天体望遠鏡すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

天体望遠鏡 のクチコミ掲示板

(2435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全446スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャンク スカイエクスプローラー SE-AT100N

2016/07/16 23:25(1年以上前)


天体望遠鏡

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件

いつものケンコーのオンラインショップのジャンクにて

http://ec1.kenko-web.jp/category/189.html
スカイエクスプローラー SE-AT100Nが15000円 

ちなみに保証ありで 21111円
http://ec1.kenko-web.jp/item/9324.html

いずれもクーポンを使うと10%引きになるので
オモチャとしては良いと思います。 

口径が大きいので接眼レンズを良い物に替えると
わりとよく見えます。

書込番号:20043592

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件

2016/08/18 23:02(1年以上前)

今回は ジャンク KENKO ケンコー デジアイピースが1400円でした。
三脚も掘り出し物があるようです。

書込番号:20125790

ナイスクチコミ!0


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/08/20 09:47(1年以上前)

デジアイピースっておもちゃとして面白いですけど、
何かに使える?って考え出すと、使い道が見つからなくないですか?。

解体したUSBカメラをデジアイピースに仕立ててみたら、色がおかしくて本物に負けた・・・

書込番号:20128756

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件

2016/08/20 11:56(1年以上前)

今回は 購入しましたが まだ届いていないのと 
天気も休日の夜 微妙に曇っている日が多いので
未確認ですが・・・

>使い道が見つからなくないですか?。
素直にオモチャとして使えば良いかと 
複数人でPCを通して見たり 
お気軽撮影で使用したりとか 

個人的な主観ですが
定価での購入なら 躊躇しますが オモチャとしてなら
許容範囲の金額ではないでしょうか? 

書込番号:20129036

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件

2016/12/24 13:27(1年以上前)

再生するオリジナルだと300MBになる。

作例
オリジナルだと300MBになる。

購入してから なかなか試す機会がなかった
デジアイピースを試してみました。
(パソコンも持っていかなければならないので)

そもそも非対応のWindows10が悪いのか、
ジャンクのせいなの 
露出の手動補正があまり変わらないので
意外とつらい (自動補正は効いています)
今回SE-AT100の鏡筒を手に入れたので 
いっしょに試してみたのですが 以下の問題で微妙でした。

・明るくなりすぎる バローなどでF値を上げるくらいしかないのかも
・容量指定をしても超える
・時間指定しても止まらない
・ファイルサイズがでかい 10秒で100MB以上  

画像は露出補正が効かなかったのでデフォルト 月と木星です。
参考になれば幸いです。

書込番号:20510018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

鏡筒の塗装が、ボロボロです…。

2016/06/26 16:23(1年以上前)


天体望遠鏡 > ビクセン > ポルタII ED80Sf

スレ主 next0087さん
クチコミ投稿数:11件

A80mfと悩んだ結果、
倍以上の値段のED80にしました。
がしかし!
鏡筒の先端のキャップを外すと先端のキャップと触れるぶぶんの塗装がボロボロ…剥げ剥げ状態です。
性能に支障はないとはいえ、10万クラスなのにこんなものなんでしょうか??

書込番号:19987739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/26 16:32(1年以上前)

うちの家にある30年くらい前のポルタの380倍?くらいの反射望遠鏡もキャップとかの部分はちょっと禿げてきましたね。
そんなに塗装の品質が悪いとは思えませんが・・・(最近のは悪いのかな)

書込番号:19987768

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/06/26 16:48(1年以上前)

next0087さん  こんにちは。  がっかりですね。  
購入店と相談されると、部分〜全部 交換してくれるかも知れません。
http://www.vixen.co.jp/product/at/porta2/399567.htm

お客様サポート
http://www.vixen.co.jp/contact/index.htm

書込番号:19987820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2016/06/26 16:53(1年以上前)

交渉してみて下さい。
ハレー彗星時代からビクセン大好きですが、品質は悪くないメーカーです。
アフターサービスも悪くないです。

書込番号:19987832 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/26 17:40(1年以上前)

禿げたからといって何だ・・・・って思いたいんですが ^^;

書込番号:19987974

ナイスクチコミ!0


スレ主 next0087さん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/26 17:42(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

私が神経質過ぎるのかもしれませんが、新品を購入してこのクオリティーは悲しいです。
画像のせてみますね。

一応、購入店に電話したところ、メーカー次第との事でビクセンの見解を聞いてから購入店より連絡をもらえる事になりました。

書込番号:19987982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 next0087さん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/26 17:51(1年以上前)

>杜甫甫さん
経年劣化なら確かにそうですが、新品を買ってわくわくしながら開封してみたら…これ

目にした瞬間なんだか悲しかったですよ。

書込番号:19988007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件

2016/06/26 19:12(1年以上前)

スレ主様のお気持ち 理解しますよ。
大切に使われる方なら 尚更悲しくなります。
根本的な解決策ではないですが クリアーを塗布するとペイント保護になり これ以上剥げる事を防げます。
プラモデル用のクリアーペイントなら 1本600円程で手に入るし もし失敗してもペイント落とし(うすめ液)でやり直しもOKです。
自分はステッカー保護の為 クリアーを吹く事もありますが こうすれば剥がれる事もありません。

書込番号:19988215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 next0087さん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/27 19:36(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。

ビクセンのサポートに電話し画像を送りました。
在庫の確認をして頂きましたが、中国製との事で造りはやはり雑なようで全ての商品に少なからず塗装の剥げや傷が見られたようでした。

しかし、画像よりは綺麗な商品に交換して頂ける事に
なりました。

細部のクオリティーを求めるなら日本製を
オススメします。
これから購入される方は参考にしてください。



書込番号:19990931

ナイスクチコミ!4


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2016/06/29 19:48(1年以上前)

その機種、中国製だったんだ
知らなかった。

書込番号:19997018

ナイスクチコミ!1


スレ主 next0087さん
クチコミ投稿数:11件

2016/06/29 20:33(1年以上前)

>jjmさん
ED80sfは中国製、ED81sが国産らしいです。
値段も全然違いますね…
サポートの方もED80sは中国製で生産しコストダウンをはかっているためクオリティーにバラツキがあるとおっしゃってました。
私には充分高級品なのですが。。

書込番号:19997154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2016/06/29 23:59(1年以上前)

>中国製で生産しコストダウンをはかっているため
コストダウンは良いけど この値段で品質もダウンとは・・・ 
しかも 塗装でこれだと 肝心のレンズも不安になりますね。
この会社大丈夫なのかな?  


もっと強気で言った方良いと思いますよ。

書込番号:19997903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

天体望遠鏡 > ビクセン > ポルタII A80Mf

クチコミ投稿数:9件

質問お願い致します。
A80Mf で月を見ると、ピント調整しても写真のように2重?に見えてくっきりと見られません…
原因や解決策など、もっとくっきりと見える方法はあるのでしょうか?

書込番号:19965657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/06/18 08:20(1年以上前)

ゆっきー193さん  お早うございます。   接眼レンゾを取り替えても 同様ですか?
http://www.vixen.co.jp/at/spec/porta2.htm#a

書込番号:19965673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/06/18 08:32(1年以上前)

おはようございます。返信ありがとうございます。
はい、これは付属の20oでの写真ですが、他に購入した他社の6oの接眼レンズでも同様でした。
ムーングラスを使用しても変わりませんでした。

書込番号:19965697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/06/18 08:44(1年以上前)

失礼しました。先程の内容訂正です。
これらは接眼レンズを使用せずに一眼レフを取り付けて撮った写真です。
実際の見えかたとしても同様で、付属のレンズでも他社のレンズでもこのような感じで見えます。

書込番号:19965727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2016/06/18 10:05(1年以上前)

普通、対物レンズは2種類のガラスを組み合せたアクロマートレンズ使われますので、
ひょっとすると貼り合わせ面に剥離が生じた可能性。修理になりますね。購入が直近なら返品・交換です。

書込番号:19965895

ナイスクチコミ!3


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/06/18 10:21(1年以上前)

ユーザーではありません。
対物レンズは ご自分で鏡筒に取り付けられたのですか?
 傾いて付いたのかな〜

書込番号:19965922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/18 10:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
こないだ購入したばかりで…
一度、購入店に問い合わせしてみたいと思います!

書込番号:19965948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/18 10:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
対物レンズは元々付いていたもので、当方では何も触っていません。
やはり、対物レンズの不調だとしたら不良品なのかもしれないですね…

書込番号:19965952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/06/18 10:44(1年以上前)

了解。  今夜は晴れ。  火星やお月さまを観たいですね。

( 簡単にバラせるなら 見てみられますか?   触ると保証切れるかな? )

書込番号:19965984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2992件Goodアンサー獲得:219件

2016/06/18 10:57(1年以上前)

フードを外して対物レンズの表面を見て、
何か異常を感じませんか?

書込番号:19966012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/06/18 11:32(1年以上前)

ほんとに、梅雨時でなかなか晴れないので貴重な晴天ですよね!
今日のぞいてみても、ぼや〜っと見えるんでしょうけど…それでも貴重な晴れ!のぞきます!!

書込番号:19966089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/06/18 11:33(1年以上前)

フードが外れることを今知りました!!
外してみましたけど、見た目、特にレンズに異常は感じられません…

書込番号:19966092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2992件Goodアンサー獲得:219件

2016/06/18 12:03(1年以上前)

鏡筒の中に何か透明なものが入っているとかは?

書込番号:19966149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/06/18 13:01(1年以上前)

今出先なので、帰ったら確かめてみます!
でも、鏡筒の中と言うことは、対物レンズの中ですよね!のぞいてみます!!

書込番号:19966268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/06/20 08:03(1年以上前)

販売店に見てもらうのが一番との結論になり、お願いすることになりました。
皆様、お知恵をありがとうございました。

書込番号:19971226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

赤道儀モードの際の音について

2016/06/11 07:09(1年以上前)


天体望遠鏡 > ミード > ETX-90

クチコミ投稿数:6件

ETX-90を購入しました。
赤道儀モードにするとピコピコ音が鳴り続けています。
これは普通なのでしょうか。
さほど大きな音ではないのですが、気になります。

お持ちの方、ご教示ください。

書込番号:19946541

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2016/06/11 15:10(1年以上前)

その機種ではありませんし
メーカーも違いますが
追尾モード時は ピコピコ音がします。
(取説に記載されていました)
多分仕様だと思います。

書込番号:19947474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/06/11 20:40(1年以上前)

>jjmさん
ありがとうございます。

やはりそうですか。

初めての製品だったのでこういうものかわかりませんでした。
不安なく使えそうです。

書込番号:19948342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者向けのモデルはどれでしょう?

2016/06/10 10:45(1年以上前)


天体望遠鏡

おはようございます。

今を去ること40年くらい前、スターウォーズや宇宙戦艦ヤマトで宇宙熱が盛り上がってたときに、サンタクロースに天体望遠鏡をお願いしたのですが、サンタクロースは予算不足だったのか顕微鏡が送られてきました(笑)

今度は自分自身がサンタクロースになって自分宛に買いたいのですが、どんな奴がいいでしようか?
まだ、やりたいことも曖昧なのですが月のクレーターや星団とか見てみたいです。片田舎なのでわりと星は見えます。
一眼カメラとかで撮影もしてみたいのですが、どういった製品が無難なのでしょうか?

予算は取り敢えず5〜10万くらいです。長く使えるものがいいです。

書込番号:19944459

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/06/10 10:59(1年以上前)

>予算は取り敢えず5〜10万くらいです。長く使えるものがいいです。

メーカーなら高橋製作所で決まりです。私も高校の時に同級生からこのメーカーを紹介されたのですが値段を見て買えませんでした。今ならおやじ買いも出来るんですけど子供の手前買えそうにないです。
http://www.takahashijapan.com/ct-news/news_topics/news_fc-76dcu.html

予算に応じて選べば良いかと?

書込番号:19944480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/10 11:55(1年以上前)

ひょっとすると天体望遠鏡ではなくコンデジでもよろしいのでは・・・・P900 \(◎o◎)/!

書込番号:19944560

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/10 18:08(1年以上前)

@目で見たいのであれば、取り敢えずデカイ奴!
シュミカセやドブソニアンなどの反射式で、アイピースと合わせて予算の許す範囲でデカイ奴が良いかと。
口径の暴力とも言いますが、周辺の収差を厭わないのであれば大きい方がよいかと思います。
三脚やケースの予算もお忘れ無く。

A写真前提だと、P900+ポタ赤が面白いかと。
自分も天体望遠鏡持ってなかったら欲しいくらいです。

B双眼鏡も良いです。両眼で見てると星空に飛び出したような気分になれます。
三脚か一脚と合わせて使うことをオススメします。
ってか、手持ちはブレてしまって楽しさ半減です。

書込番号:19945195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2016/06/10 22:59(1年以上前)

レスありがとうございます。

P900ってすごいコンデジですね。コンデジとは言いがたいサイズのようですが、、、、
価格もリーズナブルですね。
でも作例を見ると天体写真は月が限界のように思いました。月なら自分の持ってるデジイチでも撮れそうに思います。

ここはやはり見ることを重視して天体望遠鏡で考えてみたいと思います。
やはりポイントとしては口径なんですね。カメラのレンズと同様、周辺への影響はあるでしょうが、大口径の威力というのは大有りなんですね。

他のサイトでもチラチラ出てくる赤道儀も視野に入れて考えて見ます。


書込番号:19945974

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2016/06/11 16:41(1年以上前)

ピントが甘いのは液晶でピント調節したから

木星 トリミングのみ

オモチャともいえますが
自動導入付きの望遠鏡はどうでしょうか?

理由は赤道儀だと北極星が見えない場所だと
難しいから・・・

オモチャと言われる 
(ケンコーのジャンクで1.5万位で購入)
ケンコーの経緯台の方の9cmのカセグレンと
NIKON1でもこの位は撮れます 
肉眼なら更に良く見えますよ。

書込番号:19947655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アイピースの追加購入

2016/06/10 09:44(1年以上前)


天体望遠鏡 > ビクセン > ポルタII A80Mf

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

購入しました、しっかりしてて土星の輪も見えて感動したのですがやはり付属のアイピースでは物足りなさを感じています
そこで追加で購入しようと思い探しているのですが種類や値段も様々で混乱しています、超初心者で惑星観察や星雲などやりたいことは様々なのですが10mmと30mmあたりを考えているのですがどうでしょうか?
もしざっくり1万円以下の物を2個買い足すとしたら何がいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:19944370

ナイスクチコミ!1


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2016/06/10 16:28(1年以上前)

10mmと30mmの追加という選択は良いと思いますよ。
付属のアイピースの間を埋めて月が丁度収まる位の視界になる10mmと、
暗くて導入しずらい対象を、案内用の星を辿りながら導入するのに広い視界を得られる30mm。
といった感じでしょうか。

とりあえず、同じシリーズでアイピースは揃えておくと、アイピースを交換した時に
ピント合わせをし直す量が少なくて、自動追尾のできない経緯台の場合、良いですよ。
なので、ビクセンのNPLシリーズの10mmと30mmで良いのではないでしょうか。

予算を大幅にオーバーしますが、同じビクセンのSSW5mmを使うと、
NPL10mmとほぼ同じ視界を倍の大きさで見る事ができるので、迫力があります。
まぁ、道楽気味の世界ですけどね(笑)

書込番号:19945056

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「天体望遠鏡」のクチコミ掲示板に
天体望遠鏡を新規書き込み天体望遠鏡をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング