防湿庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

防湿庫 のクチコミ掲示板

(5218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

ゴミの中から宝物

2013/03/20 20:24(1年以上前)


防湿庫

ハードオフにてトーヨーリビングのオートドライ発見。
備品としてあるから売って貰えないと思ってたけど物は試しに聞いてみたら、売ってくれた。
店側とすれば何に使うか分からず、見事なガラクタ置き場。
価格はたったの5000円。
機械は正常に動作してます。壊れてはいませんでしたので本当にラッキー!!
扉は2枚で容量は100Lクラスです。

書込番号:15916700

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2013/03/20 20:28(1年以上前)

まさに掘り出し物ですね!
おめでとうございます!!

書込番号:15916718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/03/20 20:32(1年以上前)

素晴らしい!最高やん!

書込番号:15916745

ナイスクチコミ!3


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/20 21:29(1年以上前)


ご購入おめでとうございます。

同じものを持っています。

単身赴任していたときに、単身赴任先にも1台ほしいと思い購入したもの。
平成10年の購入で当時3万円から4万円くらいだったと記憶しています。

扉が2つに分かれているので、大変使い勝手がよく重宝してます。

書込番号:15917030

ナイスクチコミ!1


TAMA MAさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/20 21:42(1年以上前)

う・・・うらやましい・・・

近場のハードオフに同じものが置いてありましたが2万5千円ほどの値札がついていました
やはりこの手のリサイクルショップは店員さん次第なのかな〜(汗

その値段なら壊れてても十分カメラ棚としてつかえますね

書込番号:15917090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/03/20 22:21(1年以上前)

>備品としてあるから売って貰えないと思ってたけど----
>試しに聞いてみたら、売ってくれた。

聞くは一時の恥、聞かぬは末代までの恥 ---?

書込番号:15917344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2013/03/20 22:22(1年以上前)

ハードオフは全国どこでも価格が共通なのかな?と思ったら店によってかなり値段が違いますね。

これはTAMA MAさんがおっしゃるように店員さん、お店によるのだと思います。

型番は東洋リビング AUTO DRY ED-100S型となってました。

変な話ですが今回は無知な店員さんお店にに感謝感激です。

ただ持ち帰ってから掃除するのが大変だった。

もう二度とこんな事は無いだろうな…



書込番号:15917349

ナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/20 22:51(1年以上前)

”もう二度とこんな事は無いだろうな…”

↑わかんないですよ〜
家電屋のワゴンの中とか、地方のリサイクルショップの片隅とか。
やっぱり地方の小さなカメラ屋のウインドーの中に、
少し日に焼けて色あせた姿で、
アナタのお越しをお待ちしているかもしれませんよ? (*・ε・*) ワタシヲミツケテ、、、

書込番号:15917521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/21 14:46(1年以上前)

カメラ屋のジャンク品購入に似た楽しみ方かも?

書込番号:15919591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/30 12:59(1年以上前)

 チュンチュン。

 このスレでのこれら一連の会話から4年後、
雀のチュンチュンが再発見!

 雀のチュンチュンはこの防湿庫(ED-100S)を、
EOS-1のシステムを構築中に購入し、
長年、EOS-1とEOS RTやEFレンズ等を保管しており、
今でも現役で使っている・・・。
(つまり、使用中である)

 本当に今までありがとう。
 そして、これかも宜しく。

 チュンチュン。

書込番号:21156232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信40

お気に入りに追加

標準

防湿庫のカスタム

2017/07/06 22:50(1年以上前)


防湿庫

スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

防湿庫のカスタムをしてみました。
皆様は防湿庫はカスタムされていますか??

今回の主なカスタム内容は、
防湿庫内コンセントの設置
防湿庫内LED照明
です。

雨季にて、休日を自宅で過ごすことが多いので、さらなるカスタムのアイデアや、皆様のカスタムを拝見させていただければ幸いです^ ^

書込番号:21024007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/07/08 17:00(1年以上前)

私が大事に思うのはコツコツ積み上げることに意味があると考えます。金持ちとか貧乏とかある日突然訪れるのではなく、長い人生の過程のなかで生じるもの。子供の貧富は親のせいかもしれませんが、大人の貧富は自己責任、40歳以上ともなれば言逃れ出来ません。

書込番号:21027834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/07/08 17:17(1年以上前)

