東洋リビングすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東洋リビング のクチコミ掲示板

(2823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東洋リビング」のクチコミ掲示板に
東洋リビングを新規書き込み東洋リビングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2013/06/04 16:17(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-165CDB

クチコミ投稿数:510件

皆様のご意見を参考にして妻と話し合いこの165の防湿倉庫を購入しました。木曜日到着予定です。相談に乗って頂きましてありがとうございました本当はワイドタイプが良かったんですが収まらなかったんで立て形になりました。

書込番号:16214745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/04 19:20(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。これで機材を安心して保管できますね。

書込番号:16215244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/04 20:04(1年以上前)

防湿『倉庫』・・・
随分デカイのを買いましたネ。車、バイクまで入りそうです\(◎o◎)/!

理解の有る奥様で羨ましいです。
ここの方は奥様の目を盗んで・・・の方もいるみたいですから(笑

書込番号:16215380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件

2013/06/07 11:19(1年以上前)

昨日到着して今日使用開始予定です。デカイですねまだ段ボールから出してないんで余計にです。これで安心して湿度の高い季節を過ごせそうです

書込番号:16224941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い増ししました

2013/02/13 21:46(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > EW-115CDB

クチコミ投稿数:509件

120Lの縦型が手狭になったのでCP+2013で現物を見て買い増ししました。
掲載写真では縦型のものが横になっただけで左右2段づつとなり収納性は変わらないと
思っていましたが、CP+での現物確認にて扉を両方開放して中央の支柱の様な部分を
外すと上段側には長ものが収納できる事がわかり、保有のBORGを2つ楽々収納可能
となる事が判明。
普通の交換レンズは縦型の方に入れていて不都合無かったものの、BORGのみ収納に
困っていたところ、この防湿庫で行ける事がわかり、いい買い物できたと思います。
掲載されている写真では判りにくいので誤解していましたので、CP+で見た際に
収納状態(この製品は横方向に長く使える点)をよりわかりやすい様に長ものを入れて
撮る等、工夫しては?とお願いしておきました。

書込番号:15760727

ナイスクチコミ!0


返信する
omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件 EW-115CDBのオーナーEW-115CDBの満足度4

2013/02/14 10:33(1年以上前)

murakamikunさん、ご購入おめでとうございます。


私もこの横型使って重宝してますが、唯一高さが低いので出し入れが多少面倒なことぐらいでしょうか。

天板も広くて、高さも物を置くには丁度いいですしね。

書込番号:15762915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

届きました。

2012/07/10 19:30(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-120CDB

クチコミ投稿数:847件

先週の土曜にamazonで注文したED-120CDBが昨日届きました。

一緒に注文した安価で高品質と言われる湿度計エンペックスEX-2717
を上から3段目に入れていますが、湿度・温度共に付属デジタル計と
同じ計測値です。

アップした画像ではEX-2717の湿度表示が1%高くなっています。
これは防湿庫を開けた直後の撮影ですので、アナログのEX-2717は
反応が遅いためかと思われます。デジタルは瞬時に反応しますね。

最上段と3段目では湿度は若干違うはずなので、
同じなのが逆におかしいともいえますね。

ところで最上段にレンズを入れています。
左から順にAF-S24-70mmF2.8/50mmF1.4 EX DG/AF-S16-35mmF4 VR
85mmF1.4 EX DGです。すべて干渉しています。

メーカーさんにはこの防湿庫にフィットした干渉しない三連マットを
発売して頂くか、または4連マットにこだわるなら、防湿庫の幅のサイズを
拡大して頂きたいですね。当分買えませんが。

画像にもある無水エタノールでカメラのラバー部分を拭いたら
多少ベタつきました。これは萎えました。
AF-S50mmf1.8はカビの疑いがあるので、隔離中です。

書込番号:14789606

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/10 19:59(1年以上前)

こんばんは。

梅雨時期にトリーハンより納期の早いED-120CDBにされて良かったですね。

>メーカーさんにはこの防湿庫にフィットした干渉しない三連マットを
>発売して頂くか、または4連マットにこだわるなら、防湿庫の幅のサイズを
>拡大して頂きたいですね。

これはフイルムカメラ時代からサイズがほとんど変わっていないみたいですね。
大口径レンズなどは隣のレンズと干渉してしまいますので
私も3連で発売してほしいと思います。

書込番号:14789692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件

2012/07/10 20:24(1年以上前)

Green。さん、こんばんは。
トーリハンの方は早くても7月末らしく、
早く入手できるED-120CDBを選びました。

マットの件ですが、3連を出さない理由っ何でしょうね。
一本本数が減っても干渉しないよりは良いと個人的には思います。

書込番号:14789800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/07/10 22:53(1年以上前)

昨年1月に購入して快適に使ってます。

レンズの間にプチプチを挟めば良いと思いますヨ。

エタノールの様な液体は、万が一を考えて入れない方が良いです(^_^)/

書込番号:14790675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件

2012/07/11 01:47(1年以上前)

R259☆GSーAさん、こんばんは。

当分プチプチでしのぎます。
無水エタノールを防湿庫に入れるのは危険ですかね。
引火性のある物の保管には気を使いますね。

ご忠告ありがとうございました。

書込番号:14791489

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/11 21:33(1年以上前)

こんばんは。

> マットの件ですが、3連を出さない理由っ何でしょう ね。
> 一本本数が減っても干渉しないよりは良いと個人的に は思います。

私も同意です。
3連出すと売り上げアップすると思うのですが…。
もしくはトタン板みたいな波状のマットでもいいかもしれません。
レンズ収納の自由度が増すと思います。

書込番号:14794530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

先月購入致しました。

2012/04/07 14:49(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > EW-160CDB

スレ主 mini1000thさん
クチコミ投稿数:2件

デザインも気に入っております。

はじめまして、初めて参加させて頂きます。
私は古い人間でいまだに銀塩を使っております。今から23年くらい前になりますが写真に
ハマッテおりました。しかしその頃は趣味も多く(今でもですが・・・)名前のとおり
クラシックミニが大好きで、それを手に入れるためにどうしても現金が必要でした。写真と
両立させるのはその当時難しく、考えて考えて悩んだ結果、カメラ、レンズを手放しミニを
手に入れたのでした。そんなわけでしばらく写真の世界から離れておりましたが、
ここ2〜3年前からむしょうにやりたくなりました。デジカメにはあまり興味が無く、あの頃
やっていたフィルムでまた写真を撮ってみたくなったのです。今はコツコツとカメラ、
レンズを買い足していっています。当時鳥の写真を撮っていました。また鳥の追っかけを
やっております。
さて、前置きが長くなりましたが、先月防湿庫を購入致しました。今まではケースに乾燥剤を
入れて凌いでおりましたがやはり湿度を安定させるのに苦労しておりました。
そこで思い切って望遠レンズが横向きのまま入るEW-160CDBを購入致しました。
湿度も安定しており、いい感じです。これで梅雨の時期も安心して過ごせそうです。

書込番号:14404422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2012/04/07 23:49(1年以上前)

おめでとうございます!(^^)!

私はデジイチ3年ですが、1年前にED-120を購入しました。
最近328を手に入れましたが、斜めで入ります。

長いのは憧れます(^_^)/

書込番号:14406938

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini1000thさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/08 09:34(1年以上前)

R259☆GSーAさん、返信ありがとうございます。

私の経歴を調子に乗って書かせて頂きましたが記憶に誤りがございました。
私はギターも趣味でして当時、カメラ、レンズを売って買ったのはギターでした^^ゞ。
ミニは別の資金で購入してました^^ゞ。
この当時いろいろ売ったり買ったりしていましたのでどうも記憶が混同していたようです。
考えに考えて悩んでカメラ、レンズを手放したことはハッキリ記憶にございますが・・・。
記憶とは曖昧なもので、あてになりませんね!年をとると特にです^^ゞ。

またまた前置きが長くなりまして申し訳ございません。
328ですか、いいですね! どこの328ですか? 私は因みにキヤノン党です。
(先日会社の人に頼まれてニコンのデジイチを初めて使ったのですが、結構良かったです)
私も645と428を同じ段で斜めに入れています。

庫内の湿度ですが左右で若干差はありますが40%前後で安定しております。
結構満足しております。いろいろスレがあるようですが私のは不具合も無くいい感じです。

私も長玉には興味があります。被写体に近づければいいのですが、
なかなかそうはいきませんので、長いのが欲しくなってきます。でも明るさも捨てがたいです。
低感度フィルムで速いシャッター切りたいですからね!

書込番号:14408157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/04 18:23(1年以上前)

600F4U入れるのに、これがいいかんじ。
支柱外れて、下のスライドがはせないだけで
クッション置いてそこに、大砲おけば、
上も余裕あって広角から標準10本に
ボディ4-5台はいけるかなぁ・・できれば
中盤も置いておきたいけど。
縦型は、スライド外しちゃうと置けなさそうで
やっぱりワイドにしようか、迷い中

書込番号:14762752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2011/06/17 20:38(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-165CDB

クチコミ投稿数:197件

今回 このED―165CDBを購入いたしました。クチコミが少ないので投稿させていただきます。

デジ一2台、レンズ8本その他モロモロを除湿剤入りのボックス3台に収納していました。
あふれたデジ一1台、レンズ2本。これではいけないと思い、購入を思いたちました。
サイズはみなさまが言われている通り、大きい物がいいということで思い切ってこのサイズにしました。

購入先はキタムラネットショップ、納期10日でしたが3日できてビックリ。
妻に話す前でしたので、気まずい雰囲気が・・・・・・。

半日の試運転で50%以下になることを確認し、カメラ・レンズを投入。今まで室内に保管していたカメラポーチなどとのカメラ用品を入れたせいかなかなか50%を切らず焦りましたが二日で準の左横で40%と安定しました。

リビングの光が多く当たる場所に置いたため、色あせと中が見えてレンズが増えているのを妻が見つけるのを防ぐため、100円ショップにて資材を購入し、中にカーテンを設置しました。

鍵つきは子どもがこれから大きくなる我が家では助かります。

書込番号:13143787

ナイスクチコミ!2


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/06/17 21:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私もこの機種持っていますが、収納力抜群で良いですよね。
防湿庫があると、梅雨時期でも安心なのと、一箇所に機材をまとめておけるので外出時の準備がすばやくできてとても便利です。
ちなみに、私の最大瞬間風速では1眼レフカメラ7台、レンズ25本で、まだ棚が余っていました。
まだまだ余裕で入りそうですね♪

書込番号:13144137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2011/06/17 22:19(1年以上前)

明神さん返信ありがとうございます

私のはもっと空いていますが(笑)やはり、確実にカメラ用品は増えています。将来的なコストパフォーマンスを考えればドーンと大きいのを買って正解だったと思います。
 

書込番号:13144283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/18 13:44(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私は約4年前に80Lクラスを購入しましたが、あっと言う間に入りきれなくなりました。
レンズやカメラの隠し場所が確保できて良かったですね。

書込番号:13146698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2011/06/18 15:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お手持ちの機材ですと、まだまだ余裕がありそうですね。
私は3年前に100Lサイズを購入したものの、
機材で満タンになり棚を1つ追加しました(^^)
カーテンも付けた事で今後は機材が増えても安心ですね♪

書込番号:13147046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2011/06/18 23:01(1年以上前)

120を買いましたが、目隠しは却って怪しまれるのでは・・・(~_~メ)

書込番号:13148968

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 ED-165CDBのオーナーED-165CDBの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/07/10 14:42(1年以上前)

こんにちは。たかるんさん

遅レスですがご購入おめでとうございます。

僕もED-165CDBを2台所有していますが収納力も抜群で良いサイズだと
思っています。

僕は1台の ED-165CDBにデジ一ボディ10台にレンズが30本収納して、もう1台の
ED-165CDBはデジ一ボディ8台にレンズが13本収納しています。

収納しきれないレンズはハクバのE-ドライボックス 50に収納しています。

それにしてもカーテンも付けたなんてナイスアイデアですね。




書込番号:13237348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2865件Goodアンサー獲得:88件

2012/05/02 20:21(1年以上前)

遮光用・防犯用・家族の目に付きにくくする用に、クルマの窓に貼るスモークフィルムを貼るってのはどうでしょう?

私は防湿庫はまだ持っていませんが、近々購入するかもしれません。
でも、防湿庫って安くならない物なんですねぇ。
値段もどの店も全く同じ。
何でだろ??

書込番号:14512494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

箱入り娘?

2012/04/28 06:42(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-120CDB

クチコミ投稿数:1808件 ED-120CDBのオーナーED-120CDBの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

通電から1日半 安定しました

最下段も安定しています

おんもはヂメヂメ〜

扉を開けると一気に 30分後45%に下がった

防湿庫 1度使えば やめられない

書込番号:14493539

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/28 07:22(1年以上前)

防湿庫だと安心して保管できますね。

書込番号:14493595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1808件 ED-120CDBのオーナーED-120CDBの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/04/28 07:38(1年以上前)

これが始まり

カビさん こんにちは

扉を開けてから1時間ぐらいで安定しました

(⌒o⌒) じじかめさん コメントありがとうございます
数年前に貼ったポスターを見たら怪しいシミが・・・
次の日に注文していました(笑)

書込番号:14493630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東洋リビング」のクチコミ掲示板に
東洋リビングを新規書き込み東洋リビングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング