トーリ・ハンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

トーリ・ハン のクチコミ掲示板

(1276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トーリ・ハン」のクチコミ掲示板に
トーリ・ハンを新規書き込みトーリ・ハンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました

2015/08/05 15:15(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > EC-50TH

クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

とりあえずどれ位の収納力があるか、手持ちの機材を入れてみました。
最下段が空いてしまったので付属の充電器トレーも入れてまだ余裕があります。

将来的に台数が増やせたとしても対応出来そうです。

奥行が無い分コンパクトに設置出来ますし、出し入れもし易いのは助かります。

庫内湿度が安定したらレビューしてみたいと思いますが、まずは第一印象を書き込んでおきます。

ご購入を検討されていらっしゃる方の参考になれば幸いです。

書込番号:19027654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2015/08/05 15:32(1年以上前)

 写真が・・・(^^ゞ

書込番号:19027685

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/05 15:37(1年以上前)

ご購入おめでとうごさいます。

良いお買い物でしたね。

書込番号:19027693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

2015/08/05 15:43(1年以上前)

>ごゑにゃんさん

見辛い写真ですいませんm(__)m
とりあえずiPadからの投稿で撮影したもので…。

改めまして、iPhoneでフラッシュ撮影をして再度アップロードしておきます。

>デジカメの美さん

有難うございます。
私にとっては丁度良い買い物だったと思います。

書込番号:19027701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

2015/08/05 15:47(1年以上前)

再撮影です

画像添付ミスしました…。
お目汚し申し訳ございません。

書込番号:19027708

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/05 17:52(1年以上前)

購入おめでとうございます、
直ぐ入りきらなくなると思いますが(>_<)
整理整頓出来て宜しいかと思います。

書込番号:19027894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

2015/08/05 20:44(1年以上前)

>橘 屋さん

有り難うございます。
増やしてもデジイチ1台とレンズ1本のつもりなのですがハマると怖いので当面は自粛の予定です。

整理整頓に関しては仰る通りでスッキリと片付きました。

書込番号:19028291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/08/05 23:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^-^)/

沼に気を付けてください(>_<)








もちろん、

防湿庫沼…ですよ( ;´・ω・`)

書込番号:19028793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/08/06 19:36(1年以上前)

似非家電芸人さん、購入おめでとうございます。

周辺機器も入って便利ですよ、スーピードライト(フラッシュ)とかどうですか?

沼は怖いですよね、注意してくださいね^^;

書込番号:19030553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 EC-50THの満足度5

2015/08/06 21:56(1年以上前)

>☆M6☆さん

有り難うございます。

って、そんな沼もあるんですかっ
ハマらない様に気をつけます。


>たそがれた木漏れ日さん

有り難うございます。

周辺機器は…。
基本的にフラッシュを使わない事が多いので今は安心です。
今以上に趣味を撮影に限定していくと必要になるのでしょうね。

先ずは技量を上げなければ…、です。

書込番号:19030956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

防湿庫 > トーリ・ハン > H-180D-MII

クチコミ投稿数:7件

購入直後の状態。棚板は一枚外しました。

アナログ湿度計追加。庫内に純正、庫外に余ってたハクバ製のを取り付け。

15年6月現在の様子。上段と下段でLEDライトの仕様が違うため色味・明るさ異なります。

今まではドライボックスを買い足していましたが、「手軽な湿度管理」と「収納時の見栄え」のために購入を決意しました。

事前にメーカーサイトで寸法を調べ、それに見合ったレンズマットやLEDライトを複数購入。また、本体購入直後に取り付けて移動をスムーズにするべく、純正キャスターも先に注文しました。ここまでの準備に二ヶ月。

そして本体を注文。事前の計画通り、玄関先で本体を受け取ってから箱から出さずにそのまま横倒しにして底面を露出、キャスターを取り付けてから再度立て直して開封し、収納物の配置を決めていきます。

最初の段階でかなりイメージ通りにはなったのですが、ややLEDライトが暗く感じたので倍に増やし、また湿度管理の信頼度を上げるために標準装備のデジタル湿度計の他にアナログの湿度計を庫内・外に追加しました(単にアナログ計器が好きなだけです・笑)。

書込番号:18865687

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3672件Goodアンサー獲得:77件

2015/06/13 07:04(1年以上前)

湿度計って個体差が大きいんですよね。

おいらの防湿庫も内と外でつけてます。
同じ値を指してたものを2個買いました。

書込番号:18865990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/06/13 07:43(1年以上前)

10年ぐらい前、部屋にフローリングしたばかりでしたので、運ぶのが心配で80Lクラスにしましたが小さ杉でした。
25Kg程度なら、ダンボ−ルを下にして引っ張って移動できると思います。

書込番号:18866070

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/06/13 12:54(1年以上前)

羨ましい〜
照明なんて付けたら、かみさんにどやされます。

書込番号:18866852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/06/13 13:39(1年以上前)

綺麗に収納されてますね(o^-')b !

書込番号:18866943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/13 14:05(1年以上前)

ワッキー片桐さん、こんにちは

H-110D-MIIを使っていてまだスカスカですが、 H-180D-MIIを買っておけば良かったと後悔中です。

自宅が狭いので床面積が同じで容量が大きいって良いですよね。

すごく綺麗に収納されていて照明欲しいな。

書込番号:18867021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/06/16 00:02(1年以上前)

コメントありがとうございます!

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
私の湿度計は購入した時期も種類も何もかも違うので数を増やして誤差を補ってます。
特に記載はしていませんでしたが、インテリアグッズの温湿気圧計と余ったナカバヤシ製のドライボックスから拝借した湿度計も入れています。

じじかめさん
お恥ずかしながら実は未だに置き場所が決定していなくて…。そんな訳でいつでも動かせるようキャスターを最初に取り付けました。

橘 屋さん
同じ明るさで自作するなら開発費もランニングコストももっと安くできて家計に響かないアピールもできる筈なんですけどね…。
私のは単四電池30本使用してるのでどんな弁解をしてもどやされます(※相手がいればの話)

☆M6☆さん
ありがとうございます!
偶然(本当に偶然)内装を考えていた時期に店頭用の展示台やアクリルプレートがヤフオクで見つかったため色々落札した結果、使わずor使えずムダになってしまった物も多数あります。

たそがれた木漏れ日さん
私も最初は110Dを購入する予定だったのですが(実際、飾り付けを考えなければ110Dでもスペースに十分余裕があった筈)、110D購入予算に1万上乗せするだけで180Dが買えると知り、現在に至ります。
なお、このシリーズは同型を上に載せるための固定金具も販売されていますから、110Dの上に60Dや80Dを上に載せる事で同じような構成にはできます(電気代は増設する毎に増えますが除湿効率は上がる…?)

書込番号:18875685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 数字が気になって

2012/03/18 15:56(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII



先日、防湿庫を買ったのですが室内の湿度が気になって開け閉めをためらってしまいます


あまり気にする事はないのですかね?


除湿スピ-ドが遅いですね


書込番号:14308280

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2012/03/18 16:02(1年以上前)

冷蔵庫もそうですよね。。
電気代が気になって開け閉めをためらってしまいます。


でも、あまり気にしなくてもいいのかもね。
カメラは使ってなんぼでしょ。

書込番号:14308311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/19 16:41(1年以上前)

気にするのは、最初のうちだけかも?

書込番号:14313668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/20 11:59(1年以上前)

H-100D-MU購入5日目ですが
2日目に右側赤の庫外湿度表示が
文字欠けしました。
今更修理に出すのも面倒なので、このまま放置
(防湿機能さえ働いていればいいので、その内気が向いたら修理出すかも?)

70%が10%に見えちゃってますんで、時々錯覚します^^;

>室内の湿度が気になって開け閉めをためらってしまいます

確かに庫内数値が上がるのは気になりますが
開けなきゃレンズ出し入れ出来ないし、そのうち慣れますよ

除湿スピードはこんなもんでしょw
一昨日は庫外71%、庫内41%
今日は庫外31%、庫内39%
お天気しだいで部屋の湿度がころころ変わるのが
理屈で判っていても、ちょっと新鮮な驚き。

書込番号:14317784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/22 02:12(1年以上前)

>H-100D-MU→H-110D-MUでした。失礼

書込番号:14326869

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/22 18:47(1年以上前)

あまり気にする事はないです。

書込番号:14329411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2014/12/21 08:26(1年以上前)

気にしなくて良いでしょうが、無駄な明け閉めは避けるべきでしょう!!!

書込番号:18290955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/12/21 09:22(1年以上前)

防湿庫がなかったらその室内においているわけですし、使うときは室内・室外で防湿庫より条件が悪いのが当たり前です。
開け締めの時の庫内湿度上昇はそこから適湿にしてくれるということなので、逆に防湿庫を使ってる安心感になると思います。

書込番号:18291094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

注文しました

2012/07/05 18:12(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

クチコミ投稿数:847件

トーリハン H-110D-MII等と、ここのレビューで除湿スピードの評価が高い
ハクバ HA-105の湿度コントローラーは、リンク先画像を見たところ
たぶん同じですよね。

[湿度コントローラーの画像]
トーリハン
http://www.dry-cabi.co.jp/product/drycabi.html
ハクバ
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101080025-00-00-00

私はデジタル湿度計を希望してましたので、H-110D-MIIにしました。
発送が早くても梅雨が終わった7月下旬というオチですが・・・

書込番号:14767159

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/07/05 18:45(1年以上前)

比較検証した訳ではありませんが、同じような除湿システムなら、また、容量が同じなら、除湿速度も大差は無いと思います。

トーリハン社が、以前採用していた、ペルチェ素子を用いたシステムは、除湿速度が速かったようですが、最近のHPには載っていません。
何かあったのでしょうか?

コントローラー部は除湿速度には、直接的な影響はないと思います。
影響するのは除湿ユニットですから。

書込番号:14767287

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/05 19:16(1年以上前)

こんにちは。

画像を見る限り同じようですね。
部品の入手先が同じかOEMも考えられますね。

書込番号:14767427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件

2012/07/05 19:57(1年以上前)

>コントローラー部は除湿速度には、直接的な影響はないと思います。
>影響するのは除湿ユニットですから。

書き方が悪かったですね。
湿度コントローラーよりも除湿ユニットと書くべきでしたが
思いつきませんでした。

>部品の入手先が同じかOEMも考えられますね。

ハクバのOEM元がトーリハンだとすると、東洋とトーリハンは関連会社と過去ログにありましたが、それなら除湿性能の差は無いような気がしますね。

書込番号:14767604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件

2012/07/07 20:59(1年以上前)

納期がかかりそうなH-110D-MIIに我慢できずキャンセルしました。
せっかくレスまで頂いたのに申し訳ないです。すみません。

かわって納期が早そうな東洋のED-120CDBをアマゾンで注文しました。
ついでに家庭用では安価で高品質らしい湿度計EMPEX EX-2717と
無水エタノールも注文しました。

書込番号:14777007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2014/12/21 08:28(1年以上前)

(; ゚ ロ゚)

書込番号:18290958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 予約しました、

2012/05/17 20:37(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

スレ主 愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件

他の書き込みにもありましたが、
>トーリハンは頑丈に作られていて、棚板がスチール製で、その上に親切にシートが貼ってあるので、収納品にキズをつける心配もありません。重いカメラを載せてもビクともしません。

本日予約してきました、価格は、33Kでした。

納品は、2週間程かかります・・・ちょい長いな〜

価格も思ったより安かったと思います。


書込番号:14573109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/05/23 22:02(1年以上前)

はじめまして。

ご予約おめでとうございます。
すごくお安く購入されましたですね。
差支えなければ、どちらでご予約されたか、ご教授いただけませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14597400

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件

2012/05/25 00:05(1年以上前)

購入先は、田舎のキタムラです。

二日前に、届きました。

まだ、湿度は、安定してないようですが。今確認中です。(安定に時間かかる?

キタムラは、いつも利用してますので、価格は、拝み倒しましたよ!(一応お得意様)




書込番号:14601605

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件

2012/05/25 00:17(1年以上前)

尚!

今、買いますと、バッテリー充電トレ―、専用コード、にレンズ用(4溝)マット

が、おまけで付いてきます。

お買い得ですね(*^_^*)

書込番号:14601653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/05/27 01:13(1年以上前)

愛凛子さん、貴重な情報ありがとうございました。

早速、キタ○ラに行って交渉したところ、愛凛子さんと同じ価格で購入(予約)することができました。
納期は約1ヶ月とのことでしたが、ずっと使うものですし気長に待つことにします。
いいカメラとレンズがカビで台無しになったら意味がないですもんね。

この度は、ありがとうございました。

書込番号:14609451

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件

2012/05/27 09:15(1年以上前)

良かったですね、

私のは、初期不良で、撮り替えることになってしまいました。(デジタル数値がおかしい)

メーカーの対応は、かなり良かったですよ、(こちらのキタムラ店にも来た事あるみたいで、いろいろ話してくれました、ライバル社と比べてもかなり自信持ってました、全てにおいて優れてるとの事)

届くまで時間かかりそうです(;一_一)・・・生産が間に合わないとの事です。

書込番号:14610261

ナイスクチコミ!1


OKGKさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/04 22:31(1年以上前)

愛凛子さん、ビール大好き糖尿患者さんはじめまして。
もし差し支えがなければ、どちらのキタムラで購入されたのか
お教えいただけませんでしょうか?

書込番号:14764047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2014/12/20 22:29(1年以上前)

>本日予約してきました、価格は、33Kでした。

安いですね…。
私もキタムラで購入する予定なので、その際には交渉してみますp(^-^)q

書込番号:18290006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ホワイトボディの機種

2014/07/05 16:11(1年以上前)


防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII

クチコミ投稿数:8件

職場ではドライキャビの小型のホワイトボディを3台使っているのですが、このH110DMUのホワイトボディはないのでしょうか。ヨドバシカメラやビックカメラではみたことがありません。

書込番号:17700646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/07/05 16:50(1年以上前)

こんにちは。

ドライキャビの小型のホワイトボディとは、下記の業務用のことでしょうか。
下記の防湿庫は、一般の量販店では、取り扱いはないようです。

http://www.dry-cabi.co.jp/product/low.html


ホワイトでよろしければ、メーカーは変わりますが、東洋リビングで、80Lクラスがあります。

http://www.toyoliving.co.jp/products-info/ED-80CW-1.html


書込番号:17700755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/05 17:15(1年以上前)

アジサイエイトさん こんにちは

探してみましたが ホワイトは アナログのNT-33-MIIWHとNT-83-MIIWHしか見つける事できませんでした。

http://www.dry-cabi.co.jp/product/

書込番号:17700822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/05 19:34(1年以上前)

小型の防湿庫以外で白ボディは見たことが無い気がします。

書込番号:17701290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/07/07 09:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
勤務先ではトーリハンの小型のホワイトボディ3台と業務用の大型を1台使用しています。
追加で100リットルクラスのホワイトボディを4台〜5台くらい欲しかったのですが、なければブラックボディのH−110D−MUを購入することにします。

書込番号:17706944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件 H-110D-MIIの満足度5

2014/12/20 22:15(1年以上前)

もとラボマン 2さん の回答通り NT-33-MIIWH と NT-83-MIIWH の2種類です。

書込番号:18289948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「トーリ・ハン」のクチコミ掲示板に
トーリ・ハンを新規書き込みトーリ・ハンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング