このページのスレッド一覧(全684スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2015年6月7日 22:49 | |
| 22 | 19 | 2015年6月2日 20:31 | |
| 3 | 5 | 2015年3月28日 22:46 | |
| 784 | 200 | 2016年1月17日 09:02 | |
| 23 | 12 | 2015年2月22日 18:11 | |
| 4 | 4 | 2015年1月28日 23:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
7Dmark2とEF 70-200 F2.8L IS IIを購入機会に防湿庫も!!と思いコチラの商品をカメラのキタムラで購入しました。
注文してから4日ほどで届きました!!
電源を入れてから約1日ぐらいで庫内湿度が38%に落ち着きました。
扉を開けるたびに60%まで上がりますが直ぐに設定湿度に下がりだしてくれます。
音も全然しないので嬉しい限りです。
まだまだ、機材が少ないですが毎日眺めてニャニャしてます(笑)
書込番号:18846073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご購入おめでとうございます。暗号はやめましょう!
書込番号:18847990
0点
じじかめさん
コメントありがとうございます。
絵文字が暗号になってしまったんねすね(汗)
これからは気をつけます。^_^
書込番号:18848015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドラえもんのポケットなので、
沼には気をつけてくださいヽ(^o^)丿
書込番号:18849679
0点
ご購入おめでとうございます\(^_^)/
カビの増殖は防げますが、カメラ・レンズの増殖には逆効果なので気を付けてください\(^_^)/
私の防湿庫でもレンズ増殖中です\(^_^)/
ボチボチと…ですが…( ;´・ω・`)
書込番号:18849816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
R259☆GSーAさん
コメントありがとうございます。
最近、沼にも色々とある事が分かってきました(笑)
書込番号:18849913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
☆M6☆さん
コメントありがとうございます。
カメラとレンズの増殖ですか!!気をつけますがスカスカの防湿庫を見てると新たな妄想が....(笑)
書込番号:18849931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こりゃまた安いですね。片付けように使えますし、せんべい入れにも使えそう。
ACアダプタ仕様らしきが難かな--- ここお教えください。
わっしの整理棚の上部に2台固定できそう。地震で落下は嫌ですから家具調度類は固定。
書込番号:18830342
1点
うさらネット さん、こんばんは。
>ACアダプタ仕様らしきが難かな--- ここお教えください。
ACアダプター仕様ですね。
一台目は一年以上使っていますが、今のところ不具合無く安定しています。
マイクロフォーサーズ専用になっています。
二台目は最近購入。
先輩からレンズを頂き、大事にしたいと思い追加しました。
特に問題も感じず、使ってます。
書込番号:18830373
2点
教えてください。
古い東リビの103リッターの装置が怪しくなってきたのですが、
こちらの装置は外せますよネ(組立てて有るので)
出来れば裏側の装置が見たいです(DYIで装置の交換を考えてます)
書込番号:18830406
0点
…( ; ゜Д゜)
部品取り用!?
書込番号:18830426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんわ。
ありがとうございます!
ポチらせていただきます!!!
書込番号:18830545
1点
nutts 様
防湿庫は『大は小を兼ねる!!!』という格言があります(>_<)
大きめが吉です\(^_^)/
書込番号:18830566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
nutts 様
オススメの逸品です!?
トーリ・ハン H-110D-MII
http://s.kakaku.com/item/K0000242342/
私も愛用してます!
スレ主様
横レス大変失礼しましたm(_ _)m
書込番号:18830599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
☆M6☆さん こんばんわ。
アドバイスありがとうございます!
そうですね〜、もう少しドライボックスで頑張ってみて、機材が増えたらお勧めのもののような大きい
のを最初から買った方がいいかもしれませんね… って、もっと機材増やしちゃうの?… 私
書込番号:18830670
2点
減る事はないでしょう(^-^)/
買うつもりなかったカメラ買っちゃう事もありますからね…(・∀・)
大は小を兼ねる!!!
↑↑↑↑↑↑↑↑
格言です\(^_^)/
書込番号:18830703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
安( ; ゜Д゜)
書込番号:18830841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
参考価格が半端無い…
ヤフオクと同じぐらいですね。
書込番号:18830850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ACアダプタ仕様 了解。
電気用品上、都合が良いのでしょうね。
100V仕様だと、何らかの区分(別表第八)に入ってくるのかも。
本体ローボルトだと、ACアダプタだけが対応していれば済みます。設計・製造が楽ちん。
書込番号:18831020
1点
未だかつて防湿庫というモノを買ったことがない( ̄∀ ̄)
いっちょ買ってみるか。
書込番号:18831084
1点
皆さん、おはようございます。
R259☆GSーA さん
>出来れば裏側の装置が見たいです(DYIで装置の交換を考えてます)
除湿ユニットの形状が、東洋リビングとはまったく違うので隙間無く交換するのは大変かと思います。
書込番号:18831666
0点
>大は小を兼ねる!!!
私も80Lクラスを買って、すぐにもう少し大きいほうが良かったと後悔しました。
書込番号:18832003
0点
私は120Lの中古を探します(なかなか無いけど、同じ位の値段)
書込番号:18832407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん、こんばんは。
>安いけど小さい〜
私には、これが重要。
物欲制御に、貢献してくれてます。
書込番号:18833508
1点
55L か80Lと迷いましたが、結局 老朽化したTV台を処分し、TV台兼用に横型の本機を購入者しました。
動作音は全くせず、静かです。
容量も大きく今後資産が増えても大丈夫と思っています。
書込番号:18615495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご購入おめでとうございます。これで安心して機材沼が目指せますね。
書込番号:18617250
0点
>TV台兼用
取説の注意書きに「重いものを乗せるな」とありますが、大丈夫ですか?
歪んでドアがぴったり閉まらなくなったら、除湿ユニットが運転し放しになって電気代がかかったり、
梅雨時に湿度が下がらなくなったりします。
テレビの重さを調べて、メーカーに電話!!
書込番号:18617728
0点
じじかめ様
防湿庫手前に鎮座しているのは我が家にいらっしゃったD750です。
すべてはここから始まりました。
フィルター、保護ガラス、HDD、防湿庫etc購入しました。
これから頑張って仕事してレンズ資産増強したいです 。
ごゑにゃん様
アドバイスありがとうございます。
TVは東芝製19RE1です。 4Kgと小さいもので勝手に大丈夫と判断しています。
書込番号:18619985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すぐにレンズで埋まるかも?
レンズ沼にようこそ!
書込番号:18624503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご購入おめでとうございます(^-^)/
沼の入り口にようこそ(^-^)/
書込番号:18625704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
防湿庫 > トーリ・ハン > H-110D-MII
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
トーリ・ハン H-110D-MII 色々と写り込みますね…( ;´・ω・`) |
防湿庫 上室 ⇒ 一眼レフ1台、レンズ3本、コンデジ1台 |
防湿庫 下室 ⇒ 充電器、リモコン、その他 |
庫内湿度表示(緑) 庫外湿度表示(赤) |
設置完了しました(^-^)/
予定通り、トーリ・ハン H-110D-MII を購入しました!
相談スレ ⇒ http://s.kakaku.com/bbs/K0000242342/SortID=18278455/
ありがとうございましたm(_ _)m
今週木曜に商品が届き、別室にて丸2日間試運転をして異常が無い事を確認後、昨晩リビングに設置しました!
初期不良の事例報告が何件かありましたので確認後設置しました!
ついでに、安物湿度計(Amazonにて2,000円程度)と防湿庫の湿度計を比較しました!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00A2JTTWO
結果、安物湿度計と比較して…
・庫内湿度計は、-5 〜 -7%
・庫外湿度計は、-2 〜 -3%
…と若干低めに表示されてます!
どちらの湿度計がより正確なのか分かりませんが、湿度計の誤差は±5%程度はありますので、両方の湿度計の誤差を考えると10%までの違いは問題なしと判断します!
リビングに設置後12時間後、庫内湿度計は44%です!
今、収納している機材類は…
・ボディ Canon eos 6D
・レンズ EF24-70F4Lis、EF35F2is 、
EF70-200F2.8LisU
・コンデジ(ネオ一眼) 1台
・ビデオカメラ 1台(弟に貸し出し中)
・カメラ等の充電器
・リモコン、レリーズ
・SDカード10枚程度
と少ないので、余裕をもって収納できています!
防湿庫下室はガラガラです( ;´・ω・`)
ボディやレンズが防湿庫に入らなくて困っている人はいませんか?
私が預かりますよ(^-^)/
レンズだけならCanon希望ですm(_ _)m
今後増えそうな機材は…
・並単(EF85 or EF100等)数本!?
・×1.4テレコン
・ストロボ(600EX-RT or 430EX II)
・EF100-400LU ← 予定は未定
の予定(数年間でボチボチと揃えます)なので、この機種で問題ないと思います!
今までボディやレンズをリビングの片隅に置いてあったり、その他機材が点在していたのですが、防湿庫にまとめてスッキリと収納出来て満足です!
防湿庫は決して安くはないですが、高価なボディやレンズを湿気や埃から守れる保険だと思えば高くないと思います!
初期費用はかかりますが、電気代は1日1円程度と安上がりですし、お持ちでない人はぜひ購入を検討してみて下さい!
ボディやレンズを隠すにも良いらしいですよ!?
※なお、経過報告に関しては不定期に書き込む予定です!(メモ代わりです)
書込番号:18603389 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
沼の扉は開きましたね、宝箱が埋るのはいつくらいですかね(笑)
おめでとうございます。
書込番号:18603877 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
★ MiEV様
ありがとうございます(^-^)/
宝物、頑張って集めますp(^-^)q
★ たそがれた木漏れ日様
扉は開かれました(^_^;)
早く埋るよう頑張りますp(^-^)q
書込番号:18603936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あらスカスカね♪ ( ̄∀ ̄)b
M子2トリプルレンズを買えばいいのよp(^ω^)q
書込番号:18604111
7点
さくら印様
余ってるレンズ引き受けますよ(・∀・)
M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:18604270 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
沼のドアの設置おめでとうございますm(__)m
喜んで空け閉めしてるうちに引きずり込まれないように、気を付けなはれや!
まだ隙間があると思ったそのときが危険です(笑)
2ドアで立派ですね。
僕も次はそれにしようかな(爆)
次を買う予定が有るのかって突っ込みは無しでヨロ〜
今日はM6子さんのお膝元の福井に行って参りました。
猫寺の御誕生寺と敦賀の魚街です。
書込番号:18604543 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
baikinman@E39様
ありがとうございます(^-^)/
防湿庫のドアは開けても、沼のドアは開けないように気を付けます(^^;;
機材を入れてスグにまだまだ隙間あるなぁ〜と思いましたf(^_^;
次は85単とストロボが欲しいです(>_<)
2ドアが欲しいならオススメ紹介します(^-^)/
@http://s.kakaku.com/item/K0000242344/
Ahttp://s.kakaku.com/item/K0000242346/
福井に来ていたんですね!
魚街は行った事ありますが、御誕生寺は行った事ないですね…f(^_^;
ねこチャンたくさん撮れましたか?
書込番号:18604932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
☆M6☆ さん
遅くなりましたが、防湿庫ご購入おめでとうございます。
扉に映り込んでいる (=^・^=) 子どもカワイイ。
M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい…
まずい、☆M6☆ さんの病気が感染してきた。 (/ω\)
|ω・)
|彡 サッ
書込番号:18686485
4点
豚に真珠♪ 様
ありがとうございます(^-^)/
娘がコッチ向いてる画像もあったのですが、NGということで後ろ向きの画像にしましたf(^_^;
M子2いいですねぇ(*^^*)
AFは分からないですがコンパクトでミラーレスとして優れていると思います!
M子3は大きくなりすぎな感じがします…(^^;;
チョット前までは、評判の良いEF-M11-22を使ってみたい…くらいにしか思ってなかったのですが、娘を連れて出掛けるようになったら広角に興味が出てきました(>_<)
24oでは狭い…と感じる事が増えてきました(>_<)
M子2トリプルレンズキット欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:18687967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
24mmで狭いとな…
Mも良いけど、どうせなら16-35の出番ですな♪
防湿庫のお仲間に加えてあげたら、喜ぶよ♪
書込番号:18688019 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
jycm 様 改め 爺や様
24mm狭いです…
16-35も良いですが、14L2が良いですね(^-^)/
なんちゃって14L2買いました(^-^)/
書込番号:18688382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆さん、
>なんちゃって14L2買いました(^-^)/
高級レンズ羨ましい
着々と沼に嵌ってきてますね、私はニコンですが58mmF/1.4を買いました
単焦点は良いですよね、58mmは私には合ってるようです、使いこなせていませんがw
書込番号:18688805
5点
たそがれた木漏れ日 様
なんちゃって14L2ですから、本物14L2では無いですよ(^^;;
>58mmF/1.4を買いました
ゴジラの日ですね(^-^)/
単焦点は良いですね(*^^*)
私は85L2が欲しいです(>_<)
書込番号:18688863 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
「16-35F4Lis」 & 「85F1.2LU」 & 「ストロボ」
の 御三方が …
『 ☆M6☆ さんちの防湿庫に 入れて 欲しい欲しい欲しい〜(>_<)病 』
になられたそうです。
至急、保護してあげてください。
(;^ω^)ナンチャッテ
書込番号:18707502
4点
・16-35F4Lis
⇒ 持っていない画角のレンズなので、購入申請は通りやすいと思ってます(^-^)/
・85F1.2LU
⇒ 70-200F2.8Lを持っているので画角が被るし難しいと思ってます(^^;;
F1.2の明るさは被りませんがそこを理解してもらえるか分かりません…(>_<)
・ストロボ
⇒ 持っていないので購入申請は通りやすいかもしれませんが、今まで無くても撮れてたでしょ!!!…とか言われそうです(^_^;)
70-200F2.8L買ったばかりなので購入申請は出しにくいです(>_<)
書込番号:18708761 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
なんちゃって14L2
http://s.kakaku.com/item/K0000535771/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000535771/SortID=18709007/
http://s.kakaku.com/review/K0000535771/ReviewCD=817931/
本物14L2
http://s.kakaku.com/item/10501011870/
書込番号:18709055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
広角レンズは買う! 多分…
85単は分からない…
頑張って85L2か…
もしくは、85F1.8か… Σ85F1.4か…
70-200F2.8Lの85で我慢するか…
ストロボも分からない…
100-400は まだ不要!
後は高倍率ズームもいずれ必要かも…!?
爺やと違って稼ぎ悪いからなぁ〜(>_<)
書込番号:18711385 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ストロボが3個!?4個!?
小さい子供にはストロボNGですが、何歳くらいからOKなんでしようかね!?
まぁ、色々な意見があるとは思いますが…f(^_^;
書込番号:18712092 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スノーチャン 様
そんなに一気に買えません(^^;;
先立つものが無いですし、購入申請が通りません(^_^;)
私の欲しいレンズが色々とありますね(*^^*)
羨ましいです(>_<)
書込番号:18712377 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スノーチャン様
100-400L2良いですよ。
あまりに良いもんで、本日70-200is2を下取りに85L2を購入した人が居ました。
私も、屋外では70-200はお留守番してます。
スレ主様も是非、是非行っちゃいましょう!!
書込番号:18712635
5点
>100-400L2良いですよ
>あまりに良いもんで、本日70-200is2を下取りに85L2を購入した人が居ました
(/・ω・)/アメアメフレフレ♪ ← この人ですね。(笑)
書込番号:18712855
5点
11-24も良いレンズです(^-^)/
書込番号:18713197 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スノーチャン様、おはようございます。
不治の病でなくて、なによりです。
早く完治できますように、九州の田舎よりお祈り申し上げます。
それでも、100-400L2は素晴らしい(笑)
書込番号:18713256 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私は、100-400L よりも 11-24L が気になります(>_<)
書込番号:18714720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
11-24L欲しい欲しい欲しい〜(>_<)
書込番号:18718803 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆ さん
防湿庫の調子はどうですか? (=^・^=)
レンズのお仲間は増えましたか?
また、縁側 にも遊びに来てください。
|‘ω‘ *)
|彡 サッ
書込番号:18745347
4点
豚に真珠♪ 様
こんばんワンU^ェ^U
防湿庫の調子バッチリv(・ε・v)
仲間は増えてない(;´Д⊂)
また、縁側行きます(^o^ゞ
|‘ω‘ *)
|彡 サッ
書込番号:18745746 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
お仲間にしたいモノ
・11-24F4L
・16-35F4Lis
・85F1.2LU
・100-400LU
・ストロボ(600EX-RT or 430EX II)
・テレコン 1.4×
・サブ機(6D2)
書込番号:18746060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんばんは。
いまさらだけど、トーリ・ハンつながりです。
http://kakaku.com/item/K0000242345/?lid=myp_favprd_itemview
↑これ使ってます。
書込番号:18748652
5点
たどり着かなくても雨降り 様
こんばんは(^-^)/
トーリ・ハンつながりだったのですね\(^_^)/
これからもヨロシクお願いします(^o^ゞ
書込番号:18748732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆ さんちの防湿庫を覗きにきました。
|‘ω‘ *)
|彡 サッ
書込番号:18751307
4点
防湿庫の中身に変化なし…(^^;;
撮り鉄…ムズカシイ(>_<)
書込番号:18752256 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ありがとうございますm(_ _)m
鳥も撮りましたv(´▽`*)
200では遠い…
100-400が必要か…!?
書込番号:18752698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
防湿庫に16-35F4Lisを入れたい…(>_<)
書込番号:18759470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こんにちは。
エー削っちの別荘写真?
Mさん、鳥の写真、胴長買えば70ー200が100ー400になる。はず?(◎-◎;)
書込番号:18759698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>防湿庫の中身に変化なし…(^^;;
広角・マクロ・・・欲しいですが金欠病で寝込んでますw
上手くならないのに物欲だけが増加して。。。
防湿庫に変化が欲しいこの頃、コンデジに逃げ込もうかな〜
書込番号:18759980
4点
★ たどり着かなくても雨降り 様
エー削さんの別荘(福井)ですね(・∀・)
他にも別荘所有していると思います(^-^)/
エクステは、1.4×までだと思ってます(^_^;)
鳥さんにハマると大変ですから近づかない方が良いと思ってます(^_^;)
子供が小学校に上がったら、エクステ1.4×+APS-C機 にするか!? 100-400LU にするか!? ですね(^^;;
★ たそがれた木漏れ日 様
広角欲しいです(>_<)
マクロはEF24-70F4Lisの簡易マクロで満足してますp(^-^)q
上手くならないのは機材でカバーですね(・∀・)
バンバン買いましょう(・∀・)
★ スノーチャン 様
すでに山のような機材をお持ちではないのですか(^^;;
書込番号:18760247 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆さん、画像が消えてますねなんでだろう?
バイキンマン城って正式名称と場所はどこなんですか?
旅行ですか?質問ばかりで御免なさい^^;
書込番号:18760410
4点
防湿庫と全く関係ないから!?
福井県 坂井市 丸岡町 総合グリーンセンターです!
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/green-c/
ぜひとも遊びに来て下さい\(^_^)/
書込番号:18760439 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
総合グリーンセンターとは施設全体の名称ですね(^_^;)
あの建物は展示館!?多目的ホール!?
最近、行ってないので忘れちゃいました(^^;;
あの建物以外にも温室とかあります!
旅行ではなくて地元です\(^_^)/
あの建物を撮るために10分足らず滞在でした(^^;;
書込番号:18760454 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆さん、こんばんは
読む前にどんどん消えてます?
新しいスレお願いします、楽しみにしているので防湿庫でね^^;
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1095/id=47900/?lid=myp_notice_prdnews
関係ないけどw
書込番号:18795254
4点
こんばんわ\(^_^)/
見る前か!? 見た後か!? 分かりませんがドンドン消えてます(^_^;)
運営に睨まれているのかも…( ;´・ω・`)
17日(日)にドリームジャンボ宝くじ & ドリームジャンボミニ7000万宝くじ を買ってきました\(^_^)/
もちろん、防湿庫に入れるレンズやボディを買うための予算確保の投資ですp(^-^)q
その防湿庫の記事は興味深く読ませてもらいました(^o^ゞ
もし、次に防湿庫買うとしたらトーリ・ハンだと思いますが…(・∀・)
またまた防湿庫でスレ建てですか…!?( ;´・ω・`)
ネタが無いかも…(>_<)
書込番号:18795285 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
宝くじ当たったら…
トーリ・ハン H-205WD-MII 買うぞp(^-^)q
http://s.kakaku.com/item/K0000242346/
そして、防湿庫イッパイにレンズ買うぞp(^-^)q
書込番号:18797841 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
防湿庫に仲間が増えました\(^_^)/
書込番号:18824347 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
☆M6☆ さん
EF16-35F4L ご購入おめでとうございます。 \(^_^)/
EF16-35F4L が ☆M6☆ さんちの防湿庫に
入っているところが見てみたい。
(*^▽^*)
書込番号:18824600
5点
こんばんわ(^-^)/
防湿庫にEF16-35F4Lが入りました\(^_^)/
・EF16-35F4L
・EF24-70F4L
・EF70-200F2.8LisU
・EF35F2is
以上です(^o^ゞ
まだまだ少ないですが、
とりあえず満足です\(^_^)/
書込番号:18825051 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
☆M6☆さん、こんばんは
EF16-35F4L 購入おめでとうございます、広角羨ましいです。
防湿庫もお宝でだんだん埋まってきましたね、次は何かな?
・EF16-35F4L
・EF24-70F4L
・EF70-200F2.8LisU
・EF35F2is
バランスが良いですね、もう怖いものなし?O(≧▽≦)O
書込番号:18825169
4点
たそがれた木漏れ日 様
こんばんは(^-^)/
ありがとうございます(^-^)/
広角、使いこなせるか分かりませんが明日からが楽しみですp(^-^)q
次は、85単か?ストロボか?…ですね!
色々なレンズを持っていても使いこなせないので必要最低限のレンズを揃えるようにしたいと思ってます!
とりあえず、16o〜200oカバーしたので画角的には怖いもの無しですねp(^-^)q
でも、本当は28-200くらいの便利ズームが欲しいですf(^_^;
書込番号:18825208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆さん、こんばんは
>でも、本当は28-200くらいの便利ズームが欲しいですf(^_^;
24-120と28-300を持ってますが、単焦点に嵌っててあんまり使ってないです。
交換レンズを持って行けない時は重宝しますけどね。
今気に入ってるのは、105/2.8fマクロです、マクロレンズは寄れるから楽しいですよ。
次はマクロレンズはどうですか?
書込番号:18828291
4点
おはようございます(^-^)/
イッパイありますね(・∀・)
便利ズーム…今は必要としてないですが、これから必要な時もあるのかなぁ〜と思いまして…
とりあえずマクロは24-70F4Lの0.7倍簡易マクロで満足してますp(^-^)q
花とか虫とか撮る予定も無いですし…(^o^ゞ
それより、明るい中望遠レンズが欲しいです!
チョットしたお出掛けなら、広角ズームと中望遠単で行けるかなぁ〜と思ってます\(^_^)/
書込番号:18828825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
135F2L
100F2
85F1.8
ど・れ・に・し・よ・う・か・な…
書込番号:18829079 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
何をおっしゃってますがな、M6はん。
選ぶ必要はないかと、もし選ぶなら順番だけかと・・・
でも、最後の85が記載間違いかと・・・F1.2?・・・
せっかくの120L防湿庫、まだまだ入りますよ♪
書込番号:18829106
4点
85F1.2LU
135F2L
100F2
85F1.8
ど・れ・に・し・よ・う・か・な…
書込番号:18829269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
上から順番にいきますか♪
書込番号:18829280 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
@85F1.2LU
A135F2L
B100F2
C85F1.8
D買わずに我慢
ど・れ・に・し・よ・う・か・な…
A〜E で一つだけ選んでね!
A
│
│ B
│ │
│ │ C
├─┤ │
│ ├─┤ D
├─┤ │ │
│ ├─┤ │ E
│ │ ├─┤ │
│ │ │ │ │
├─┤ │ │ │
│ ├─┤ │ │
├─┤ │ ├─┤
│ │ ├─┤ │
│ │ │ │ │
│ │ ├─┤ │
│ ├─┤ ├─┤
├─┤ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ ├─┤ │
│ │ │ │ │
│ ├─┤ │ │
│ │ │ ├─┤
│ │ │ │ │
├─┤ ├─┤ │
│ ├─┤ │ │
├─┤ │ │ │
│ │ │ ├─┤
│ ├─┤ │ │
│ │ │ ├─┤
│ │ ├─┤ │
├─┤ │ │ │
│ │ │ ├─┤
│ ├─┤ │ │
│ │ │ ├─┤
│ │ ├─┤ │
├─┤ │ │ │
│ │ │ │ │
│ │ ├─┤ │
├─┤ │ │ │
│ ├─┤ ├─┤
│ │ │ │ │
│ │ ├─┤ │
│ │ │ │ │
│ ├─┤ │ │
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
@ A B C D
@85F1.2LU
A135F2L
B100F2
C85F1.8
D買わずに我慢
書込番号:18829300 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
携帯で見たら綺麗なアミダなんだが、パソコンで見たら残念でした・・・
最近、結構買ってますよね。
羨ましい♪
俺にもなんか買ってくれないかなぁ・・・
書込番号:18829491
4点
Eは無し…( ;´・ω・`)
パソコンで見たら…って平日なのに…( ; ゜Д゜)
書込番号:18829617 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Fも無し…( ;´・ω・`)
GHIも無し…( ;´・ω・`)
書込番号:18829766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
16-35を購入したんですね! おめでとうございます。
まだまだ余裕がありますので、順次購入をして下さい!
お邪魔致しました。
書込番号:18829893
4点
★ jycm 様
@85F1.2LU
A135F2L
B100F2
C85F1.8
買っても1本か2本ですね!
★ スノーチャン 様
ありがとうございます(^-^)/
念願の16-35ですp(^-^)q
広角メッチャ楽しいです\(^_^)/
まだまだ余裕ありまが、ボチボチ購入します(^_^;)
書込番号:18830030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
@とAが欲しい〜
Aは いつリニューアルされるのかなぁ〜
書込番号:18830150 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
限りなく縁側に近いクチコミです(^-^)/
防湿庫の有益な情報交換ですp(^-^)q
書込番号:18830403 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
オッ!バイク便さんだ!
何やら防湿庫が怪しいらしい…
新品を買ってまえ!!
書込番号:18830428 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆さん、こんばんは
・EF16-35F4Lは一生買う事ないと思うので作例見せてください。
EOS 5D Mark W ボディを買うのかな?
楽しみに待ってます^^;
書込番号:18830467
4点
オススメの防湿庫です\(^_^)/
トーリ・ハン H-205WD-MII
http://s.kakaku.com/item/K0000242346/
書込番号:18830470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
爺、120リッター3台有るのだヽ(^o^)丿
ヤフオクで仕入れた1台が怪しい。
でも、ここには余った物が入っているのでお金を掛けたくないのだ(*´з`)
書込番号:18830479
4点
M6っちはいつの間にか、16-35と70-200を持ってる(*'▽')
書込番号:18830496
4点
120Lが3台…
貴方は何者…
要らないものがあったら相談に乗るよ♪
200-400邪魔じゃない?
書込番号:18830497 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
じぇんじぇん邪魔じゃな〜い!
シグ150-600Sどうした?
なにやら、タム28-300は嫁に出したようだが(; ・`д・´)
書込番号:18830524
4点
たそがれた木漏れ日 様
こんばんは(^-^)/
EF16-35F4Lは一生買う事ないでしょうが、Nikonには銘玉の広角がありますから ぜひ買って下さい\(^_^)/
EOS 5D Mark W 欲しいですが、買えないですf(^_^;
とりあえずの作例です(^_^;)
本当はお見せするような写真ではありません(>_<)
書込番号:18830534 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
120Lが3台!?( ; ゜Д゜)
200Lでは足りない…( ;´・ω・`)
M子2トリプルレンズキットは諦めて、
6D子トリプルズームキット完成(^o^ゞ
書込番号:18830555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
シグマくんは、防湿庫で寝てます。
タムロンちゃんは16-35F4に代わりました…
今は、428か64で迷ってます♪(笑)。
書込番号:18830603 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
迷ったら両方!!!という格言があります(・∀・)
6D + 428
7D2 + 64
完璧です(^o^ゞ
書込番号:18830632 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆さん、゚+.*サッスガァ━━━d(≧U≦●)━━━★*.+゚です、広角良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000242342/SortID=18603389/ImageID=2235826/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000242342/SortID=18603389/ImageID=2235821/
ゴミゴミしたところで生まれ育ったので憧れます。
広角で行くM6様の景色でスレお願いします。(広角欲しいけど絶対使いこなせないから><)
面倒なら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#18812786
に強制参加です、超初心者の私はもっと見たいもん
よろしくね^^;
書込番号:18830713
4点
3本そろえたら…
車が買えますがな…
定年になったら、記念にどれか一本買いますは。
書込番号:18830723 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
GITZOにザハトラ−買って、E作っちに見せびらかしゃえ〜(´▽`)
書込番号:18830793
4点
>GITZOにザハトラ−買って
それは何をするものなのか…
カメラやレンズを保管するものなのか?
書込番号:18830838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
たそがれた木漏れ日 様
お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18812786/
チョッピリ気になっていたスレですが、私は基本的に娘撮りなので風景は撮りませんf(^_^;
昨日は夕方まで一人で過ごしたのですが、風景を撮りに出掛けようとは思っても行動には移さなかったです(^^;;
家でテレビ見て過ごしました(^^;;
広角レンズを買ったので一応家の回りで何枚か撮りましたが…(^^;;
書込番号:18830938 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>3本そろえたら…
>車が買えますがな…
>定年になったら、記念にどれか一本買いますは。
クルマ諦めたら3本ゲット!?(・∀・)
クルマは諦めよう\(^_^)/
書込番号:18830943 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ケンコー DSC880DW
このカメラは防湿庫に入れてないです!
いつもは通勤用バッグに入れっぱなしです!
唯一常に携帯しているカメラです(^o^ゞ
広角難しい〜(>_<)
書込番号:18834911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
梅雨に入って、 DSC880DWが安く成ってほすいナ〜!と思うこの頃(*´Д`)
書込番号:18836744
3点
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DS2Z5AM/ref=mp_s_a_1_1?qid=1433334624&sr=8-1&pi=SX200_QL40&keywords=DSC880DW&dpPl=1&dpID=51E0XB7ukEL&ref=plSrch
6,000円もしないですよ(^-^)/
書込番号:18836808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>いつもは通勤用バッグに入れっぱなしです!
唯一常に携帯しているカメラです(^o^ゞ
通勤用のコンデジ新しいの欲しいけど、全く決まらないです(笑)
書込番号:18837192
3点
http://s.kakaku.com/item/K0000623024/
↑↑↑↑↑↑オススメのコンデジ↑↑↑↑↑↑
↓↓↓↓↓↓オススメのデジカメ↓↓↓↓↓↓
http://s.kakaku.com/item/J0000010680/
書込番号:18837221 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
☆M6☆ さんちの防湿庫だったら … 7D2
>【1セット目】
>・EOS 7D Mark II EF24-704LISキット……30,000円
>・EF600mm F4L IS II USM…………………30,000円
>・BG-E16……………………………………10,000円
>【2セット目】
>・EOS 7D Mark II EF-S18-135ISキット……10,000円
>・EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM………30,000円
>・BG-E16………………………………………10,000円
2セット、入りそうですねぇ。(笑)
キャッシュバック しっかりと GET しましょう!!
(*^^)v
書込番号:18838136
4点
64は入るか不安ですが他は入るでしょうp(^-^)q
書込番号:18838348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
【ズームレンズ】
・EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM \119,800〜
・EF11-24mm F4L USM \365,000〜
・EF16-35mm F4L IS USM \116,414〜
・EF24-70mm F2.8L II USM \198,000〜
・EF70-200mm F2.8L IS II USM \224,800〜
・EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM \268,866〜
・EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×
\1,032,999〜
約¥2,300,000
【単焦点レンズ】
・EF14mm F2.8L II USM \232,880〜
・TS-E17mm F4L \229,800〜
・TS-E24mm F3.5L II \198,680〜
・EF24mm F1.4L II USM \175,480〜
・EF35mm F1.4L USM \155,970〜
・EF50mm F1.2L USM \148,380〜
・EF85mm F1.2L II USM \194,000〜
・EF100mm F2.8LマクロIS USM \90,800〜
・EF135mm F2L USM \107,800〜
・EF200mm F2L IS USM \675,880〜
・EF300mm F2.8L IS II USM \587,000〜
・EF400mm F2.8L IS II USM \997,000〜
・EF500mm F4L IS II USM \879,000〜
・EF600mm F4L IS II USM \1,130,000〜
・EF800mm F5.6L IS USM \1,333,000〜
約¥7,100,000
Canonレンズ沼は1,000万円で底が見える!?
書込番号:18840266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
☆M6☆さん、こんばんは
>Canonレンズ沼は1,000万円で底が見える!?
底が見えたらニコンも宜しくお願いいます。
でも底が見える頃にはすべてモデルチェンジかも?
書込番号:18840356
3点
【ズームレンズ】
・EF11-24mm F4L USM \365,000〜
・EF16-35mm F4L IS USM \116,414〜
・EF24-70mm F2.8L II USM \198,000〜
・EF70-200mm F2.8L IS II USM \224,800〜
・EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM \268,866〜
【単焦点レンズ】
・EF14mm F2.8L II USM \232,880〜
・EF24mm F1.4L II USM \175,480〜
・EF35mm F1.4L USM \155,970〜
・EF50mm F1.2L USM \148,380〜
・EF85mm F1.2L II USM \194,000〜
・EF135mm F2L USM \107,800〜
・EF200mm F2L IS USM \675,880〜
私の欲しいのは以上です(^o^ゞ
単焦点は、14、35、85、200の4本で良いかも…
ズームのキタムラ2本あるから…
後は250万円で買える(^o^ゞ
Nikonレンズ沼を見るには何万円持って潜れば良いのかなぁ〜(・・;)
書込番号:18841609 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今日は湿度高いですよね、良い買い物でした。
後は長持ちして欲しいな〜
書込番号:18935808
4点
こんばんは(^-^)/
防湿庫 安心ですよねp(^-^)q
後は中身を増やすだけ…( ;´・ω・`)
書込番号:18935826 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
書込番号:18943083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
OLYMPUS
OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000011722/
書込番号:18948635 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆さん、こんばんは
OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット、今日お店で見てきました
軽くて良いですね、欲しくなりますよね(笑)
なんで機材沼から抜けれないのでしょう・・・
書込番号:18948779
3点
たそがれた木漏れ日 様
私はまだジックリと実機を見てません…(^_^;)
明日にでもチョッピリ見てきます(^o^ゞ
沼…だからでしょうね(^^;;
もがけばもがく程…深みにはまりますよ…(^^;;
書込番号:18948791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
EF-M標準ズームレンズは大きく重い…( ;´・ω・`)
書込番号:18948822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
【OLYMPUS OM-D E-M10】
幅x高さx奥行き 119.1x82.3x45.9 mm
重量 350 g
標準ズームレンズ
最大径x長さ 60.6x22.5 mm
フィルター 37 mm
重量 93 g
【M子3】
幅x高さx奥行き 110.9x68x44.4 mm
重量 319 g
標準ズームレンズ
最大径x長さ 60.9x61 mm
フィルター 52 mm
重量 210 g
これにチョンマゲEVFを付けたら…( ;´・ω・`)
書込番号:18948870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一応フルサイズ持っているので、チョッピリ小さいセンサーサイズでも我慢我慢(>_<)
書込番号:18948912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery_sp/photo_gallery/camera/camera87.html
書込番号:18948924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Nikonユーザーに朗報!!!
http://shop.nikon-image.com/nikonxdomke/sp_index.html
書込番号:18953090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000016185_J0000016186
気になるけど、梅雨しか使わないかな。
パッキンの交換考えると。。。><
書込番号:18954310
3点
カメラよりもカメラバッグ\(^_^)/
書込番号:18954347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
たまにしか使わないなら安い方の…
http://s.kakaku.com/item/J0000016186/
OLYMPUS STYLUS TG-860 Tough …で(^-^)/
書込番号:18954387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014715/SortID=18953338/
たまたま、このスレを見付けて読んでみてビックリ…( ; ゜Д゜)
書込番号:18955125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今、気になるカメラ…
OLYMPUS
OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
http://s.kakaku.com/item/J0000011722/
http://s.kakaku.com/item/K0000740866/
http://s.kakaku.com/item/K0000268487/
http://s.kakaku.com/item/K0000463666/
http://s.kakaku.com/item/K0000084517/
ボディをE-M5markUにするのが良いかも…!?
書込番号:18955341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000014685_J0000011721_J0000013588_J0000001563
買うか分からない機材を便利中なぅ!!!
『中』と『なぅ』は重複!?
書込番号:18955354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
☆M6☆さん、暑かったです。
昼間公園ウロウロしてたので死にそうですww
書込番号:18957653
3点
★ たそがれた木漏れ日 様
★ たどり着かなくても雨降り 様
昨日は暑かったですね…(>_<)
今日も暑くなりそうです…(>_<)
今日はサマージャンボ宝くじ買いに生きます(^-^)/
書込番号:18958264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
DOMKEで雑談
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18956097/
DOMKE愛用者は遊びに来てね(^-^)/
書込番号:18958495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はエアコンよりも扇風機派です(^_^;)
書込番号:18966527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
福井には店舗が無いです…( ;´・ω・`)
書込番号:18969774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうです…(^o^ゞ
わたしが変なおじさんです(^o^ゞ
じゃなくて…、
一応、レビューの為のデーターです(^o^ゞ
書込番号:18987565 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆M6☆さん、こんにちは。
暑いですね。お庭の花がピンチです。
そして、先週半ばから仕事が忙しく、まだ水槽部屋から動かせません。
また、遊びに来ますね〜
書込番号:19044374
4点
のんびり、てくてく一人旅 様
こんばんは(^-^)/
毎日アチいですねぇ〜(>_<)
お花もアチいのでしょうね(^_^;)
焦らずボチボチいきましょうp(^-^)q
また来てください\(^_^)/
待ってます(^_^)/~~
書込番号:19046460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
読ませてもらいました。
御意(*´∀`*)
書込番号:19100268
3点
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:19100298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆M6☆さん
私も、レビュー読ませていただきました。
(*^^)v
書込番号:19100480
4点
ありがとうございましたm(_ _)m
http://s.kakaku.com/review/K0000242342/ReviewCD=854329/
書込番号:19100652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おはようございます。
>ボディやレンズを隠すにも良いらしいですよ…!?
マジですか!!
知りませんでした。
書込番号:19100852
4点
マジです( ; ゜Д゜)
身に覚えのない6Dや7DUやその他多数のレンズが…( ; ゜Д゜)
書込番号:19101331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
☆M6☆さんちの防湿庫を、ノゾキにきました。 (=^・^=)
|ω・`)チラ
|ω・`)コソ
┃_ ̄) ジィー・・・
書込番号:19217604
3点
高いモノこーてますなぁ(^-^)
スレ主様、別アカになったのね。
書込番号:19292316
4点
萌えドラ 様
そうです! 別アカになりました…f(^_^;
ちなみに…
>身に覚えのない6Dや7DUやその他多数のレンズが…( ; ゜Д゜)
↑↑↑コレはjycmさんに対しての嫌味です(^o^ゞ
書込番号:19292532 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
別アカになったので新しいレビュー待ってますw
書込番号:19311763
3点
コピペでも良いですか…!?( ;´・ω・`)
書込番号:19311894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆M6☆さん
ご無沙汰しております。
大変勉強になるスレッドですね♪
>迷ったら両方!!!という格言があります(・∀・)
まさに、格言!御意+同意!
ついでにおいらの格言も
『気に入ったら両方2個買おう♪』
レビューにも書いた様に、小さい防湿庫たくさん並べようかと思いましたが
長くて重たい筒がほしくなったので、次はトーリ藩を検討しております。
書込番号:19481415
4点
あざーすm(_ _)m
>長くて重たい筒がほしくなったので、次はトーリ藩を検討しております。
428…?
64…?
856…?
それとも幻の1200o…?
書込番号:19481563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
新しい機材が増えました(^o^ゞ
・LUMIX GX8
・7-14
・14-140
書込番号:19482793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>☆ME☆さん
ミラクルおめヾ(≧▽≦)♪♪♪
やっぱり防湿庫があると安心してキャメラを追加できますね♪
>それとも幻の1200o…?
状態良ければ即買いしまふ(∩´∀`)∩テモチヨテイ
書込番号:19482837
4点
あざーすm(_ _)m
G8Xボディとキットレンズの14-140は事後承諾されましたが、7-14は防湿庫の奥深い暗闇で息を潜めてます…f(^_^;
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016977/SortID=19482770/
>状態良ければ即買いしまふ(∩´∀`)∩テモチヨテイ
状態良ければ、価格も良い…( ;´・ω・`)
書込番号:19482851 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
GX8 マジカッケーね( ´ ▽ ` )ノ
レンジファインダーで角張った形がurban♪
ライカにも負けてない佇まい♪
一生物だね♪───O(≧∇≦)O────♪
おいら大砲軍団にそそのかされてなかったら
真面目にGX8逝ってたと思う。
4+2=6
ぜひぜひレビューしてね( ̄^ ̄)ゞ
大砲用のトーリパン どれにしょっかな♪
書込番号:19482916 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あざーすm(_ _)m
私もデザイン気に入ってます(o^-')b !
防塵防滴のレンズが少ないので選択に困ってます…( ;´・ω・`)
防湿庫格言!!!
大は小を兼ねる!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://s.kakaku.com/item/K0000242346/
書込番号:19482950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ちょうど良いかも( ´ ▽ ` )ノ
防湿庫@ EF-M と FZ1000他
防湿庫A ミルンパス軍団
防湿庫B EF トリトル部隊
防湿庫C内緒♪
書込番号:19482987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そうです!!!
防湿庫を買う時には思い出してください(^-^)/
大は小を兼ねる!!!
書込番号:19483096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
尿意( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19483197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
禁止事項↓
@詰める
Aドナる
B鯖読む
増えたら2個買えばキミマロです♪
安全且つ平和的に解決しますね( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:19498507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
設置時より設定は変えてないのですがチョッピリ下がりぎみ…( ;´・ω・`)
チョッピリ設定変えようかなぁ…( ;´・ω・`)
2台目は大砲が入れやすい1枚扉の東洋リビング120gクラスにします( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19498545 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
引き続き…↓↓↓↓↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000242342/SortID=18278455/
書込番号:19498549 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
先日、ネットで中古を購入しましたが、匂いが気になります・・・
タバコとほこり、フィルムカメラの具合が悪くなる匂いです。
今までした処置
・アルコール拭き
・雑巾がけ
・ファブリーズ
・晴天の日に扉を開けて放置
電源を入れると充満します。(電源切っても少し残ります)
どなたかいい方法わかる方教えてください。
とりあえず、無臭の消臭剤置いてみます。
2点
たばこは吸わないので、中古の購入(店舗)の時は、臭いをかぎます。
オークションの時は、たばこを吸わない人から、購入します。
自分なら、薄めた中性洗剤を、染み込ませたタオルで、全体を拭き、水拭き、これを繰り返します。
洗えるなら、棚を中性洗剤で、洗います。
それでも、臭うなら、炭を通気のよい袋に入れ、置きます。
書込番号:18502577
3点
ファブリーズは、臭いの敏感な自分には、臭いです。
書込番号:18502584
3点
こんばんは。
タバコの臭いはしつこいですよね。
冷蔵庫用ですがキムコを試されてはいかがでしょうか。
書込番号:18502591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさまご返信ありがとうございます。
先ほど、冷蔵庫用の炭を買ってきたので
試してみます!中性洗剤で拭き掃除したあと試してみます!
書込番号:18502713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんわ
すべての部品を取り外し、清掃しない限り、たばこ臭は残ると思います。
防湿庫単体としては未経験でありますが、自動車等の場合、車内洗浄と同時に
エアコンフィルターを交換、ダクト内も清掃することでかなり緩和します。
消臭剤もわかる程度に効果がでるまでには数ヶ月程度かかるのではないでしょ
うか?オゾンを使った消臭が過去に少し流行りましたが、現在は取り扱う業者
さんがいるか、いないかもわかりません。
書込番号:18503231
3点
明日、ユニットも含め掃除してみます。
駄目だった場合、モバイルドライMD-2を持っているので試してみます。
書込番号:18503490
0点
コーヒー屋さんで、かすを譲ってもらって、置いておくのはどうでしょうか?
電源も入れた状態で数日放置ですかね?
書込番号:18503629
2点
掃除終了し、しばらく置き、電源ONにしたら強烈な香りがしました・・・
分解したところ、中の機器からも臭っていたので、配線全部取っ払って使うことにします。明日、丸洗いです。
推測では熱によって温められて臭ってきます。これじゃ、ただのBOXですね(笑)
書込番号:18503815
1点
ホームセンター等で
たばこのヤニ等に効果のある洗剤と激落ち君だったかな?(商品名うろ覚え)
後、綿棒等を用意されたら良いかと思います。
フロンガススプレー等もっておられますか?ブロワーでも良いですがそれも
あるとより効率が良いと思います。
手軽な方法で臭いを消そうとしても元を絶たなければいつまでも臭うでしょう。
ここまで言っておいて、なんですが私はヘビースモーカーです。
書込番号:18503948
1点
湿度コントローラーの作動部内にある乾燥剤にたばこのヤニがしみ込んでいるのだと思います。
メーカーに相談の上これを交換することをお勧めします。
パーツを取り寄せて自分で交換できると思います。
書込番号:18505352
3点
湿度コントローラーなどすべての配線を取り除き、風呂場でゴシゴシ洗いましたが臭います・・・
>ぶるずぁいさん
エアーコンプレッサー持っているので一気に片付けました。
ヘビースモーカーですか笑
>じじかめさん
がんばります(゜_゜>)
>ごゑにゃんさん
BOXの中の匂いがなくなればモバイルドライ入れるつもりです。
書込番号:18506724
0点
ED-102CDAの光触媒について教えて下さい。
防湿庫を検討しているのですが、質屋で格安のED-102CDAを発見ました。
元々120CDBを検討していたので光触媒が青く発光するのは知っておりましたが、該当のCDAは発光しませんでした。
これは仕様なのでしょうか?それとも故障でしょうか。
また、仕様だとすると光触媒の機能自体変わっているのでしょうか?
0点
こんにちは。
ED-102CDAが、発売された頃の光触媒搭載のオートクリーンドライには、青色の光では無かったようです。
2011年からオートクリーンドライに、光触媒の効果を実感できるように、可視光LED(青色LED)が採用されたようです。
ご参考に。
http://webdesign.iware.ne.jp/toyoliving2010/autocleandry/voice.html
書込番号:18414034
![]()
1点
ありがとうございます。
店主に聞いても判らず、ネットで調べても判らず困ってました。
これで安心して買えます。
書込番号:18414313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
光触媒は、紫外・青色光などの短波長光で効果を発揮します。自発光はしません。
書込番号:18415027
![]()
1点
調べてみるとたかが青色LEDと思いきや、結構効果は高そうですね。
庫内にブラックライト仕込めば同様の交換が期待出来そうですのでCDB擬きにします。
書込番号:18416932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
防湿庫
(最近5年以内の発売・登録)










































