ヤベー、言い逃れ出来ない・・・



あっ、自分は防湿庫すら持っていません。
同じ土俵にもあがれません・・・

書込番号:21027867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/08 20:20(1年以上前)

貧乏とか金持ちとか拘る奴って心が貧しい典型例のように見えるね。
こういう言葉一つ一つが自分の品位を落としていることに気付いた方がいいと思うね。
誰のこととは言わないけどね。

本当の金持ちは決して無駄遣いはしない。
そして、金持ちということをひけらかさない。
ケチと思われようが、絶対に無駄な投資はしないんだよね。

書込番号:21028261

ナイスクチコミ!3


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/09 15:39(1年以上前)

>そうかもさん

防湿庫カスタムとはかけ離れますが、ある意味真理ですね^ ^
私の感覚ですと、
40歳くらいですと、裕福への兆しが見えたかどうか?
の立ち位置ですが、自分がどの様に努力研鑽を積んできたかによりますよね〜

ただ、趣味で軽自動車新車で1〜3台買えるくらいの金額をカメラに使っているこのクチコミの住人様方は、自分は貧乏人と前置きする事はあるかもしれませんが、全然貧乏人ではないと思います^ ^

あえて金持ちという方々もいないでしょうけど(笑
皆さん日本の所得上位2〜10%には入ってらっしゃるのでは?

所得層は、そうかもさんにも当てはまると思いますが、わざわざ真理を語ってくださるなんて、お優しいですね^ ^

どんどん発言してくださいませm(__)m

書込番号:21030086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/09 15:42(1年以上前)

>KID.R33GTRさん

はははは^ ^
私もどんどん研鑽していかないと、やば〜いです。

趣味も仕事も、家庭も楽しんで頑張りましょう〜!!

書込番号:21030092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/09 15:50(1年以上前)

>9464649さん

いろいろな裕福な方々がいらっしゃると思いますが、9464649さんが仰る感じの方々が多いような気がしますね^ ^

所得上位1パーセント台の地位まで、自分の努力で築いた方々は凄く深いのですが、そのお子様で、常識なく性格の悪い(しつけ?)手のつけられないお子様も見た事がありますけど(汗

って、また防湿庫から離れてしまいました(笑

この板は楽しくいきましょう〜^ ^

書込番号:21030111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/07/09 21:03(1年以上前)

私は金持ちか貧乏かの判断基準は自分ですね。
自分と同年代以上で自分より上か下かどうかという単純なもの、自分より明らかに若い方は評価の対象外です。
例えば100周年100万円のカメラなどと自分に縁のない機材を平気で言葉にして持ち出してくる年長者がいれば、すぐに負け組決定に見えますが…(笑)

書込番号:21030886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:40件

2017/07/09 22:02(1年以上前)

そうかもさん基準なら負け組でイイです。

自分は人生終わる時に、ごく普通で終わる事を目標にしています。
普通で人生終われる事が、自分の中での勝ち組の中に入れるんじゃないかと思っています。

撮る写真もセンスが無いので、普通の写真を撮れる様に頑張っています。


でも防湿庫の一つくらいは欲しいなぁ・・・

書込番号:21031080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/10 03:30(1年以上前)

100万円のカメラの話を持ち出したのは私なわけですが、スレ主さんには十分高度な冗談として受け流して頂けましたね(^^)
それだけで私は満足です。
スレ主さん、楽しく行きましょう!

書込番号:21031688

ナイスクチコミ!1


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2017/07/11 01:30(1年以上前)

>防湿庫のガラス前に、
  黒いバスタオル

 最近の防湿庫は、
 光触媒採用もあり、
 少々の光が、
 必要なものもありますね。

一例   リンク先の下の方、

光触媒はどのような方式になっていますか?
  http://www.dry-cabi.co.jp/faq.html

書込番号:21034178

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/11 09:14(1年以上前)

>KID.R33GTRさん

人それぞれの価値観がありますので。
自分の信念を貫き、日々悔いの無いよう頑張り続ける事が大切だと思います^ ^
事業に成功してお金を得ても、自己の徳を落とすような生き方では、これはいけませんし。

KID.R33GTRさんのお写真お手本にさせて頂いています^ ^
最近レース観戦する余裕ができてきたので、巧く流し撮りの方法を模索中です。

今年は観戦席ではなく、カメラマン席(?)を体験したいと思っています〜(´∀`)

防湿庫は、家族の理解(場所をとるので)が必要ですからね〜(汗
私は、いつの間にかに目だ立たない所にありました的に設置しちゃいました(笑

書込番号:21034594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/11 09:16(1年以上前)

>9464649さん

はい^ ^
楽しくいきましょう〜!

書込番号:21034596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/11 09:29(1年以上前)

>1641091さん

防湿庫にまで光触媒ですか!!
建物の内外装の塗料に使われているのもがあるのは知っておりましたが…

究極は、備長炭やエコカラット、キリ(木材)で防湿庫内壁のカスタムですかね?(笑

エコカラットは、柄によってはLED照明で陰影が強調されてカッコいいかもです(マジ
ちょっとやってみたい気がします。
エコカラットを綺麗にカットする技術を調べねば(*'ω'*)

書込番号:21034614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/07/12 09:47(1年以上前)

>nk222さん

>> 皆様は防湿庫はカスタムされていますか??

防湿庫は持っておらず、部屋にコンプレッサータイプの除湿機を連続稼働させています。
夏は室温があがるので、エアコンのドライと併用です。

もともと楽器が湿気を嫌うため、真下に風呂とかトイレとかキッチンの無い位置の二階の部屋に
陣取ったのですが、カメラとレンズが増えて来たので部屋全体を除湿する事にしました。

湿度計ってその生い立ちからして不安定なので、都度買い足してますが、値がおかしくなった
ものは引退させています。常に3台の湿度計で湿度は管理しています。
(絶対湿度ではなく、相対湿度だと思います。)

湿度30%前後なので、グリス類はダメになるでしょうが、カビるよりはましなんで。
あと、古いレンズで大事なやつは、低すぎる湿度はよろしくないので、DRY BOX に入れて、
部屋よりは高い湿度で保管しています。


直接の参考にはなりませんが、こんな事をしている人もいますよ、という情報まで。

書込番号:21037267

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/13 10:22(1年以上前)

>スースエさん

新しい知識をありがとうございます^ ^

部屋全体防湿庫化って凄すぎます!!
コンプレッサー式の除湿機とはどの様なものなのですか??

書込番号:21039764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2017/07/13 11:50(1年以上前)

>nk222さん

御丁寧にありがとうございます。
たとえば、こんなのです。
http://kakaku.com/item/K0000851724/

コンプレッサー式の除湿機は、パナ、三菱電機、コロナ と使ってきました。
いまはコロナ2台と三菱電機の生き残り1台を使ってます。

地下室に、お薦めします。v(^-^)

購入の際には冷蔵庫と同じで、
・できるだけ垂直の状態で運搬。横倒しとかしない。
・接地後、半日から1日おいてから、電源を入れる。
って、ちょっと神経質ですかね?

地下室全体のカビのリスクが下げられると思います。(想像ですみません)

書込番号:21039890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/13 17:34(1年以上前)

>nk222さん
初めまして!私の場合は横着かつ低予算で仕上げました。100均で販売しているマグネット式でドアの開閉時にON.OFFするライトを格段に設置、タッチ式スイッチのLEDライトを1,2段目の天井に強力両面テープで貼り付けしたお手軽使用です。コストは総額648円でした(^^♪

書込番号:21040528

ナイスクチコミ!6


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/13 18:10(1年以上前)

>Fortis-CY4Aさん

はじめまして^ ^
実は私も凄く低予算なんですよ〜♪
ハンダで切って貼ったり、基盤を弄ったりしましたが、新たに購入した部品は多分約5000円くらいです。

電池式のライト良いですね。
引き出しは(?)、引き出すので、この下にスッキリ配線するアイディアが無くて、若干下段が暗めだなぁっと思っておりました。
これは真似っこさせてください(笑

書込番号:21040593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:7件

2017/07/13 18:32(1年以上前)

>nk222さん
拙いアイデアで恐縮ですが参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:21040630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4733件Goodアンサー獲得:349件

2017/07/23 05:59(1年以上前)

こんにちは。

120Lタイプ2台で運用しています。
購入した時期は1台目が古いタイプ で10年以上前に購入しました。
2台目は3年前に購入で、機能や外観は現行品に近い形をしています。

1台目の古いタイプの防湿庫の引き出し棚に敷いている、
スポンジが劣化、へたってきたので、
新しいのに交換したいと思い調べたのですが、
引き出し棚とスポンジのセット品の販売のようで、
スポンジのみの販売は通常していないようでした。

メーカーに問い合わせたところ、
やはり、スポンジのみの販売は行なっていないということでしたが、
今回に限り販売させていただきます、
ということで購入することができました。

1枚500円で4枚購入しました。

スポンジのサイズが異なり、
現行品のスポンジのサイズが縦横それぞれ、約0.5cm、約2cm短いようですが、
新しいのに交換し、使用しています。

書込番号:21063749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信16

お気に入りに追加

標準

東洋リビングのED-160CAWP(B)を注文しました。

2017/04/18 15:29(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-160CAWP(B)

先週、ペルチェ式のDS-134Mを購入しましたが、大変満足しています。

これに続いて(理由は、DS-134Mの口コミを見てください。)乾燥剤方式の東洋リビングのED-160CAWP(B)を注文しました。

当初は、東洋リビングの120Lタイプか、ト―リ・ハンの110Lタイプにするか迷っていましたが、

いろいろと考慮した結果、本日、ED-160CAWP(B)に決めました。


先ほどなので、まだ納期等は、未定です。

また商品が届き次第、レスさせていただきます。

書込番号:20827126

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2017/04/18 16:43(1年以上前)

わざわざスレ立てる内容?
ほんと日記と勘違いしてる人多いよね

書込番号:20827231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:216件

2017/04/18 16:48(1年以上前)

そうかもしれませんが、ちょっと嫌味な方ですね。

わざわざ、レスする内容ですか。

書込番号:20827234

ナイスクチコミ!13


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/04/18 17:27(1年以上前)

防湿庫のご購入おめでとうございます。

160L、これ超羨ましいです。

自分の110Lなんですが、もう何も入らなくなってしまいました・・・
これで物欲ともオサラバできそうです(笑)

カメラもっとほしいさん、頑張っていっぱいにしてください。


お買い物スレは大好きです。
私、買いましたスレの常習犯ですから。

書込番号:20827291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/18 17:35(1年以上前)

やっぱり一流品となると結構いい値段がしますね。

自分もいい加減買い替えたいのですが、なかなか予算が取れません。
なにせ直ぐレンズに化けてしまうもので・・・

書込番号:20827306

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2017/04/18 17:50(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
私も80Lの小さい防湿庫がパンパンで一部機材が溢れています。
欲しいと思いつつhotmanさんに同じくレンズにいっちゃいます(笑)

書込番号:20827332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2017/04/18 19:25(1年以上前)

>jycmさん

ありがとうございます。

120Lクラスでもいいかなと思いましたが、 120Lクラスでちょうどになるの、もうワンクラス上にしました。

ただ設置場所が、限られるので、大掃除しなければ・・・・・・・

書込番号:20827486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2017/04/18 19:27(1年以上前)

>hotmanさん

こんにちは。

私も今まではレンズに化けておりましたが、やっと決心がつきました。

書込番号:20827490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2017/04/18 19:29(1年以上前)

>BAJA人さん

レンズが増えると、カビ心配になりませんか?

私も今までは、防湿ケ−ス4箱で頑張っていましたが、心臓に悪いので今回買ってみました。

書込番号:20827496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2017/04/18 20:13(1年以上前)

横長の防湿庫いいですね、安定してそうだし。
部屋が狭いので憧れます。

書込番号:20827618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2017/04/18 21:10(1年以上前)

>たそがれた木漏れ日さん

いえいえ、私の部屋も、モノでいっぱいなので、かたずけないと設置できません。

書込番号:20827794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/18 21:28(1年以上前)

カメラもっとほしいさん、コメントありがとうございます。

自分の方も、BAJA人さんに負けず劣らず・・・何が(^^;
レンズボディとも目いっぱい突っ込んでいます。

なにせ、オートクリーンドライ40Lのなかに、
ゴーヨン、70-200F2.8、24-105、17-40、50F1.8、50マクロ+LSC、24-70F2.8
1.4x、2.0x、7D、5SDs、M2+レンズ2本
これだけ入っています。

限界はもう、はるか昔に通り越しいたりして・・・(^◇^)/

書込番号:20827843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2017/04/18 22:51(1年以上前)

>hotmanさん


え-----

40Lにそんなに入るんですか?????

アンビリ−バブルですね。

書込番号:20828136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/18 23:23(1年以上前)

カメラもっとほしいさん、不思議でしょ。

かなり無理していますが、もうちっと行けそうです。

書込番号:20828231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件

2017/04/18 23:32(1年以上前)

>hotmanさん

とても信じられなかったのですが・・・・・・・

本当に入ってますね。


ここで是非大きいものを買ってください。

書込番号:20828252

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2017/04/18 23:52(1年以上前)

>hotmanさん

入るもんですね〜。
お見事!・・・と言っていいのでしょうか。
そろそろ買い換えましょう(^^;

書込番号:20828301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2017/04/23 21:17(1年以上前)

ED-160CAWP(B)が今日届きました。

半日かけて、引っ越しを完了しました。

この防湿庫には、2組のLEDライト(スイッチ式)が付いていますが、いちいち開けてからON-OFFしなければなりません。

孫の手SWを利用して外でON-OFFできるようにしました。

縦型が130L,横型(ED-160CAWP)が160Lありますが、余裕のある入れ方では、ED-160CAWP(B)の1/6が残った(余る)だけでした。

とりあえずの入れ方ですので、また変更します。

忘れていました。  NIKONの一眼デジカメ1台とCANONのミラ-レス一眼1台がまだ入れ忘れていました。


ちなみに入れた機材は、 NIKON1眼デジカメ5台、CANON一眼デジカメ5台、CANONのミラ-レス一眼3台、

レンズ27本でした。

書込番号:20840543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 注文しました

2017/02/04 21:23(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-120CATP(B)

スレ主 RA6_GP3さん
クチコミ投稿数:16件

Amazonアウトレットの出物

プラスチック製の15Lドライボックス2個で機材が入りきらなくなり、防湿庫の購入を検討しておりました。

東洋リビング
・ED-120CATP
・ED-115CAWP(横置き型)
トーリ・ハン
・H-110D-MII

この3つのどれにしようか、値段もう少し安くならないだろうか、両社HPでのアウトレット品にしようか…と悶々としていたのですが、
Amazonで中古品有り、33,672円…?と思って見てみたら、Amazonアウトレットからの出品。
外装箱の傷のみとのことで、恐らく問題ないだろううと信じてポチりました。

乾燥剤の管理が苦手だったこともあり、ようやく胸のつかえが取れたような気がします。
到着、そして設置が楽しみです。

書込番号:20630295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/02/04 21:32(1年以上前)

RA6_GP3さん
防湿庫のご購入おめでとうございます( ´∀`)
機材を入れてみたらかなりのスペースが!!!

沼へのご招待がお待ちしておりますよ(笑)

書込番号:20630335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2017/02/04 23:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

部屋の入り口が狭いので最近購入した
二台目の設置場所を考えつつ搬入経路
を確保しております(笑)

書込番号:20630698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RA6_GP3さん
クチコミ投稿数:16件

2017/02/05 08:21(1年以上前)

>カメキューさん

コメントありがとうございます。

実際に設置したら、こんなにスペースが余っていて寂しいな〜という最初のステップから
時間が経つにつれ次々と物欲が出てきそうな気がしてならないです…。

贅沢言わず小さな沼でいいからとささやかな憧れもある反面、大蔵省の目に入るのが何かと悩ましいです。



>ハタ坊@30代さん

コメントありがとうございます。

住まいが集合住宅なもので、私も間口の狭さと設置場所の確保で悩んでいました。
二台目が必要になるとは羨ましいですね〜。

書込番号:20631265

ナイスクチコミ!0


スレ主 RA6_GP3さん
クチコミ投稿数:16件

2017/02/05 21:24(1年以上前)

設置しました。

仕様では19kgとありますが、2階まで運ぶのは地味に骨が折れますね。
昼ぐらいから空運転をして、さきほどようやく機材を入れてみました。
・ボディ4台(うちレンズ付3台)
・レンズ4本
・コンデジ2台
・スピードライト、電池など
を入れてみたら意外に埋まってきました。
ひとまず今は満足です。

付属のLEDライトを点灯させたら、ちょっぴり幸せな気分になりました。
まだ扉の開け閉めを頻繁にしたばっかりなので、湿度の下がり具合はもうしばらく様子を見てみようと思います。

書込番号:20633454

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

Amazon

2017/01/07 19:01(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-41WA

定価不明で特価か分かりませんが、Amazonポチりました。

これでカメラの敵からは守れるかと思います。

書込番号:20548074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/01/07 19:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

経験上しばらく湿度の表示が気になってしかたがなくなります。
しばらくして、ああ、こんなもんかと納得します。

あんまり神経質にならない方が良いですよ (#^.^#)

書込番号:20548092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ED-41WAの満足度5

2017/01/07 19:09(1年以上前)

>山ニーサンさん
ありがとうございます。
御守りみたいな感じですね笑

書込番号:20548100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/01/07 19:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます♪( ´θ`)

御守りみたいですが、眺めてたらニャケていろんな妄想してるのとちがいます!?(笑)

自分も120gの防湿庫をご購入したらレンズやらボディが増殖しました(´∀`=)

書込番号:20548204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件 ED-41WAの満足度5

2017/01/07 22:46(1年以上前)

>カメキューさん
ありがとうございます。
なんか眺めてしまうんですね〜笑。

当分はこのサイズで十分です笑

書込番号:20548839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2017/01/07 23:34(1年以上前)

防湿庫ゲットおめでとうございます♪
保管とディスプレイを楽しめますね。

書込番号:20549013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件 ED-41WAの満足度5

2017/01/08 02:50(1年以上前)

Amazonみてきたら、
約18300円の更に10パーセントoff!
安いです。

棚は、もう一枚追加した方が便利に
使えると思います。

やや小振りのサイズですが、
自分には合ってます。
大きいの買うと、
中を埋め尽くしたくなりそうで(^_^;

書込番号:20549321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 ED-41WAの満足度5

2017/01/08 07:53(1年以上前)

>Green。さん
ありがとうございます。ハクバと迷いましたが、白にしてしまいました笑。

>かわしXJさん
10%引きで買えました!

書込番号:20549561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/10 22:11(1年以上前)

そのうち狭くなりますよ(^_^)/

書込番号:20558085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信36

お気に入りに追加

標準

明日,新宿ヨドバシで予約するぞ〜〜

2014/05/30 00:08(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-80D-MII

クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

こんばんわ,大人毛ないYAZAWA_CAROLです。

明日,健診後にヨドバシに注文に行きます
(その後,深大寺植物公園でGX100撮影←関係ないでした)。

ヨドバシSUPPORTさんに確認しましたら
net予約でなくとも本製品は郵送料無料でした(←うっかり,net記載ありました)。

実は,東洋リビングと悩みました(←実は,防湿庫=東洋でしたが,kakaku.comで知りました,お便利です)。
ともに触媒方式(←最近覚えました!),
価格と容量サイズ(L)や3段棚ケースタイプでH-80D-MII を選択しました。
一番下の段にストロボ,バッテリ他,入りそうですね。
東洋さんに,この価格/このサイズで3段棚はないみたいなのです。

TOLIHANサイトでマニュアルでサイズなど調査しましたが
以外に奥行きもあるのでEF300 F4L IS USMも縦に入りそうですね。
TOLIHANのSUPPORTさんも親切な回答があり,CATALOGもすぐに郵送していただけました。感謝。

明日が,楽しみです。

使用経験を後日,載せます。

他の方の板でごめんなさいですが
ライトがあるとこんなに多いの〜レンズは売りなさい,学費にします!
とか言われないので好都合です。 ←既に言われてました。

カメラ,ビデオは個別にタッパ乾燥剤入りで保管しております。
心配心配の梅雨に備えたいのです。

ところで以下全部入りますかね?

・COOLPIX S02 [ピンク]
・RICHO GX100
・CANON関連
EOS30D,EOS50D,初代黒EOS DEGITAL KISS
EF135 F2L USM
EF35 F1.4L USM
EF70-200 F4L USM
EF17-40 F4L USM
EF24-105 F4L IS USM
EF300 F4L IS USM
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
(今見ましたらサイトが変わりましたね,http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/15_28/#/gallery)
スピードライト 430EX ,220EX
1.5X CANON以外
50D用バッテリー

・コシナ BESSA-R,ULTORON F1.7 35mm

・SONY関連
HDV-HC1(銀),HDR-CX590V[シルバー],HDR-PJ760V
ACC-TCV7A

ps:
本サイトで写真搭載していただいたみな様へ
upload写真でimageつかめまして,非常に参考になりました。
感謝します。

書込番号:17571862

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/13 23:12(1年以上前)

>防湿庫は床占有面積が同じなので、基本120lスタートだと思う。

御意(^o^ゞ

書込番号:18267467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/17 20:43(1年以上前)

容量 足りてますか?

書込番号:19702451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

2016/06/01 00:35(1年以上前)

今更ですが、

@1D Xを購入して容量は不足気味です。
A新レンズ購入時に速やかに奥に、箱ごと隠せませんです。
Bレンズは出し入れがあり、高さに余裕がほしいですね。
でした。110Lが良かったかな、、

何か倒れそうな気もしたし
そこまでは不要と感じてました。。。

どなたかの言われた、後悔先に立たず
でした。

書込番号:19920364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 07:41(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!

前にこれを連呼(書き込み)してたら、うるさい…と言われました…( ;´・ω・`)



でも、大きめを買わずに後悔している人が少なからずいるのでめげずに書き続けます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19920666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

2016/06/01 12:56(1年以上前)

自分は違います。

書込番号:19921089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 17:54(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさんに うるさい と言われた訳ではありません…f(^_^;

誤解を招くような書き方をして申し訳ありません…m(_ _)m

書込番号:19921531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/01 18:02(1年以上前)

私は☆ME☆さんの格言で大きいのを買いました♪

全く後悔していません(^-^)/


ただし物欲も大きくなりますσ(^_^;)

書込番号:19921550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 19:04(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!


後悔する人を少なくするのが私の目的です(^o^ゞ


ここにも一人いるようですねp(^-^)q

書込番号:19921699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/06/01 19:34(1年以上前)

>大は小を兼ねる!!!
>格言です!

大きくても1台では足りないのが現実です・・・(>.<)y-~

書込番号:19921768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 20:16(1年以上前)

橘 屋さん は超特殊な人です…( ;´・ω・`)

書込番号:19921871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

2016/07/30 22:57(1年以上前)

1D X購入し、レンズ1本購入し
ご指導通りに感じました。

大は小を兼ねる!!!

格言ですね。

書込番号:20079096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/30 23:53(1年以上前)

後悔しています

YAZAWA_CAROLさん、こんばんは

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000242342_K0000242344&pd_ctg=1095

私のように機材が少ないのに、H-110D-MIIを購入したのですがH-180D-MIIにしておけばと後悔しています。

意外とストロボなど周辺機材に場所がとられますし、コンデジFZ1000とかごちゃこちゃしてきました。

床面積が同じなら大は小を兼ねるの格言が耳に痛いです。

橘 屋さんのように防湿庫を複数置く場所も無いし・・・

書込番号:20079242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

2016/07/31 00:14(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん、こんばんは

層なのです。
ストロボは意外に場所食いますね。

1D X購入して、ケース内の高さ調整して
結構キツキツになりました。

部屋狭いし、追加の防湿庫は無理ですね。


レンズ、売却しようかな?

書込番号:20079302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:42件

2016/07/31 03:34(1年以上前)

私は大きいのを買っておいたので、ちっちゃいのを残したままでマウント追加。
直ちに白いのが2本になりましたが楽勝です♪

まだまだ入りそうですが、財布が追いついてきません…>_<…

物欲に勝つことが出来るのは金欠であることがわかりました(ToT)/~~~

書込番号:20079504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

2016/07/31 13:13(1年以上前)

>物欲に勝つことが出来るのは金欠であることがわかりました(ToT)/~~~
>
正解です!!

書込番号:20080329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/08/02 12:42(1年以上前)

私も悶々と物欲が沸いてきますが、財布や通帳の中身を見ると一気に物欲が消え去ります…(^-^ゞ

書込番号:20085006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

2016/08/02 20:42(1年以上前)

☆ME☆さん

こんばんは、自分は守銭奴にお召し上げでした。50はあるはず、、、
64GB CF 輸入版 SANDISK買ったからいいかな、3798円也也ーー

1D Xのこと、今頃言い出しましてね、、、 <=私事でした。

書込番号:20085976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2016/08/02 21:27(1年以上前)

80Lではかなり厳しいと思いますよ。

橘 屋さんがおっしゃるように120Lが良いと思いますね。
(本当はその上の物をお勧めしたいのですが)


書込番号:20086110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

2016/08/02 21:41(1年以上前)

確かに現在 1D Xがはびこり
80Lではかなり厳しいでした。

うーー

書込番号:20086170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6950件 H-80D-MIIのオーナーH-80D-MIIの満足度5

2016/12/07 00:09(1年以上前)

相当遅い迷惑なレスですが、

大は小を兼ねる!!!

でした。

1DX/EF100-400 LIS USM 2が大きすぎ!満員御礼

書込番号:20460967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング