トーリ・ハンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

トーリ・ハン のクチコミ掲示板

(1276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トーリ・ハン」のクチコミ掲示板に
トーリ・ハンを新規書き込みトーリ・ハンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ181

返信57

お気に入りに追加

標準

大は小を兼ねる!!!!!

2017/04/14 00:00(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-180D-MII

スレ主 J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件

買ってみました

H-110 を 予定していましたが

タイトルのとおりです。

※以前 購入した防湿庫も サイズ変更したことがありました。

書込番号:20815446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に37件の返信があります。


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/04/15 21:32(1年以上前)

ω・)

縦型だから立ててる( `ー´)ノ

書込番号:20820393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/04/15 21:53(1年以上前)

ω・)

縦型にして立ててる( `ー´)ノ

書込番号:20820457

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/04/15 23:42(1年以上前)

(´・Θ・`)・Θ・`)Θ・`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:20820774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2017/04/17 18:41(1年以上前)

うちは家(部屋)全体で空調

人も機材もワンコも一緒

大は小兼ねる


書込番号:20824989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2017/04/20 18:43(1年以上前)

>J79-GEさん

ご購入おめでとうございます。

ただ縦型でこの大きさ、少し地震のことを考えるとちょっと躊躇してしまいます。

私でしたら、少し高くなりますが、横型を選びます。

あしからず・・・・・・・

書込番号:20832483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/20 10:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ これにすれば良かった…
⊂)
|/
|

書込番号:22406406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件

2019/01/20 10:25(1年以上前)

最初 110型 を 買おうか と 思ったけど

やはり 『大』
| |
| | ω・)
| |

書込番号:22406477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/20 10:30(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!


で、110は大ではなくて中でした…

で、180にすれば良かった…

書込番号:22406492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件

2019/01/20 10:42(1年以上前)


買えたら 複数設置が良い

現在 モデルチェンジして新型に

買ったときは モデル末期だったようで

かなり安く(現在価格比) 買えました。

書込番号:22406519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/20 13:18(1年以上前)

私の機材収集も終盤…

とりあえず、110で我慢してます(*`・ω・)ゞ
スペースに あまり余裕はありませんが…( ;´・ω・`)

書込番号:22406899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/18 22:50(1年以上前)

|ω・)

書込番号:22744787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件

2019/06/18 22:57(1年以上前)

2年前 こんな 金額ではなかった 買っといて良かった

( ̄ー ̄) 早く買え

格言

書込番号:22744809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/19 09:59(1年以上前)

御意(*`・ω・)ゞ

書込番号:22745457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/20 23:33(1年以上前)

|ω・)

書込番号:22748955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件

2019/06/20 23:36(1年以上前)

( ・_・)ノ早く買え

書込番号:22748962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/20 23:38(1年以上前)

御意!!!(*`・ω・)ゞ

書込番号:22748966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/23 00:35(1年以上前)

|
|
|、∧  
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:22753313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/03/20 23:56(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|

書込番号:24033075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/03/21 15:43(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ こっちにしとけば良かった・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24034260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/03/05 08:40(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ こっちにしとけば良かった・・・
⊂)
|/
|

書込番号:24633039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました(^-^)

2016/04/02 18:47(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

スレ主 XR600さん
クチコミ投稿数:91件

お世話になります。

ついに防湿庫買いました(^-^)

デジタル一眼デビューし三年経ち
止まらない物欲を抑えきれず機材も
増えてきたのでそろそろドライボックスから
卒業をと思いついに買ってしまいました。

結果は、大正解です。
湿度管理は当然ですが
なんといっても、かっこいい!
湿度は、設置して1日で35%位にて安定してます。

おまけで付いていたLEDライトに
照らされた機材を見ながら
にやける時間が幸せです。

機材
D750
V3
J5
レンズ
1424/2.8
2470/2.8
70200/2.8
50/1.8
70300/4.5-5.6
スピードライトSB700
テレコン1.7
FT1

まだ、余裕があるので次なる機材を物色する
日々が続きます!

書込番号:19752106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/04/02 18:59(1年以上前)

おめでとうございます。
同じ機種の○6っちから、写真付きのコメントが有ると思います(^o^)v

ホンダXR600ですか?
以前乗ってました(^^)d

書込番号:19752139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/02 19:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

写真はありませんが…(^^;;

書込番号:19752153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/04/02 19:19(1年以上前)

折角なのでペタッ!!!

書込番号:19752200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 XR600さん
クチコミ投稿数:91件

2016/04/02 20:43(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

返信ありがとうございます。
同じバイク嬉しいですね。

因みに、HRC628キットに
キャブはPJ42
マフラーは、ステンチューンと
懐かしいです。


>☆ME☆さん
返信ありがとうございます。

わたしめも、ペタッて貼っておきます。

書込番号:19752423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1059

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 大は小を兼ねる!!!

2016/03/20 09:00(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

スレ主 ☆ME☆さん
クチコミ投稿数:3668件

湿度!!!

珈琲たいむ〜♪

格言です!!!



約1年前に買いました( ロ_ロ)ゞ

少々大きめを買いましたので、まだまだ余裕があります(^o^ゞ
当初予定してなかったMFT機 LUMIX GF7/GX8 の2台が増えましたが問題ありません(o^-')b !

大は小を兼ねる!!! 格言です!!!



雨ニモマケズ 風ニモマケズ 物欲ニモマケズ…

無駄な物は増やさないように頑張ってますp(^-^)q



でも、まだまだまだ欲しい物が…( ;´・ω・`)


防湿庫に入れたい物リスト
・RICOH WG-M2
http://s.kakaku.com/item/J0000018447/
・スピードライト 430EX III-RT
http://s.kakaku.com/item/K0000792966/
・LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S. H-HS12035
http://s.kakaku.com/item/K0000378040/
・カメラストラップ カシェ・バルジ
http://acru-shop.net/shopdetail/000000000005/strap/page1/recommend/

防湿庫には入れないけど…
・DOMKE F-3X
http://s.kakaku.com/item/K0000116872/
・DOMKE F-2 バックパック
http://amazon.jp/dp/B00D8UP6UI/





物欲は止まりませんが…

雨ニモマケズ 風ニモマケズ 物欲ニモマケズ…

頑張ります(>_<)

書込番号:19710459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/14 00:12(1年以上前)

補足…

昨年は もう少し会場が明るかったと思います…


今年のシャッタースピードが 1/30〜1/125辺りが多く 特に1/50〜1/60辺り多かったのなら、

会場の明るさが同じだとしたら…
昨年は 1/4〜1/15辺りが多く 特に1/6〜1/8辺りが多いことになりますが…、
さすがにそこまでは遅くなかったと思います…


被写体ブレはもちろん 手振れも出そうですf(^_^;

書込番号:20113122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/14 00:41(1年以上前)

そういえば…
☆ME☆さんもミルルンさんもキヤノンAPS-Cを持っていない…

んじゃ、僕の勝ち!

(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ♪

書込番号:20113172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2016/08/14 00:45(1年以上前)

>話を元に戻しますが、ミラーレスだと瞳・顔認識とかが便利で 娘の顔にピント頑張って合うので楽です\(^o^)/

激しく同意( ̄^ ̄)ゞ
コレに関してだけは一眼レフを使う気が失せる(笑)

書込番号:20113176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/14 06:13(1年以上前)

★ ぽん太くんパパ 様

おはようございますm(_ _)m

前からCanon(レフ機)は もう1台欲しいと思ってましたので、それがAPS-C機になるのか? それとも 1DXUになるのか? それとも パナ機(ミラーレス)になるのか? 今となっては未定です…( ;´・ω・`)



http://digicame-info.com/2016/08/12-240mm-f36-656.html
- 12-70mm F2.8
- 12-240mm F3.6-6.5(レンズの全長は18.8cm)
- 24-70mm F3.6-5.7
- 24-240mm F3.6-6.5
- 70-200mm F2.8
- 100-300mm F2.8-4

上記の6本の中で…
- 24-70mm F3.6-5.7
- 24-240mm F3.6-6.5
- 70-200mm F2.8
この3本はフルサイズ向けっぽい感じです!


もしかすると、Canonから 全てをパナに変えるかも…!?
パナ純正アダプターを介すれば問題なく使えるようになるでしょうし…!?

なんて事も考えたりします…f(^_^;

書込番号:20113385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/14 08:59(1年以上前)

今から 近場の国内へ1泊2日に行ってきます( ロ_ロ)ゞ

・6D
・16-35mmF4L
・135mmF2L
・35mmF2IS

・GF7 + 12-32mm
・GX8 + 7-14mm

以上の機材を持ち出します( ロ_ロ)ゞ

書込番号:20113627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:4件 Youtubeチャンネル 

2016/08/14 09:36(1年以上前)

>☆Mろっく☆さん

お気をつけて^^




こちらは数日後実家へ子供と帰省です。


※逆光での子供撮影の自由度を上げるため430EXV-RT逝きそうです!

書込番号:20113694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/14 16:32(1年以上前)

★ 子どもと散歩 様

じじばばに会いに来ているだけです(^_^)/

子どもと散歩さん もお気をつけて(^o^)/~~



私も、430EXV-RT 欲しいッす(^_^)/

書込番号:20114509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/14 22:28(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20109258/
パナからEFマウントのミラーレスが出るとか出ないとか?
って話も出てます…

そんなの出たらメッチャ嬉しいかも…f(^_^;

書込番号:20115373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/08/14 22:38(1年以上前)

楽しみですねぇ、そうしたら(^^)

でも、その手のレンズの特許を話題にするのは、今更過ぎる気はしますけどね(´ー`)

書込番号:20115409

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/14 22:42(1年以上前)

私は難しい話しは分からないのですが、とりあえず楽しみにしてます(^_^)/

書込番号:20115420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:54件

2016/08/14 22:44(1年以上前)

ですね。
私もです♪

いよいよ出る段になれば考えます( ̄◇ ̄)ゞ

書込番号:20115429

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29421件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/15 13:38(1年以上前)

家はワンコが留守番なのでエアコンON

なので家全体が巨大な防湿庫
カメラもワンコも幸せです

防湿庫持ってません
負け惜しみです・・・





書込番号:20116647

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/15 14:48(1年以上前)

防湿庫持ってますv(。・ω・。)・ω・。)ω・。)ジェットストリームィェィ♪


でもエアコン持ってません…( pω( pωq( pωq)ジェットストリームシクシク

書込番号:20116789

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/08/15 21:33(1年以上前)

両方 完備

|ω・)モキュ

書込番号:20117686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/15 22:46(1年以上前)

★ ポォフクッ♪ 様

私も、今はCanonのEFマウントと m4/3マウントだけで行きます( ̄◇ ̄)ゞ



★ gda_hisashi 様

エアコンONで、 カメラも ワンコも gda_hisashiさんも カビずに幸せですね(o^-')b !



★ ☆M3☆ 様

エアコン無しは…、

厳しいですねぇ…( pω( pωq( pωq)ジェットストリームシクシク



★ J79-GE 様

両方 完備 良いですねぇ〜



|ω・)モキュ

書込番号:20117914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/08/20 19:02(1年以上前)

先日 防湿庫の番人の70-200を持ち出しました(^_^ゞ

書込番号:20129879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/09/23 23:18(1年以上前)

>先日 防湿庫の番人の70-200を持ち出しました(^_^ゞ

700-200を一番使ってます、便利なんだもんw

単焦点→マクロと続きます、広角はまだ買えないwww

書込番号:20231618

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5227件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2016/09/24 00:22(1年以上前)

防湿庫は時計や写真の格納場所にも適しているのかも、と最近思い始めました。

もうすぐ200ですね☆

書込番号:20231802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/24 07:52(1年以上前)

★ たそがれた木漏れ日 様

私はマイクロフォーサーズのLUMIX GF7 + 12-32mm/GX8 + 7-14mmを持ち出す事が多いです(^_^ゞ

EOS 6D は 単35mm 、単135mm が多くなってます(^_^)/


コンパクトで便利なマイクロフォーサーズ、高感度やボケのフルサイズ…といった感じで使い分けてます(^_^)/



★ Tio Plato 様

防湿庫は湿度が安定しているので、時計や写真などの格納場所にも適していると思います\(^o^)/

ホコリからも防げるので色々と便利です(^_^ゞ

書込番号:20232224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/24 07:54(1年以上前)

皆様、ありがとうございましたm(_ _)m



では、また(⌒0⌒)/~~

書込番号:20232227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ41

返信20

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2015/08/05 22:42(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

4月の異動で、忙しくなり予定していたパリ旅行に行けなくなったので思い切ってレンズと防湿庫に投資しました。
あぶく銭は長持ちしません。物欲は止まりません。腕はセンスや努力なしでは簡単に向上しません。みなさんの忠告どおりでした。
☆M6☆さんのスレ(読んでいて楽しい)を見てこれに決め、マップカメラさんの防湿庫フェアで購入しました。
昨日の22時設置完了。ツマミは中で、現在部屋の湿度72、防湿庫50です。もう一日様子を見て機材を入れます。
購入を検討している方に現時点の私からの報告です。


良かった点
 1.私の部屋水槽がたくさんなので、湿度が安定して下がるのは嬉しい(置く部屋は変える可能性があります)
 2.私のように整理が下手なものには、ドライボックスより管理が楽。
 3.見た目がカッコ良い。かなり気に入りました。
 4.予想以上に軽かった。水槽や本棚より設置はずっと楽です。

心配な点
 1.まだカメラやレンズが入るような気がすること。正直に言えば並べたい。
 2.私のようなカメラ初心者にはもったいないような気がすること。
 3.入れぱっなしにならないように注意が必要だと気づいたこと。

10年前に車買い替えのためにはじめた満期金付きの保険ですが、結果予想もしていなかったカメラに変わりました。満足してます。
10年後は何に使うのだろうかと思いながら、保険契約更新しました。
センスがないなと思いながら、祝日は時間を見つけて写真撮っています。白トビなど反省すべき写真を製造中(汗)

書込番号:19028702

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2015/08/05 23:03(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅 様

ご購入おめでとうございます(^-^)/

私のスレが役にたったようで光栄です(^o^ゞ
私も6Dなので今後ともよろしくお願いいたします\(^_^)/

パリ旅行に行けなかったのは残念ですが、レンズが増えたのですね!?( ;´・ω・`)
新しいレンズを持ってパリ旅行に行けるといいですねp(^-^)q


水槽と相部屋はオススメしないですね…(^^;;
水槽と相部屋の防湿庫でレンズ曇らせた…って話しを聞いた事あります…!?
防湿庫に入れていても安心できないかもしれません…(>_<)

防湿庫に入れずに保管するよりは良いですが、一番良いのは使う事ですね(o^-')b !

ガシガシ撮影しましょう\(^_^)/

書込番号:19028773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/08/05 23:57(1年以上前)

☆M6☆ 様

 とても参考になりました。というか買わなければと思いました。
 レンズは、時期はずらしましたが思い切って広角側と望遠側を揃えました。時間があればレビューで報告します。
 多分、☆M6☆さんと同じものです。身の丈にあっていませんが、一度口座から出したお金はどんどん減るので早めに物に変えました。
 広角レンズはパリではなく立山で初使用しました。練習してからもう一度行く予定です。

 水槽と同じ部屋は、やはり良くないですよね。寝る前、庫内51度、1上がっています。
 同じ6D、こちらこそよろしくお願いします。

書込番号:19028942

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/06 05:55(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅さん、こんにちは、
水槽と相部屋で曇らせた者です、

20数年前、初めて防湿庫を導入、庫内湿度50%で設定、キヤノンの70-200mm f2.8Lを曇らせました(>_<)
以降湿度は40〜45%に設定現在に至ります。
湿度計自体に±10%の誤差があることも要因と思われます、
現在は庫内湿度35〜40%で稼働中(入れ過ぎで微調整不可状態)
当時はこんな情報も無く痛い思いをして勉強しました。
立山へ行かれたら是非雷鳥沢〜劔沢〜劔岳も宜しいです、また下の廊下に行けたら最高なんですが(S字峡、十字峡、この時期しか入山できないコースです)、
9月の連休時には降雪(吹雪)に遇いました防寒を怠りなく楽しんで下さい。

書込番号:19029210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2015/08/06 12:29(1年以上前)

★ のんびり、てくてく一人旅 様

広角・標準・望遠と3本あれば とりあえずの撮影に困る事はないですね(o^-')b !

私は広角(16-35F4L)がメッチャ気に入って使用頻度が高いです!
登山の趣味はないのですが山の写真も撮ってみたいと思うのですが登る予定は全くありません…f(^_^;
立山いいですね(*^^*)
一度行った事ありますが、また行ってみたいと思う場所ですね(^o^ゞ

水槽と同じ部屋は良い環境とは言いにくいですね(>_<)
別の部屋にするか、防湿庫の扉の開閉を極力減らす等の対策を考えた方が良いと思います…



★ 橘 屋 様

ご本人様登場ですね(^_^;)
『水槽』の文字を見た時すぐに橘 屋さんの話を思い出しました…(^_^;)

書込番号:19029810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/08/06 19:44(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅さん、こんばんは

>心配な点
 1.まだカメラやレンズが入るような気がすること。正直に言えば並べたい。
 2.私のようなカメラ初心者にはもったいないような気がすること。
 3.入れぱっなしにならないように注意が必要だと気づいたこと。

1.並べたいですよね、沼の入口ですからw
2.私の方がもっと初心者ですが防湿庫持ってます><
3.使うのが一番ですよね、いっぱい撮って楽しんでください。(今は暑いので熱中症対策してくださいね)

書込番号:19030570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/08/06 21:34(1年以上前)

M6さん、橘屋さん、こんにちは。助言ありがとうございます。

 癒しの熱帯魚と物欲の防湿庫を一緒に眺めてニヤニヤ、考えが甘かったですね。
 体験者の助言なので置き場所再考します。ちなみに今帰宅したら50度でしたので、一度L側に調整して様子を見ています。

 立山は最高でした。カメラを買わなかったら行こうと思わなかった思います。
 当日は天候もよく、無料ガイドの方がマンツーマンで2時間案内してくれました。感謝です。
 逆にゆっくり撮影はできませんでしたが、高山植物や山のことを教えてもらい満足です。
 次回は橘屋さんおすすめのルート行きたいです。
 試し撮りしたもの上げます。構図もピントも設定もだめ。Lを使いこなせるのはいつになるのか(汗)
 

書込番号:19030869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/08/06 21:49(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん、こんにちは。

 >1.並べたいですよね、沼の入口ですからw
    噂に聞く沼は避けて通りたいです。でも、もう1・2本ほしいレンズがあるのは本音です。
    お金を散財してしまったので、当分並びません、きっと。

 >2.私の方がもっと初心者ですが防湿庫持ってます><
    両親の介護が優先なので、お外に出る時間が少なくて初心者から脱出できません。
    カメラ教室に通いたいのですが、田舎なので近くになく、時間も合いません。
    でもベットから出れない両親に家の周りの写真を見せると喜んでくれますので、上達したいです。

 >3.使うのが一番ですよね、いっぱい撮って楽しんでください。(今は暑いので熱中症対策してくださいね)
    先々週海に行き、70Dでテトラポットから飛ぶ鳥を撮る練習していたら、熱中症寸前になりました。
    今は家の近くのスズメで練習してますが、私の腕では鳥は追いきれません。あきらめず精進するつもりです。

 たそがれた木漏れ日さんも楽しんでください。

書込番号:19030930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2015/08/07 12:38(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅 様

こんにちは(^-^)/

私も10年ほど前までは熱帯魚を飼っていたので、一緒に列べて眺めるお気持ち分かります(^o^ゞ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000242342/SortID=19028702/ImageID=2286154/
上手く撮れてると思いますよ(*^^*)
私は超初心者なので構図とかよく分からないですが、素敵な写真だと思います\(^_^)/

書込番号:19032343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/08/07 20:04(1年以上前)

M6さん、いつもありがとうです。

 写真褒めていただいて嬉しいです。
 でも右上に黒い影が写ってますね。あわてずに慎重にファインダーを確認してが、せっかちな私には足りないと反省してます。

 その後の防湿庫、外76度、内43度で安定しました。
 全部の機材を入れたいのですが、橘家さんからの連絡もあるので設置場所を思案している状態です。

 >私も10年ほど前までは熱帯魚を飼っていたので、一緒に列べて眺めるお気持ち分かります(^o^ゞ
 
 最初はミニ水槽を部屋に一つくらいと思い始めましたが、水槽が水槽を産んでいます。
 これで金銭感覚が完全にマヒしました。私はレンズ沼よりこちらが怖いです。
 ボーナス時期にEF85F1.8USMと熱帯魚のペアどちらにしようか真剣に迷い、我に返ってどちらも見送りました。
 防湿庫にして正解だったと思います。

書込番号:19033160

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/07 20:32(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅さん

魔法の箱のご購入おめでとうございます。

この箱は魔物です。
見てるだけでニヤケてしまいます。

でも、隙間が気になりだし、その隙間を埋めたくなります。

そうなるとこの箱は、いろんな物を飲み込んでいきます…
はじめは隙間だらけでも、いつのまにか入れるところが無くなります。

入れるところが無くなると、水槽みたいにまた一つ増えて行くことでしょう♪

底の無い沼の入り口にようこそ♪

書込番号:19033219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2015/08/07 21:16(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅 様

こんばんは(^-^)/

写真の右上に黒い影は6Dだとファインダーには写らないかもしれませんので仕方ないでしょう…(^_^;)

私も最初は30pの水槽でしたが、徐々に大きく成長して最終的には120pの強化ガラス水槽になりました…f(^_^;

後半はオーバーフローになってましたし、照明・クーラー・ろ過装置…等々…(^_^;)
熱帯魚も沼ですよね…(>_<)


私も85単が欲しいのです(^-^)/

EF85F1.8USMか…!?
85L2か…!?




防湿庫は最良の選択だったと思います(o^-')b !

書込番号:19033352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2015/08/07 21:19(1年以上前)

jycmさん、こんにちは。レスありがとうございます。

 >この箱は魔物です。
 >入れるところが無くなると、水槽みたいにまた一つ増えて行くことでしょう♪
 >底の無い沼の入り口にようこそ♪ 

 怖いです。水槽3年間で1個から17個で経験済みなので、かなりまずいと自覚しています。
 お金よりも、家の床の耐久度が心配なので自重したいです。
 ハードオフでジャンクレンズを見ると試そうかなと一瞬考えている自分が怖いことがあります。
 アクア関連は、安物買いは銭失いの言葉通り大量のガラクタが発生しました。いや、自分が発生させました。
 カメラ関連では、失敗を繰り返さないようにここで情報を集めています。

 jycmさん、これからもよろしくお願いします。 

書込番号:19033363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2015/08/07 22:13(1年以上前)

☆M6☆さん、いつも優しいお言葉ありがとう。

 >防湿庫は最良の選択だったと思います(o^-')b !
 私もそう思っています。これM6さんのスレのおかげです。
 
 M6さんも希望レンズ購入できると良いですね。
 85mmは、モーターショーに行って綺麗なお姉さん撮ろうという不純な動機で、優先度が低かったのです。
 私の場合はカメラが先でしたので、世の中よく見ると興味深いものが増えていきます。お姉さんだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃん、鳥さん、電車、そして綺麗な風景。あまりにも足元だけみて生きていた気がします。

 120pの強化ガラス水槽凄いですね。
 私の場合、住まいがADAのお膝元の新潟なので、最初は水草水槽が憧れでした。今はアピストグラマにはまり小型水槽が並んでいます。すごい勢いで水槽が増殖していて危険な状況です。
 ちなみに熱帯魚撮影はピンぼけ、ノイズ写真を量産中なので、シャッタースピードを稼ぐため増灯を計画しています。
 EF-S60マクロは良いレンズでしたが、意外に私には合わなくて手放しました。ここ半年ほどヨドバシやビックで100Lやタム9などを試写しながら悩み続けています。魔法の箱を手に入れてしまったので、あまりレンズを見に行かないように気をつけたいです。

書込番号:19033537

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/07 22:20(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅さん

こちらこそ、よろしくお願いします。

>水槽3年間で1個から17個で経験済み

これは、素質十分ですね(笑)
これからの、ご購入のご活躍を楽しみにしています。

撮影も楽しんで下さい。

書込番号:19033552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/08/07 22:57(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅さん、こんばんは

>水槽3年間で1個から17個で経験済み

凄いですね、私は水槽がだんだん巨大化した方です。(淡水魚のみだからまだ良かったですが)

転勤族なので引越しのたびに疲れ果てました、防湿庫は巨大化しないよう祈ってますが欲しいレンズが多数w

ニコン・ソニーを使っていますがキャノンにも魅力を感じます、沼が怖いですね><

書込番号:19033654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2015/08/07 23:23(1年以上前)

のんびり、てくてく一人旅 様

85oで綺麗なお姉さん撮る!!!
良いですね(o^-')b !
とても自然な事だと思います\(^_^)/


私の場合は水槽スペースが限られていたので最終的には一点豪華主義で120p強化ガラス水槽に辿り着きました(^_^;)

最後には海水魚になりましたので、メタハラ照明やクーラー、プロテインスキマーまで色々と揃えました…(^_^;)

水草水槽は弟がやってましたが、管理が大変そうでした…(>_<)
ずぼらな私には無理だと感じました…f(^_^;


小型魚水槽はとても癒されますね(o^-')b !

また熱帯魚やりたいとか思いますが、沼なのが分かっているので怖いです…(>_<)



カメラに熱帯魚…ほどほどにバランスよく続けて下さいp(^-^)q

書込番号:19033739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/08 06:23(1年以上前)

是非水槽に綺麗なお姉ちゃんを入れて下さい(#^.^#)

私が水槽を止めたのは転勤がきっかけでしたので、東京から名古屋へ単身赴任、120オーハーフロー式で海水魚では管理出来ません(>o<")

さて、防湿庫も時々リサイクルショップに出て来ます、最初は100Lでしたが現在120L1台、80L2台が増え計4台、隙間無しで押し込んでます(傷付いても気にしないので)
他防湿ケースも4箱(入らない機材、モータードライブ等)、メーカーごとの分別用アクセサリー(バッテリー、縦グリ、レリーズ等)専用棚(100L)、
レンズフードは段ボール内に、ボディキャップ、レンズキャップ同リアキャップ類、ストロボ、フイルター、変換リング用、マウントアダプター用、
ファインダー関連(メーカーが違っても使えるのが多い)、ストラップ関連(脱着式ストラップ自作パーツ)、メンテナンス工具と用品関連、取説は纏めて段ボール・・・
広げると・・・・まるで中古屋┐(-。-;)┌

書込番号:19034120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/08/12 00:21(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
レスありがとうございました。
熱帯魚ネタに脱線してごめんなさい。

熱帯魚好きな方はカメラ好きも多いですね。
私は熱帯魚屋の店長に最初カメラ購入の相談しました。

仕事落ち着いたらまた報告します。
レンズもレヴューするつもりです。


書込番号:19044389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2015/08/12 20:40(1年以上前)

チョッピリの脱線はOKですよ(^-^)/

私みたいに脱線しまくりだと価格.comの運営に睨まれますv( ̄ー ̄)v

書込番号:19046468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/18 12:29(1年以上前)

仕事 忙しいのですか…!?

書込番号:19704371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/08/05 15:15(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > EC-50TH

クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

とりあえずどれ位の収納力があるか、手持ちの機材を入れてみました。
最下段が空いてしまったので付属の充電器トレーも入れてまだ余裕があります。

将来的に台数が増やせたとしても対応出来そうです。

奥行が無い分コンパクトに設置出来ますし、出し入れもし易いのは助かります。

庫内湿度が安定したらレビューしてみたいと思いますが、まずは第一印象を書き込んでおきます。

ご購入を検討されていらっしゃる方の参考になれば幸いです。

書込番号:19027654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2015/08/05 15:32(1年以上前)

 写真が・・・(^^ゞ

書込番号:19027685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 15:37(1年以上前)

ご購入おめでとうごさいます。

良いお買い物でしたね。

書込番号:19027693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

2015/08/05 15:43(1年以上前)

>ごゑにゃんさん

見辛い写真ですいませんm(__)m
とりあえずiPadからの投稿で撮影したもので…。

改めまして、iPhoneでフラッシュ撮影をして再度アップロードしておきます。

>デジカメの美さん

有難うございます。
私にとっては丁度良い買い物だったと思います。

書込番号:19027701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

2015/08/05 15:47(1年以上前)

再撮影です

画像添付ミスしました…。
お目汚し申し訳ございません。

書込番号:19027708

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/05 17:52(1年以上前)

購入おめでとうございます、
直ぐ入りきらなくなると思いますが(>_<)
整理整頓出来て宜しいかと思います。

書込番号:19027894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

2015/08/05 20:44(1年以上前)

>橘 屋さん

有り難うございます。
増やしてもデジイチ1台とレンズ1本のつもりなのですがハマると怖いので当面は自粛の予定です。

整理整頓に関しては仰る通りでスッキリと片付きました。

書込番号:19028291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/05 23:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)/

沼に気を付けてください(>_<)








もちろん、

防湿庫沼…ですよ( ;´・ω・`)

書込番号:19028793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/08/06 19:36(1年以上前)

似非家電芸人さん、購入おめでとうございます。

周辺機器も入って便利ですよ、スーピードライト(フラッシュ)とかどうですか?

沼は怖いですよね、注意してくださいね^^;

書込番号:19030553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

2015/08/06 21:56(1年以上前)

>☆M6☆さん

有り難うございます。

って、そんな沼もあるんですかっ
ハマらない様に気をつけます。


>たそがれた木漏れ日さん

有り難うございます。

周辺機器は…。
基本的にフラッシュを使わない事が多いので今は安心です。
今以上に趣味を撮影に限定していくと必要になるのでしょうね。

先ずは技量を上げなければ…、です。

書込番号:19030956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ784

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 【設置完了】&【経過報告】

2015/03/22 09:01(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

クチコミ投稿数:4739件 H-110D-MIIの満足度5

トーリ・ハン H-110D-MII 色々と写り込みますね…( ;´・ω・`)

防湿庫 上室 ⇒ 一眼レフ1台、レンズ3本、コンデジ1台

防湿庫 下室 ⇒ 充電器、リモコン、その他

庫内湿度表示(緑) 庫外湿度表示(赤)

設置完了しました(^-^)/

予定通り、トーリ・ハン H-110D-MII を購入しました!
相談スレ ⇒ http://s.kakaku.com/bbs/K0000242342/SortID=18278455/
ありがとうございましたm(_ _)m


今週木曜に商品が届き、別室にて丸2日間試運転をして異常が無い事を確認後、昨晩リビングに設置しました!
初期不良の事例報告が何件かありましたので確認後設置しました!


ついでに、安物湿度計(Amazonにて2,000円程度)と防湿庫の湿度計を比較しました!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00A2JTTWO

結果、安物湿度計と比較して…
・庫内湿度計は、-5 〜 -7%
・庫外湿度計は、-2 〜 -3%
 …と若干低めに表示されてます!

どちらの湿度計がより正確なのか分かりませんが、湿度計の誤差は±5%程度はありますので、両方の湿度計の誤差を考えると10%までの違いは問題なしと判断します!

リビングに設置後12時間後、庫内湿度計は44%です!



今、収納している機材類は…

・ボディ Canon eos 6D
・レンズ EF24-70F4Lis、EF35F2is 、
    EF70-200F2.8LisU
・コンデジ(ネオ一眼) 1台
・ビデオカメラ 1台(弟に貸し出し中)
・カメラ等の充電器
・リモコン、レリーズ
・SDカード10枚程度

と少ないので、余裕をもって収納できています!
防湿庫下室はガラガラです( ;´・ω・`)

ボディやレンズが防湿庫に入らなくて困っている人はいませんか?
私が預かりますよ(^-^)/
レンズだけならCanon希望ですm(_ _)m



今後増えそうな機材は…

・並単(EF85 or EF100等)数本!?
・×1.4テレコン
・ストロボ(600EX-RT or 430EX II)
・EF100-400LU ← 予定は未定

の予定(数年間でボチボチと揃えます)なので、この機種で問題ないと思います!



今までボディやレンズをリビングの片隅に置いてあったり、その他機材が点在していたのですが、防湿庫にまとめてスッキリと収納出来て満足です!


防湿庫は決して安くはないですが、高価なボディやレンズを湿気や埃から守れる保険だと思えば高くないと思います!

初期費用はかかりますが、電気代は1日1円程度と安上がりですし、お持ちでない人はぜひ購入を検討してみて下さい!
ボディやレンズを隠すにも良いらしいですよ!?



※なお、経過報告に関しては不定期に書き込む予定です!(メモ代わりです)

書込番号:18603389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この間に180件の返信があります。


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/11/06 10:07(1年以上前)

高いモノこーてますなぁ(^-^)

スレ主様、別アカになったのね。

書込番号:19292316

ナイスクチコミ!4


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/06 12:09(1年以上前)

萌えドラ 様

そうです! 別アカになりました…f(^_^;


ちなみに…

>身に覚えのない6Dや7DUやその他多数のレンズが…( ; ゜Д゜)

↑↑↑コレはjycmさんに対しての嫌味です(^o^ゞ

書込番号:19292532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/11/12 22:15(1年以上前)

別アカになったので新しいレビュー待ってますw

書込番号:19311763

ナイスクチコミ!3


MEさん
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:13件

2015/11/12 22:53(1年以上前)

コピペでも良いですか…!?( ;´・ω・`)

書込番号:19311894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/10 00:42(1年以上前)

本日の湿度!!!

久々 更新!!!

書込番号:19476519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/11 14:41(1年以上前)

>☆M6☆さん

ご無沙汰しております。
大変勉強になるスレッドですね♪


>迷ったら両方!!!という格言があります(・∀・)

まさに、格言!御意+同意!


ついでにおいらの格言も

『気に入ったら両方2個買おう♪』

レビューにも書いた様に、小さい防湿庫たくさん並べようかと思いましたが
長くて重たい筒がほしくなったので、次はトーリ藩を検討しております。

書込番号:19481415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/11 15:27(1年以上前)

あざーすm(_ _)m



>長くて重たい筒がほしくなったので、次はトーリ藩を検討しております。

428…?
64…?
856…?

それとも幻の1200o…?

書込番号:19481563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/11 21:36(1年以上前)

\15,000 + \20,000 ⇒ \35,000

新しい機材が増えました(^o^ゞ

・LUMIX GX8
・7-14
・14-140

書込番号:19482793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/11 21:46(1年以上前)

>☆ME☆さん

ミラクルおめヾ(≧▽≦)♪♪♪

やっぱり防湿庫があると安心してキャメラを追加できますね♪


>それとも幻の1200o…?
状態良ければ即買いしまふ(∩´∀`)∩テモチヨテイ

書込番号:19482837

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/11 21:52(1年以上前)

あざーすm(_ _)m

G8Xボディとキットレンズの14-140は事後承諾されましたが、7-14は防湿庫の奥深い暗闇で息を潜めてます…f(^_^;
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016977/SortID=19482770/




>状態良ければ即買いしまふ(∩´∀`)∩テモチヨテイ

状態良ければ、価格も良い…( ;´・ω・`)

書込番号:19482851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/11 22:05(1年以上前)

GX8 マジカッケーね( ´ ▽ ` )ノ
レンジファインダーで角張った形がurban♪
ライカにも負けてない佇まい♪
一生物だね♪───O(≧∇≦)O────♪

おいら大砲軍団にそそのかされてなかったら
真面目にGX8逝ってたと思う。
4+2=6
ぜひぜひレビューしてね( ̄^ ̄)ゞ

大砲用のトーリパン どれにしょっかな♪

書込番号:19482916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/11 22:10(1年以上前)

あざーすm(_ _)m

私もデザイン気に入ってます(o^-')b !

防塵防滴のレンズが少ないので選択に困ってます…( ;´・ω・`)




防湿庫格言!!!

大は小を兼ねる!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://s.kakaku.com/item/K0000242346/

書込番号:19482950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/11 22:17(1年以上前)

ちょうど良いかも( ´ ▽ ` )ノ

防湿庫@ EF-M と FZ1000他
防湿庫A ミルンパス軍団
防湿庫B EF トリトル部隊
防湿庫C内緒♪

書込番号:19482987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/11 22:37(1年以上前)

そうです!!!

防湿庫を買う時には思い出してください(^-^)/



大は小を兼ねる!!!

書込番号:19483096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/11 22:42(1年以上前)

御意(´▽`*)

書込番号:19483122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/11 22:57(1年以上前)

尿意( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19483197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/16 22:16(1年以上前)

本日の湿度!!!

上室は機材でイッパイ…( ;´・ω・`)

書込番号:19497628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2016/01/17 08:43(1年以上前)

禁止事項↓

@詰める
Aドナる
B鯖読む

増えたら2個買えばキミマロです♪
安全且つ平和的に解決しますね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19498507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/17 09:01(1年以上前)

本日の湿度!!!

設置時より設定は変えてないのですがチョッピリ下がりぎみ…( ;´・ω・`)

チョッピリ設定変えようかなぁ…( ;´・ω・`)



2台目は大砲が入れやすい1枚扉の東洋リビング120gクラスにします( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19498545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/01/17 09:02(1年以上前)

皆様ありがとうございましたm(_ _)m







引き続き…↓↓↓↓↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000242342/SortID=18278455/

書込番号:19498549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ


最初前の6件次の6件最後

「トーリ・ハン」のクチコミ掲示板に
トーリ・ハンを新規書き込みトーリ・ハンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング