防湿庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

防湿庫 のクチコミ掲示板

(5218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDテープAC家庭電源対応

2012/11/03 21:08(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-80D-MII

スレ主 昭典さん
クチコミ投稿数:13件

http://item.rakuten.co.jp/illumica/ledtape_smd3528_1m/
楽天ACアダプター付、テープLED 1m付で2000円以下です、
自分は裏面に充電ドリルで9oの穴をあけて、隙間をパテで埋めました。
良心的なショップでスイッチ兼用調光器もACアダプター同様小型で1000円
以下で購入しました。 画像は ハクバE-ドアイボックスHA-75のクチコミデ(^_^;)

書込番号:15290578

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/03 22:33(1年以上前)

こんばんは。

このライトを防湿庫の照明に使われたのですね。
ナイス!です。

書込番号:15291031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/17 20:41(1年以上前)

(o^-')b !


私には出来ない加工です…( ;´・ω・`)

書込番号:19702443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んだ末にこれに決定!!

2012/09/22 12:05(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-120CDB

カメラ・レンズ・ビデオにそれに伴うアクセサリーで物が多くなり
以前から防湿庫の購入を考えていましたが、やっと重い腰が上がり
本日、キタムラカメラで38,000円で購入いたしました。
楽天ポイントも5倍なので実質3万6千円ちょいと安く買えたと思っています。

ネットで見ていると東洋リビンズ・トーリハン・ハクバとも
あまり変わりがないですが実物をヨドバシカメラで見てこれに決めました。

決めたポイントは
@棚が出し入れできること
A高級感があるように見えた
Bオートクリーンドライのうたい文句

悩んだ点は
80にするか120にするかで2階に置くので持って上がるのが大変だ。

残念なのは
これは娘の花嫁道具としてプレゼントする代物であること。

私に似てかカメラに興味を持ちどうせならと思い購入しました。
私も若い頃に防湿庫を知っていれば知恵を振り絞って買っていただろうと思っています。

納期は10月上旬になると言ってたので私のではないですが来るのが楽しみです。

書込番号:15103537

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/22 12:22(1年以上前)

こんにちは。

防湿庫は保管にもインテリアとしてもいいですよね。
今度は自分用もゲットされてくださいね。

書込番号:15103610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2012/09/22 20:59(1年以上前)

可愛い孫の写真を撮ってもらうには必須のアイテムでしょう!素晴らしい選択ですね♪

書込番号:15105677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2012/09/23 09:26(1年以上前)

Greenさん

コメントありがとうございます。
私もインテリアには良いなぁと思います。
私用となるとまた腰を上げるのに時間が掛かる気がします。
納期が10月上旬になっていたのが本日納入となりました。
実物が来て見て触ったら、重い腰が軽くなるかも。

書込番号:15108049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/23 09:28(1年以上前)

大家のおっさんさん

気持ちのよいコメントありがとうございます。
孫が出来たらまた何か増えそうな気がします。

書込番号:15108069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

注文しました

2012/07/05 18:12(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

クチコミ投稿数:847件

トーリハン H-110D-MII等と、ここのレビューで除湿スピードの評価が高い
ハクバ HA-105の湿度コントローラーは、リンク先画像を見たところ
たぶん同じですよね。

[湿度コントローラーの画像]
トーリハン
http://www.dry-cabi.co.jp/product/drycabi.html
ハクバ
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101080025-00-00-00

私はデジタル湿度計を希望してましたので、H-110D-MIIにしました。
発送が早くても梅雨が終わった7月下旬というオチですが・・・

書込番号:14767159

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/07/05 18:45(1年以上前)

比較検証した訳ではありませんが、同じような除湿システムなら、また、容量が同じなら、除湿速度も大差は無いと思います。

トーリハン社が、以前採用していた、ペルチェ素子を用いたシステムは、除湿速度が速かったようですが、最近のHPには載っていません。
何かあったのでしょうか?

コントローラー部は除湿速度には、直接的な影響はないと思います。
影響するのは除湿ユニットですから。

書込番号:14767287

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/05 19:16(1年以上前)

こんにちは。

画像を見る限り同じようですね。
部品の入手先が同じかOEMも考えられますね。

書込番号:14767427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件

2012/07/05 19:57(1年以上前)

>コントローラー部は除湿速度には、直接的な影響はないと思います。
>影響するのは除湿ユニットですから。

書き方が悪かったですね。
湿度コントローラーよりも除湿ユニットと書くべきでしたが
思いつきませんでした。

>部品の入手先が同じかOEMも考えられますね。

ハクバのOEM元がトーリハンだとすると、東洋とトーリハンは関連会社と過去ログにありましたが、それなら除湿性能の差は無いような気がしますね。

書込番号:14767604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件

2012/07/07 20:59(1年以上前)

納期がかかりそうなH-110D-MIIに我慢できずキャンセルしました。
せっかくレスまで頂いたのに申し訳ないです。すみません。

かわって納期が早そうな東洋のED-120CDBをアマゾンで注文しました。
ついでに家庭用では安価で高品質らしい湿度計EMPEX EX-2717と
無水エタノールも注文しました。

書込番号:14777007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2014/12/21 08:28(1年以上前)

(; ゚ ロ゚)

書込番号:18290958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

やっとい購入しました

2012/05/24 22:35(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-140CDB

今まではクリアケースにシリカゲルの世界(これはまた嫁からカメラやレンズ達を隠すのに素晴らしいアイテムでした)がついに購入にこぎつけました。
BICにて¥43500×P10%で購入。しかし、私の財産が嫁に丸見えになる事も事実・・・

一応価格報告でした(^_^;)

書込番号:14601200

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/25 07:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。大きくていいですね。

>私の財産が嫁に丸見えになる事も事実・・・

自動車の窓ガラス用のフィルムを貼るとか・・・

書込番号:14602288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件 ED-140CDBのオーナーED-140CDBの満足度5

2012/05/25 20:06(1年以上前)

フィルム作戦いただき!実行します!!

鍵までかければ完璧ですわ♪

書込番号:14604159

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/05/27 09:40(1年以上前)

おはようございます。

防湿庫での保管はディスプレイ効果もあり楽ですよね。
余裕のあるサイズもいいですね。

フィルム貼り頑張ってください(笑)

書込番号:14610343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件 ED-140CDBのオーナーED-140CDBの満足度5

2012/06/01 21:40(1年以上前)

我が家に到着♪

妻「何?」
私「防湿庫さ」
妻「何するの?」
私「除湿」
妻「ふーん」・・・で終わったような感じでいなくなった。

これで終わりなのかな?とりあえずレンズは無事に入庫しました。
安心して梅雨を迎えられます。

明日はオートバックスでフィルム買って貼ります!中は見せません!!

書込番号:14630526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 予約しました、

2012/05/17 20:37(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

スレ主 愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件

他の書き込みにもありましたが、
>トーリハンは頑丈に作られていて、棚板がスチール製で、その上に親切にシートが貼ってあるので、収納品にキズをつける心配もありません。重いカメラを載せてもビクともしません。

本日予約してきました、価格は、33Kでした。

納品は、2週間程かかります・・・ちょい長いな〜

価格も思ったより安かったと思います。


書込番号:14573109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/05/23 22:02(1年以上前)

はじめまして。

ご予約おめでとうございます。
すごくお安く購入されましたですね。
差支えなければ、どちらでご予約されたか、ご教授いただけませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14597400

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件

2012/05/25 00:05(1年以上前)

購入先は、田舎のキタムラです。

二日前に、届きました。

まだ、湿度は、安定してないようですが。今確認中です。(安定に時間かかる?

キタムラは、いつも利用してますので、価格は、拝み倒しましたよ!(一応お得意様)




書込番号:14601605

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件

2012/05/25 00:17(1年以上前)

尚!

今、買いますと、バッテリー充電トレ―、専用コード、にレンズ用(4溝)マット

が、おまけで付いてきます。

お買い得ですね(*^_^*)

書込番号:14601653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/27 01:13(1年以上前)

愛凛子さん、貴重な情報ありがとうございました。

早速、キタ○ラに行って交渉したところ、愛凛子さんと同じ価格で購入(予約)することができました。
納期は約1ヶ月とのことでしたが、ずっと使うものですし気長に待つことにします。
いいカメラとレンズがカビで台無しになったら意味がないですもんね。

この度は、ありがとうございました。

書込番号:14609451

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件

2012/05/27 09:15(1年以上前)

良かったですね、

私のは、初期不良で、撮り替えることになってしまいました。(デジタル数値がおかしい)

メーカーの対応は、かなり良かったですよ、(こちらのキタムラ店にも来た事あるみたいで、いろいろ話してくれました、ライバル社と比べてもかなり自信持ってました、全てにおいて優れてるとの事)

届くまで時間かかりそうです(;一_一)・・・生産が間に合わないとの事です。

書込番号:14610261

ナイスクチコミ!1


OKGKさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/04 22:31(1年以上前)

愛凛子さん、ビール大好き糖尿患者さんはじめまして。
もし差し支えがなければ、どちらのキタムラで購入されたのか
お教えいただけませんでしょうか?

書込番号:14764047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2014/12/20 22:29(1年以上前)

>本日予約してきました、価格は、33Kでした。

安いですね…。
私もキタムラで購入する予定なので、その際には交渉してみますp(^-^)q

書込番号:18290006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

防湿庫 > 東洋リビング > ED-165CDB

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

こちらの防湿庫を年末頃から使っています。

 ただ今,キャンペーンをやっていまして,
購入された方に『LED庫内灯』がプレゼントされます。

 東洋リビングさんに無理を言って,
3個購入させていただきましたが,
(1個1680円×3個=5040円)
あまりにもお粗末な商品です。

 今後,ユーザー限定で販売されるようですが,
100均のLEDよりもっともっと品質の悪いモノです。
仕上げの見た目も悪く,大きさも長くて使い物になりません。
ただ(プレゼント)でも欲しくないモノです。

 以上の理由により,返品をさせていただくことになりました。
今後,購入される方は,買われない方が良いと思います。

http://www.toyoliving.co.jp/autocleandry/product.html

書込番号:14363999

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2012/03/29 19:09(1年以上前)

「無理を言って購入したけど気にいらないから返品した」と言う事ですね。

100均のLEDよりもっともっと品質の悪いモノを1680円とは…。
有難うございました。

書込番号:14364372

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2012/03/29 19:32(1年以上前)

その通りです。
販売まで数ヶ月待たされ、パッケージには「プレゼント品」と明記。
しかも、お粗末な品物。
次の被害者を出さないために、投稿しました。

※決して東洋リビングが嫌いな訳ではありません。愛用しています。

書込番号:14364483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:419件

2012/03/29 22:19(1年以上前)

残念でしたね。でもお金が戻ってきたならいいじゃないでしょうか…

ただ、非売品を無理を言って購入して気に入らないから返品と言うのもどうかなと思います。
プレゼント品にどこまでクオリティを求めているのかも気になりますが
普通に家電量販店でも同じようなものは売ってますし、
ネットだと個人販売でもっといいものが手に入ると思いますよ。

>パッケージには「プレゼント品」と明記。
プレゼント品を買ったのだからそう書かれていても仕方ないでしょうね。
非売品をネットで購入して非売品と書かれているのと同じだと思います。
プレゼントであろうが非売品であろうが、その対価に応じてお金を払って購入してるのですから…

ちなみにこれは手動で電源を入れないと光らないんですよね?
いちいち扉を開けて電源オンオフにしないとダメなんでしょうか?

書込番号:14365340

ナイスクチコミ!4


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2012/03/30 10:45(1年以上前)

これから,非売品(プレゼント品)を防湿庫ユーザー様に対して,商品化します。
●限定発売●なんです。

しかし,今は在庫がプレゼント品しかないので,
先にこれを送ってもらいました。

スイッチは当然ドアを開けてLEDライト全体をプッシュしなければならず,
ドアの開閉で自動ON・OFFできるモノではありません。
100均のものでも自動でON・OFFできます。

それと,長さが長すぎて,スライド棚の上下の空間に収まる場所がありません。
商品代金の支払いは,郵便振替です。

書込番号:14367265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/06/15 12:03(1年以上前)

質問させて頂きたいのですが。

「100均のものでも自動でON・OFFできます」との事ですが、私も欲しいので商品名、100均の店名、地区などを教えて頂けないでしょうか。参考にして近所を探してみます。
よろしくお願いします

書込番号:17629020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件 仙台のモモンガの写真ブログ 

2014/07/23 19:35(1年以上前)

「おまけ」のライト

「おまけ」の取説

お気に入りの防湿庫

今さらのタイミングですが、スレ主さんの
「スイッチは当然ドアを開けてLEDライト全体をプッシュしなければならず,」
という説明が気になって投稿させて頂きます。

1年くらい前に私が購入した時も「おまけ」のライトが付いてきましたが、
私のあやふやな記憶では自動ON-OFFだったと思っていたので、未使用だったライトを
一つ引っ張り出してみましたが、やはり人感センサー付きでした。

スレ主さんが購入された時の「おまけ」は構造が異なっていたようですね。


参考まで、私が購入した時の「おまけ」とその説明書の画像を載せておきます。

この「おまけ」は必要なかったので私は使っていませんが、肝心の防湿庫に求める性能は
十分満足できるものだったため大満足、さらに1台買い足して使用しております。

書込番号:17762937

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング