東洋リビングすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東洋リビング のクチコミ掲示板

(2823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東洋リビング」のクチコミ掲示板に
東洋リビングを新規書き込み東洋リビングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/03/22 17:08(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-80CD

高価なレンズを購入したこともあって、保管も気を使わなければと思い購入しました。

レポート(良)にチェックを入れましたが、特に不満が無い程度です。
サイズ的には程よく、ボディー1台、レンズ3本程度ならガラガラです。
(沼に入りそうで怖いのですが...)

楽天市場で価格 30095(円)(税別、送料込)
でした。(3/10の事ですが...)

標準設定で、湿度計は平均34%を表示しています。スペックでは±6%と有るので40%〜28%で40%を切っているのは満足しています。

贅沢を言うと、外寸で幅が45cmだと置くスペースに程よかったのですが、5cm大きくなってもレンズ置ける場所が増えそうにもないし別にいいですけどね。これで。

書込番号:7570498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/22 17:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。防湿庫があると安心できますね。

http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/touyouVSto-rihan.html

書込番号:7570584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/03/22 21:46(1年以上前)

じじかめさん こんばんわ

>防湿庫があると安心できますね。
はい、安心できます。
露の季節になる前にと思い購入しました。

じつは、防湿庫の存在を最近知ったのです。
「価格.com」のレンズの板を見て回っていて知りました。
レンズってカビが生えるのですね。

コンパクトカメラを買った時は綺麗に取れていたけど3年ほど使うと何か写りが悪くなったと感じ買い換えていました。写りが悪くなった原因の1つにカビもあったのかといまさら残念に思っています。
もっともっとさかのぼって、ミノルタXDも管理が行き届いていたらもっと長く使っていたかもと思っています。

余談ですがミノルタXDの購入のきっかけは「今の君は〜ピカピカに光って〜♪」の宮崎美子さんのCMの影響です。

書込番号:7571874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/03/22 21:52(1年以上前)

「今の君は〜ピカピカに光って〜♪」のCMはミノルタX7だったかも?

書込番号:7571916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/03/26 01:56(1年以上前)

ちょいかじりデジ物好きさん

 ED-80CDご購入、おめでとうございます。

 ちなみに、「今の君は〜ピカピカに光って〜♪」の宮崎美子さんのCMはニコンF-301だったと思うんですが・・・いかがでしょう?

 あまり重要なポイントではありませんでしたね(^_^;)

書込番号:7588197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/05 13:02(1年以上前)

ちょいかじりデジ物好きさん,ご購入おめでとうございます。

私もED-80CD持っていますが使いやすくていいですよね。
これからも愛用のカメラで素敵な写真いっぱいとってください。

ちなみに「今の君は〜ピカピカに光って〜♪」の宮崎美子さんのCMは仰るとおり
MINOLTA X-7 ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=a-8GFhYSct0

いくらなんでもニコンF-301では釣りにもならないのでは。

書込番号:7632783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/04/05 17:31(1年以上前)

小西真奈美さん

懐かしい映像探して頂いて有難う御座います。
確かにこれです。
脱線ついでに、この時カメラ購入でCMのポスターも貰った記憶が...(^^;

書込番号:7633617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2670件Goodアンサー獲得:274件

2008/04/05 20:40(1年以上前)

○小西真奈美さん

 懐かしい映像をありがとうございます。
 私の勘違いだったみたいです。

>いくらなんでもニコンF-301では釣りにもならないのでは。

 『釣り』? いったい何のこと?
 カメラじゃ魚は釣れませんけど・・・・・。


○ちょいかじりデジ物好きさん

 自分が勘違いしていたみたいです。すみませんでしたm(_ _)m


 

書込番号:7634351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4月9日にリニューアル品発売予定。

2008/03/20 21:52(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-100CD

クチコミ投稿数:21件

ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
オートクリーンドライ、オートドライとも、リニューアルされます。

PIEで実際の商品も展示されており、カタログも頂いてきました。
4月9日発売だそうです。

機能や容量、寸法などは大きく変わらないようですが、
引き出し部が薄型化・透明化されるなど、
デザインがかなりスタイリッシュになっています。

HPには各商品の詳細はまだ載っていないようですが、
PIEでの展示についてはリリースされています。
http://www.toyoliving.co.jp/news/index.html

ED-100CDの購入を考えていたのですが、
リニューアル後のED-102CDAを買いたいと今は思っています。

ご参考まで。

書込番号:7561879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/21 11:37(1年以上前)

なんだか毎年リニューアルしているみたいですね?(コンデジに負けずに)

書込番号:7564211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/21 23:32(1年以上前)

ED-102CDAを本日購入してきました。
防湿庫ははじめて購入するので他製品との比較はできませんが

大きさだけで選んだのですが、たまたま新製品とは少しは運がよかったかも?
すでに売っている店もあるみたいですね。
情報まで。。。

書込番号:7567208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型?

2008/03/19 15:36(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-51SD

スレ主 kakkoEさん
クチコミ投稿数:3件

出るような噂を聞きましたが?

書込番号:7555161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社の防湿庫との比較について

2008/03/09 12:50(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-100CD

スレ主 miya@ayuさん
クチコミ投稿数:30件

カメラ資産も増えてきましたので防湿庫の購入を考えております。サイズ的にこの防湿庫とハクバ社のE-ドライボックス W100とで迷っております。見た目の色の違いはありますが、実売価格に違いがあるとおり性能的にはこの防湿庫の方が優れているのでしょうか?皆様のご意見を伺いたくよろしくお願いします。

書込番号:7507618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/09 16:16(1年以上前)

よく判りませんが、ハクバは防湿庫を製造しているのでしょうか?(OEM?)
こちらも参考にしてみてはいかがでしょうか。(私はトーリハンの防湿庫を使っています。)

http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/touyouVSto-rihan.html

書込番号:7508372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

シッケハウス症候群

2008/03/06 22:20(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-41SD

クチコミ投稿数:6件


こんばんわ。

カメラ、レンズの保管について教えてください。

先日EOS40Dとシグマ18-200mm F3.5-6.3 DC OSとEF50mm F1.8 IIを購入しました。
今1Rマンションに住んでいるのですが、家で熱帯魚を飼っているせいか
湿気が尋常じゃないです。
窓の結露がすごいし玄関もすごくて朝ちょっとした水溜りみたいになっています。

レンズにカビが発することをつい最近知って防湿ケースにシリカゲルを2個入れても
箱の中の湿度は55%位にしかなりません。

レンズ保管に湿度55%は高いでしょうか?

東洋リビングのモバイルドライも入れようかと思っております。
防湿庫買いたいのですが、カメラ本体とレンズを買ってしまったので
とてもそこまで回らず、、、。

カビを生やすくらいなら買うつもりですが、できれば暫くは買わずに
すごしたいのですが不安で、、、。

教えていただきたくよろしくお願いします。

書込番号:7494747

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/06 22:28(1年以上前)

 55%なら大丈夫でしょう。

書込番号:7494810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/03/06 22:30(1年以上前)

55%なら、シリカゲルの管理をしっかりすればいいとは思いますが、
カビは防かび剤も入れた方がいいかも。

書込番号:7494828

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/03/07 07:56(1年以上前)

55%でも特に問題は無いかと思いますが…カメラやレンズの保存に関しては湿度40〜50%が一番イイと聞いたコトがあります。

思い切って防湿庫を購入されてはいかがでしょうか。
東洋リビングのアウトレットモールではたまにとんでもない掘り出し物を見つけられるコトがありますよ。

書込番号:7496516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/07 11:27(1年以上前)

私は、防湿庫に入りきれないニコンFEやオリンパス35RC等を、オーディオ用ローボードに
押入れ用水取り剤(?)と共に保管してますが、湿度は60%程度になっています。

書込番号:7497119

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/07 11:32(1年以上前)

>押入れ用水取り剤(?)と共に保管してますが、湿度は60%程度になっています。

 塩化カルシウムですか?

書込番号:7497138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/07 12:48(1年以上前)

ありがとうございます。

少し安心しました。
防湿庫はボーナス買いします。
それまでは現状保管で行きます。

ところで、保管のときに買ったときに包まれていた
プチプチに包んで入れておりますが、はずしたほうがいいですか?

書込番号:7497404

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/08 13:23(1年以上前)

http://saramac.main.jp/blog/archives/008356.html
 じじかめさんと同じように保管している人は多いと思いますが・・・。

http://www.st-c.co.jp/support/moisture.html#moisq6
 溜まった水(塩水)が触れなければ良いようですが・・・。


 買った後の手間や維持費を考えると防湿庫が良いようですね(私は持ってませんが)。

書込番号:7502405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2008/03/08 13:53(1年以上前)

>押入れ用水取り剤
何ともいえませんが、運が悪いと保管している機材が錆びるだけです。

防湿庫をボーナスで購入されるなら、ボーナス払いで購入されては?
大きめに100リッター程度にすると、カメラ以外にも色々と収納できるのでお勧めですよ♪

書込番号:7502522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入して・・・

2008/03/05 21:39(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-100CD

スレ主 k-omochanさん
クチコミ投稿数:55件

今日、商品が届きました。

届いたものの、湿度計は表示されないはドアは歪んで付いており、横から見ると隙間が開いており、密封されない状態でした。

そのため販売店にメールを打ち、即行明日交換の手配をしていただけるとのこと。

それでも又3日程待たないといけません。


ついていませんね!!

それにしても、相当単純な商品にもかかわらずここまでズサンな商品が届くとは思いがけませんでした。


http://eos.k-omochan.com/?eid=788199

書込番号:7489893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4880件Goodアンサー獲得:420件

2008/03/06 00:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
でもハズレでしたか…

僕の場合は鍵をかけた状態でドアを開けると普通に1センチぐらい開きました。
初めは「こんなもんなんだ」と思っていたのですが
つい最近ロックのシリンダーを止めているナットが緩んでいるのに気付き
これを締めてやればきちんとドアは閉まりました。
それ以外では調節ダイヤルを「高湿度」ギリギリで湿度が45%なのがちょっと…と言った具合です。

メーカー直送の割には品質に疑問を感じますね。とりあえず3日後に良い商品が届くのを祈ってます。

書込番号:7490917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/06 02:14(1年以上前)

>湿度計は表示されない

電池を入れただけでは数値は表示されませんよ。
電池室のちょっと左上に小さなレバー状のスイッチが有って、
それをONにしないと数値は表示されません。
それでも表示されませんでしたか?

>ドアは歪んで付いており、横から見ると隙間が開いており、密封されない状態

すごい状態になっていましたね、、。
メーカーとしてはズサンすぎますよね。

書込番号:7491445

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-omochanさん
クチコミ投稿数:55件

2008/03/06 07:47(1年以上前)

もちろんスイッチは入れております。

数字がまったく表示されずに、数字のところが液晶の不備があるため数字にならない状況ですね。

表示されても10秒もしない間に又、意味不明の表示になります。

いずれにしても、使い物にならない商品です。

書込番号:7491789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/06 14:15(1年以上前)

残念でしたね。気分転換して待っていれば、次はおそらく大丈夫だと思います。

書込番号:7492796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/07 00:46(1年以上前)

k-omochanさん、こんばんは。

>もちろんスイッチは入れております。
>数字がまったく表示されずに、数字のところが液晶の不備があるため数字にならない状況ですね。
>表示されても10秒もしない間に又、意味不明の表示になります。

失礼しました。
でしたら、本当に悲惨な状態で送られてきたのですね。
交換品が万全な状態で送られてくる事を祈っていますね。

書込番号:7495775

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-omochanさん
クチコミ投稿数:55件

2008/03/09 18:54(1年以上前)

代替商品到着しました。

今度は比較的良さそうですが、標準装備の湿度計(デジタル)は32%をさしています。稼動3日目です。

一番下の棚にハクバのメーター湿度計を置いておりますが、こちらは40%をさしています。

上段と下段でも違いがあり、湿度計によっても結構数値上は違いが有ります。

湿度計についてももう少し勉強する必要が有りますね!!

これは、37%〜40%の間で推移させるのは至難の技ですね。

いい情報お持ちのかたはご教授願います。

http://eos.k-omochan.com/

書込番号:7509068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東洋リビング」のクチコミ掲示板に
東洋リビングを新規書き込み東洋リビングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング