防湿庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

防湿庫 のクチコミ掲示板

(5218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 除湿方式

2017/12/30 17:55(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス KED-60 [ブラック]

クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

この機種は除湿方式はペルチェ素子ですか?乾燥剤方式ですか?
KED-100も同じでしょうか?

書込番号:21471643

ナイスクチコミ!8


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/12/30 18:03(1年以上前)

>七味☆とうがらしさん

乾燥剤除湿方式のようです。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101160097-4H-00-00

109の方も同じです。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101160096-4H-00-00

書込番号:21471662

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/30 18:06(1年以上前)

ハクバは全て乾燥剤方式のようです。
乾燥剤の方が単純ですが、性能的に安定しているように感じます。

書込番号:21471673

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

2017/12/31 08:31(1年以上前)

>hirappaさん

ちゃんと書いてありしましたね
ありがとうございます

書込番号:21472989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

2017/12/31 08:33(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

そうなんですね!
ペルチェ素子の方が良さそうに思っていました

書込番号:21472992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

2017/12/31 08:39(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
>hirappaさん

ヨドバシで購入予定ですが、価格が殆ど変わらないので大きいKED-100に決めました

お二方とも、的確で素早い解答ありがとうございます

書込番号:21473002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/12/31 10:19(1年以上前)

>七味☆とうがらしさん

私もハクバのを使ってます。この時のハクバはトーリハン製だったような。
http://review.kakaku.com/review/10950310073/ReviewCD=529290/#ReviewRevision-1
トーリハンは、東洋リビング販売の略らしい。本当かな。なんだか面白い。

カメラ、レンズ、CDなど入れています。
なので大きなサイズの方がイイですね。

書込番号:21473162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

急に値段があがりましたね

2017/12/02 14:35(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-120CATP(B)

スレ主 chonyoさん
クチコミ投稿数:17件

10月に比べて1万円程度値上がりしています。価格改定でしょうか?

書込番号:21400724

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 chonyoさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 12:19(1年以上前)

自己解決しました

以下参照下さい。
http://www.toyoliving.co.jp/updates.html


2017/10/4
お取引先様へのお知らせ

お取引先各位

拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年9月、製品の発送業務をお願いしております運送会社様より、値上げや製品の
荷受け拒否の通知を受けており、弊社と致しましても調整を行ってまいりましたが
値上げ幅が大きく、誠に不本意でございますが、11月1日より価格改定を
講じなくてはならなくなりました。

本来であれば事前にお願いし、ある程度の期間をおいてから開始できれば良かったの
ですが、運送会社様とは話し合いの余地もなく開始されてしまい、このような事態と
なりました事を、大変心苦しく思っております。

何卒、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。          敬具

書込番号:21408157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/13 14:06(1年以上前)

>chonyoさん

あっ、本当だ。

購入後は(値段の変動を)全然見てなかったので、気が付きませんでした。

しかし、急な上に、上げ幅が大きいですね。
除湿ユニット以外は特にコストがかかってるようにも見えないのですが…

まぁ、値上げ前に(同モデル旧型)買っておいて良かったです。

書込番号:21428684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

安く購入できました

2017/11/25 12:20(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-165CATP(B)

ヨドバシカメラはどんなに頑張っても安くしてくれなかったので、今まで商品確認専用のお店として使ってきましたが、今日は違いました。店員の方がとっても頑張ってくれて、まさかの価格で購入できました。
あまりに売れてないのか、値引き価格を準備してなかった感じでした。
横浜のヨドバシカメラで約55000円のポイント10%です。
単純に値引き交渉してもこの価格は出てこないと思います。
今日は良い買い物できて満足です。

書込番号:21383682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1199件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/25 13:05(1年以上前)

安く買えて良かったですね。
ポイント要らない派の自分もヨドはショールーム感覚です。

防湿庫
空きみつけたら
埋めましょう

沼の番人より(/^^)/⌒●~*

書込番号:21383764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件 ED-165CATP(B)のオーナーED-165CATP(B)の満足度5

2017/11/25 15:16(1年以上前)

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん

コメントどうもありがとうございます。
空きは埋める様に買い足しまーす。

でも安いと思ったら初値は60000円ということですので、私が買った金額は実は適正価格なのかななんて思ってます。
今の提示価格が高すぎなんでしょう。

書込番号:21383981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

足は外せますか?

2017/09/17 15:29(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-41CAT(B) [ブラック]

スレ主 Cayenne V6さん
クチコミ投稿数:101件

皆さんこんにちは。
光触媒のあるこの製品の購入を検討していますが
設置しようと考えているところの高さが450mmしかありません。
この製品は足を入れて458mmのようなので、足が外せれば収まりそうですが
足は外せますか。
また外せる場合外した高さを教えていただけませんか。
以上よろしくお願いします。

書込番号:21205004

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/09/19 21:09(1年以上前)

東リビの165と120を使ってますが、
持ち上がらないので、正面から見て足はネジで付いてる様です。
東リビのHPに問い合わせがあるので、聞くのが一番です(^^)d

書込番号:21211860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/24 07:29(1年以上前)

問い合わせてみるか?


それとも、
ハクバ E-ドライボックス KED-40
http://s.kakaku.com/item/K0000872547/
これにしちゃうか?


もしくは、
バイク王に頑張ってもらいましょう\(^o^)/

書込番号:21223705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Cayenne V6さん
クチコミ投稿数:101件

2017/09/25 07:47(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
>☆松下 ルミ子☆さん

東洋リビングに問い合わせたところ
以下の回答がありました。
収納は出来ますが作動上問題がありそうです。

光触媒が魅力でこれにしたかったのですが

ハクバ E-ドライボックス KED-40でも
使用するうえではそう変わらないでしょうか。


以下回答内容
ED−41CAT(B)のアジャスター(前脚)・ゴム脚(後脚)は、お取り外しいただけます。
また、アジャスター(前脚)・ゴム脚(後脚)を取り外した場合の高さは、446.5mmです。

但し、設置の際は、製品上方には50mm以上、左右及び背面には20mm以上の放熱スペースを設けていただきたく存じます。
そのため、高さ450mmの場所への設置はお勧めできかねます。

書込番号:21226547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/25 18:36(1年以上前)

ハクバ E-ドライボックス KED-40 でも大差ないように思いますが、容量的には大丈夫でしょうか?


防湿庫は、『大は小を兼ねる!!!』との格言があります!



私は大は小を兼ねる!!!とか思いながら、
トーリ・ハン H-110D-MII
http://s.kakaku.com/item/K0000242342/
を購入しましたが、

この防湿の大ではなくて中ぐらいだと最近 気付きました( ;´・ω・`)

書込番号:21227916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Cayenne V6さん
クチコミ投稿数:101件

2017/09/25 19:11(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

アドバイスありがとうございます。
確かに光触媒はどれだけ効果があるか分かりませんし
なくても防カビ材を入れておくてもありますね。


容量的には多分40Lクラスだと足らなくなりそうですが
リビングの造作家具の中に入れておく方が何かと使い勝手が良いので
足らなくなったら電気代がもったいない気もしますがもう一台買おうかと考えています。

書込番号:21228001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/09/26 00:04(1年以上前)

とりあえずの1台しては良いのではないでしょうか?

書込番号:21229014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cayenne V6さん
クチコミ投稿数:101件

2017/10/02 08:10(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
>☆松下 ルミ子☆さん

コメントありがとうございました。
昨日設置場所にサイズ的に合う、
ハクバ E-ドライボックス KED-40をとりあえず購入しました。

容量的には手持ちの機材は取り敢えず入りましたが
あと一本が限界のようです。
旧い機材を処分すれば余裕も出ますが、いよいよ入らなくなった場合は
KED-40を置いている場所とは違う広い場所にもう一台大きめのものを購入することになりそうです。

書込番号:21245182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/02 08:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
順調なカメラライフを満喫してますね(o^-')b !


次は単焦点ですねp(^-^)q

その為にも 自分の好みの焦点距離を見極めましょう\(^o^)/




つうか、あざーすm(_ _)m

書込番号:21245199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cayenne V6さん
クチコミ投稿数:101件

2017/10/02 10:25(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

いつもありがとうございます。

はい、順調に機材は揃っていますが
撮影対象の娘の時間がなく宝の持ち腐れです(笑)。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:21245404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/02 13:42(1年以上前)

娘さんの都合がつかないとは残念ですね…( ;´・ω・`)

なら、風景とかスナップとかにチャレンジしてみては?( ;´・ω・`)

書込番号:21245752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Cayenne V6さん
クチコミ投稿数:101件

2017/10/02 14:09(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

ありがとうございます。
ちょうどそうしようかと思っていました。

書込番号:21245792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/10/03 10:55(1年以上前)

良いレンズをお持ちなのですから活かしましょう(o^-')b !

書込番号:21248114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

防湿庫 > 東洋リビング > ED-80CATP(B)

クチコミ投稿数:20367件

入れ替え前です

機材全て

トレーを一つ減らして3段遣いにしました

東洋リビングのアウトレットモールで購入しました。
\28,000.-での購入です。

長年使ってきたED-40CDがかなり前から手狭で
少し大きなものを買おうとは考えてはいたのですけれど・・・

特に最近機材の取り出しが面倒になって来たため
真剣に探し始めました。
ただ例によって予算がない・・・

Amazonであれば2.5万円程度出せば無いことも無いのですが
聞いたことのないメーカーだったりで・・・
Amazonのページを見ながら『やっぱ東洋リビングとかだと
もう1万円必要かな』なんと考えていました。

そんなことで、たまに覘いている東洋リビングのアウトレットモールに
行ってみますとあるじゃないですか!
C級品 ED-80CATP(B) 2.8万円ていうのが!
そんな経緯で購入になりました。

やっぱりいいものですね、広々として・・・
C級品となっていた角当りについては、防湿の機能には全く問題ありませんし、
また正面からは全然見えません。
最初は『どこが・・・』と探さないと判らなかったくらいです。

これでやっと EF500 F4L の横置きが出来るようになりました。
機材もそれぞれ楽に取り出しが出来る!

以上、アウトレットってお得ですね・・・って話でした。

書込番号:21131858

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/08/20 18:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ

僕もアウトレットではないのですが、先日キタムラの展示処分品をゲット出来て満足しています。
大砲は持っていないですがそこそこ機材があるので早々にいっぱいになっちゃいそうですけど(笑)

書込番号:21131905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/20 18:33(1年以上前)

入らない機材は私が引き取りますよ\(^o^)/


つうか、おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:21131966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/08/20 20:56(1年以上前)

防湿庫のご購入おめでとうございます(^-^)v

80リットルでゴーヨンが横に置けるのか!!
自分のは120リットルでガラガラ・・・・・

あっ、大砲は買えませんが!!(笑)

書込番号:21132333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件

2017/08/21 08:13(1年以上前)

ぽん太くんパパさん
☆松下 ルミ子☆さん
カメキューさん

『おめでとう』コールありがとうございます!

ぽん太くんパパさん
実は自分もよく店頭で在庫品・中古品なんかを見ていたのですけれど
出てくる数が余りにも少なく、メーカー直送で無いので別途送料が係ったりで
購入を諦めたことが何度かあります。

☆松下 ルミ子☆さん
>入らない機材は私が引き取りますよ\(^o^)/
お気遣いありがとうございます!
でも問題ありません。
前の防湿事と合わせ、容量が一挙に三倍
これで心置きなくレンズ購入に励むことが出来ます!

カメキューさん
>あっ、大砲は買えませんが!!
えっ?
サンニッパって大砲じゃないの?

書込番号:21133446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2543件Goodアンサー獲得:42件

2017/08/21 09:27(1年以上前)

変なのにかまってたら出遅れました。。。

ご購入おめでとうございます♪


っていうか、今まで40リットルに全部入っていたことが驚きかも(^^;)


ところでゴーヨンのフードはどこいっちゃったんですか?

書込番号:21133549

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 ED-80CATP(B)のオーナーED-80CATP(B)の満足度5

2017/08/21 10:22(1年以上前)

>hotmanさん

購入おめでとうございます。

お古は引き取りますよ(笑

書込番号:21133636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件

2017/08/21 19:19(1年以上前)

mirurun.comさん
たおたおvさん

ありがとうございます。


mirurun.comさん
ゴーヨンのフードはカメラバックに入れたままですね。
前の防湿庫だとつけたまま格納すると無理があったので
帰宅後は外していましたので・・・
今度はつけたままでもいけるかな?
結構かさばるんですよね、フードだけでも・・・

たおたおvさん
お古の方は、既に家内が食品用に狙っているようです。
知らない間に入っているかもしれません(^^;

書込番号:21134677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/22 20:21(1年以上前)

>hotmanさん

いい買い物をしましたね。
私も数年前にキタムラで購入した東洋リビングの80Lのものを使用しています。
ゴーヨンが横置きできるとはびっくりです。

今年はお見合いラッシュで、県外によく行くため交通費もかかり、カメラまで
お金が回ってませんが、久しぶりに何か機材を購入したいですね。

書込番号:21137437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 ED-80CATP(B)のオーナーED-80CATP(B)の満足度5

2017/08/22 21:02(1年以上前)

>hotmanさん

防湿庫に詳しくないのですが、
私もつられて先程Amazonで防湿庫ポチってしまいました。

「アイポー」ってメーカー?の小型の物で、15,400円なり。
今使っている防湿BOXよりは良いかなと思いまして^^@

でわでわ

書込番号:21137557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件

2017/08/23 08:40(1年以上前)

婚活七転八起さん

ありがとうございます。
自分でもかなりお買い得だったと考えています。
なにせこの防湿庫が、税込・総量込で\28,000.-これはお買い得ですよね。

>ゴーヨンが横置きできるとはびっくりです。
そう、これがポイントになりました。
ゴーヨンが横置き出来る事が購入の条件だったので・・・

たおたおvさん

防湿個のご購入おめでとうございます!

>「アイポー」ってメーカー?の小型の物で、15,400円なり。
自分も何度もそのあたりのページを見ていました。
おそらく、東洋リビングのアウトレット品が見つからなかったら
アマゾンで購入したかも知れません。

書込番号:21138545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 ED-80CATP(B)のオーナーED-80CATP(B)の満足度5

2017/08/24 15:15(1年以上前)

>hotmanさん

AmazonさんのHPで選んだ機種は配送トラブルでキャンセル扱いに。
怪しいブランドは駄目ですね・・・今回の件でよくわかりました。

東洋リビングのアウトレットモールからオートドライの防湿庫を購入しました。
価格は16000円でした。
中が広いので当面はこれで持ちそうです^^;

書込番号:21141616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:52件 ED-80CATP(B)のオーナーED-80CATP(B)の満足度5

2017/08/26 16:19(1年以上前)

下段には7D2と70Dが同居しています。

アウトレット品の防湿庫、今日届きました。
新品とどう違うのかわからないC級品でした。

早速収納してみました。
下段のトレイもアウトレット品です。

結果、下段に7D2と70Dが並べて入りました。
7D2には70-300II USMつけっぱなしですが余裕があります。
70D には18-135 USM にフードつけっぱなしです。
上段には小物類とレンズを余裕で収納。

やっぱり、ちゃんとしたメーカーの品はいいですね^^

書込番号:21146860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信40

お気に入りに追加

標準

防湿庫のカスタム

2017/07/06 22:50(1年以上前)


防湿庫

スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

防湿庫のカスタムをしてみました。
皆様は防湿庫はカスタムされていますか??

今回の主なカスタム内容は、
防湿庫内コンセントの設置
防湿庫内LED照明
です。

雨季にて、休日を自宅で過ごすことが多いので、さらなるカスタムのアイデアや、皆様のカスタムを拝見させていただければ幸いです^ ^

書込番号:21024007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2017/07/06 23:09(1年以上前)

>nk222さん
すごーい!
ショールームみたい!

書込番号:21024057

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/06 23:15(1年以上前)

>娘にメロメロのお父さんさん

ありがとうございます。
コツコツ(?)と、夜な夜な地下の食品庫の横に
設置&カスタムしたのが
出来上がりました^ ^

書込番号:21024072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/07/06 23:19(1年以上前)

防湿庫4台餅ですが、
ドライフラワーをすき間に入れると、
見た目が良い蒲o(^-^o)(o^-^)o

書込番号:21024085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/07/06 23:29(1年以上前)

>nk222さん

光もモノを痛めるので
防湿庫のガラス前に、黒いバスタオルをかけてます。

書込番号:21024111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/07/06 23:49(1年以上前)

なぁーもしてないッす(*`・ω・)ゞ

書込番号:21024164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/07 00:39(1年以上前)

>R259☆GSーAさん

おしゃれですね^ ^

書込番号:21024263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/07 00:44(1年以上前)

>謎の写真家さん

なるほど。
確かに室内でも(お店)ポスターとか色あせて劣化しているいますね。
つまり、光があれば当然表面の劣化に繋がってくるわけなんですね。

私は床下的な窓のない場所に防湿庫を設置したので不要ですが、遮光の素材で何かするのも楽しそうだと思いました^ ^

書込番号:21024268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/07 00:53(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん

普通はやらないですよね?。

下段中央と下段右端の防湿庫を新たに購入し、他は処分するつもりでしたが、実験的に分解&カスタムしてみたところ意外に良い感じだったので、結局全部カスタム&継続使用の運びとなりました。

新しく購入した防湿庫ははじめからLED照明がついていたのですが、これが相当暗いので、5Vの1A出力のLEDバー(?)を左側側面と、上部横方向に光源が見えないように取り付けてみました。

書込番号:21024279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/07/07 07:55(1年以上前)

>nk222さん
それで美術館は照明が暗いんです。

書込番号:21024608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/07 08:25(1年以上前)

>謎の写真家さん

すごく納得です^ ^

書込番号:21024660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/07 20:43(1年以上前)

あまり使わない人はこれで良いんだろうけど、俺みたいに
「防湿庫の棚から一掴み」で一気に撮影準備したい人間にとってはエラい使いにくそうな
レイアウトだなあ。
床からあまり高さがないのもすぐホコリが入りそうだし

書込番号:21025881

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/07/07 20:48(1年以上前)

かっこいい♪

こんなことが出来たらいいなぁ

眺めながら一人でにやけそうですね

書込番号:21025901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/07/07 20:53(1年以上前)

>nk222さん
ニコン100周年の100万円カメラが加われば完璧ですね(^_^;)
素晴らしいカスタマイズです。
使うのが勿体無い!

書込番号:21025924

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/07 23:03(1年以上前)

ペリカンケースもカスタムしてます

>横道坊主さん

横道坊主さんのご自宅は
スタジオかなにかなのですか?
取り出してすぐに使うって事は私はないですね。

愛用のペリカンケースなどに(カメラバックは沢山ありますが、最近はペリカンケースばかりです)
その日に使う分だけ取り出して出掛けるので、使い勝手的にもさほど悪くはないです。

と言いましても、
家族から文句が出ない様に床下的な場所(地下室の届けは出さないで済むギリギリの誕生高さ)にあるのでので出入りは面倒です(汗

埃は毎日掃除機をかけているので大丈夫です^ ^
これが埃のある場所でカメラは保管できないですよね。

書込番号:21026239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/07 23:05(1年以上前)

>jycmさん

「次はどんなレンズを買おうかな〜」的な妄想をするにはもってこいの場所です(笑

ガレージのバイクや車同様、ついつい眺めているだけで時間が過ぎてしまいます(汗

書込番号:21026243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/07 23:35(1年以上前)

>9464649さん

D5と大三元のグレーカッコいいです。
でも合わせて200万円はとてもとても買えません(笑

大三元は中央の防湿庫下部に普通のがあるのでこのままいきます。
欲しいレンズがありますので、D5はご縁はなさそうです。
次世代ミラーレスD6あたり?

最近中途半端な入門レンズやボディを処分して
ちょっとスカスカなんですけど
少しづつお気に入りレンズを揃えていこうと計画しているところです。

今現在の妄想は
便利ズームは大三元のみの現状で、
中央の防湿庫上段を単焦点
105mmf1.4か、
105mmf2.8EマイクロVRUがでたら追加

左端の大砲用防湿庫は
取り敢えず秋の運動会までに200-500VR?(この取り敢えずがいけないんですけど)
300mmf2.8E FL?が出たら
あと、憧れのニーニーをいちゃいたいですね。

書込番号:21026308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/07/07 23:41(1年以上前)

防湿庫には、空きスペースない方が良いですよ。

フツフツといらぬものがわき上がってきますから。

書込番号:21026323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2017/07/08 10:25(1年以上前)

防湿庫も機材もいくつか数を揃えたほうが格好良く見えるという典型事例ですね。
貧乏人に限って割安な大型防湿庫1台に頼る姿が目に浮かびますわ。

書込番号:21027069

ナイスクチコミ!1


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/08 11:38(1年以上前)

>アトラキクロトさん

計画的かつ、本当に気に入った物、必要なも(使うもの)を厳選しないと、物も増えるし貧乏になっちゃいますので(´;Д;`)

防湿庫保管時は、詰め込むより、綺麗にディスプレイ出来る事をコンセプトにしています。

書込番号:21027204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nk222さん
クチコミ投稿数:218件

2017/07/08 12:04(1年以上前)

>そうかもさん

>防湿庫も機材もいくつか数を揃えたほうが格好良く見えるという典型事例ですね。

「防湿庫」を画像検索して、カッコいいなぁっと思う方々を参考にしました^ ^
機材の数は必要なものだけを、コツコツに切り替えたので揃えている途中というか、スカスカなんですけど(笑


>貧乏人に限って割安な大型防湿庫1台に頼る姿が目に浮かびますわ。

どうなんでしょうね?
大型防湿庫は結構高価ですし。
うち防湿庫は台湾製で、4個で6万程度です。
使わない機材を売却して、高めのレンズ購入資金の足しにしていますので、ため込む方のより出費は少ないと思います。

使わないものをため込むのが嫌いな性分と、
多趣味につきカメラに全力投球出来ない貧乏人ってだけなんですけどね(笑

大型防湿庫をもっている皆さん凄いですよ!
皆さん隠しているカスタムありませんか??^ ^

書込番号:21027256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に20件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング