防湿庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

防湿庫 のクチコミ掲示板

(5218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシドットコムで

2008/05/28 12:29(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-82CDA

クチコミ投稿数:28件 ED-82CDAのオーナーED-82CDAの満足度5

このシリーズ、先日からポイント13%→20%になってますね。
40600×0.8=32480円
ポイント還元でも良い方はお徳かと...
(リアル店舗ではもっと安いのかもしれませんが。)

書込番号:7865427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/28 14:29(1年以上前)

どのみちメーカーからの直送なので、ネットでも安いところで買う方がいいですね。

書込番号:7865743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 ED-82CDAのオーナーED-82CDAの満足度5

2008/05/29 21:11(1年以上前)

× お徳
○ お得
でした。(恥ずかしい...)

>どのみちメーカーからの直送なので、ネットでも安いところで買う方がいいですね。

おっしゃる通りです。
今回、思い切って購入しました。
今までは、大きいケースに乾燥剤を入れて管理していましたが、
結構大変でした。(フライパンで乾燥剤を煎ったり...ww)
これからは、楽になると思います。また、いかにも「コレクションだ!」という
感じでカッコいいですよね。ww

書込番号:7871194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/30 19:24(1年以上前)

ヨドバシ梅田も同じく40600円に20%のポイントでした。
実質的にここの最安値より安いので、しばらく大人しくしてようという誓いもむなしく来月はボーナスだし、
Lレンズ(1本しか持ってませんが)には除湿庫が似合うと自分で納得し、ポチッとしてしまいました。
キャノンの棚しか見てませんが、今日は軒並みポイントプラス5%でした。物によってはここの最安値くらいだったのでついでに買ってしまいそうでした。
先輩方がおっしゃるように嫁に内緒でレンズを隠すのはドライボックスより除湿庫ですね。鍵もかかるし。

書込番号:7874744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

日曜日に届きました。

2008/05/14 12:26(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-132CDA

クチコミ投稿数:77件

配送の連絡が日曜日に入りその夜到着しました。
影美庵さん、段ボールでかいです。
シッカリ梱包されていていいのですが、わが家のように狭い家では大変です。
段ボールから出しても廊下を通すのに一苦労でした。

肝心の本体ですが、湿度調節つまみ標準にて一日放置。
27%まで落ちていました。
あんまり下げすぎても、ちょっと怖いのですこしつまみを上げ、32%にして運用開始です。
これから、季節が変わるとどうなるか不明ですが、いまのところ満足しています。
プラスチックケースの防湿庫(ハクバ製)に比べれば雲泥の差です。
動作音などは全くなくまさしく静音設計ですねっ。

あとは、光触媒の技術って実際どのくらい効果があるモノなのだろう?

夏、カメラと一緒にあそこにいたら、さぞ、気持ちええだろうなぁ〜(^_^)

書込番号:7806088

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/14 12:48(1年以上前)

つぐぽんさん こんにちは。

>影美庵さん、段ボールでかいです。
シッカリ梱包されていていいのですが、わが家のように狭い家では大変です。
段ボールから出しても廊下を通すのに一苦労でした。

届いたようですね。そして無事に部屋に収まったようでなによりです。

>27%まで落ちていました。
>あんまり下げすぎても、ちょっと怖いのですこしつまみを上げ、32%にして運用開始です。

付属の湿度計、余りアテにはなりませんよ。
元々、±5%位の誤差はありますし、セットしたときの誤差もあるでしょうから、±10%位有ると思っていれば良いのではないでしょうか。

ホームセンターに行くと、\2000〜3000で±2%と表示されている湿度計があります。
大きなお店では、幾つかの種類で、10台以上の製品がありますが、比べると、10%以上差が有ります。(差が有ることがあります。)

私も最初の防湿庫では、色々と気にし、そのような製品を購入して比較もしましたが、2台目、3台目では気にしなくなりました。

前回も書きましたが、入れ放しにせず、どんどん使いましょう。

書込番号:7806153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/14 13:28(1年以上前)

>夏、カメラと一緒にあそこにいたら、さぞ、気持ちええだろうなぁ〜(^_^)

酸素不足で苦しいかも?(ご購入おめでとうございます。)

書込番号:7806279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/14 14:54(1年以上前)

>付属の湿度計、余りアテにはなりませんよ。
元々、±5%位の誤差はありますし、セットしたときの誤差もあるでしょうから、±10%位有ると思っていれば良いのではないでしょうか。

そうなのですか! 湿度計の下がり具合に大喜びしたのに……
でも、±10だったら29なら39……下(19)なら怖いけど(°°;))
今度、高性能な湿度計見に行ってみます。


>酸素不足で苦しいかも?(ご購入おめでとうございます。)

じゃあ、酸素ボンベも購入しないと、、、(^_^)

書込番号:7806494

ナイスクチコミ!0


himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/05/14 19:48(1年以上前)

間違えて硫化水素にしないように気をつけてください。

書込番号:7807387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/16 08:26(1年以上前)

1ヶ月くらい前に、アウトレットでED-100CDを購入しました。
購入から2週間ぐらいは、標準設定で湿度27%ぐらいの表示が出てましたが、現在は同じ設定で37%ぐらいを示しています。この間、出し入れはしましたが、保管機材に変化はありません。庫内にいれてある家庭用湿度計の表示湿度も5%程度上がっていますので、庫内の湿度は確かに上昇しているようです。

使用しているうちに、(1) 除湿器の能力が多少下がった、(2) 除湿器のOn/Offをコントロールする湿度センサーの湿度に対する応答が変化した、(3) ドアの湿度計のセンサーの応答が変化した、などによる経時変化(エージング現象)があるのかなと想像しています。これらの変化を経て安定化状態(平衡状態)になったのだろうと思っていますし、庫外より湿度は低く保たれているので、不満はありません。

つぐぽんさん他皆さんの場合は、いかがでしょうか。

書込番号:7813690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/20 16:36(1年以上前)

レスが遅れました。
購入後1週間、とりあえず30%をキープしております。
出し入れは、そこそこ行っておりますが、出し入れ後4時間ほどで元に戻りますね。
防湿計をもう一つ入れておりますが、それもほぼ同じ数値を示しておりますので、あながち数値に信頼度があるのではと思い始めています。

最初にも書きましたが、プラスチックのパッキンケースとは夢のようです。

書込番号:7832524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日注文しました。

2008/05/05 12:36(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-132CDA

クチコミ投稿数:77件

今まで、ドライボックス(ハクバ製のプラスチックパッキンのヤツ)に乾燥剤を入れて保管しておりました。
最近まで、湿度計が50くらいをキープしていたのですが、ここにきて60前後を推移するようになりました。
パッキン部分の劣化か、詰め過ぎか乾燥剤を入れ替えてもあまり湿度が下がらないようになりました。
デジ1カメラ(K20D)は1台ですが、レンズ4本、ストロボ1台が入っています。
これからも増えていくことは容易に想像ができ、本格的な梅雨のシーズン前に思い切って防湿庫を購入することにしました。
最初は、リサイクルショップ等を廻り古いのでも……と思いました。
ところが、なかなかモノもなく、あっても結構お高く設定されていました。
次にオークション……これもあまり安くは買えないようです。人気アイテム(シーズンのせいか?)らしく高値で落札されています。
そこで、新品を展示品で……と思ったのですが、これもちょっと時期を外したせいか自分の周りのカメラやでは終わっていました。
結局、楽天ショップの「カメラのナニワ」にて限定10台(40,950、カード可能、楽天ポイント2倍780円)で購入しました。
一応、価格コムの最安より安く買いましたので「良かったかな」と思っております。
最初、40くらいのサイズで良しと思っていましたが、皆さんの書き込みで手狭になる、買い増し、の記事を読んで大きさを決心しました。
後は、設置場所の確保をしなければ……
楽しみです。

書込番号:7765056

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/05 13:46(1年以上前)

防湿庫のご購入、おめでとうございます。

2扉は使い勝手が良いですよ。

私は上扉の上段に、レンズ一体型や標準ズーム、50mmマクロ付きのカメラを4台(E-10/20/500/510)入れ、同下段には交換レンズの一部を入れています。
下扉側には、よく使うコンデジやフィルター類、フラッシュや電池&充電器を入れています。

フラッシュや電池&充電器は、防湿庫でなくても構いませんが、一カ所にまとめるという目的もあり、ここに入っています。

品物が届くと、びっくりされると思いますが、梱包用の箱は大きいですよ。
私は玄関の外で、開梱し、中身だけを部屋に入れました。(箱が大きいのか、私の部屋が狭いのか…。)

最初は電源を入れて、すぐに湿度計を見ると思いますが、そう早くは下がりませんョ。
ゆっくり、一晩待って下さい。翌朝には下がっていると思います。

防湿庫が有れば、カビ対策は万全!!とは思わない方が良いようです。
私は経験有りませんが、中には防湿庫でも生える(増殖する)菌がいるとか(聞いた話です)。
やはり、入れ放しではなく、常時使うことが良いようです。

書込番号:7765269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/05/05 15:22(1年以上前)

影美庵さん
レスありがとうございます。
自分の家も狭いので、玄関で段ボールを開封してから運ぶことになりこそうです。

>やはり、入れ放しではなく、常時使うことが良いようです。
カメラ本体はそれでOKなんですけど、問題は交換レンズですよねぇ。
どうしても、使用頻度に差が出てきて、あまり使わないレンズが出てくるのですよねぇ。

気をつけないと…

書込番号:7765564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

昨日注文しました。

2008/04/16 22:17(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-132CDA

クチコミ投稿数:50件 Lailu Photo Gallery 

前々から防湿庫が欲しくて欲しくて…でもなかなか手が出なくて、ずぅーっと欲しかった防湿庫を、昨日とうとうカメラのキタムラで注文してきました。

ED-102CDAと迷ったんですが、扉が2枚の方がいいかなーって思ったのでこちらにしました。

店員さんが「1週間以内に届くと思います」って言ってましたので、早ければ今週中には届くと思います。

めでたく引越しを迎えたカメラ・レンズ達を、今はせっせと磨いています。

あ〜 早く来ないかなぁ〜

ちなみに値段は45,270円でした。防湿庫はポイント対象外らしく、ポイントは付きませんでした。参考までに…。

書込番号:7683214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/17 22:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お安く購入できましたね!
私は旧モデル(ED100CD)を先月購入しました。
まだまだ庫内はガラガラですが、徐々にレンズを増やそうと思っている次第です。
日曜日に購入したものの3日後の水曜日に届きました。
明日あたりに届いているかも知れませんよ。

>ED-102CDAと迷ったんですが、扉が2枚の方がいいかなーって思ったのでこちらにしました。
扉を開けると直ぐに湿度計が上がるため便利かもしれませんね。

書込番号:7687523

ナイスクチコミ!1


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/18 13:41(1年以上前)

自分は先週末に注文し、昨日届きました
2月にデジイチを購入したので防湿庫をと思っていましたが迷っているうちに新型が出たので購入に踏み切りました
このサイズにしたのはやはり2ドアだからです
ちなみに値段はネットで安いショップがあったのですがカードが使えず代引きのみでしたのでその価格(39900)を持ってカメラ量販店に行きました
同じにはなりませんでしたが、新型というのを考えれば納得できる値段(ポイントなし41000)にしてもらったので購入しました
やはり機材を安心してしまっておけるというのはいいですね

書込番号:7689990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 Lailu Photo Gallery 

2008/04/18 20:15(1年以上前)

レス頂きましてありがとうございます。


ベジタンVさん

>明日あたりに届いているかも知れませんよ。

 残念ながら今日は来ませんでした。少し期待していたんですが…。
 めちゃめちゃ待ちどおしいです。


R一郎さん

>新型というのを考えれば納得できる値段(ポイントなし41000)にしてもらったので購入しました

 安いですね〜すごいです!


>先週末に注文し、昨日届きました

 ということはこの機種は4・5日かかるんですかね〜



 みなさんにお聞きしたいんですが、初期不良などはありませんでしたか?
 過去の機種では色々とあったみたいですから…
 カメラやレンズはやっぱり湿度が落ち着いてから入れる方がいいのでしょうか?
 何日後くらいに入れましたか?またはどの設定でいつ頃落ち着きましたか?

 なんだか質問ばかりですいません。
 お答えできる範囲でいいのでお願いします。
 できれば画像なんかも見たいかも…


書込番号:7691220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/18 23:38(1年以上前)

にこにこもりでんさん こんばんわ。

> 残念ながら今日は来ませんでした。少し期待していたんですが…。
> めちゃめちゃ待ちどおしいです。
期待させちゃって、すみません。
私の場合、日曜日に購入後、月曜日にメーカー発注で水曜日に到着でしたもので。
メーカーの発送場所は横浜でした。

> カメラやレンズはやっぱり湿度が落ち着いてから入れる方がいいのでしょうか?
> 何日後くらいに入れましたか?またはどの設定でいつ頃落ち着きましたか?
40%前後まで待ったほうが良いのかな?と考えました。
私の場合は2日後に入れました。詳細はED-100CDのクチコミを参照願います。


書込番号:7692299

ナイスクチコミ!1


R一郎さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/19 13:44(1年以上前)

とりあえず初期不良は大丈夫でした(デジタル湿度計がちょっと曲がってましたが気にしない)
マニュアルには半日空運転して湿度が下がるのを確認してから収めるようにと書いてあったのでその通りにしました
届いたのが雨の日だったので最初電源を入れた時は湿度が90%と表示されビビりましたが半日たったら50%になっていました
その後は機材を入れて1日置いても湿度計が58%だったのでダイヤルで少し低めにして様子を見てます
やはり大容量なので一度出し入れをしてから安定するまでの時間は長めなのでしょうね

書込番号:7694482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 Lailu Photo Gallery 

2008/04/19 19:03(1年以上前)

ついに 来ました!

取り合えずセッティング完了しました。

やっぱいいですね〜 これで安心してカメラ達を保管できます。

電源入れてから約1時間半が経過し今現在湿度は64%です。

明日まで様子を見てカメラなどを入れようと思います。

まだ空っぽですが、一応 写真もアップします。


色々教えていただいた皆さんありがとうございました。


書込番号:7695562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 Lailu Photo Gallery 

2008/04/20 21:29(1年以上前)

湿度も42%になってREDランプも消えたので、今日のお昼に機材を入れてみました。

入れたときは56%まで上がりましたが、約2時間半程で42%になりました。

40%にしようとつまみを少しだけ低の方に回してREDランプを点灯させ様子を見ました。

そうしたら38%でREDランプが消えました。別に40%にこだわってないのでこの設定で行こうと思います。

使ってみての最初の印象ですが、入れておくだけで超簡単・超安心って感じでしょうか。

もっと早く買っておけばよかったと思います。

もう防湿庫は手放せません。

ほんとに買ってよかったと思います。

購入を検討中の皆さん、買って損はないと思います。今すぐ決断を!



書込番号:7701146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/04/20 22:49(1年以上前)

にこにこもりでんさん こんばんわ。

やはり3日で届きましたね。
準備が整いカメラとレンズをしまわれたようですね。
きっとカメラもレンズも喜んでいるでしょう。

>使ってみての最初の印象ですが、入れておくだけで超簡単・超安心って感じでしょうか。
入れっぱなしにせず、こまめに使ってあげましょう!

書込番号:7701653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 Lailu Photo Gallery 

2008/04/20 23:05(1年以上前)

ベジタンVさん こんばんは。

>やはり3日で届きましたね。

 15日に注文して19日到着ですから…到着まで4日?ですかね。


>準備が整いカメラとレンズをしまわれたようですね。
 きっとカメラもレンズも喜んでいるでしょう。

 一番喜んでるのは私だったりして…
 今もガラス越しに中を覗きながらニヤニヤしてます。


>入れっぱなしにせず、こまめに使ってあげましょう!

 そうですね!週末ごとにガンガン使って、平日はスイートルームで休ませてあげます。


書込番号:7701759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4月9日にリニューアル品発売予定。

2008/03/20 21:52(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-100CD

クチコミ投稿数:21件

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
オートクリーンドライ、オートドライとも、リニューアルされます。

PIEで実際の商品も展示されており、カタログも頂いてきました。
4月9日発売だそうです。

機能や容量、寸法などは大きく変わらないようですが、
引き出し部が薄型化・透明化されるなど、
デザインがかなりスタイリッシュになっています。

HPには各商品の詳細はまだ載っていないようですが、
PIEでの展示についてはリリースされています。
http://www.toyoliving.co.jp/news/index.html

ED-100CDの購入を考えていたのですが、
リニューアル後のED-102CDAを買いたいと今は思っています。

ご参考まで。

書込番号:7561879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/21 11:37(1年以上前)

なんだか毎年リニューアルしているみたいですね?(コンデジに負けずに)

書込番号:7564211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/21 23:32(1年以上前)

ED-102CDAを本日購入してきました。
防湿庫ははじめて購入するので他製品との比較はできませんが

大きさだけで選んだのですが、たまたま新製品とは少しは運がよかったかも?
すでに売っている店もあるみたいですね。
情報まで。。。

書込番号:7567208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型?

2008/03/19 15:36(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-51SD

スレ主 kakkoEさん
クチコミ投稿数:3件

出るような噂を聞きましたが?

書込番号:7555161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング