東洋リビングすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東洋リビング のクチコミ掲示板

(2823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東洋リビング」のクチコミ掲示板に
東洋リビングを新規書き込み東洋リビングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2009/01/19 21:14(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-132CDA

スレ主 Y・R papaさん
クチコミ投稿数:14件

皆様、始めまして!

去年の12月に、初デジ一(EOS KISS X2 ダブルレンズセット)を購入して1ヶ月・・・
レンズも増えてないのに、こちらの防湿庫を買っちゃいました。(^-^;)
(将来、必ず(笑)大量のレンズが増えると思ってまして♪)
順番が逆ですね!?

先週の金曜日に届いて、直ぐに開封したら・・・
側面にヘコミが!!!
しかも、金曜日の夜だった為 メーカーに連絡が取れず(T-T)
今日の午前中にメーカーに連絡して、交換してくれる事になりました。
ちなみに、2日後の水曜日に配送予定です。

防湿庫が届いたら、レンズ購入するぞ〜☆

書込番号:8959713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/19 21:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

X2(Wズーム)に、このサイズとは豪邸ですね?!
私もKDX(Wズーム)+単焦点5本で100Lサイズを購入したものの、ボディやレンズが増えて賑わってきました。
満タンになったら棚を追加しようと思っております。

>防湿庫が届いたら、レンズ購入するぞ〜☆
存分に買い込んでください。
レンズだけでは無くボディも???

書込番号:8959993

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2009/01/19 21:54(1年以上前)

Y・R papaさん
最初が傷物では凹んでしまいますね。
防湿庫は永く使うものだと思っています、その永い時間の間にボディーやレンズの資産が増えていくのだと思います。
余り急いでレンズをそろえてしまうと逆に道具に対する興味が失せて長続きしません。
欲しい欲しいと思っている時間が最も楽しい時間。
そして防湿庫はそれらを大切に保管し、楽しい時間を待っていてくれるものだと思っています。
ゆっくり行きましょう。

書込番号:8960000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/20 11:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
縦型ならサイズに関係なく必要な床面積は同じですから、
このくらいのサイズのほうがいいと思います。
私は80リットルサイズですが、もう少し大きいものが良かったと思っています。

書込番号:8962437

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・R papaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/20 15:52(1年以上前)

皆様、コメント有難う御座います。

>ベジタンVさん

豪邸では無いですよ(^-^;)
単焦点5本、羨ましいです。
自分も、50mm or 35o のレンズが欲しくてお金貯めてます。
ボディは、当分買えませんよ〜。

>Cafe Tomさん

傷物で、凄く凹みました。(T-T)
そうですね♪
急いで、レンズなどを購入してしまうと飽きてしまうかもしれませんね。
って、急いでレンズを買う 資金はありませんが。。。
自分もカタログを眺めている時間が大好きです。

>じじかめさん

そう言ってくれると嬉しいです。
レンズを買う前に、防湿庫を買った理由は・・・
カビが怖くて。
空きスペースがかなりあるので、お菓子などを入れられないように死守します。(笑)


書込番号:8963190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2009/01/22 02:24(1年以上前)

私も昨年12月末に、これを追加購入しました。

3年ほど前に、同じメーカーの100Lタイプ買いましたが取説、バッテリー・充電器など何でも入れるため、カメラ本体等が入り切らずに追加しました。

私の物も、へこみと思われる凹部が数カ所ありましたよ、左側に少し大きいものありでした。
(左右の側面にあります)

梱包箱にはへこみ、破れが無いのでよーく調べると、後面と側面の鉄板がかなり薄い物を使用しており、手で押すとベコベコでした。
中に引き出し棚を取り付けるフレームが縦方向にあり、このフレームと側面の板をスポット溶接して固定しています。

凹んでいるのはこのスポット溶接部で、凹んでいる所は全て、スポット溶接部でした。
使用している外板が薄すぎと、スポット溶接の圧力が強すぎるので凹む様です。

スポット溶接部で凹んでいるので、そのまま使用しています。

書込番号:8970762

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・R papaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/23 09:56(1年以上前)

コメント有難う御座います。

>ブンガクさん

確かに、後面と側面の鉄板は薄くて弱いですね。
そうなんですか、溶接の関係で凹んでいるんだ。
ブンガクさんは、防湿庫を2台保有してるんだ・・・凄い!!!




書込番号:8976326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/30 09:12(1年以上前)

新品購入で真正面に大きな傷と凹みがあったので交換して貰いました。
交換品にも小さな傷がいくつかあったのですが、最初が酷すぎたので全然気になりません。メーカーの電話対応は非常に良かったです。

書込番号:9011970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y・R papaさん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/30 16:04(1年以上前)

コメント有難う御座います。

>ひよこさん

真正面に凹みがあったんですか・・・
出荷前に気付いてもいいのにね。
交換品も、小さい傷があったんですか!
メーカーも、もう少ししっかりしてくれないといけないですよね。
自分も電話対応に関しては、非常に良かったと思います。

書込番号:9013347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

長期保証でホッとしています。

2009/01/23 16:33(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-150CD

クチコミ投稿数:33件

2年前にED-150CDを購入して湿度の下がりが悪いのは承知で購入しましたが昨年12月頃から湿度が下がらず困っていました。
メーカーに年明けそうそう連絡をしましたら迅速な対応で修理点検をして貰いました。
5年と言う長期保証がありましたので当然修理費は無料でした。

書込番号:8977616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

湿度を早く安定させる方法

2009/01/17 11:56(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-102CDA

スレ主 tenpo-zx3さん
クチコミ投稿数:2件 ED-102CDAのオーナーED-102CDAの満足度5

このサイズが我が家にピッタシで、中の容量も望遠レンズ2本と標準レンズ6本、カメラ3台がバッチリ余裕で入ります。
除湿のスピードがもう少し早ければ満点ですが、裏技を使えばほんとに早いですよ。
それは、電源も中身も何も入れないままで、ドアを少しだけ開いて「ドライヤー」で温風を入れます。
下の段から1〜2分ずつ上の段へと上げていきます(最上段はしない)。
これで通常の使用レベルに達しますので、物を入れたとき(ドアを開けたとき)だけ一時的に湿度は上がりますが、すぐに最適湿度になります。(中の温度は5分で安定します)
扇風機でもOKですが、電源を入れずに強風で15分ほど風を送り込んでください。ドライヤーには勝りませんが、いい結果が出ますよ。
くれぐれも、ドライヤーでは必要以上やらないように、火災には注意してください。
お時間がある方は、説明書のようにノーマルをお勧めします。

書込番号:8946929

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/17 13:37(1年以上前)

確かに自然に湿度が下がるのには時間がかかりますが、心配せずに保管しておいて
1日1善ではなく、1日1回ぐらい湿度をチェックすればいいのではないでしょうか?

書込番号:8947324

ナイスクチコミ!1


スレ主 tenpo-zx3さん
クチコミ投稿数:2件 ED-102CDAのオーナーED-102CDAの満足度5

2009/01/17 14:08(1年以上前)

そうそう、大事なことを書き忘れていました。
この方法は、購入時の初期設定するときのことを書いたつもりでした。すみませ〜ん。
初期は安定するまで1〜2日かかると言うことをお聞きしましたので、ご提案させていただきました。
従って、開ける度に毎回する必要はありませんのでお間違えのないようにお願いします。

その後は、「じじかめさん」の言われるように、時折チェックをさせれればいいと思います。
レスをありがとうございました。

因みに、私の防湿庫の湿度は、中メモリの設定で通常30〜33%の範囲内で起動しています。
皆様は何%でご使用ですか?(50%以下ではカビが発生しないと聞きましたがどうなんでしょうか〜)

書込番号:8947441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2009/01/18 11:33(1年以上前)

tenpo-zx3さん こんにちは。

>因みに、私の防湿庫の湿度は、中メモリの設定で通常30〜33%の範囲内で起動しています。
少々下がりすぎかと思います。
私の防湿庫も真ん中指定でしたが、冬になって40%以下になったため、つまみを少し下げました。
今では40%〜45%辺りを指していますが、50%以上にならなければ問題ないと思います。

書込番号:8952176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

とうとう発注しました

2008/12/23 13:56(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-102CDA

スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件

82と迷ってたんですが、今日102の価格が少し下がったんでとうとう
買ってしまいました。ただし在庫切れで納期未定ですが。
これで次はレンズのために貯金開始です。

書込番号:8827628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/12/23 14:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

お持ちの機材を考慮すると、こちらにして正解かと考えます。
レンズの本数からすると、もう1つレンズホルダーがあると便利だと思います。
私は注文後、3日で届きましたが、納期未定とは何時になるのでしょう...
お手元に届くまで待ち遠しいですね!

書込番号:8827710

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件

2008/12/23 14:27(1年以上前)

ベジタンVさん こんにちは

3日ですか、私の場合どうなんでしょうね
時期が時期だけに年内ありなんでしょうか?
まぁ 楽しみですから多少いいですけど
届く前に価格が下がったらショックですけど(笑)

書込番号:8827743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/12/23 20:48(1年以上前)

kenzo5326さん、おめでとうございます。
実は、小生も昨日、購入しました。
同じように在庫切れで納期未定ですから、おそらく、同じストアだと思います。
それから、小生も82と迷い、いったんは82の方をポチっとしたものの、やはり大は小を兼ねるかな、と考え直し、それから30分後に82をキャンセルし、102をポチっとしました。
いつ届くのか楽しみな反面、我が家の財務大臣にどう弁明するか、悩んでおります。
これまでの経験からすると、新しいオモチャを発見すると
「もう、いつまでたっても子どもなんだから」=上機嫌
「また買ったの、しょうがないわね」=やや上機嫌
「もう、いい加減にしてよね」=普通
「まったく、イエのことなんか、ゼンゼン分かってないんだから」=ややご機嫌ナナメ
「……」(無言)=かなり怒ってる
と、分類できるのですが、今回は立て続けにレンズを買って「……」が続いたため、考えるのも空恐ろしいリアクションが待ち受けているようです。

書込番号:8829384

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件

2008/12/23 20:58(1年以上前)

現役おじんさん こんばんは

同じとこでしょうね(笑)
我が家は既に知らん間にもう買ったので終わっています。
お互い待ち遠しいですね。

書込番号:8829433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 フォト蔵 

2008/12/24 12:03(1年以上前)

kenzo5326さん、ご購入おめでとうございます。
私もサイズにはいろいろと悩んでこのモデルにしました。
ただ、購入当初は少し余裕があっていいなと思っていましたが、一年経たないうちにレンズが増殖して隙間を埋めてしまいました(笑)

買った時はカミサンにブツブツ言われましたが「ネックレスとかお煎餅とか入れてもいいよ」ってことで納得してもらいました。
カギ掛けちゃってそんなことさせてませんが、、、
値段は1/10位で言いましたが「けっこう高いね!」って言われました(笑)

書込番号:8832378

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件

2008/12/28 23:41(1年以上前)

みなさん 本日届きました、年内無理かなって思ってましたがよかったです。
電源投入後3時間半、現在庫内温度15.3℃、湿度38%です。
こんなもんなんでしょうか?

書込番号:8853512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/12/28 23:55(1年以上前)

kenzo5326さん こんばんわ。

湿度38%であれば、問題ないでしょう。
早速、機材を投入されましょう!

書込番号:8853614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この大きさで正解でした。

2008/12/23 22:29(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-132CDA

スレ主 松ぞうさん
クチコミ投稿数:65件

1週間ほど前に届き、だいたい35%ほどを維持しております。
手持ちのシステムは、デジイチ2台、銀塩1台、単玉6本、標準ズーム2本、望遠ズーム2本、コンデジ2台、
ハンディカム1台です。
82CDAの板で相談しましたところ、これでは小さく100Lクラスがいいとご教示いただき、トーリの110と
102CDAとで最後まで悩んだのですが、価格がこなれてきたので1クラスアップさせ、こちらに決めました。
実際収納してみると最下段をレンズポーチ、保証書、充電器を入れたら、他の段はほぼシステムで一杯になりました。大は小を兼ねるとはまさにこのことです。これから購入をお考えの方、参考になれば幸いです。

書込番号:8830059

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/12/23 22:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

やはり防湿庫は大き目が良いですね!
私も余裕がある(旧型100L)サイズを購入したものの賑わってきました。
最下段にアクセサリーを収納しているものの、立ち退きさぜるを得ない状態です。

書込番号:8830283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/24 14:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
容量が大きくても、床面積はほとんど同じですから、大きい方を選ぶほうがいいと思います。

書込番号:8832828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買い換えました。

2008/12/14 21:12(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-152CDA

クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

去年にD80でデジ一デビューしたのと同時にED−82CDを購入し使用していました。

性能に関しては皆様のレビューどおり何の問題もなく使用していましたが、ここに来てレンズやカメラ本体が増えてしまい、入りきらなくなったのでどうせならと152CDAを新規購入しました。

82CDと同様に文句のつけどころがないですね。

経済的で、無音で。

レンズをおく為の凸凹のスポンジ?を購入したのですが、これが嘘みたいに高いのが唯一のネックでしょうか?

82CDはまだボックスで管理している父親に譲りました。

大は小を兼ねるとか、大きいのを購入した方がいいとか、ここの板にはよく書かれていることですが、本当ですね。

置く場所があるならできるだけ大きいサイズで購入した方が◎だと思います。
過信はできないと思いますが、安心できる製品ですね。

書込番号:8784586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/12/14 21:36(1年以上前)

ご購入おめでとう?ございます。

1年で買い替えとは相当なペースで機材が増えたようですね!?
ほぼ倍の広さとなりますから、しばらくは安心でしょう。
コチラで庫内が一杯になったら、買い増ししかありませんね。

>置く場所があるならできるだけ大きいサイズで購入した方が◎だと思います。
そのとおりですね!
私も旧型のED100CDを今年の3月に購入したものの、余裕だった庫内が賑わってきました。
設置場所が出窓の前なので、100Lサイズで高さがギリギリなのが難儀です。

書込番号:8784739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 寝不足な猫魚の視点 

2008/12/14 22:56(1年以上前)

ベジタンVさん、こんばんわ☆

D80と2本のレンズから始まったのですが、写真に嵌るにつれドンドンやってみたいことが増えて・・・。

結果、
カメラ本体・・・7台
レンズ・・・11本
その他アクセサリー

となってしまって(笑)

買い増ししても設置する場所がないのでここで頭打ちになりそうです。
逆にそれで自分の物欲を抑えようとしています(無駄なあがき??)

>私も旧型のED100CDを今年の3月に購入したものの、余裕だった庫内が賑わってきました。

ベジタンVさんのアルバムを拝見させていただきました。
素敵なお写真と機材達ですねw
既に単焦点レンズ沼に足を踏み入れていらっしゃるものと察します。

カメラ関係は「気絶買い」することがあるそうです。
私もその被害者ですが(笑)

カメラやレンズは気づくと増えているものですから、迎え入れる為にも大きな防湿庫を用意したいところですね♪

書込番号:8785407

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「東洋リビング」のクチコミ掲示板に
東洋リビングを新規書き込み東洋リビングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング