このページのスレッド一覧(全684スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年10月24日 00:26 | |
| 0 | 2 | 2007年1月20日 17:15 | |
| 0 | 3 | 2006年10月11日 23:36 | |
| 2 | 3 | 2007年6月23日 09:59 | |
| 0 | 2 | 2006年9月23日 07:45 | |
| 0 | 0 | 2006年9月14日 17:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ED-50SS購入しました!デザインで決めました。インテリアとしても十分シャレていて、高級感もあります。又、温湿度計の表面に少し傷が有りましたが連絡をすると、すぐに新しい温湿時計を送って頂き対応が良く、アフターも期待出来そうです。
0点
午前10時、開梱して設置終了!
温湿度計の針を読むと湿度75!・・・・、「まじっすか〜?」 こんなに涼しいのに防湿庫の中って湿度高いのネッ。 それとも湿度計狂ってるのかなぁ? と、思いつつもコンセントを電源に差込み始動開始!
ちなみに温度計の針は目っそで読んで22度位を指してます。
しばらく放っておかないと湿度が下がらないようなので明日の朝湿度計の針を読んでまたご報告しますネ〜。
0点
温度(乾球温度)が低いほど、湿度(相対湿度)は高くなりますよ。
湿度(相対湿度)の計測精度は、どんないい湿度センサーを使っても、±2%程度の誤差は出ます。(再現性は別にして)
まあ目安程度に考えた方がいいかも・・・。
書込番号:5509631
0点
味噌ラーメンすきさん
こんにちは、その後下がりましたか?
今の時期は35%位をしめしていますが、如何でしょうか?
書込番号:5903050
0点
こんばんは。
私も、この防湿庫を購入しました。
少しずつですが、カメラレンズが増え、以前に購入したカメラも台数が増えてきたので、入れようと考えています。
皆さんに教えていただきたいことがあります。
1.カメラやレンズは、どのようにして入れておけばいいですか?
とりあえず、ケースは着けず、レンズキャップをして
入れておけばいいのでしょうか?
それとも、カメラケースやレンズケースのままでも
構いませんか?
2.ストラップは着けたままで問題ありませんか?
3.写真印刷用の用紙やビデオテープ、CDなどを入れておいても
問題ありませんか?
4.その他に、注意すべきことや、使い方がありましたら
教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
まだ使い始めて1ヶ月程度ですが、1.ケースは付けずにキャップはしておいた方が良いでしょう。2.ストラップは付けたままで保管しています。(厳密には外した方がいいかもしれませんが、面倒なので! ) 3.古いテープなどは既にカビが発生している場合があります。出し入れの頻度も上がることを考えれば、カメラ関係に限定された方が良いと思います。4.なるべく陽が差さないような場所に少し壁から離して設置するのが良いかと思います。あと私は念のため、防カビ用の乾燥剤を一袋入れています。
書込番号:5515080
0点
じゅんたくん様
僕もこの防湿庫を使用しています。3段目=レンズ(4本)キャップはしたままです。2段目=デジ1とスピードライト ベルトはそのままです。1段目=DVカメラ、デジカメ、DVカメラのマイク です。これに入れるのにあまり気を使わなくても良いと思いますよ。そのための庫ですから。用紙はパソコンのそば、ビデオテープは百均のケース で十分でしょう!過去の書き込みも同様の内容が多かったと記憶しています。
書込番号:5519168
0点
フォトンzさん、Mr.40さん、こんばんは。
ご回答、ありがとうございます。
遅くなり、申し訳ありません。
なるほど、古いテープなどは既にカビが発生している可能性があるのですね。
そして、壁からも離すことですね。
防カビ用の乾燥剤ですね。
了解しました。
お二人のアドバイスとしては、用紙やテープなどは入れないほうが良さそうですね。
そうします。
確かに、乾燥させる所に、カビを持ち込んでは意味がありませんね。
Mr.40さん、もう一つ教えて下さい。
スピードライトを入れてるようですが、やはり、スピードライトのケースは外して入れられているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5529124
0点
alfarabbitさんの実際に購入された画像を見て、思わず黒から白に変更しましたが大正解でした。
音も無く、静かでインテリアとしてもいい感じです。
書込番号:5760361
0点
HP拝見しました。
白もいい感じですね。
自分は迷ったあげく「ホコリが目立ちやすい黒にしとけ!」という師匠の言葉で黒にしました。
性能には満足してるのですが、自宅が嫁の趣味でカントリー調なので黒い箱がやたら目立ちます(T_T)
書込番号:5808833
1点
alfarabbitさんのHP参考させていただきまして購入を決めました。
リビングに置きたいので色は絶対に白が良かったのですが、細かい仕様がわからず
alfarabbitさんのHPがとても参考になりました。有り難うございます。
が、どこも売り切れでなかなか手に入りませんでした。
諦めずに数日探し、たまたま楽天ショップの「カメラの楽園」ってところで5台見つけました。
あと3台になっていましたよ〜。
今日明日に届くと思います。初防湿庫なので楽しみで〜す。
書込番号:6463284
0点
現在、ドライBOXにてカメラ3台(Kiss DN Kiss DX IXY700)
とレンズ12本を掘り込んでいるのですが
ヨドバシのポイントが20000円分程あるので防湿庫を・・・
と考えているのですが、なかなかメーカーやサイズを決めかねています。
レンズや機材ももう増殖しないであろうと思いますが・・・^^;
ハクバやトリーハン等もあるのですが、何処のメーカーがお勧めなんでしょうかね〜
あとサイズも・・・
納期的にはどんなもんなんでしょうか?
0点
こんばんは。
私は東洋リビングのを使ってますが、何処のでも大差ないでしょう。
メーカーより、予算と大きさで選べば良いと思います。
やはり出来るだけ大きめの方が良いかも?^^;
書込番号:5461722
0点
TA04Rさん こんにちは
過去レス、[5255064]で検索してみてください、多少は参考になると思います。
書込番号:5469554
0点
お世話になります
書き込む部屋が違い恐縮ですが、東洋リビングの防湿庫について、ここの書き込みが多いのでここに書き込ませていただきました (^^;
きのう、ED-121SSを購入しました。
購入にあたり。ここの皆様の口コミ情報はとても参考になりました
ありがとうございます m(_"_)m
わたしなりにインプレを書いてみましたので、これから購入される方に参考になれば幸いです。
http://mochiblo.tasgas.com/2006/09/post_36.html
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
防湿庫
(最近5年以内の発売・登録)


