カメラ バッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

カメラ バッテリー のクチコミ掲示板

(3138件)
RSS

このページのスレッド一覧(全591スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/10/10 21:27(1年以上前)


カメラ バッテリー > パナソニック > VW-VBK360-K

クチコミ投稿数:4件

今日、ビデオと同時購入にて1万円で買いました。
ここの値段より安く買えたので、良かったです。

書込番号:12040088

ナイスクチコミ!0


返信する
魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

2011/09/20 01:16(1年以上前)

最近TM45を購入したのですが予備バッテリーで悩んでます。

本体とこちらのバッテリーを同時購入されたようですが、チャージャーはなし、本体での充電をされているのでしょうか?
当方、360とVWーACK180ーKと悩んでます。

実際使われての感想など教えて頂けないでしょうか?

書込番号:13523117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2011/09/23 21:48(1年以上前)

TM90を先週購入し別のところで同時期に予備としてVW-VBK360-Kを追加購入しました。

今日、娘の運動会で3時間くらい使用(録画時間は計3〜40分位)しましたが
バッテリー切れの心配も感じず安心していられました。

サイズのはみだしも気になるほどでもなくバッテリー切れを心配するよりも容量が
大きいのを買ってよかったと感じましたよ。

購入されるなら大きいをお勧めします。

チャージャーも必要ありません。
本体充電で十分です。


書込番号:13538995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

価格は、高いがやっぱり純正

2010/10/08 08:45(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E4

スレ主 コム君さん
クチコミ投稿数:70件

互換バッテリーは純正バッテリー実売価格の1/3〜1/4の価格で手に入りますが、大体1年ぐらいで使用できなくなります。
保管方法が悪いと寿命はもっと短いです。
純正バッテリーに比べ自己放電するのも早いです。
バッテリーボディーのサイズが微妙に大きかったり成型が悪い商品も多い為、カメラ脱着がスムーズでない商品も有ります。
互換バッテリーを購入する場合は、日本製電池セルを使用している商品が良いと思います。
使用頻度の高い人は電池寿命が短くてもトータルコストで考えると安く付くと思いますが、たまにしか使用しない人は、寿命の長い純正バッテリーの方がお勧めです。

書込番号:12027304

ナイスクチコミ!4


返信する
massy.comさん
クチコミ投稿数:23件

2010/10/09 12:56(1年以上前)

今年1月に1DMkWを購入し、同時にLP-E4の互換品を予備に入手しましたが、半年ほど経ったある日突然カメラに装填しても充電器に装着しても何も反応がなくなりました。撮影中だったらと思うとゾッとします。そのあと純正LP-E4を購入し、トラブルなく過ごしています。
確かに純正品は高価ですが、保険代と考えることにしてます。

書込番号:12032794

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2010/10/15 05:20(1年以上前)

「個体差」もあると思いますが、一応経験を。

私はJTT社のLP-E4互換バッテリー(昨秋5480円)を購入し、1DMarkVで使用してますが、
やはりカメラの脱着が悪いです。おまけに購入時から電池持ちが純正の半分強という感じでした。 
また早朝の撮影に備え前日100%満タンに充電しカメラに装着して一晩経ち、朝撮影前に見ると、
何もしてないのに100%→94%前後に一気に減っています(笑)

更に夏になり冬と違いカメラの使用頻度が減ると、今度は持ち時間が更に減りました。
今では純正の半分以下の電池持ちです。個体差もあろうとは思いますが「寿命が短い」と言うのは本当ですね。
5480円でこんな感じだったら、最初から13000円で純正を買う方が圧倒的に良いですが、
ただし使ってみないと分からないことなので。
互換バッテリーは1DMarkV以外でも色々使って試してますが、当たりハズレが大きいと感じます。
本当に「これは大当たり!」という互換バッテリーもあるので悩ましいですが、
1D系には「防塵防滴」を考慮して、高くても素直に純正を使うのが良いと思います。

書込番号:12062048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

がっかりです。

2010/09/29 15:43(1年以上前)


カメラ バッテリー > SONY > ACC-FWCA

スレ主 6533さん
クチコミ投稿数:4件

予備のバッテリーを単体で買うよりもお得感があったのでネットで購入しました。
が、ストラップはエナメルっぽいビニールを一部に使用し、製品のターゲット層に似合うのか微妙なデザインになっていました。またラッピングクロスはNEXには大きすぎ付属のレンズを付けてもかなり余ってしまいます。NEX向けだけではないキットですが、折角本体のコンセプトも斬新なので、細かなアクセサリーにもこだわってもらえたら、ユーザーとしてうれしいです。レンズキャップケースは変換アダプターを入れるのに便利でした。

書込番号:11986489

ナイスクチコミ!3


返信する
natsuyaさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/15 16:54(1年以上前)

全く同感です(笑

NEX-5Dとセットになって6万でしたので、
5千円程度で純正バッテリーが付くならと思い買いましたが、
私はバッテリー以外一切使わないと思います。

クロスはデカい、ストラップはテカテカ、キャップケースは使わない・・・
いずれにしろ定価1万、安くなって8千円では高いと思いますね。

書込番号:12371169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/06/16 12:20(1年以上前)

皆さんのクチコミを読んでから買えばよかったと後悔しています。
こんな使いもにならない物を買うくらいなら、バッテリーを2個買う方をお奨めします。
それにしてもバッテリーも高すぎません?
互換バッテリーもあるようですが、他機種用に買った物は2年くらいで充電してもすぐに
使えなくなってしまいました。安い分そんなものかな?

ま〜苦戦しているSONYの応援になればと、、、バッテリー以外は我慢してしまって置きます。

書込番号:14687303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品VG138発売

2010/09/27 00:02(1年以上前)


カメラ バッテリー > JVC > BN-VG121

スレ主 toto?さん
クチコミ投稿数:26件

BN-VG121よりも高容量のVG138が発売されています。
価格.COMにはまだ表示されていません。
http://nttxstore.jp/←こちらで安価に購入できるみたいです。
一般的な価格帯は現在13200円〜14000円程度です。

書込番号:11975140

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 toto?さん
クチコミ投稿数:26件

2010/09/30 20:24(1年以上前)

VG138 本日届きました。注文から1週間くらいです。
エブリオHM350に標準装備されていたのはVG114です。

実撮影時間を下記に記します。

VG114・・・1H10M
VG121・・・1H45M
VG138・・・3H05M
これを見ると、VG138がかなりお買い得かと思います。

サイズですが
VG114(出っ張り2.1CM)
VG138(出っ張り4.3CM)

VG138の重さはVG114の2倍くらいですが
ほとんど苦にならないです。

書込番号:11992432

ナイスクチコミ!2


スレ主 toto?さん
クチコミ投稿数:26件

2010/09/30 20:27(1年以上前)

上のVG138の価格は送料込みで12,475円でした。

書込番号:11992445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

急速充電器について

2010/08/25 11:45(1年以上前)


カメラ バッテリー > SONY > NP-FW50

クチコミ投稿数:162件

現在、ビデオカメラ用の急速充電器「AC-VQH10」を持っています。
この充電器で「NP-FH50」は充電来ますでしょうか?
新しいビデオカメラ「HDR-CX550V」の充電もできるのでし、
バッテリーの形も案外同じなので、もしかして行けるのでは…と
思っているのですが。分かる方、ご回答をお願いします。

書込番号:11810383

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:162件

2010/08/25 11:46(1年以上前)

自己レスです。「NP-FH50」→「NP-FW50」です。
失礼しました。

書込番号:11810385

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/08/25 12:16(1年以上前)

直接の回答ではありませんが、メーカーに直接聞かれた方が良いと思いますが…。

以前、α7D用のバッテリーと、後から発売された他機種用のバッテリーとに関して質問した時、転用は可能だが、残容量が正確に表示されないとか、充電上の注意点とか、結構細かなところまで、教えてくれました。

電話がつながり難かったら、e-mailで聞けば良いでしょう。
たぶん、今週中には、正確なことを教えてもらえると思います。

書込番号:11810496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 02:15(1年以上前)

まだ購入をしていませんが DSCーRX10と HDRーPJ790Vを購入予定なので ストロボ 急速充電器等の枝葉の部品は 共用が出来ますか?と ソニー商品選びサポートにお尋ねしたら 無理!ですと即答されました

書込番号:16933827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

しまった!互換バッテリーで失敗。

2010/08/21 19:39(1年以上前)


カメラ バッテリー > CANON > LP-E6

クチコミ投稿数:805件

ROWAの互換バッテリーを購入したら、満充電でも90パーセントまでしか表示されず、しかも一日置いたら何も操作してないのになんと80パーセントまで減っていました。あわてて純正を注文しましたが、KissX3の互換バッテリーは特に問題なかったんですが、このクラスになるとさすがに差が出るものでしょうか?

書込番号:11793357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/08/21 19:55(1年以上前)

残念でしたね
あとは実際に使ってみて持ちがどうなのかですね

とりあえず、ROWAにメールで連絡したらどうでしょうか

>万が一お届けした商品に不良があった場合は、商品返送前に、
事前に当店までメールでご連絡下さい。不良箇所の確認後、
改めて対応のご案内をいたします。
保証期間内でしたら、交換・返金で承ります。
商品不良の場合は不良箇所の確認が必要になりますので、必ず先にご返送い
ただいてから交換・返品の対応になります。ご了承下さい。
http://www.rowa.co.jp/html/aboutus.html

書込番号:11793420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件

2010/08/22 07:57(1年以上前)

Frank.Flankerさん

そもそもこれは「不良」ではなく「仕様」だと思うので、返品については考えてません。一応参考のために投稿させていただいたものです。ROWA以外も含めどうもこのバッテリーについては互換品でいいのは出てないようですね。

書込番号:11795518

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/09/06 08:27(1年以上前)

>そもそもこれは「不良」ではなく「仕様」だと思うので、返品については考えてません

仕様ではなく、初期不良も考えられると思います。
せっかく「保証期間内でしたら、交換・返金で承ります」となっているので、一度交換してもらい、それでも同じ症状なら「仕様」と考えてもよいと思いますよ〜

書込番号:11868006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2011/06/17 01:25(1年以上前)

こんにちは。
先日ROWA社の互換バッテリをamazonにて購入しました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003QWPYUA/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B003OY6PYO&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=14KZT9CGYGPV75DN8M9E
残量表示は普通に大丈夫でしたよ。
ご参考までに・・・

書込番号:13141261

ナイスクチコミ!1


MB999さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/22 12:52(1年以上前)

私も問題なく使えています。
満充電すれば表示も当然満充電です。
バッテリーのもち具合も大満足。
たぶんそれって不良品でしょうね。
断言はできませんが。
まあ、大量生産品に不良品はつき物。
保証期間を有効利用するか、それで満足するかでしょうね。
ただ、正常品よりも早く寿命が来るとか何があるか分からないので、私だったら交換依頼すると思います。満充電できないのは新品バッテリーとしては致命傷だと思いますから。

書込番号:13163261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/07/08 10:01(1年以上前)

私もROWAのバッテリーとグリップを購入いたしました。
グリップは問題なかったのですが、バッテリーが二本のうち
一本が充電できませんでした。
交換対応をしてもらったのですが、交換した商品も
充電できませんでした。
対応などは、とても良いのですが、商品のばらつきが・・・!
結果、保障期間後の不安もあり返金してもらいました。
返金も迅速で会社の対応はとても良いのですが、残念でした。

月末に使いたいので純正品(高いですが)を買おうと思います。

書込番号:13228184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2011/10/02 07:35(1年以上前)

互換で私は成功者です。

私は互換を買いました。5個。
私は
撮影中に電池残量確認はほとんどしません。
残量はまったく気にしてませんでした。
けれど撮影枚数は、純正とほとんどかわりません。

ただ、二年半が経過しましたので、5個のうち最近2個、完全に壊れました。
(充電器もひとつ壊れました。5個のうち)

へたりも純正より早いです。撮影枚数がすくないです。
1dsの電池の時は寿命はほとんど変わらなかったのに残念です。
中身のセルのメーカーで差があるようです。中身が日本製でしたら、違っていたでしょう。

最近は互換も中身を日本製を選べるようになりました。
そちらなら、もちはいいかもしれません。

私は
今回へたれが早く2個壊れましたが2年半使えたので満足です。
純正一個分で4個買えたわけですから満足です。
価格差ほど性能差があるわけではありません
最初は撮影枚数かわらず、2年半経過で純正の65パーセントくらいかな。

海外に撮影に行くときなど、定期的に新品の互換を買い増ししていくが
おすすめです。
(電池は所詮、純正であるなしにかかわらず、一年もすぎれば撮影枚数が少なくなります。)


普段は電池の数があっても全部つかわない、、、というケースは
電池の残量を電池の痛まない量で抑えて保存しとけば
長持ちするでしょう、

書込番号:13572646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/02 21:41(1年以上前)

こんばんは。
自分は日本セルだというJTT製の互換バッテリーを購入しましたが、残量表示・充電・持ちは今の所問題ありません。
製品のバラつきは…と言われればわかりませんが…。
若干高いですが、日本セルということで決めました。

書込番号:13575574

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カメラ バッテリー」のクチコミ掲示板に
カメラ バッテリーを新規書き込みカメラ バッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング