マッ イイカ

書込番号:18477298

ナイスクチコミ!1


返信する
夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/14 23:39(1年以上前)

私のような初心者ですと、具合が悪いと何処をどう対処していいのか?ですT_T
そんな私のような若輩者には、やはり純正がいいのでしょうかねえ?
まだ予備の電池を準備していないので、少し気になり立ち寄りました。

花とオジ様の撮影されるお花の写真、いつもステキだなあ♪と思って拝見させて頂いています(^^)

書込番号:18477358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件

2015/02/14 23:52(1年以上前)

そうですねぇ・・・
純正が1番ですが、メーカーによってはバカ高い事もあるし・・・
海外リテール品と言うのがお買い得価格でも安心できそうです。
私はヘソ曲がりで、人には「互換品ならロワが・・・」と勧めながら、
自分は得体の知れないものを使って見たくなるんですぅ〜。

最近はお花の写真もサボリっ放しで・・・ (~_~;)

書込番号:18477417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/14 23:54(1年以上前)

基本的には…純正中心…まぁ、ケンコーの互換性バッテリーは多用するけど…耐久性はないよね。

書込番号:18477431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 00:04(1年以上前)

う〜む!お高いですが、私にはやはりまだ純正を使う方が安全策のようです^^;
花とオジ様や松永弾正様のような大先輩でないと、何かあっても対処出来ない気がしますT_T
お答えを頂き感謝しますm(_ _)m

書込番号:18477471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件

2015/02/15 00:47(1年以上前)

オリ用LI-50B海外リテール品(表記の位置に僅かな違いがあるものの一別できない

Fuji用NP-50海外リテール品(表記が全て英語

SONY用NP-BN(海外リテール品と言う事だったが国内付属品と全く同じ物だった

性能的に問題点を見い出せない海外リテール品たち。
国内製品の付属品と見分けがつき難い(見分けが付かないものもある)ので、番号シールをつけています。
これらは格安互換品と違い自然放電も少ないです。
多分、寿命も国内品と同等かと思います。

MADE IN CHINAの格安互換品は充電して保管しておくと、
使おうとした時、すでに1メモリ減っているか、使い始めてスグに1メモリ減るものが多いです。

書込番号:18477601

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 01:02(1年以上前)

おお!そうなんですね?海外リーテル品があるのですね!早速探してみます♪
実は随分前に初めて購入した、FujiのZ300というコンデジを持っているのですが、初コンデジなので動く間は使いたいと思っています。ところが古いので電池の減りが早くて!
そこからやはり電池も予備が必死なのね?と思っていた所です。
古い機種に海外リーテル品があるのかは分かりませんが、我が家にある唯一のCCD機種なので、壊れるまで手放したくない気持ちです。
写りは暗いし、広角側も撮れない機種ですが^^;
情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18477635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2015/02/15 01:16(1年以上前)

有りました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B007JE06QS

私もZ200ってのを2ヶ月間だけ持っていました。
スタンダールじゃ無いけど「赤と黒」バージョンです。
10月末頃買って、忘年会で「恋するタイマー」で盛り上がって、
その後参加していた女性がデジカメを買うと言うので、
SDカード、社外ケース、キャノンのメタルストラップ付きで1万円で譲りました。
その時の私は・・・
ちょっと、カッコ良かったです・・・

書込番号:18477667

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 01:33(1年以上前)

わ!まだあるんですね?ありがとうございます(≧∇≦)こんな古いともう無いか?と思っておりました。
ずっと箪笥の肥しでしたが、先日久々に出した所、幸いレンズも綺麗で、まだ完動品でした。私の色はパープルです^^;ピンクが良かったのに、在庫が無くて。
もう一つ箪笥の肥しだったOLYMPUSの105Rというフィルムカメラもまだ完動品です。
我が家は相当乾燥しているようで、防湿ケースや防湿庫の存在を知らず、箪笥に入れていたのに無事でした♪
コンデジをプレゼントなさるなんて、カッコイイですヨ(≧∇≦)
わざわざ探してご紹介下さり、心から感謝致しますm(_ _)m

書込番号:18477701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1044件Goodアンサー獲得:44件 あそぶログ! 

2015/02/15 05:19(1年以上前)

見覚えある、と思ったらQで使えるバッテリーじゃないですか
私も同じものをQとQ-S1で使ってますが、ほとんど問題はありませんね。

持ちは純正よりちょっと悪い程度ですかね

2個買ったはずなのに1個紛失して、いつの間にか純正にすり替わりましたが(^_^;)

書込番号:18477932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/15 07:01(1年以上前)

夏津さん、お早うございます。
日本国内で、乾燥している家って、あるのでしょうか。
とくに、この時期だと、電気式の暖房はいいですが、灯油・ガスの燃料を使う、暖房機器だと、燃焼時水分が出ます。
自分は、寒冷地で、高気密高断熱仕様の家ですが、安心出来ません。
撮影機材も、安くないので、ドライボックスに、入れています。
一時期、高地に住んでいて、結露に、悩まされました。
36枚フイルムを、現像に出すと、7段のシートに入ってきます。
いつの間にか、これに、水滴が入っていました。
湿気は怖いです。

書込番号:18478029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3757件Goodアンサー獲得:79件

2015/02/15 07:02(1年以上前)

T端子を絶縁するってかなり危険な行為と思うよ。

電池の温度が異常に上昇したときに異常を検知できないよ。
そのまま温度が上昇し続けたら。。。

書込番号:18478030

ナイスクチコミ!4


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 09:26(1年以上前)

MiEV様

おはようございます!
どうなんでしょうねえ?我が家も寒冷地ですが、家は24時間換気していて、特にその古いカメラをずっと置いていた部屋は、普段全く使用していないので、気温の変化が無いのです。窓に結露も起きない部屋で。反対に夏は雨が降らない限り、ずっと窓が開いています。
でも今はカメラに湿気はダメだと知ったので、しっかり防湿ケースに入れてますヨ♪乾燥剤も色が変わりませんが、一応交換はしています。外に持ち出した時は一番寒い部屋に直行し、一番寒い部屋→廊下→居間に慣らしています。

書込番号:18478410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/15 09:33(1年以上前)

やはり、備えあれば憂いなしですかね。

書込番号:18478427

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 09:48(1年以上前)

MiEV様

そうですね♪運が良かっただけだとも思いますので、今は防湿ケースに入れてます。
毎朝起きると、乾燥で喉が痛い我が家です^^;

書込番号:18478480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/15 10:31(1年以上前)

>自分は得体の知れないものを使って見たくなるんですぅ〜

チャレンジャーですね。ゴレンジャーかと思ってましたが・・・

書込番号:18478629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件

2015/02/15 10:50(1年以上前)

>T端子を絶縁するってかなり危険な行為と思うよ。

了解!。
やっぱり伊達に穴が開いてる訳では無いんですね。
危ないところでした。
未だ2ヶあるので(純正と海外品)コイツはお払い箱にします。

このメッセージが出ると言う事は「温度が上昇しているよっ」と言う信号が出っ放しになっていると言う事なんですね。

書込番号:18478698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件

2015/02/15 11:03(1年以上前)

>チャレンジャーですね。ゴレンジャーかと・・・
全然じじかめしていない出来じゃないですか!
修行のやり直し!

書込番号:18478738

ナイスクチコミ!0


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 11:50(1年以上前)

花とオジ様

ご紹介の電池、今日ポチって参りました!
ありがとうございました♪
春になったら沢山のお花のお写真、お待ちしております(^^)

書込番号:18478925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21894件Goodアンサー獲得:2982件

2015/02/15 17:34(1年以上前)

NP-45 ファミリー

Z300の電池って最近の機種でも使われてますよ(;^ω^)
NP-45でもNP-45Aでも同じだと思いますが、
FUJIって割と同じ電池をずっと使ってくれるので
良心的です(;^ω^)

書込番号:18480073

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 18:15(1年以上前)

MA★RS様

そうなんですね(^^)まだ電池あるんですか♪
上の子供達のお遊戯会の時以来使っていなかったので、もう互換電池しか無いのかしら?と思っていました^^;
互換電池が無理そうでしたら、純正を買いに行きます(^^)
Fujiは電池がずっと変わらないで機種が続いていたなんて、親切です!
さすが「フジカラーで写そう♪」ですね!

花とオジ様のスレなのに、皆様に色々教えて頂いて、花とオジ様にも皆様にも感謝しますm(_ _)m

書込番号:18480231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 裸のバッテリーなんて・・・

2015/01/26 20:53(1年以上前)


カメラ バッテリー > オリンパス > BLN-1

スレ主 sx551さん
クチコミ投稿数:158件

こんな感じ

E-M1のバッテリーが保たないので予備電池を購入。

紙箱を開けてみると、ビニール袋に入った充電池と説明書のみ。

リチウム充電池は衝撃を与えたりショートさせると発煙・発火・爆発する代物です。

安価な互換充電池が氾濫する中で純正品を買った訳ですから、それなりのプラスアルファが

欲しいところです。せめてプラスチック製のケースを添付してくれたら差別化が図られるし、

実用的でもあります。 オリンパスさん、是非検討してもらえませんかね。

で、何か工夫ができないかと考えた結果、あることを思いつきました。

付属のフラッシュを入れる小さな袋。これに入れてみたら何とぴったりではありませんか。

と言うわけで、充電池をこの袋に入れて、ストラップに装着してみました。

これなら、いつでも交換できます。我ながらよいアイデアです。

と、自画自賛ですが、雨が降ったらショートしてしまうでしょうね。

やはりビニール袋に入れてからこの小袋に入れた方が安全なようです。

書込番号:18409821

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/01/26 21:47(1年以上前)

だからビニール袋に入れてるんじゃないの

書込番号:18410102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/26 22:37(1年以上前)

>リチウム充電池は衝撃を与えたりショートさせると発煙・発火・爆発する代物です。

満充電状態でハンマーで叩くとかするのでしょうか? フツーはなにもないですよ。

ショート時も怪しい電池でなければ制御IC、ヒューズを内蔵していますのでそこへは
至りません。

フツーに使う分にはなにも問題となりませんので、安心してご使用ください。



書込番号:18410351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/26 22:55(1年以上前)

実は…僕もフラッシュ袋に入れてる…o(^o^)o

書込番号:18410437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/27 10:09(1年以上前)

もしかすると、フラッシュ袋兼予備電池袋かも?

書込番号:18411560

ナイスクチコミ!5


スレ主 sx551さん
クチコミ投稿数:158件

2015/01/27 13:37(1年以上前)

>ショート時も怪しい電池でなければ制御IC、ヒューズを内蔵していますのでそこへは
至りません

・・・一般的にはそうですが、これまでのリチウム充電池で少なからず事故が発生しています。たとえば、ソニーのPC用充電池では数百万個の回収が行わましたよね(詳細は検索してください)。

自動車メーカーがEVやハイブリッドで、ニッケル水素からリチウムへの変換を渋っていたのも、安全性上の問題を懸念していたからです。

この電池、高性能なのだけど、製造工程や設計等、かなりやっかいな代物なのです。

各種安全対策が行われていることが、そのことを表しております。

ご参考までに → http://www.baj.or.jp/frombaj/03.html


書込番号:18411999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2015/01/27 14:11(1年以上前)

っていうか、この安い電池に、過保護な梱包を、求めるのですか。
過剰包装はいりません。

書込番号:18412059

ナイスクチコミ!2


スレ主 sx551さん
クチコミ投稿数:158件

2015/01/27 17:49(1年以上前)

>この安い電池に、過保護な梱包を、求めるのですか

・・・いえ、それほどでも!

ものがものだけに、多少保護できる程度のケースは付けるべきだという意味です。

たとえば、もっと、もっと安いSDカードだって、プラ製のケースが付属していますよね。

あの程度でよいのです。直接、衝撃を受けたり濡れたりしない程度のもので。

安い非純正品が氾濫するなかで、高いお金を払って純正品を買ってくれている訳ですから、

ケースくらい付けてあげても良いんじゃないでしょうか。

非純正品に対する差別化として、営業戦略的にもこの手は「あり」だと思うのですけどね。

書込番号:18412492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2015/01/27 18:15(1年以上前)

気持ちは分からないでもないが

どの程度必要か?

レンズを買う度必要のないレンズケースが付いてくるのも・・・
って事もあるし

書込番号:18412541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/27 18:36(1年以上前)

>安い非純正品が氾濫するなかで、高いお金を払って純正品を買ってくれている訳ですから、ケースくらい付けてあげても良いんじゃないでしょうか。

ケースくらいとおっしゃいますが、ケースをつけるにもコストはかかります。
バッテリーは安いお店で購入して、浮いた分でケースを別途購入されたほうがよいのではないですか。
オリンパスのカメラ事業も儲かってる訳ではないので、オリンパスのカメラ事業の存続を願うなら、ケースくらいご自分で買いましょう。

書込番号:18412600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27374件Goodアンサー獲得:3133件

2015/01/27 19:41(1年以上前)

自分から見たら、金額的に、ミミチイです。

過剰の包装とうか、ケースに付いてです。
Canonの長玉(サンニッパ・ヨンニッパ・ゴーヨン・ロクヨンなど)を買うと、ケースが付いてきます。
別売りで買うと、ヨンニッパのケース400Cが、57,000円(税抜き)。
別売りで買うと、ヨンニッパのレンズフードET-155が、70,000円(税抜き)。
アクセサリーには、記載はありませんが、三脚台座のショートフットが、付いてきます。
これは、絶対使う事はありません。
同梱のケースは、使わず、移動時には、Loweproのキャリーバックを、2種類持っていて、使うレンズよって、使い分けます。
もちろん、同梱されたケースは、レンズしか入らないので、実用的ではありません。
自分の撮り方だと、撮影時間と方向で、順光なので、フードは要りません。
使う時は、雨の時に、レンズに水滴付かないように、取り付けた時だけです。
ビニール袋で、防水処理はします。
長玉を、複数持っているので、ケースは、段ボール箱に入れっぱなしです。
結構大きいので、がさばり邪魔ですね。
出来れば、販売時は、別売りにして、価格を下げて貰いたいです。

書込番号:18412743

ナイスクチコミ!1


スレ主 sx551さん
クチコミ投稿数:158件

2015/01/27 20:35(1年以上前)

レンズのケースにはそういう面があるでしょうね。

レンズ1本をケースに入れて運ぶことはあまりなく、自分が使う道具一式を
自分用にアレンジしたケースに入れて運ぶのが一般的でしょう。


でも、バッテリーの場合、衝撃を嫌う類いの商品ですし、何も数万円のお金を
ふんだくる訳でもありません。

コストなんて1円するかしないかでしょう。ケース分の値段を下げろという言い分に

意味があるとは思えませんね。別売りしたら数100円か数1000円になるかも。

数1000円の方は、頑丈なアルミ製の防水・防塵構造の箱で、厚さ1cm。

流れ弾くらいではビクともしないなんてね(笑)。これだと数万円かも。


要は、必要か否かをメーカー自身がきちんと判断できることが重要。

互換バッテリーに市場を荒らされているのに、ただ嘆いているだけではねえ・・・。

書込番号:18412905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2015/01/27 20:58(1年以上前)

バッテリーにカバーやケースが要らないとは思いませんが
衝撃を嫌うのはバッテリーよりレンズでは?

書込番号:18412985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sx551さん
クチコミ投稿数:158件

2015/01/27 22:34(1年以上前)

>バッテリーよりレンズ

・・・どちらも衝撃を嫌いますね。ま、レンズの方がずーっと高価であります。

そういう意味では、レンズの方がユーザーにとって衝撃対策が重要に思えるでしょうね。

で、昔は多くのレンズに専用のケースが付属しておりましたが、いまではどうなのかな?

オールドレンズばかりなので分からないけど、多分、レンズケースを使うことが少ないので

付けないレンズが多くなっているのではと思う次第。

レンズの場合、単独で使うよりも、自分の機材に合わせたバッグに、カメラ本体やその他の

アクセサリーなどと一緒に収納するのが一般的でしょう。なので、専用ケースはあまり

使われないのでしょうね。

電池を入れるケースなんぞ、それこそ1円か2円程度のコストでしょう。

それで安物偽造電池と差別化でき、しかも保護機能もあるのですからね。

電池の発熱問題なんざ起きたら、それこそ回収費用やら交換品のコスト等がかかり、

おまけに信用失墜甚だしい訳で、そんなリスクを抱えるより、1円、2円の方が

はるかに安上がりであります。

書込番号:18413410

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/27 22:36(1年以上前)

へ?? ニコンやキヤノンの場合、端子部分のキャップが入っておりますけど、普通じゃあ無いんですか??

書込番号:18413420

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/01/28 04:05(1年以上前)

裸なのでビニールに入れる訳で(ビニ本か?)…
ゴミが増えるので箱も要らない、
ボディが防滴でも予備バッテリーをストラップの小袋に入れるほうが怖い、
オイラはチャック付きのビニール小袋でバッグ内保管(落とすと困るので)。

書込番号:18414164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sx551さん
クチコミ投稿数:158件

2015/01/28 11:02(1年以上前)

>ニコンやキヤノンの場合、端子部分のキャップが入っておりますけど、普通じゃあ無いんですか??
・・・私も直前までキャノンを使っていたので、今回オリンパスを使って、「?」と思った次第。

箱すらいらないなんて方もおられるようですが、安いあめ玉ですら包んであるものが多い(笑)。

包装が必要なものと、そうでないものがある訳ですが、リチウム充電池の場合は後者でしょう。

せめてSDカード並のことをしてくれてもと思うのですがネ。

書込番号:18414701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29567件Goodアンサー獲得:1640件

2015/01/28 11:21(1年以上前)

>せめてSDカード並のことをしてくれてもと思うのですがネ。

最近SDカードもケースに入っていな物もあります
(パッケージが簡易ケース?)

しかし僕もバッテリーには端子カバーのような簡易ケーくらいはあって良いと思います

書込番号:18414749

ナイスクチコミ!0


スレ主 sx551さん
クチコミ投稿数:158件

2015/01/28 12:31(1年以上前)

SDカードは形が皆同じなので、SDカードケースに多数枚整理・保管されている方もおられます。

でも、リチウム充電池の場合、充電時の危険性を緩和するため、

充電池と充電器をセットで開発しております(単3型などの定型製品が少ないのは、

その電池の特性に合わせて充電しないと危険だからです)。

つまり、充電池の形をそれぞれ違うものにし、専用充電器以外は使えないようにしてあります。

なので、その充電池専用のがたつかないケースが必要であります。

たいしたコストではないので、付属させてくれれば、「やはり純正品は違うなあ」なんて、

評価されると思うのですがネ。

書込番号:18414944

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/28 12:54(1年以上前)

袋でも良いですけど、本来リチウムイオンバッテリーは、機内持ち込み・手荷物預けの場合、
保安規定にひっかかりますので、端子カバーぐらいつけて欲しいですね。

https://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/popup/lithium-battery.html

ANAの規程
電子機器の予備電池(バッテリー)を機内へ持ち込む場合は、電池(バッテリー)が短絡しないように個別に
保護する必要があります。購入時の小売り容器に収納するか、あるいは端末を絶縁する(テープなどで剥き出
しの端末を保護するか、別々のプラスチックの袋もしくは保護パウチに個々の電池を収納する)などの措置を
行ってください。

書込番号:18415024

ナイスクチコミ!1


aptiva750さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/11 13:10(1年以上前)

私の考えでは紙箱ではなくプラケースだけに入れて販売してくれれば解決するのではないかと思います。
私は常備薬(目薬)に付属のビニール袋に入れて我慢していますが、やはりプラケースが良くて100均で探しても良いサイズのプラケースって無いんですよね。

書込番号:22023450

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ニセモノ?

2015/01/25 18:27(1年以上前)


カメラ バッテリー > ニコン > EN-EL15

クチコミ投稿数:4件

Amazonにて注文、発送元もAmazonでした。
商品名、明細には特に箱無しとの記載はなかったが、箱無しで裏面がハングル。

検索してみましたが同じような裏面シールの画像は見つけられませんでした。

ニセモノですかね?

書込番号:18405969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/25 18:32(1年以上前)

マーケットプレイス? ショップ名もアマゾン本体でしたか?

書込番号:18405984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/25 18:33(1年以上前)

裏面シール

裏面はこんな感じです。
Amazonには問い合わせ、返品予定です

書込番号:18405986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/25 18:38(1年以上前)

販売はAmazon.comで他に注文したニコン正規品と同じでした。

書込番号:18406011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/25 18:42(1年以上前)

ホンモノ、ニセモノは別にしても、PSE(電気用品安全法)のマークもありませんので、
Amazonがインポータ(輸入業者)となりますが、そのままでは日本国国内で販売する
には表示や義務からは不適当な製品ですね。

書込番号:18406030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/25 19:08(1年以上前)

韓国販売の正規品だとしても、保証が効かない予感。返品で正解でしょう。

書込番号:18406125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38447件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2015/01/25 20:26(1年以上前)

特定電気用品以外の電気用品に付さなければならない、丸PSEがありません。
偽物・本物という判断ではなく国内流通は違法ですね。

書込番号:18406422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/25 20:37(1年以上前)

>丸PSEがありません。

マルでダメですね。

書込番号:18406473

ナイスクチコミ!4


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/25 21:11(1年以上前)

じじかめさん、座布団一枚。

※ホント、最近キレていますね。(^^)

書込番号:18406612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/25 21:28(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。

たとえ販売元がAmazonでもこういうことがあるのですね。

国内家電量販店で買い直すことにします。

書込番号:18406692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/25 21:33(1年以上前)

マケプレの在庫を、アマゾンの倉庫に置いているパターンがあるので、
それを更に、Amazonが取り違えた可能性もあると思います。
 
返品時に、日本バージョンの製品を売るつもりだったのか、聞いたほうがいいですね。

書込番号:18406719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

am◯zonで販売しているバッテリー

2015/01/17 17:27(1年以上前)


カメラ バッテリー > SONY > NP-BX1

スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

NP-BX1互換バッテリーが \720〜
NP-BX1並行輸入品は \2100〜
と堂々と販売されてますが、どうなんでしょうか?

互換バッテリーは 安かろう悪かろうのバッタ物として、並行輸入品はどうなんでしょう??
最近では 本物そっくりの ホログラムシール貼ってある偽物もあるって聞くと怖くて躊躇してしまいます。
この筋の情報に詳しい方は おられませんか??

書込番号:18379407

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/01/17 17:38(1年以上前)

gt-nさん、こんばんは。

Amazon扱いではなく、マーケットプレイスの商品でしょう?

危ないと思うなら避けるのが賢明かと。
円安ですので、逆輸入はコスト高となりますので安い方がおかしいと
思った方が良いかもしれませんね。

書込番号:18379432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/17 18:03(1年以上前)

純正品と同等ではないが、緊急時には役に立つ程度で考えるなら使えます。
ロワジャパンでたまに購入して使っていますが、そんなに劣悪な商品にあたったことは今のところないです。
大切なカメラが液漏れ等で故障するのが心配な方は避けるべきです。
そこは個々人の考え方次第です。

https://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=7521

書込番号:18379494

ナイスクチコミ!7


isoworldさん
クチコミ投稿数:7778件Goodアンサー獲得:367件

2015/01/17 18:08(1年以上前)

 
 キヤノン用の互換バッテリー(格安)をam◯zon経由で買ったことがあります。

 ひとつはエントリークラスの某カメラ用で、もう1年以上も使っていますが、問題なしです。バッテリーが早く消耗することもなく、買い得でした。

 もうひとつはハイエンドクラスの某カメラ用で、これはダメでした。
 このカメラはバッテリーと通信していて、バッテリーの素性と残量などを確かめるようになっているのですが、外国製のその互換バッテリーは純正品と違う素性を示すようで、カメラから「このバッテリーを使うのか」と聞いてきますし、バッテリーの残量は表示できませんでした(「バッテリー残量表示可能」との文言がホームページに出ていましたけれど)。でも電源を入れることができ、使うことは使えます。
 そういうことで、こちらは状況の説明と返品する旨の通知をしたら、何も揉めることなくOKとなり、返品し返金してもらっています。
 こちら用の互換バッテリーは、そういうことで未入手です。完全互換品は見つかっていません。

書込番号:18379514

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21894件Goodアンサー獲得:2982件

2015/01/17 18:35(1年以上前)

どうかは分かりませんが、私はAmazonの最安互換品狙いですね(*^▽^*)
偽物は買わないですけど。。

書込番号:18379594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5352件Goodアンサー獲得:718件

2015/01/17 18:42(1年以上前)

1っちゃんねるさんと同じ、
ロワジャパンで、たまに購入して使っていますが、駅漏れしたりとか、爆発したりはいまのところないです。
使用時間については、かなり当たり外れがあるようには感じます。
あと、寿命もかなり当たり外れがあるようには感じてます。
まぁ、値段が安いので、それでもいいかなって思ってますけど・・・

書込番号:18379615

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/17 19:50(1年以上前)

RX100は純正電池1本で使ってますが、α6000用にはROWAの互換電池を購入し、
純正と交互に使っていますが、今のところ問題は出ていません。

書込番号:18379840

ナイスクチコミ!2


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/17 21:07(1年以上前)

jm1omhさん>こんばんは。
そうです、マーケットプレイスの商品だと思います。そうだ!?毎日のように円安やから小麦やら何じゃか中、値上げやってニュースで言ってますね。並行輸入品は安いと言う幻想を抱いてました。ありがとうございました。

書込番号:18380143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/17 21:15(1年以上前)

1っちゃんねるさん> 貴重な情報ありがとうございます。ロワジャパン 拝見して参考にさせて頂きます。やっぱり、信用出来る輸入元のショップを探して購入するのが一番ですね。ありがとうございました。

書込番号:18380178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/17 21:26(1年以上前)

isoworldさん> 物によっては当たりもあるんですかね。
最近はバッテリーにもマイクロチップか何か入ってるんでしょうか? そう言えば、エプロンの純正インクにもマイクロチップ入っていて インク残量分かりますしね。
SONYのインフォリチウム電池も残量表示とかの機能あったので互換性はあるかもしれません。大蔵省と相談してみます。ありがとうございました。

書込番号:18380226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/17 21:30(1年以上前)

MA★RSさん>中途半端に高い偽物買うより、割り切って安い互換品を買って試してみるのもアリかもしれませんね。ハズレでも諦めもつきますき。ありがとうございました。

書込番号:18380241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/17 21:35(1年以上前)

まきたろうさん>ロワジャパン 人気ですね。これだけの人が一押しなんだから、互換品の中では性能が安定してるんでしょうか?!
使う時は自己責任と割り切りが必要ですね。ありがとうございました。

書込番号:18380257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/17 21:41(1年以上前)

じじかめさん> なるほど、交互に使って 本体に入れっぱなしにしなければリスクも減らせますね。SONYのカメラを買い増ししようと思うのでバッテリーもさらにいくつか買い増ししたかったのですが、SONYの純正バッテリーは高過ぎます。ありがとうございました。

書込番号:18380281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/01/18 12:07(1年以上前)

互換品しか買いません、極力価格の安いバッテリーを購入(二個買いのほうが安い)
今までのところトラブルはありません、ただ使用は自己責任です。

書込番号:18382216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gt-nさん
クチコミ投稿数:89件

2015/01/18 18:28(1年以上前)

橘 屋 さん> 互換バッテリーといってもたくさんあるので、皆さん信用出来る物を探して使っておられるんですね。参考になります。互換バッテリーから見ると、純正バッテリーって”バカ”みたい高いですね。
ご投稿ありがとうございました。

書込番号:18383371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/27 05:52(1年以上前)

純正バッテリーが高すぎるのが問題。

書込番号:22950047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2020/06/29 15:45(1年以上前)

純正品のバッテリーは保証料が含まれているために高額ですね。
保証料が価格の大部分を占めているのではないでしょうか。
純正品のバッテリーが破損して、それが原因で本体が壊れた場合、保証しなくてはならないので、メーカーは安易にバッテリーを安く売れないのでしょうね。

ですが、実際、互換バッテリーを使ったとしても、ほとんどの場合、問題なく使えてしまいます。
私も、長年互換バッテリーを使用してきましたが、何ら問題なく使えてきています。
とりあえず、互換バッテリーの寿命が短いとしても価格の安さがバッテリーの寿命の短さをカバーしています。
使用できる時間にしても、純正品よりも短かったとしても価格の安さがカバーしてくれます。

互換バッテリーを使う場合は、日本メーカーが生産したセルを使用した製品があれば、そのような製品を選んだほうが良いでしょう。
価格は当然高くなりますが、純正品と比べれば低価格ですし高品質です。

書込番号:23501152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ バッテリー > SONY > ACC-TRW

クチコミ投稿数:3417件 ACC-TRWの満足度3 ニッコール・α・EOS review 

ACC-TRW 付属Li-ion battery pack はNP-FW50 (電圧: 7.2V
容量: min 7.3Wh (1020mAh) 質量: 約42g Made in China)
で、昨年の夏頃に購入しましたが、新型でした。


αNEX-6 付属Li-ion battery pack はNP-FW50 (電圧: 7.2V
容量: typ 7.7Wh (1080mAh) / min 7.3Wh …質量: 約57g
Made in Japan)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000717585/SortID=18331243
[18331243] より

新型バッテリーは内部抵抗を低く抑えているのでしょうか?
α7II で旧型バッテリーを使うと (稀に?) 途中で残量表示が
狂ってしまうって … 本当かなぁ。。

書込番号:18347603

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3417件 ACC-TRWの満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2016/11/02 05:00(1年以上前)

いまさらですが … ソニー、電池事業を村田製作所に譲渡 って
( http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1027578.html )
そろそろしめます

書込番号:20352511

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LP-E6はEOS 5D MARK IIで長寿命

2015/01/01 15:45(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

クチコミ投稿数:6943件 LP-E6の満足度5

あけましておめでとうございます。

中古でMARK II購入し,付属電池のインジケータは橙色1メモリで
予備としてNなしのものを購入しました。

パンフ記載の「EOS 5D Mark II との通信機能を搭載。バッテリー残容量、劣化度、撮影回数が確認可能。」
で確認しました。

満タン充電で約870枚は撮影できました。
かなりロングライフなのには感動,
上記で純正ならば撮影枚数と%単位で残量確認も感動です。

バッテリの価格は高め感がございましたが
2,3泊旅行では予備バッテリは不要ですね。
ちなみにライブ機能は使用しませんでした。

感動的なロングライフです。
逆にバッテリパックを買うと
気になりもう1本バッテリが増えそうですね。

簡単な感想でした。

書込番号:18326563

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング