防湿庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

防湿庫 のクチコミ掲示板

(5218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きさについて

2007/12/22 23:23(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-51SD

スレ主 河猫さん
クチコミ投稿数:335件

先日購入しました。
トレーを一枚追加して4段にして使用しています。
収納機材は35mm一眼ボディ3台、単焦点レンズ13本、(大)ルーペ1個です。
少々手狭ですが引き出せるトレーで不自由はありません。
少し小さすぎるかと思いましたが、まだあとボディ1台とレンズ数本を収納する事が出来ます。
ただ、大判レンズはボードがあるので場所を食って困ります。
機材全体の価格から比すれば、高い物ではなかったという印象です。

書込番号:7148836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

湿度計のフレームくろでした

2007/10/20 19:02(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-100CD

クチコミ投稿数:72件

先週三星カメラにて35.500円にて購入!標準にて40%程度をキープしておりますカメラやレンズを並べて防湿庫の前に座りながめてはにこにこしております、かなり危険!!しかし購入した方は少なからずこのような状況に陥るかもしれませんね!展示ケース的な意味合いもかなりあるのかということをつくずく感じました、さてカタログ等にでている右上についております湿度計、白のようですが私の所に届いた100CDのは黒のフレームでした、黒に黒ですので私的にはしっくり馴染んでいるように思います、皆さんのはお色はどうですか?まっどうでもいいといえばよいことなのですが、性能には関係ありませんので・・・。

書込番号:6887442

ナイスクチコミ!0


返信する
a1bcdefgさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/22 00:12(1年以上前)

はやとゆうまさん、こんばんは

私も購入しました、ここの書き込みを見て小さいより大きいに越したことがない
とありましたので、予算の都合で80位をと考えておりましたが
オークションにて送料込み27000円でした100CDにしました
筐体の角に(1p程)打ち傷があり安かったようです

商品が届いた日は、電源をONしてから標準で70%から徐々に落ちてゆくのが
気になりチョコチョコ眺めておりました、今は49%程度に落ちついております

私の湿度計、白色でした。

書込番号:6892458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/10/22 20:14(1年以上前)

a1bcdefgさん今晩は!それはそれはお値打ち品をゲットできてラッキーでしたね!おめでとうございます!そうですか、フレーム白ですか、どこかで変更があったようですね!まあ性能に影響はありませんから、それよりもうちは問題がありまして1歳になる娘が近寄って行っては扉をペロペロなめております!なんでかと思いきや全体黒にガラスの扉に鏡のように自分の姿が写り出されているからのようです。拭いても拭いてもそれの繰り返しです!万が一鍵でもかけ忘れたら、と思うとゾッとしますよ・・・。今は地道に扉の清掃に励んでおります!あとわたしはサービスコンセントにスタンドが薄くてフラットの学習スタンド(これにもサービスコンセントがついている)をのせて照明として出し入れの際は照らしております!割合庫内が暗めですので、3000円位でメーカーさえ選ばなければあります。

書込番号:6894739

ナイスクチコミ!0


a1bcdefgさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/22 23:08(1年以上前)

はやとゆうまさん、こんばんは!

お子様の件なのですが、害がなければ宜しいのですが

昔からお婆ちゃんの知恵みたいなもので、乳離れを促す為に
乳首に唐辛子みたいな物(量は少ない)を塗ると良いと言われています

辛い苦いから吸う回数が減って乳離れをするのです
唐辛子じゃなくても奥様とお話しをして、やられてみては!!

お話変わりますが、ED-101SSとED-100CDの何処か区別のつく所があるのでしょうか
湿度計の事でふと、心配になり調べたのですが本体に型式の記載がなく
新古品で包装も普通の段ボールでしたし取説も全機種対応だし
HPを見ても詳細は判らないし、結局判りませんでした

はやとゆうまさん、判ります??

書込番号:6895564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/10/23 19:21(1年以上前)

私もそれほど詳しくはありませんが、何度か店にも足を運びましたしカタログから見た所、見た目の最も異なる相違点は湿度計が101はアナログ(針で表示するタイプ、丸型です)          100の方がデジタル表示です(数字で表示されています!四角です)あと101にはドアのトッテが無くて、100の方にはトッテがついています!見た目の違いはその程度ですが100は何やらカビの元になる物質等を分解してしまう機能を有しているようです!見た目には分かりませんが!         ですから100CDでしょう!あと唐辛子ですか・・・鬼の面でも張っておきますは!今日も何やら食べカスらしきものが乾燥してはりついておりましたよ・・(悲しい)!大変お気にめしてしまったようでございます。詳しくは分かりませんのでカメラのキタムラとか大手カメラ店があれば足をはこんでみて確認してみてください!この板の写真を拡大表示してみても良く見ればわかります!

書込番号:6897947

ナイスクチコミ!0


a1bcdefgさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/23 23:15(1年以上前)

はやとゆうまさん、有難う御座います

取手がありますので、ED-100CDに間違いないと思います

機会がありましたら見に行ってみます。

書込番号:6898998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:8件 ED-100CDのオーナーED-100CDの満足度3

2008/02/06 23:23(1年以上前)

こんばんは、早速ですが私も白です。
黒があるのでしたら、私はそちらが良いなあと思います。
確かに他機種では黒もあった様に思えます。
しかし、オートタイプを選択したので色は仕方なく使っています。

書込番号:7352917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

150CD買いました

2007/10/13 19:34(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-150CD

クチコミ投稿数:23件

初めて書き込みします。7月にキスデジXでデジ一デビューした新参者です。レンズは、レンズキットのEF-S18-55と広角のEF-S10-22・マクロのEF-S60の3本と銀塩時代の古い標準レンズと望遠レンズで頑張っています。当初は、防湿庫なるものの存在すら知らずカメラをそんなところに入れる必要性も感じていませんでしたが、以前の銀塩EOSをずっとカメラバッグに入れっぱなしで2〜3年写真から離れていました。久しぶりにカメラを取り出すとグリップをにぎるとネチャネチャ状態で・・・ 撮る気が失せました。
で、改めてデジ一を購入した次第ですが、その後レンズが少し増えてきてカメラバックには収まらないようになり保管方法を考えていましたが、ビックカメラで防湿庫を見て一気に欲しくなりました。それからは何度か足を運んでいろんな機種を検討しました。
前置きが長くなりましたが、150CDのレビューを。
これからのデジ一ライフを考えて後悔するのがいやだったので、散々悩みましたが分不相応ではありますがこの最新機種にしました。ちょうど8月末まで東洋リビングのキャンペーンでレンズホルダーサービスがあり三星カメラのHPではさらにサービスありと書いてあったのに肩を押され購入しました。価格は、45000円でしたが、さらにサービスは1500円引きでしたので結果43500円での購入でした。(送料無料)
重量は、重!かなりあります。3階の自分の部屋に入れるまで一人で搬入できましたが、大汗かきました。でもこれだけがっしりしてれば少々のことではびくともという感じです。ちなみに足の部分はアジャスターがついており、ガタツキがあるときはこれで調整するようになっています。
部屋に設置して・・・ う〜んいいんじゃないと一人満足にひたる。ブラックとガラスで統一されたこの防湿庫はインテリアとしてもなかなかじゃないかな。
SSとの外観上の差は、取っ手がついていることぐらいだと思います。(買ってみて初めて気づいた次第)
売り物の光触媒搭載の電子ドライユニットとのことですが、確かにドアをあけると床屋さんの殺菌消毒の香りがしますが、これって光触媒のせいなの?効果の程はまだわかりません。
湿度は、ドアをあけると速攻デジタル湿度計の数値が急上昇しますが、しばらくすると40%前後で安定しています。湿度があがると赤いランプが点灯してレンズ達を見守ってくれます。
ただ、湿度計は一番上についていますが、この機種は上段と下段の2つのなっていますので、開け閉めしたあと上段と下段との湿度差はあるのではないかと思います。で、用心のため下段の一番下にはハクバのかびない君を入れています。(ここのスレで教えていただきました)
棚は5つありますが、そのうちの2つは波形レンズホルダーを敷いていますが(1個は標準装備・1箇はキャンペーンのおまけ)レンズフードの大きいレンズを置くと横の列にはみだしますので4つうまく入らないです。縦置きの方が収容力は増すと思いますのでレンズがたくさん所有の方は使わない方が良いかもしれません。棚はすべてスポンジマットが敷いてありカメラ・レンズを痛めませんし、棚の位置はすべて調整できるので自分の好きなレイアウトに出来ます。当方一眼カメラ2台・レンズ7本にソニーのサイバーショットとビデオカメラ2台その他附属品をいれるとこの大きな防湿庫も各階にそれぞれが入居していて空いてないなあという感じです。
あと、防湿庫はがっしりしてますので上にも結構物を乗せられます。充電用のコンセントも着いてます。
初心者の私でこれですので、これから防湿庫をお考えの方は是非ワンサイズ上のほうが良いかなと思います。(スペースと重量さえ許せば)
かわいいカメラやレンズを眺めて自己満足に浸るのには最高ですよ。住み心地もきっといいと思います。
大事なカメラとレンズが、この部屋ばかりにいることのないようこれから活躍させたいと思います。

書込番号:6863736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大きさ

2007/10/07 13:31(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-80CD

クチコミ投稿数:83件

先日この防湿庫を買いました。最後まで40CDと悩みましたが、結局これになりました。
今思えばこのサイズにして大正解だったと思います。容量に余裕があるとカメラ等の出し入れもスムーズに行えます。私の場合キスX1台、フィルムのキス1台、スピードライト2本、単レンズ2本、ズームレンズ2本その他もろもろで約40%位の容量になっています。皆さんもご購入の際には、少し大きめのものをおすすめします。

書込番号:6840305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/07 14:53(1年以上前)

私もこのサイズ(東リHD-80B)にしましたがはいりきれず、カメラ5台を別に保管しています。

書込番号:6840490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

安心感

2007/10/03 20:23(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100

スレ主 fry348さん
クチコミ投稿数:3件

ここの口コミをみて、8月頃に買いました。

最新の防湿庫と悩みましたが、使ってみて不満はありません。
広さも十分ですし、音もわかりません。
木目も気に入ってます。

書込番号:6827628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/04 15:09(1年以上前)

東洋リビング等より1諭吉ほど安いですね?
こういう機種があるのは、気がつきませんでした。

書込番号:6830317

ナイスクチコミ!1


スレ主 fry348さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/04 19:46(1年以上前)

じじかめさん こんばんわ

性能はわかりませんが 湿度も45、6%を
維持しています。
値段的にも、おすすめだと思います。

大きさも、自分的には十分です。 カメラ2台とレンズ3本だけですが。

書込番号:6830982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/10/03 12:39(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > T-83-DD

スレ主 藤井隆さん
クチコミ投稿数:1件

以前、東洋リビングの物を使用していましたが、
こちらの製品がサーモモジュール式で早いと聞いたので買いました。
確かに除湿スピードは速いですね。
これだと何度も出し入れしても気にならないかも知れないです。

ただこのタイプは下の板の後ろの方が除湿器にぶつかるのか四角に切られているので、
ぎっしりおくと凹んでちょっと不安ですね。
一回り大きいのを買っておくと良いかもしれません。

書込番号:6826612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング