天体望遠鏡すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

天体望遠鏡 のクチコミ掲示板

(2434件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

縄山の朝日 12・18

2018/12/18 15:53(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG > BORG50FL金環日食撮影セット 6252

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 BORG50FL金環日食撮影セット 6252の満足度5 瀬戸のだるま夕日 

縄山の朝日a

縄山の朝日b

BORG50FLの「超望遠レンズ付撮影セット」

縄山の朝日の撮影は、この時期がいい撮影ポイントに!。

撮影ポイントは松山市北条「上難波」・・・08:00ころ。

BORG50FLの「超望遠レンズ付撮影セット」は、お気に入り。

書込番号:22333201

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/18 17:09(1年以上前)

どうも。

凄い画を見せていただきました
あたい 馬鹿だから、こういうの見ると欲しくなっちゃうんだよねー
一時期、こういうのに凄く興味があった時期があったんだけど、ボーグに問い合わせてライカLマウント→Nikon Fマウントや、ヘリコイドは何を使ったら良いか問い合わせたら、丁寧に回答してくれたよ。

書込番号:22333330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

松山沖のだるま夕日 11・17

2018/12/05 14:48(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG > BORG50FL金環日食撮影セット 6252

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 BORG50FL金環日食撮影セット 6252の満足度5 瀬戸のだるま夕日 

松山沖のだるま夕日a 11・17

「CL-162 巡視艇いよざくら」

BORG50FL"Sett

松山沖のだるま夕日は、
ニコンD500+BORG50FL+Ken KF2x-RC"
800/1200mm相当 F8/16にて、初撮影・・・、4
だるま夕日の中は「CL-162 巡視艇いよざくら」

書込番号:22302546

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2018/12/05 15:12(1年以上前)

いよざくらは松山港周辺で活動しているようですが、うまく入ってくれましたね。
松山海上保安部に額装写真を差し上げたら喜びそう。

書込番号:22302604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2018/12/05 20:21(1年以上前)

これ、カッコいい!

書込番号:22303231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/12/05 22:32(1年以上前)

お見事!^^

書込番号:22303641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件

2018/12/05 22:34(1年以上前)

お見事!^^2

書込番号:22303647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

天体望遠鏡 > スガイエンタープライズ > GOLDSTAR 70070-BKW

クチコミ投稿数:1件

スマホアダプターが標準で付属していてとても満足です。
通常、カメラ撮影用のアダプターを購入すると結構しますが、手軽に楽しむレベルであれば充分な仕様と思います。
撮影した画像をスマホに入れて楽しんでいます。

書込番号:21906606

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/06/19 10:04(1年以上前)

購入されたのでしょうか? ぜひ参考までにスマホ写真をアップお願いしますm(__)m

書込番号:21906774

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2018/06/25 19:12(1年以上前)

経緯台の作りや、付属接眼鏡の内容を見ると
いかにもの製品ですね。
私なら、光学系が優良な レグルス60を買いますが。

書込番号:21921176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

皆既月食(松山市) 01・31

2018/02/01 18:25(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG > BORG101ED SWIIセットDX

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 BORG101ED SWIIセットDXのオーナーBORG101ED SWIIセットDXの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

皆既月食(松山市)A

皆既月食(松山市)B

皆既月食(松山市)を・・・撮影!、

綺麗な画ではありませんが・・・。

BORG101ED +Ken KF-2xRC +Pen K-1
∴640x2.0=1280/1920mm F6.3/12.6

書込番号:21560975

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/01 18:47(1年以上前)

>ekeekeさん

コレだけ ドアップだと
月がグングン動くのが判りますからね。

動体予測構図しなければなりません。
それも難しそうです。

愛媛県は冬の降水量 少ないから
チャンスに恵まれ
絶好の観測日よりだった事を思わせます。

書込番号:21561040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

高縄山と朝日 2017・11・24

2017/11/28 16:14(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG > BORG101ED SWIIセットDX

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 BORG101ED SWIIセットDXのオーナーBORG101ED SWIIセットDXの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

高縄山と朝日A

高縄山と朝日B

太陽専用フィルターとND-100000とBORG

「高縄山と朝日」の撮影がいい塩梅になってきました、
高縄山頂から5.7km の点から[BORG101ED+AF1.7x+Pen K-1]撮影、
きれのいい!撮影ができました・・・!。

書込番号:21391556

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/11/28 17:34(1年以上前)

高縄山タワーでググったら、塔MAP→OMEGAさんのウェブに行きました。
同じような写真だな〜。

な〜んだ、遠回りしてました。 (^_^)

書込番号:21391701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

K-1は、AFがよくなりました、 10/08

2017/10/08 13:18(1年以上前)


天体望遠鏡 > BORG > BORG101ED SWIIセットDX

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 BORG101ED SWIIセットDXのオーナーBORG101ED SWIIセットDXの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

中秋の名月

BORG101ED +Pen K-1

[+BORG101ED +Prn AF1.7X]+Pen K-1 は、
K-70やKPよりも!AFがよくなりましたよ。

BORG101EDの光軸のズレの問題は
については、「BORGしゅう動リング”」と
「養生テープ」で対策しました・・・。

書込番号:21261455

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/08 16:15(1年以上前)

ekeekeさん楽しんでますね。
満月よりも少し欠けている月の方がクレーターの立体感が出て良いです。
それにしても、超超超望遠おそるべし...。
このシステムでアストロトレーサー使えたらとんでもないことになりそう。

書込番号:21261806

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 BORG101ED SWIIセットDXのオーナーBORG101ED SWIIセットDXの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2017/11/28 16:04(1年以上前)

宵月 2017・11・27。明るく綺麗な宵月(M-8.6)・・・。

書込番号:21391541

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング