トーリ・ハンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

トーリ・ハン のクチコミ掲示板

(1276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トーリ・ハン」のクチコミ掲示板に
トーリ・ハンを新規書き込みトーリ・ハンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入致しました

2009/11/03 12:06(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > NT-33

スレ主 ブパさん
クチコミ投稿数:4件

デジイチ1台、レンズ×2、コンデジ×2の自分には大きさも価格もジャストフィットです。楽天のデジカメオンライン購入致しました。購入価格は¥21,300ですが楽天ポイント5倍セール中だったので価格comの最低価格より安いと思い購入致しました。最終的には貯まっていたポイントも使い約\17,000で購入できたので満足です。電源投入後の数時間で湿度は40%前後で安定してます。価格comではトーリハンは人気があまり無いのは少し残念ですね。十分使えますよこの製品。

書込番号:10414566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/03 14:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。防湿庫だと安心して保管できますね。
私は約2年前にトーリハンのHD-80Bを購入しましたが、現在カメラの一部が
入りきれずオーディオ用ローボードにも保管しています。
購入時に、キタムラには何故かトーリハンの製品しか置いてありませんでした。

書込番号:10415005

ナイスクチコミ!1


スレ主 ブパさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/07 09:10(1年以上前)

じじかめさん、コメント有難うございます!まさかコメント頂けるとは思わず返信が遅れてしまい失礼致しました!まだまだデジカメ初心者ではありますが宜しくお願いします

書込番号:10435062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました.

2009/07/05 09:20(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > T-33-DD2

クチコミ投稿数:41件 T-33-DD2のオーナーT-33-DD2の満足度5

収納画像

先日,カメラのキタムラのネットショップより購入しました.
価格は28,700円と「安い!」とは言えませんが,期間限定でレンズの転がり,転倒防止用の
レンズマットとバッテリーの充電用トレーと延長コードがプレゼントとなっていました.
梅雨の季節,何よりも早く欲しかったもので...
購入前に外寸,内寸は把握していましたが,デジイチ1台,交換レンズ4本,コンデジ2台,
バッテリーと充電器を入れるとかなり一杯となります.
もう少し機材の多い方は大きさがワンランク上の機種を選択された方が宜しいかと思います.
購入価格により迷っていたのですが,ワンランク下の「NT83」では収納力が足りなかったので
ほっとしています.(棚が2段と3段では使い勝手として大きな違いがあると思います.)
とにかく今まではドライボックスでしたので,安心感が違います.
しかし,プレゼントのレンズマットが2,500円とは.個人的には敢えて買いません.

書込番号:9805827

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/05 09:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

カビの心配が激減しましたね?
そのサイズでは結構手狭になりますね。参考になりました。
レンズ横置きだとスペース取りますね〜。

書込番号:9805944

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/05 09:49(1年以上前)

こんにちは
グッドタイミングですね。これで梅雨時も安心ですね。
ボクも3年前D80を買った時に3段を購入しました。
たまに、すぐそばに洗濯物を掛けることもありますが、湿度計は一定ですね。
購入前に高価なプラナーのマクロをカビにしたので。

書込番号:9805950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 T-33-DD2のオーナーT-33-DD2の満足度5

2009/07/05 10:38(1年以上前)

VallVillさん,里いもさん,早速のレスありがとうございます.

以前はドライボックス(タッパーみたいなもの)に保管しており,ドライボックスも
非常に有効なのですが乾燥剤の状態確認やらで以外に手間暇掛かるものでした.
また湿度も一定に出来ず(乾燥しすぎ)心配していました.
防湿庫は個人的にかなり高価なものでしたが,購入してよかったと思います.
「安心感」が違いますものね.
デジイチ初心者ですが,これからもよろしくお願い致します.

書込番号:9806152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/06/28 11:12(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110-DD

スレ主 otakatakaさん
クチコミ投稿数:127件

内33% 外68%

このところものすごい湿度なので、かなり心配になって購入しました。

東洋リビングのと迷いましたが、棚が引き出せるのは便利だけど、プラスチック製ってどうかなぁと思い、棚は引き出せないけど、頑丈そうな、トーリ・ハンにしました。
実際、作りはかなりしっかりしていると感じています。

機密性のチェックのつもりで、防湿庫内外の湿度差がどれくらいになるか確認してみました。
まだ、電源onして24時間経ってませんが、写真のようにin 33%, out66%と、外の湿度の影響はほとんどうけないようでした。
その後、10秒ほどの開け閉めで40%以上まで上がりましたが、30分以内でもとの湿度に戻りました。

本日も高温多湿。買ってよかった。とても安心できる、一品です。

書込番号:9769883

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 otakatakaさん
クチコミ投稿数:127件

2009/06/28 15:59(1年以上前)

外は雨 内32% 外74%

雨が降り始めました。
部屋の湿度は74%まで急上昇、
一方、防湿庫の中の湿度は逆に32%に下がりました。

Good job!

書込番号:9770995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/01/26 15:13(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > NT-83

クチコミ投稿数:65件

この度、こちらの防湿庫を購入しました。
楽天から検索し購入しましたが、こちらの最安値より安く購入することが出来ました。

今までは「ドライボックス」を使用していましたが、定期的にシリカゲルや乾燥剤などの取り替えが面倒なのと、機材の出し入れのしにくさが購入のきっかけです。

防湿庫に納めているのは下記のようです。

カメラ:@Nikon D300 ANikon COOLPIX P5100 BRICOH GRDU
レンズ:@VR18-200 A50mmF1.4 B35mmF2 Cタムロン90mmF2.8 Dシグマ28mmF1.8
その他:@スピードライトSB-600 Aフィルター類

これらの物を収納しても、まだ余裕がありますので満足です。
また、運転音は皆無に等しいほどで、ちゃんと運転しているかどうか不安になったくらいです。


ただ、付いている湿度計がどの程度正確なものなのかが不明です。
以前ドライボックスに付いていた湿度計も一緒に入れてありますが、両者では12%強の違って表示されています。
どちらを信じれば良いのかわからないので、中間をとって湿度調整をしています。

書込番号:8993033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/26 15:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
現在の機材では、余裕で収納できますね。その内もう少し大きいのを買えばよかったと
思うようになると思います。(私は約2年前にHD-80Bを購入しました。)

書込番号:8993154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/23 10:40(1年以上前)

5か月も前の話なのでダメもとで楽天を検索したところ、本当にこちらより安く購入出来ました。
あまえん坊将軍さま、情報ありがとうございました。

もう少し大きいサイズでも良かったのですが、こちらが(足を外せば)ちょうど棚に収まる高さだったのでこれに決めました(棚575mmに対し、カタログ値580mm:足含)。ところが実物は(580mm:足含まず)で、ギリギリ入らずがっかり... 。普通、外寸には足を含まない事も多いので「足含」という表記を信じた自分にも非があるのかもしれませんが。

まぁ、置き場には少々苦労しましたが、商品自体はとても満足しています。今のところ、α200が1台とズームレンズ5本(シ10-20,純18-70,ミ24-85,タ28-200,ミ75-300)でスペースの6割くらいでしょうか...

レンズ交換が煩雑になるのを避けるために、@タ28-200をタ18-200に置き換え,ABody1台追加(α300か?700は予算が...),BいっそサイバーHX1? で迷っていますが、いずれにせよ増えてもカメラ1台+レンズ1本くらいで踏みとどまらねば、と思っています。

昨日からの雨続きでもスイッチ:デフォルトM位置で湿度35%と表示されており(←多少の誤差はありそうですが)、良い時期に購入できて満足です。

他の書き込みを拝見するとカビが入ったレンズを入れるとダメみたいな事が書かれていますが本当なのでしょうか?経験談なのか、心理的な発想なのか... 。多少、庫内にカビ菌が存在しようと、それを発症させないのが防湿庫の役目だと思うのですが?(もちろんカビが入ったレンズは現状維持が関の山でしょうけど)。

書込番号:9744400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/03/30 23:47(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > T-83-DD2

クチコミ投稿数:20件

アライカメラで送料無料の29480円で買いました。
注文して3日くらいでメーカー直送で届きました。
まだデジ一1台にレンズ3本なので中はガラガラです。
赤い棚板が黒い本体に映えてなんともカッコいい!です。
また、湿度表示がデジタルで外と中の両方が表示されますので
外に対して中が乾燥しているのが分り、湿度計を見るのが楽しみです。
(とくに暗いなかで光る電光がいいですね)
とはいえ、中身が増えるのはいつのことやら・・・
作動音も全く無音ですし、単なる倉庫というより、コレクションケースのようで
とても満足です。

書込番号:9327656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/31 10:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
中身はその内増えてきて、もっと大きいのを買っておけば・・・ということになるかも?

書込番号:9328987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/03/31 22:22(1年以上前)

外部が60%でも中は35%ほどを保っています。
奥行きが薄いので置き場所をあまり必要としません。
そこが気に入っています。
その代わりじじかめさんの言うとおり、そのうち手狭になるかも、ですね。
キャンペーン期間らしく、レンズ置き(3本用)マットもオマケで付いてきました。
あと、籠と延長コードもオマケ?で付いてきました。
上部に外部コンセントがありますので、そこでバッテリーの充電もできて便利です。
はじめはコンテナにしようかと思ったのですが、コンテナは乾燥剤を再生させる
手間が掛かるし、床を占領する面積は同じなのに収納スペースが限られるし
(上蓋を開ける必要があるので)と思いまして・・・なにせ不精なものですから。
一番満足なのはカメラやレンズをただ仕舞う、というのではなく、
コレクションのように外から見える、ということですね。

書込番号:9331785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

防湿庫 ようやく決めました

2008/08/25 20:50(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > HD-117-G

スレ主 GoGoJunJunさん
クチコミ投稿数:19件

防湿庫の購入に関してかなり悩みました。
トーリ・ハンと東洋リビングでかなり悩みました。
こちらの人気では圧倒的に東洋リビングの人気があるようでしたが、
ようやく踏ん切りがついて購入しました。

 理由としては

@価格
 
 たまたまジョー○ンweb.を見ていたら、
在庫処分で36800円(ポイント1%)だった事でした。(8/25現在で残り2です)

A100Lサイズで2扉式

 他に手頃な価格で100Lサイズの2扉式がなかった事。この機種はまさにそれでした!
扉が2つある方がなにかと便利です。


 こちらのご意見で、出来るだけ大きなサイズを買う方をオススメされていたので
我が家の設置スペースのサイズとこれから先の事も見越して100Lサイズにしました。

 今回購入した物は限定の在庫処分品でした。湿気のあるシーズンに購入すれば
もっとお高い買い物になる事も考えました。定価は66150円でほぼ半額の価格、
内容量やしっかりした作りで高級タイプのHDシリーズだった事など色々な点で
私の求める条件と合致したのが購入の決め手となりました。
私にとって買い時だったと思います。

 こちらの機種はサイドガラスがあるので、予想以上に中が明るくて見やすいと
思います。
 使用状況などはまだ動き出して間もないので、後々に報告しようと思います。



 トーリ・ハンか東洋リビングか悩んでいる方もいらっしゃると思いますが
最終的には好みです。私も悩んで相談しましたら『好み』だと言われました。
ホント好みでした。
気に入っているのはブルーのクッションシートがいいですね。
音もうるさくないですし、なにより家具とマッチしています。
パッと見はワインセラーに見間違われます。

 デジイチ1台と他に天体望遠鏡のレンズやコンデジ3台、ビデオカメラなど入れています。
まだ余裕です。

書込番号:8252617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/25 20:54(1年以上前)

随分お買い得な価格ですね。
私は、1年半前、80Lクラスを会ましたが、もう少し大きいほうが良かったと思います。

書込番号:8252632

ナイスクチコミ!0


スレ主 GoGoJunJunさん
クチコミ投稿数:19件

2008/08/25 21:01(1年以上前)

 じじかめさん

 早速のコメントありがとうございます。
じじかめさんのご意見、他の板で拝見しておりました。

これでも最初の予定よりもほぼ倍のサイズにしました。
まだレンズ沼にはまりきっていない為か・・・今の所は
空室が目立っております。

 

 

書込番号:8252669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トーリ・ハン」のクチコミ掲示板に
トーリ・ハンを新規書き込みトーリ・ハンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング