天体望遠鏡すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

天体望遠鏡 のクチコミ掲示板

(2434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

BORG90FL+D780 +TC-16A/kai 12/02

2020/12/04 07:59(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG > BORG90FL天体鏡筒セットCR 6390

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

風早のだるま夕日 12/02

BORG90FL+D780 +TC-16A/kai セット

BORG90FL+D780 +TC-16A/kai で、ライブビュー性能がよく「半AF」の
撮影が楽しくなりました・・・。

又、だるま夕日撮影は、「JPG」が!お気に入りの色彩になります。

(風早の海岸から2500mの高台(海抜40mH)からの撮影で
「だるま夕日の足」が、綺麗に撮影できて・・・お気に入りです!。)


書込番号:23828170

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

BORG90FL+TC-16A改造A 2020/11/06

2020/11/06 09:50(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG > BORG90FL天体鏡筒セットCR 6390

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

高縄山の無線塔 11/05

BORG90FL+TC-16A改造A+D780

BORG90FL+TC-16A改造Aは、Nikon D780の「AFモードボタン」をAFで半「AF」になり、
「M」モードでは「フォーカスピーキング」が綺麗に表示されて・・・お気に入り。
「TC-16A改造A」は、ICのカット無しの改造です・・・「IC足カット改造」は作動しません。

書込番号:23770790

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/11/06 14:11(1年以上前)

>ekeekeさん
私もBORGユーザーですが、私の機材の画像もアップされていますので、宜しければ、
『月面撮影は難しいですね』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/#tab
をご覧ください。
因みに、テレコンはBORG純正の1.4×テレコンです。

書込番号:23771204

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

2020/11/07 08:11(1年以上前)

縄山の無線塔 11/06

『月面撮影は難しいですね』を見ましたが!難しいね。
あまり撮影情報が少ない為に・・・?。>とにかく暇な人さん

森の青葉 U−BORGで身近な野鳥撮影ブログ
[月面撮影 2020-11-05 月齢19.7]
さんは、綺麗に撮影されています・・・。

書込番号:23772698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29199件Goodアンサー獲得:1531件

2020/11/07 08:36(1年以上前)

>難しいね。
>あまり撮影情報が少ない為に・・・?。

同意です(^^)

ekeekeさんがいろいろ説明なり注釈されているのは何故か?とすら思っていないでしょうから、より
「難しいね。」かも?

書込番号:23772734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/11/07 08:45(1年以上前)

>ekeekeさん
>あまり撮影情報が少ない為に・・・?。
今回の月面のベスト画像のカメラ側の情報は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/ImageID=3461205/
を見ればわかりますが、使用したレンズは、
https://www.tomytec.co.jp/borg/products/endProductDetail/summary/512
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23768385/ImageID=3461205/
です。
因みに、レンズが対物レンズ2枚+テレコン2枚しかないため、ここまで解像したと思っています。

書込番号:23772748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

BORG90FLとだるま夕日 10・06

2020/10/07 02:48(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

松山沖のだるま夕日 10・06

ボーグ撮影セットAA

今季初のだるま夕日撮影!、+ニコンD780で撮影ですが、
お気に入りの絵に撮影できました・・・。

書込番号:23710539

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

天体望遠鏡

過去の画像を確認していたところ、天体望遠鏡を改造したレンズで撮影した画像の中に、カワセミの瞳が写っていたものが有ったので、話題提供の為にアップさせていただきました。
こちらのレンズは、約650mmF7.3で、レンズ構成は2群4枚(EDレンズ1枚)です。
カメラのボディーは、古めのパナソニックの1600万画素のm4/3機です。
1枚目の画像のトリミング率は約3.3倍で、3枚目の画像のトリミング率は約3倍です。
2枚目と4枚目の画像は、1枚目と3枚目の画像をWindows10の標準ソフトで最大限拡大したものです。
少しわかりにくいですが、2枚目と4枚目の画像をよく見ると、カワセミの瞳が写っている事が分かると思います。

書込番号:23677773

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8008件

2020/09/21 14:57(1年以上前)

距離感が分かるように、念のため、トリミング無しの画像もアップさせていただきました。

書込番号:23677795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8008件

2020/09/21 22:10(1年以上前)

カワセミの瞳が良く分からないという方がいらっしゃると悪いので、カワセミの瞳を分かり易くする為に、Lightroomで調整して見ました。

書込番号:23678770

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2020/05/19 14:09(1年以上前)


天体望遠鏡 > ケンコー > Sky Explorer SE-GT102M II

スレ主 HIROSASさん
クチコミ投稿数:72件

ケンコーアウトレットショップでも¥30000前後で販売されてるこの機種が同ショップで¥19360で出てました。この値段からさらに会員割引10%が適用されて¥17424で購入出来ました。
ポチってしまった後、さすがにこの値段だと店頭デモ機でキズだらけで最悪付属品等が足りないような物が来るのではないかと思っ
ていましたが本日到着して開梱したところ使用した形跡もなく鏡筒本体や電動経緯台、三脚等にもキズひとつなく付属品も全て揃っ
ており正常に作動しました。
当たりを引いたようです。ラッキーだった。
しかし、今夜は雨なんです。

書込番号:23413772

ナイスクチコミ!4


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/05/19 14:56(1年以上前)

星座盤(名称これでいい?)とコンパスは最低必要です。

夜でも街灯があり明るい市中より人家のまったくない真っ暗な高原まで出向かないと(天の川が肉眼で見えるほど)どこに向ければいいかわからないでしょう。(LEDライト、虫よけスプレーも)

海から離れたほうがいいです、港湾施設があって南側がダメだった(流星群の時、山に登る道路は大渋滞だった)。

もうすぐ蛍の季節もやってきます。

書込番号:23413837

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROSASさん
クチコミ投稿数:72件

2020/05/19 16:04(1年以上前)

そうですね。
これからの季節、夜でも快適に過ごせそうですからね。

コンパス、LEDライト、虫よけスプレーは必需品ですよね。

書込番号:23413923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

松山城と夕日 05・12

2020/05/13 08:13(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG > BORG90FL天体鏡筒セットCR 6390

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 瀬戸のだるま夕日 

松山城と夕日 05・12a

松山城と夕日 05・12b

BORG90FLセットBA

BORG90FL+D500”セットは夕日のドアップ撮影にいい塩梅!、
松山城まで3.7kmですが、鯱の避雷針も写って・・・。

書込番号:23400794

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2020/05/13 11:13(1年以上前)

すごい。

書込番号:23401007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2020/05/13 18:26(1年以上前)

すごいんだけど、何度も同じようなスレを見た気が・・。(^_^;)

書込番号:23401587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2020/05/13 22:10(1年以上前)

僕もまた精進せねば!

書込番号:23402043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング