トーリ・ハンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

トーリ・ハン のクチコミ掲示板

(1276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トーリ・ハン」のクチコミ掲示板に
トーリ・ハンを新規書き込みトーリ・ハンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信36

お気に入りに追加

標準

明日,新宿ヨドバシで予約するぞ〜〜

2014/05/30 00:08(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-80D-MII

クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

こんばんわ,大人毛ないYAZAWA_CAROLです。

明日,健診後にヨドバシに注文に行きます
(その後,深大寺植物公園でGX100撮影←関係ないでした)。

ヨドバシSUPPORTさんに確認しましたら
net予約でなくとも本製品は郵送料無料でした(←うっかり,net記載ありました)。

実は,東洋リビングと悩みました(←実は,防湿庫=東洋でしたが,kakaku.comで知りました,お便利です)。
ともに触媒方式(←最近覚えました!),
価格と容量サイズ(L)や3段棚ケースタイプでH-80D-MII を選択しました。
一番下の段にストロボ,バッテリ他,入りそうですね。
東洋さんに,この価格/このサイズで3段棚はないみたいなのです。

TOLIHANサイトでマニュアルでサイズなど調査しましたが
以外に奥行きもあるのでEF300 F4L IS USMも縦に入りそうですね。
TOLIHANのSUPPORTさんも親切な回答があり,CATALOGもすぐに郵送していただけました。感謝。

明日が,楽しみです。

使用経験を後日,載せます。

他の方の板でごめんなさいですが
ライトがあるとこんなに多いの〜レンズは売りなさい,学費にします!
とか言われないので好都合です。 ←既に言われてました。

カメラ,ビデオは個別にタッパ乾燥剤入りで保管しております。
心配心配の梅雨に備えたいのです。

ところで以下全部入りますかね?

・COOLPIX S02 [ピンク]
・RICHO GX100
・CANON関連
EOS30D,EOS50D,初代黒EOS DEGITAL KISS
EF135 F2L USM
EF35 F1.4L USM
EF70-200 F4L USM
EF17-40 F4L USM
EF24-105 F4L IS USM
EF300 F4L IS USM
15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
(今見ましたらサイトが変わりましたね,http://www.sigma-photo.co.jp/lens/wide/15_28/#/gallery)
スピードライト 430EX ,220EX
1.5X CANON以外
50D用バッテリー

・コシナ BESSA-R,ULTORON F1.7 35mm

・SONY関連
HDV-HC1(銀),HDR-CX590V[シルバー],HDR-PJ760V
ACC-TCV7A

ps:
本サイトで写真搭載していただいたみな様へ
upload写真でimageつかめまして,非常に参考になりました。
感謝します。

書込番号:17571862

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2014/12/13 23:12(1年以上前)

>防湿庫は床占有面積が同じなので、基本120lスタートだと思う。

御意(^o^ゞ

書込番号:18267467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/17 20:43(1年以上前)

容量 足りてますか?

書込番号:19702451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

2016/06/01 00:35(1年以上前)

今更ですが、

@1D Xを購入して容量は不足気味です。
A新レンズ購入時に速やかに奥に、箱ごと隠せませんです。
Bレンズは出し入れがあり、高さに余裕がほしいですね。
でした。110Lが良かったかな、、

何か倒れそうな気もしたし
そこまでは不要と感じてました。。。

どなたかの言われた、後悔先に立たず
でした。

書込番号:19920364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 07:41(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!

前にこれを連呼(書き込み)してたら、うるさい…と言われました…( ;´・ω・`)



でも、大きめを買わずに後悔している人が少なからずいるのでめげずに書き続けます( ロ_ロ)ゞ

書込番号:19920666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

2016/06/01 12:56(1年以上前)

自分は違います。

書込番号:19921089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 17:54(1年以上前)

YAZAWA_CAROLさんに うるさい と言われた訳ではありません…f(^_^;

誤解を招くような書き方をして申し訳ありません…m(_ _)m

書込番号:19921531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/01 18:02(1年以上前)

私は☆ME☆さんの格言で大きいのを買いました♪

全く後悔していません(^-^)/


ただし物欲も大きくなりますσ(^_^;)

書込番号:19921550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 19:04(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!
格言です!


後悔する人を少なくするのが私の目的です(^o^ゞ


ここにも一人いるようですねp(^-^)q

書込番号:19921699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2016/06/01 19:34(1年以上前)

>大は小を兼ねる!!!
>格言です!

大きくても1台では足りないのが現実です・・・(>.<)y-~

書込番号:19921768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/06/01 20:16(1年以上前)

橘 屋さん は超特殊な人です…( ;´・ω・`)

書込番号:19921871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

2016/07/30 22:57(1年以上前)

1D X購入し、レンズ1本購入し
ご指導通りに感じました。

大は小を兼ねる!!!

格言ですね。

書込番号:20079096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2016/07/30 23:53(1年以上前)

後悔しています

YAZAWA_CAROLさん、こんばんは

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000242342_K0000242344&pd_ctg=1095

私のように機材が少ないのに、H-110D-MIIを購入したのですがH-180D-MIIにしておけばと後悔しています。

意外とストロボなど周辺機材に場所がとられますし、コンデジFZ1000とかごちゃこちゃしてきました。

床面積が同じなら大は小を兼ねるの格言が耳に痛いです。

橘 屋さんのように防湿庫を複数置く場所も無いし・・・

書込番号:20079242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

2016/07/31 00:14(1年以上前)

たそがれた木漏れ日さん、こんばんは

層なのです。
ストロボは意外に場所食いますね。

1D X購入して、ケース内の高さ調整して
結構キツキツになりました。

部屋狭いし、追加の防湿庫は無理ですね。


レンズ、売却しようかな?

書込番号:20079302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:42件

2016/07/31 03:34(1年以上前)

私は大きいのを買っておいたので、ちっちゃいのを残したままでマウント追加。
直ちに白いのが2本になりましたが楽勝です♪

まだまだ入りそうですが、財布が追いついてきません…>_<…

物欲に勝つことが出来るのは金欠であることがわかりました(ToT)/~~~

書込番号:20079504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

2016/07/31 13:13(1年以上前)

>物欲に勝つことが出来るのは金欠であることがわかりました(ToT)/~~~
>
正解です!!

書込番号:20080329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/08/02 12:42(1年以上前)

私も悶々と物欲が沸いてきますが、財布や通帳の中身を見ると一気に物欲が消え去ります…(^-^ゞ

書込番号:20085006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

2016/08/02 20:42(1年以上前)

☆ME☆さん

こんばんは、自分は守銭奴にお召し上げでした。50はあるはず、、、
64GB CF 輸入版 SANDISK買ったからいいかな、3798円也也ーー

1D Xのこと、今頃言い出しましてね、、、 <=私事でした。

書込番号:20085976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2016/08/02 21:27(1年以上前)

80Lではかなり厳しいと思いますよ。

橘 屋さんがおっしゃるように120Lが良いと思いますね。
(本当はその上の物をお勧めしたいのですが)


書込番号:20086110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

2016/08/02 21:41(1年以上前)

確かに現在 1D Xがはびこり
80Lではかなり厳しいでした。

うーー

書込番号:20086170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6908件 H-80D-MIIの満足度5

2016/12/07 00:09(1年以上前)

相当遅い迷惑なレスですが、

大は小を兼ねる!!!

でした。

1DX/EF100-400 LIS USM 2が大きすぎ!満員御礼

書込番号:20460967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

決めました

2014/07/25 15:18(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > EC-47D

クチコミ投稿数:2件

量販店に行って、実際に見て来ました。
実物を見ると大きいサイズがほしくなりました。
皆さんのアドバイス通り、今後のことも考えて、大きいサイズのEC−75THしました。

書込番号:17768873

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/25 19:55(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。すぐに一杯になって、もっと大きいのが欲しくなると思います。

書込番号:17769525

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/25 21:23(1年以上前)

直ぐ120Lにしておけば…

そう思うようになります。

書込番号:17769876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/30 07:37(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!



ですね…( ;´・ω・`)

書込番号:19094694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/08/30 15:43(1年以上前)

大は小を兼ね過ぎて沼にハマルっ!!!



ですね…( ;´・ω・`)

書込番号:19095932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/17 20:51(1年以上前)

大は小を兼ねる!!!



ですね…( ;´・ω・`)

書込番号:19702498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

LEDテープAC家庭電源対応

2012/11/03 21:08(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-80D-MII

スレ主 昭典さん
クチコミ投稿数:13件

http://item.rakuten.co.jp/illumica/ledtape_smd3528_1m/
楽天ACアダプター付、テープLED 1m付で2000円以下です、
自分は裏面に充電ドリルで9oの穴をあけて、隙間をパテで埋めました。
良心的なショップでスイッチ兼用調光器もACアダプター同様小型で1000円
以下で購入しました。 画像は ハクバE-ドアイボックスHA-75のクチコミデ(^_^;)

書込番号:15290578

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/03 22:33(1年以上前)

こんばんは。

このライトを防湿庫の照明に使われたのですね。
ナイス!です。

書込番号:15291031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/17 20:41(1年以上前)

(o^-')b !


私には出来ない加工です…( ;´・ω・`)

書込番号:19702443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

庫内LED照明

2012/02/13 23:39(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-80D-MII

スレ主 kakaku007さん
クチコミ投稿数:37件

トーリハンはクチコミが少ないですね。
あまり人気ないのでしょうか?
私は棚板がスチール製で青のフェルト貼りのところやデジタルデュアル湿度計が気に入りこの機種を購入しました。

購入後、庫内に照明がほしいと思い、DIYしました。
電源は乾電池で、庫内上段左側面奥に配置してます。
パーツ原価は1,000円くらいでしたのでお手軽にできた割には満足度は高いです。

書込番号:14150665

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/02/14 01:14(1年以上前)

こんばんは。

おーこれはイイですね。
ナイスです。

書込番号:14151119

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/02/14 02:54(1年以上前)

ライトのON-OFF はどうされているのでしょう?
常時点灯させっ放し?
OFFにするには扉を開ける必要が有る?

私も一時検討しましたが、この点がうまく解決できず、実行されませんでした。
今なら、裏面にでも穴を開け、小型のトグルスイッチでも付けるかな?

DIYは私も好きなので、ナイス! に1票入れさせてもらいました。

書込番号:14151316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/14 14:08(1年以上前)

なかなかいいですね。
でも私の場合は、中に何が入っているかやっと判る程度のほうが都合が良かったりします。

書込番号:14152650

ナイスクチコミ!3


スレ主 kakaku007さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/14 21:17(1年以上前)

>Green。さん
ありがとうございます。

>影美庵さん
ありがとうございます。
扉を開ければON、閉めればOFFになります。
(マグネットが)離れるとONになるマグネットスイッチを使用しています。
今は、人感センサーで近づくとONになるのもありかな〜なんて考えています。

>じじかめさん
ありがとうございます。
人にはいろいろな都合がありますね〜

書込番号:14154219

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/14 22:18(1年以上前)

こんばんは。kakaku007さん

ナイスアイデアですね。僕も今度試してみたいです。

書込番号:14154609

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku007さん
クチコミ投稿数:37件

2012/02/14 22:56(1年以上前)

>万雄さん
ありがとうございます。
ぜひ試してください。
ぜひ!

書込番号:14154831

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/02/15 08:08(1年以上前)

お早うございます。

>扉を開ければON、閉めればOFFになります。
>(マグネットが)離れるとONになるマグネットスイッチを使用しています。
>今は、人感センサーで近づくとONになるのもありかな〜なんて考えています。

私の場合、メインの防湿庫は机の脇に置いている為、机に向かっているときでも、(扉を閉めているときでも)、眺めていたいと思っていました。
したがって、扉閉を感知する、リミットスイッチやマグネットスイッチでは、私の思いは遂げられません。

人感センサーって、うまく使え良さそうですね。
ただ、人が動いていれば良いのでしょうが、動きが止まったらどうなるのかな?
ON時間調節タイマーを少し長めにすれば良いのかな?
(玄関先や物置内で、センサーライトを幾つか設置しています。)

書込番号:14156017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3668件Goodアンサー獲得:70件

2016/03/17 20:39(1年以上前)

(o^-')b !


私も トーリ・ハン 使ってます(^o^ゞ

書込番号:19702436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 新規購入 初期不良

2016/01/28 19:17(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

クチコミ投稿数:31件

初めまして。

今までは、食料保存ボックスにカメラとシリカ剤を入れ小分け保存をしていましたが、一つに纏めたいのと、1月21日からの値上がり前に手に入れたいと言う事で購入しました。

早々に届いた商品の庫内に社外品の湿度計を4つ入れ、説明書通りに空運転してみたところ、防湿庫のデジタル表示と社外品の湿度計の差が20%以上あり、トーリハン株式会社(以下、メーカー)に連絡したところ、機能点検方法「防湿庫のドアを開放してデジタル表示(庫内と庫外)の差が小さくなったところで社外品の湿度計との差を見比べてほしい」と促され点検を実施。

その結果、やはり20%以上の差があり再度メーカーに数値や実際に表示している湿度計の値の写メを添付して連絡したところ、メーカーから「データの検証をさせていただきましたが、弊社湿度計が若干低い数字が出ている可能性がございます。
湿度については100%の値で管理するのは難しく、弊社湿度計でも±7%程を見ています。
湿度調節器についても同様に±7%程を見ており、あわせると最大15%程の誤差が出る可能性もございます。
お手数にはなりますが、交換用の湿度計を送らせていただければと思います」と返事が来ました。(メーカーからのメール文を引用)

購入先のAmazonにも連絡を入れたところ、Amazonでは「交換または返金に応じてもらえるとのことで、メーカーとのやり取りも交え、交換希望をしたところ、快く応じて頂き、翌日には代替え品が到着しました。
早速に前回同様に機能点検を実施。
その結果、今度は、社外品の湿度計との差は「20%以内」には収まりましたが、デジタル表示はかなりアバウトなのでメーカーからの誤差範囲を踏まえると「大雑把」に捉えた方が良さそうです。
社外品の湿度計6個(100円〜1000円程度)を庫内に入れて平均を出し、その平均に近い社外品の湿度計を庫内に入れて目安として使用しています。

代替え品は、今年の製造?を伺える製造番号のシールと、ドアの蝶番の所がプラスチックカバーで補強されていたり、手前側足部分のガタ調整ネジにはシルバーラインが入って高級感が漂っています。
現在は、コニカミノルタα7デジタル+18-55mm、ソニーα100+55-200mm、Canon50D+TAMRON18-270mm、7DmU+EF70-200mm2.8LIS2+エクスEF1.4×V。

その他に腕時計やバッテリー、外付フラッシュなどを一緒に収納しています。


高級感漂う青の裏起毛(CanonEF70-200mm2.8L2付属のフードの内側の起毛素材)が採用されており、直に置くと数日後には棚に痕が残ります。
一棚には、ボディ+レンズ付きだと二台を斜めにして置ける程度です。

本体の大きさは、一人暮らしに程よい冷蔵庫くらいの感覚です。

作動音は殆どしませんが、湿度調整ダイヤルを動かすと、小さく「カチッ」と作動する音はします。

妻に見付からない様にとセッティングしていたら、これだけの代物、簡単に見つかってしまいました(^^;
でも、小分けして保存していた機材が一つに纏められて良かったのと、思った以上に高級感があって購入して良かったです。

値上がり後の値段が、6,000円以上に羽上がっていたのには驚かされました(>_<)

他社製品とも比べてみましたが、自分は「トーリハンの防湿庫」をオススメします!

以上、長文ですが個人的な感想です。
これから購入される方の参考にしていただければ幸いです。

書込番号:19533028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

キャンペーンのオマケ

2012/12/26 11:10(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

スレ主 U902さん
クチコミ投稿数:16件 H-110D-MIIのオーナーH-110D-MIIの満足度5

「ドライ・キャビ」購入で庫内の照明に便利な「LEDライト」がオマケだそうです。
H-D-MUシリーズには「バッテリー充電用トレー+専用コード」のオマケ継続だそうです。

「LEDライト」便利そうですね。


http://www.dry-cabi.co.jp/tiny/news.php?pid=r6rtg8gd

http://www.dry-cabi.co.jp/tiny/news.php?pid=blssjlb9

書込番号:15531424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/24 08:41(1年以上前)

トーリ・ハンはおまけを付けてくれるのでお得感がありますね。
この機種でもフルサイズ機が4台入りますので、非常に良い防湿庫だと思います。

書込番号:15809677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2014/12/20 22:20(1年以上前)

今でもオマケありますね(*^^*)

書込番号:18289964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Fat joeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/15 10:53(1年以上前)

こんにちは(・∀・)
トーリ・ハンの北海道工場から直送で昨日届きましたが私のもオマケ付きでした♪
オマケ付き記載無かったけど、ずーーとオマケ付きなんでしょうね〜

書込番号:19406011

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「トーリ・ハン」のクチコミ掲示板に
トーリ・ハンを新規書き込みトーリ・ハンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング