ハクバすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ハクバ のクチコミ掲示板

(397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ハクバ」のクチコミ掲示板に
ハクバを新規書き込みハクバをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

良いですよ

2010/03/27 18:02(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス HA-105

クチコミ投稿数:62件 E-ドライボックス HA-105のオーナーE-ドライボックス HA-105の満足度5

ハクバの防湿庫はあまり人気ないですねー。購入した者としては寂しい限りです。東洋リビングの引き出し式棚・光触媒・デジタル温湿度計、トーリ・ハンのデュアル・デジタル湿度計といったような、他社に比べての特徴はありませんが、逆にそれらが弱点だと考える自分のような人間にとっては、バランスの良いオーソドックスなものだと感じます。

書込番号:11148989

ナイスクチコミ!1


返信する
beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/29 17:36(1年以上前)

本日 キタムラネットショップにて 注文しました 31900円でした
東洋リビングのED−120CDBと最後まで迷いましたが
アナログ湿度計 デュアルドア 等の実用性とコストパフォーマンス
で こちらを選びました 最後は ビリーこうじさんのこの投稿が
背中を押しました
多分連休明けでしょうから 商品がつく頃には 忘れているかもしれませんが!
防湿庫を買ってしまえば 必ずレンズを増やしたくなるよ! とある人に言われましたが
買うレンズは 100−400と10−22 100マクロ の3本と決めていますので
このサイズに決めていました
あとは こつこつレンズを1本ずつ ゆっくりと増やして行こうと思います

でも本当に ハクバの防湿庫人気がないんですね 心配になってしまいます

書込番号:11296321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 E-ドライボックス HA-105のオーナーE-ドライボックス HA-105の満足度5

2010/04/30 21:36(1年以上前)

beru44さん

 自分のスレやレビューがお役に立って嬉しいです♪
たしかにずっと自分の書き込みだけでずっと何も反応なかったので、改めて人気がないんだなと思いましたが、案外使ってらっしゃる方もおられるようです。

 ちなみに私もキタムラのネットショッピングでだいたい同じような値段で購入したと思います。いい品をお手ごろで手に入れた感じがして、今でもいい買い物だったなあと思っています。

書込番号:11301479

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/01 09:06(1年以上前)

返信ありがとうございます
防湿庫としての機能で比べればまったく差がない
機種だと思い ワンドアの東洋より2ドアのハクバ
の方が開け閉めの際の湿度変化も最小限に出来ると言う事を考えれば
6千円安いのは ありがたいです
連休明け?月中かな? 届くのが楽しみです
今は しまいこむ機材の整理で楽しんでおります

しかし もう少し 投稿あってもいいと思うのですが
やっぱり 東洋かトーリハンに行っちゃうのかな?

書込番号:11303216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/12 21:30(1年以上前)

ビリーこうじさん、beru44さん、初めましてです。
この防湿庫、私も昨日購入いたしました。こちらの板の書き込みにも密かに注目しておりまして、背中を押していただきました。ありがとうございます。
地味な存在ですが、機能はきちんとありますし、なんといっても他と比べて安い! これが選定理由です。他社には行きませんでしたよー。
カメラやレンズだけでなく、この防湿庫も大切に使っていきたいと思います!

書込番号:11352795

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/15 09:40(1年以上前)

アナログ好きには○

上段には余裕が!

下段は満室

ベストサイズでした

実は 連休中に到着していて こちらへの報告を
怠っておりました
使用しての感想は これにして良かったです
上の階は普段使っている機材
下の階はそうじゃない機材 フィルム VHS−C DVカセット
開け閉めしても さほど湿度が増えず ほとんど適正湿度を保ってくれています
レンズをおく波型のシートはついてないんですね
逆に レンズを買わなくちゃという気持ちを抑えてくれています
上の階にはレンズ2本ぐらいは入るスペースがあり
100−400 10−22 100マクロ あたりが
入る予定です 10年ぐらいかかるかな 

これから太平洋側は湿度が高い季節ですので 大事な機材のために!
こんなに寂しいスレとは違って 価格 機能 デザイン バランスがいい商品ですよ

書込番号:11362306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

湿度が下がらないのですが…

2008/03/02 16:10(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス 105

置いてある部屋の湿度が65%位、気温12度くらいですが、防湿個を連続運転しても、室内は62%程度です。これ以上さがりません。気温が上がったり、空気を入れ替えて、部屋の湿度が下がると部屋の湿度と同じように下がるんですが、これは不良品でしょうか?
説明書を読むと、使い初めに空運転して湿度が50%以下になってから、使わないと湿度が下がらなくなると書いてありまして、空運転せずにいきなり使い始めましたので、何か関係があるのかと…。他にお使いの方がいらっしゃれば、教えていたできたいです。よろしくお願いします。

書込番号:7474590

ナイスクチコミ!3


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/03/02 18:12(1年以上前)

取説どおりにやらないで不良品もないと思うが?
オーブンを予熱しないで素材つっこんで、上手く焼けないと言ってるのと同じだぞ。

書込番号:7475092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/03/03 11:14(1年以上前)

おっしゃるとおり。説明書どおりやっていれば、こんなこと考えずに済んでいるでしょう。
ただ、どうも納得いかないのは、部屋の湿度が上がると、防湿庫内の湿度も上がるんです。
この間、扉は閉めたまま、連続運転しているにも関わらず、湿度は上がっているんです。
やはり、メーカーに問い合わせてみます。

書込番号:7478320

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/03/03 14:26(1年以上前)

とりあえず、基本的な使い方を間違ってる点から、最初が間違ってたら上手く動く訳ないだろうなぁということと、間違いはそれだけか?というのが読み手の感想。全部物を出して空にしてからやり直すにしても乾燥剤は使い始めが一番生きが良いから、今の状態からどの程度利くのかなぁ?という気はする。少なくとも時間は掛かりそうだね。まあそこら辺も含めてメーカーに確認するのが一番でしょう。

書込番号:7478953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/03/05 08:47(1年以上前)

メーカーに事情を話したら、湿度コントローラーの交換をしてくれました。
昨日届いたので、早速、付け替えて取説どおり空運転しましたら、湿度も下がりました。
部屋の温度18度、2時間で湿度65度→50度になった。
湿度設定を低にして、朝見てみたら45度になっておりました(部屋の温度12度、湿度68度位)。
どうやら、湿度コントローラーの不良のようでした。

書込番号:7487273

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズの割りに安いのはなぜ?

2007/10/18 23:00(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100

スレ主 Manganさん
クチコミ投稿数:13件

そろそろ防湿庫がほしくて、これは木目調なのが気に入っています。
価格も手ごろですし。。。
でも、東洋さんの同じくらいのサイズのものと比較すると、かなり安いですよね?
何か理由はあるのでしょうか?
防湿庫の抑えておくポイントがよくわからないので、どなたか教えていただけませんか?

また、木目調とはいえ、よくよく見るとかなりレトロな木目調、、、
ハクバさん バリエーションを増やしてくれるとうれしいです。

書込番号:6881329

ナイスクチコミ!2


返信する
fry348さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/19 20:16(1年以上前)

確か、東洋さんの棚はスライドします。
最新機種は、光触媒がついています。消費電力も少し少なかったような?

>防湿庫の抑えておくポイント
私の意見は、どれを買っても大丈夫だと思います。
しいて言えば 大きさと、デザインかな。

E-ドライボックス W100を使っていますが、湿度は安定しています。

 

書込番号:6883896

ナイスクチコミ!3


スレ主 Manganさん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/20 08:21(1年以上前)

fry348さん

ご親切にありがとうございます。
東洋さんのは、スライドするのですね。そういう理由があったとは知りませんでした。
大きさと、デザインのポイントで検討したいと思います。
デザインでは、やっぱり木目調のW100は、魅力的ですね。

書込番号:6885716

ナイスクチコミ!1


ξ^_^ξさん
クチコミ投稿数:833件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/06 20:38(1年以上前)

本当に低価格 大きくって 木彫はイイですね!
コレ(。_。)q欲しいですね! 100リッター魅力です

書込番号:8039665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

安心感

2007/10/03 20:23(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100

スレ主 fry348さん
クチコミ投稿数:3件

ここの口コミをみて、8月頃に買いました。

最新の防湿庫と悩みましたが、使ってみて不満はありません。
広さも十分ですし、音もわかりません。
木目も気に入ってます。

書込番号:6827628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/04 15:09(1年以上前)

東洋リビング等より1諭吉ほど安いですね?
こういう機種があるのは、気がつきませんでした。

書込番号:6830317

ナイスクチコミ!1


スレ主 fry348さん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/04 19:46(1年以上前)

じじかめさん こんばんわ

性能はわかりませんが 湿度も45、6%を
維持しています。
値段的にも、おすすめだと思います。

大きさも、自分的には十分です。 カメラ2台とレンズ3本だけですが。

書込番号:6830982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

唯一の木目調

2007/05/14 15:52(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100

クチコミ投稿数:173件

注文してから数日やっと届きました。本格的な梅雨時期前に少し安心してます。当初は東洋を注文予定でしたが、この木目調を見てコレだ!と思い大きさ価格ともに大満足です。ネット価格にキタムラさんが合わせて下さり助かりました。部屋にもマッチして気に入ってます。欲を言えば床の掃除などに移動させやすいコロコロが付いていてロック機能があればと個人的には思います。まぁ買って来て取り付ければ済む話ですが…木目調が好きな方には唯一の商品ですし他メーカーの白や黒より同等サイズなら安いと思います。

書込番号:6334313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/14 17:28(1年以上前)

こんにちは。

木目調、素敵ですね。

高級感もありますし、梅雨時も安心ですね。

書込番号:6334501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件

2007/05/14 20:51(1年以上前)

こんにちは(^^

ご購入おめでとうございます。
防湿庫があれば安心ですね。
木目調は部屋のインテリアぽくてよさそうですね^^

私は東洋リビングなんで金庫調です(^^;)

書込番号:6335077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2007/05/15 17:47(1年以上前)

返信コメント有り難うございます。正直に誰も見てないであろうと思いつつ書き込みしましたが返信コメントがあり驚いてます(笑)昨夜は嬉しくてベッドの隣に置いて寝ました。夜中に見ると庫内の電源ON時に小さく灯る電球が、うっすらとカメラとレンズを灯してました。部屋が真っ暗じゃないと気付きませんでした。音も全くしないので本当に作動してるんだろうか?と思いましたが、しっかり湿度45%位にキープされてました。今まで簡易収納ケースに防湿剤だったので精神的にも解放されディスプレイ的にもgoodです。アナログのメーターも個人的には気に入ってます。扉の鍵の部分も金メッキ風で、さりげなくカッコイイ…。棚は引出し式ではありませんが全く問題ありません。買って良かったです。次々と短期間にレンズを買ったので、これからはカビを発生させない様に大切に使い続けて行きたいと思います。

書込番号:6337801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2007/03/19 00:17(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス W100

スレ主 little_joyさん
クチコミ投稿数:3件 E-ドライボックス W100のオーナーE-ドライボックス W100の満足度4

ついに買っちゃいました。防湿庫W100です。以前、「安すぎません?」の書き込みありましたが、答えは、日本製ではありません。単純にこれが理由だと思います。外観の塗りは申し分ないです。
ただし、棚板が、専用ではないみたいです。
 まあ、それでも、値段と安さと見た目は高級家具(ちょっと褒めすぎ)なみですから、良い買い物でした。

書込番号:6132009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:560件

2007/03/20 15:10(1年以上前)

こんにちは(^^

防湿庫ご購入おめでとうございます
この防湿庫は「ウッド調」なんですね(^^
家具みたいな感じで部屋に違和感無く溶け込めそうで良さそうですね
私は東洋リビングですが、金庫みたいな感じでこれはこれで気に入ってます

書込番号:6137738

ナイスクチコミ!1


スレ主 little_joyさん
クチコミ投稿数:3件 E-ドライボックス W100のオーナーE-ドライボックス W100の満足度4

2007/03/20 19:15(1年以上前)

こぶ白鳥さん、こんばんわ。
 防湿庫というものの重要性をあまり感じていなかったため、今頃になって購入に至りました(笑)。これから、ちょくちょく登場しますが、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6138421

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ハクバ」のクチコミ掲示板に
ハクバを新規書き込みハクバをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング