東洋リビングすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

東洋リビング のクチコミ掲示板

(2823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「東洋リビング」のクチコミ掲示板に
東洋リビングを新規書き込み東洋リビングをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

湿度設定について

2017/01/02 10:48(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-165CATP(B)

クチコミ投稿数:73件

設置後空の状態で起動させて、調整つまみを標準の位置にして1日放置したら40%になったので、機材をすべて収納したのですが、それからは50%から下がらなくなりました。

庫内に機材を入れたら、湿度をさらに下げる方向につまみで調整し直さないといけないのでしょうか?

書込番号:20532273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24972件Goodアンサー獲得:1704件

2017/01/02 10:55(1年以上前)

安定するまで、数日は様子を見た方がいいですよ。

例えば、ストラップを付けていりとか、
湿度を吸っている物があれば、安定する時間は変わりますよ。

書込番号:20532283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/01/02 11:03(1年以上前)

okiomaさん

回答ありがとうございます。
機材などの湿気がそれだけあるという解釈ですね。
もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:20532310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4736件Goodアンサー獲得:349件

2017/01/02 11:19(1年以上前)

こんにちは。

防湿庫の扉を開けただけでもすぐに湿度が上がってしまいます。
湿度が安定するのには時間がかかります。
1日くらいは様子を見た方が良いと思います。

書込番号:20532353

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/01/02 16:44(1年以上前)

こんにちは^_^

扉の開閉だけで湿度が一気に60%ぐらいに跳ね上がりますよ(。-_-。)
皆さんおっしゃるようにしばらく様子を見てみてください!!50%だからとツマミを触ったら30%前半ぐらいになってたりします。
出来れば汗を吸ったストラップは外してカメラを保管した方がいいです。

書込番号:20532997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2017/01/02 16:57(1年以上前)

左より右さん

こんにちは

庫内湿度 より

設置場所 が 高温多湿 では よく ないので

周辺が 高温多湿で なければ あまり 神経質に ならなくても

いいと思います。

書込番号:20533022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2017/01/02 23:08(1年以上前)

まる・えつ 2さん
カメキューさん
J79-GEさん

回答ありがとうございます。
気長に様子を見てみます。
あと、ボディに着けたままのストラップを全部外して保管してみます。

書込番号:20533963

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2017/01/02 23:46(1年以上前)

防湿庫は除湿器ではないので
湿度の安定に時間がかかると思いますよ。

書込番号:20534081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2017/01/04 11:40(1年以上前)

Greenさん

ようやく安定してきました。
確かにエアコンや除湿機とは違いますからね。
ドアをちょっと開けただけですぐに上がってしまいますね。
そのあたりの解釈不足でした。

書込番号:20537997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/10 22:10(1年以上前)

待てば海路の日和あり!!!

書込番号:20558081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

3台目の購入です。

2016/12/08 06:24(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-120CATP(B)

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 ED-120CATP(B)の満足度5

写真を初めて30年、初めは東洋リビング2段タイプの(79L)湿度ケースを買いました。
その後、故障により6年前に今回とほぼ同寸法(116L)を購入。
今回で3台目となります。
前回の湿度ケースは壊れたわけではなく、レンズ、ボディーを入れる場所が無くなってきたからです。
結局ケース2台を並べて置いています。
初めからワイドケース購入しておけば良かった!
ビデオ機3台が場所を取っています。
サンニッパ、双眼鏡、デジイチボディー4台、ミラーレス3台、レンズ10本以上。
もうこれ以上レンズとボディーを増やさない様にしないとケース4台目に突入してしまいそう!(笑)

書込番号:20464340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/08 06:45(1年以上前)

>titan2916さん

どんどん増えても、防湿庫10台位までは、許容範囲では
無いでしょうか?

強気でいきましょう。

書込番号:20464353

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2016/12/08 11:49(1年以上前)

防湿庫は最初から大き目をってのがセオリーですねw

書込番号:20464871

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/12/08 13:50(1年以上前)

4台使用していますが入りきらないです。
ボディ、レンズ共150台以上ありますf(^_^;)
防湿庫内、棚一段でボディ10台は収納出来ますし、レンズも重ねればもっと増やせます。
収納方法を再考しては如何ですか?

書込番号:20465168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/12/09 00:04(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!

書込番号:20466865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 ED-120CATP(B)の満足度5

2016/12/10 09:01(1年以上前)

皆さん、ナイスな書き込みありがとうございます。
カメラ、レンズを多数持つ以上は湿度ケースは必要不可欠な物だと思います。
カビが出てからでは泣くに泣けませんもの。(笑)
くれぐれもカメラ、レンズの保管には注意をしてください。

書込番号:20470132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 旧型との違いは何?

2016/11/20 16:02(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-140CATP(B)

クチコミ投稿数:60件

初めての防湿庫購入をします。

前タイプのCDTは短命だったようですが、性能的に問題でもあったのでしょうか?
また、CATPになって、何が変更になっているのでしょうか?

カタログなど観てみると、
1,湿度計がデジタルからアナログに。
2,庫外コンセントが庫内に。(2口に)
3,電池式照明がコンセントタイプに。
という違いがあるのは分かりましたが、他にも変更点はありますか?

ご存じの方、教えていただけますでしょうか?

書込番号:20411388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

不良品でしょうか?

2016/07/22 10:15(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-120CDT(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:97件

昨日、注文していたED-120CDTが届きました。
湿度コントロールを【低】にセットして、電源を入れてから13時間、湿度は50%です。
【ON】の近くまで下げてみましたが、2時間経って湿度は45%です。
他メーカーの防湿庫もありますが、これは4年使っていますが、ほぼ35%程度をキープしています。
また取り扱い説明書と、メーカー保証所等、紙ベースのものが一切入っていません。
内部のスポンジは引き出し4段に対して、3枚しか入っていませんが、これで正解でしょうか?

書込番号:20056942

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21916件Goodアンサー獲得:2986件

2016/07/22 11:10(1年以上前)

今日は平日ですし、荷姿が正常かどうかはメーカーに問い合わせたほうが良いのでは。

書込番号:20057061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 ED-120CDT(B) [ブラック]のオーナーED-120CDT(B) [ブラック]の満足度5

2016/07/22 18:14(1年以上前)

>ラウースさん
こんにちわ
私も2か月ほど前にこの製品を購入しました。

>内部のスポンジは引き出し4段に対して、3枚しか入っていませんが、これで正解でしょうか?

まずこの質問に対しては、スポンジは一番上にレンズを置くための段になったものとあとは、
一段ごとに1枚と一番下の段を上げるとその下に1枚で合計レンズ用1枚、その他4枚です。

>湿度コントロールを【低】にセットして、電源を入れてから13時間、湿度は50%です。
【ON】の近くまで下げてみましたが、2時間経って湿度は45%です。

2時間ならそんなものじゃないでしょうか?私は、一番初めは何も入れないで一晩おいていたら朝
40%になっていました。レバーは2/3ぐらいのところまでです。

>また取り扱い説明書と、メーカー保証所等、紙ベースのものが一切入っていません。

しっかり説明書と一番最後のページに保証書がついていましたよ、無いようなら買ったお店に連絡しましょう。
一応私のレビューに小さいですが写真貼ってあります、その下から2段目のところに白い紙のようなものが
写ってますが、それが説明書です。(適当に放り込んだので汚くてすみません)

除湿については、もう少し様子見たほうがいいかもしれませんが、説明書等もう一度スポンジの下とか探して
無いようなら、お店に連絡ですね。

書込番号:20057958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4736件Goodアンサー獲得:349件

2016/07/22 20:39(1年以上前)

こんばんは。

ED-120CDBを使っています。

湿度コントロールは標準に合わせて、40%台で使っています。

湿度計はばらつき(誤差)がありますので別の湿度計でも計測が良いかもしれません。

スポンジは各引き出しに1枚×4と波型レンズ用スポンジ1枚、

合計5枚付属しています。

品質保証書は取扱説明書の最後のページです。

説明書等付属品が無いのでしたらメーカーに問い合わせては如何でしょか。

書込番号:20058337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2016/07/26 17:56(1年以上前)

>まる・えつ 2さん
>やあやあトムさん
>MA★RSさん

皆様有難うございました。
購入先に電話したところ交換の対応となりました。
湿度は、一番低く設定すると、かなり時間がかかりましたが、39%程度まで下がりました。
それを最初に電話連絡した翌日に言いまして、
「これが正常の動作なら交換はしなくても良いです」
と言いましたが、
「時間がかかりすぎるので…」
という理由で交換となりました。

波型のスポンジと、フラットなスポンジが一枚ずつ足りませんでした。
あと、やはり説明書保証書の欠品です。
本日新しいものが届きまして、つまみを最低の所に合わせ、電源入れて3時間で、65%→56%です。
これで暫く様子を見てみます。
有難うございました。

書込番号:20068540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ74

返信29

お気に入りに追加

標準

Amazonタイムセール\18,450

2016/06/26 18:07(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-41WA

クチコミ投稿数:5670件

https://www.amazon.co.jp/dp/B00CIQ9CG2/ref=cm_sw_r_cp_api_tM5BxbZHPST23

自分は防湿庫は使ってませんが、初めての方には良いかも。
本日23時までです。

書込番号:19988054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2016/06/26 18:11(1年以上前)

こんな小さい防湿庫があったんですね。

でもこのサイズでは入りきりません。(;^_^A

書込番号:19988062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件

2016/06/26 18:17(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
>でもこのサイズでは入りきりません。(;^_^A

カメラカテの常連さんには多分無理ですね(汗)
あくまで初心者向けという事で(^_^;)

書込番号:19988080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/26 18:18(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!


もう少し大きめを…( ;´・ω・`)





むー(。・`з・)ノ

書込番号:19988082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/26 18:27(1年以上前)

120リッターがオススメです!

むー(。・_・。)ノ

書込番号:19988106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件

2016/06/26 18:43(1年以上前)

だから初心者向けと言うとるのに(; ̄O ̄)

ボディ1〜2台、レンズ(キットレンズクラスまで)3〜4本なら入ると思います。

書込番号:19988142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/26 19:07(1年以上前)

内寸は一辺300mmとかでしょ。m43オンリーなら、まあなんとかなりそうかも?ですけど、一眼レフだとレンズも大きいし、、、

初心者とおっしゃいますが、レンズ付き1台+交換レンズ1 〜2本+コンデジ1 くらいだと逆に持て余し気味で、その割に場所を食うんじゃないかな。タッパーに乾燥剤でよさそう。

あと、小型とはいえ設置場所には気をつけてくださいね。枕元になんか置いてたら地震のときに「凶器」になるかもしれないし。

書込番号:19988198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/26 19:39(1年以上前)

私も初心者です(^_^)/

書込番号:19988281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5670件

2016/06/26 19:49(1年以上前)

>沖縄に雪が降ったさん

自分は防湿庫では無くドライボックス(乾燥剤と湿度計も)大小2つを使ってます。

5.5Lの方にM2ボディ+22パン・11-22・18-55とフィルター類。
9.5Lの方に60D+18-135・タムA005・60マクロ・シグマ30/1.4・iVIS(ビデオカメラ)。
以上を入れてますが、結構キツキツなので本製品だと余裕を持って入ると思います。

でも確かに初心者の方にはちょっと大きいかもしれませんね。

書込番号:19988308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/26 19:51(1年以上前)

>ボディ1〜2台、レンズ(キットレンズクラスまで)3〜4本なら入ると思います。

1DXU 2台、16-35mmF4L、24-70mmF4L、70-200mmF4L、200-400mmF4L

こんな感じですね(o^-')b !

書込番号:19988321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件

2016/06/26 20:31(1年以上前)

>☆ME☆さん

だからキットレンズクラスと言うとるのに(; ̄O ̄)

あ、24-70/4はキットレンズか(;゚д゚)

書込番号:19988433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/06/26 20:35(1年以上前)

かも。

引きずってる( ̄ー ̄)キッパリ

書込番号:19988449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/26 20:39(1年以上前)

1DXUのキットレンズだと、428、64、856、244等々ですかねぇ〜!?( ; ゜Д゜)



むー(。・`з・)ノ

書込番号:19988452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/26 20:50(1年以上前)

一年前に見ていたら買ったかも(^-^)/

そして後悔したかも(>_<)


むー(。・`з・)ノ

書込番号:19988498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/26 20:52(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!


むー(。・`з・)ノ

書込番号:19988506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件

2016/06/26 21:03(1年以上前)

一般家庭では41Lで十分でしょう。

このスレの賞味期限もあと2時間となりました。

書込番号:19988544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/26 21:06(1年以上前)

私は一般家庭です(^-^ゞ



むー(。・`з・)ノ

書込番号:19988552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/26 22:12(1年以上前)

|д・) tira




100リッターがオススメです!♪ ( ̄ー ̄)b




むー一族(。・`ー・)ノ






書込番号:19988795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件

2016/06/26 22:12(1年以上前)

もう終了間近で何なんですが、防湿庫のカテに特価スレを建てても、初心者の方は殆ど見てないかな?

ホーさん、またレス下さいね(^-^)

書込番号:19988797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2016/06/26 22:44(1年以上前)

こんばんは、逃げろレオン2さん

>自分は防湿庫は使ってませんが、初めての方には良いかも。

逃げろレオン2さんが買いませんか?
管理がとっても楽だし、防湿庫の中の機材を見てニンマリ出来ますよ。
もう防湿ボックスなんて面倒で使えない。

ただこれにハマルと、書き込んできたみなさんのようになる。

書込番号:19988913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2016/06/26 22:52(1年以上前)

|◇・)ぼ、、、ぼぼぼ、、、ぼくもなかまにいれてくだたい

書込番号:19988938

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

東洋リビングアウトレットで購入

2016/06/01 09:47(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-115CDW(B) [ブラック]

スレ主 とも2011さん
クチコミ投稿数:69件

税込39500円で購入。送料無料でした。

購入時の但し書きに

 本体(全体的)に擦り傷・補修痕が多数あります。
 本体(側板)汚れがあります。
 本体(正面のロゴ横)にテープ除去の痕があります。
 扉(ガラス面)に擦り傷が多数あります。

とりましたが自分が見た感じでは、全く問題ないレベル。

転倒リスクの少ない横置型で、
レンズを付けて一眼ボディ3台、他のレンズ5本、ビデオカメラ
ストロボ等、アクセサリーを入れてもまだまだ余裕たっぷりの容量。

下段が引き出しになっているのはかなり重宝できそう。

書込番号:19920843

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/01 10:42(1年以上前)

こんにちは

若しかしたら、店頭展示のためメーカーから貸し出していたものが期間満了となってメーカーへ戻ったものかも
知れません。
カメラ本体と違って、いじくりまわすなどないので、お買い得かと思います。

書込番号:19920909

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも2011さん
クチコミ投稿数:69件

2016/06/01 12:47(1年以上前)

>里いもさん

こんにちわ。
東洋リビングのアウトレット販売のページにも
展示品だったようなことが書いてありました。

神経質な人でなければ、お買い得だと思います。

書込番号:19921071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 17:58(1年以上前)

メッチャお得ですね(o^-')b !

書込番号:19921543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:89件

2016/06/27 12:03(1年以上前)

ヤフオクならもっとお得に買える事もあります。

例) 検索↓
トーリ・ハン H-155W-DD 防湿庫 ドライキャビ 楽Y1928040

つか、防湿庫なんて不要と、私は買ってみて悟りましたけど。

書込番号:19990055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「東洋リビング」のクチコミ掲示板に
東洋リビングを新規書き込み東洋リビングをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング