防湿庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

防湿庫 のクチコミ掲示板

(5218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大きさ、サイズについてお願いします。

2012/02/12 16:31(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-80CDB

クチコミ投稿数:874件

この商品を検討してますが、置けるスペースがギリギリで
横や奥行きは大丈夫なのですが高さが62cmしか有りません。

カタログ上のサイズ
W419xH606xD399

と、なってますが足の部分の寸法込みなのでしょうか??
違うようであれば、足を含む高さを教えていただければと思います。

お手数をお掛けしますが、ご使用の方が居ましたら宜しくお願いします。

書込番号:14143915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/02/12 18:33(1年以上前)

こんばんは。

わたしは、「140」を所有していますが、参考までに…。

今、高さを測りました。説明書は1013oで、実測は脚元から1015oでした。脚は若干調整できるので、もう少し(表示の長さまで)小さくなるかもしれません。

ただ、説明書には、「上部はスペースを十分空ける」旨が書かれています。
また、左右と後ろは2cm空けるように書かれています。

書込番号:14144480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件

2012/02/12 21:33(1年以上前)

kurolabnekoさん

早々の返答を有り難うございます。

机の下のスペースが空いてるので
そこに置こうと思ってます。

>ただ、説明書には、「上部はスペースを十分空ける」旨が書かれています。

引き出しの下が624mmで、奥の引き出しの無い分は
そこから50mmくらい開いてます。

3分の2くらいは防湿庫が引き出しの下になってしまうと思うのですが
おそらく熱がこもらないようにと言う意味だと思いますので大丈夫ではと??

取りあえず予定の場所に設置することが出来そうでホッとしました。

サイズ測定や注意事項を記載していただき感謝します。

有り難うございました。

書込番号:14145340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 湿度計の故障

2012/02/04 20:04(1年以上前)


防湿庫 > ハクバ > E-ドライボックス HA-75

クチコミ投稿数:9件 E-ドライボックス HA-75の満足度3

レビューにも書いたのですが報告まで。
先日この防湿庫を購入したのですが、付属の湿度計が不良品のようで、メーカーに連絡し検証してもらったところ、通常よりも低い値が出るので湿度計だけ交換になりました。
新しい湿度計が到着したのですが、それも不良品なのか低い湿度を示しています。
ちなみに標準より少し低湿度の位置にツマミを回しています。
この製品をお持ちの方はどうですか。

書込番号:14107915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:16件

2012/02/04 20:15(1年以上前)

私のは二つ扉の物ですが
おそらく同じ湿度計が
付いています。

同じような設定で
同じくやや少な目の値が
表示されていますが

そんなものと思い、
あまり気にしていません。

目安として分かれば、
多少の誤差は
認識さえしていれば
問題ないのではないでしょうか。

書込番号:14107966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 E-ドライボックス HA-75の満足度3

2012/02/04 20:48(1年以上前)

まかろにんごさんありがとうございます。
付属の湿度計以外に二個湿度計を入れてまして、その二個は40%前後を示しているのですが、付属の湿度計だけ25%前後を示しています。
交換した物まで誤差が大きかったので(-_-;)
メーカーの対応は早くて良かったのですが(((^_^;)

書込番号:14108124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/04 22:09(1年以上前)

>その二個は40%前後を示している

まあ、湿度計はその程度ですよ。
誤差が大きいです。

根気強くメーカーと交渉されるか、頼れる湿度計を求めて自分で対応されるかでしょうか。
私は、防湿庫に市販の湿度計(かなり差があったので店頭選別品)を入れて差をみてみました。
あまり差がなかったので、そのまま使っています♪

書込番号:14108521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 E-ドライボックス HA-75の満足度3

2012/02/04 22:30(1年以上前)

しんす'79さんありがとうございます。
誤差があるのは知っていたのですが、その誤差が大きすぎるのでは?と思いましたが湿度計一つで騒ぎ過ぎましたかね(´Д`)
何度も交換するのも手間なのでこのまま使ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:14108647

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/02/04 22:37(1年以上前)

湿度計のバラツキ

納得がいくまで、交換してもらったらいかがですか。

私も同様の経験が有ります。
ただ、防湿庫付属の湿度計ではなく、別途購入した湿度計でしたが…。
写真の様に、3個がバラバラの値を示していました。
別途購入した湿度計メーカーに、写真を添付して連絡した所、”他社製品のことは分からないが、自社製品なら送付してもらえれば、調査する。”とのことで、送りました。

その結果、タニタ製温・湿度計は、規格外製品の流出とのことで、標準湿度計と比較したデーター付きの温・湿度計(同一モデル)を送ってもらいました。
エンペックス社製の方は規格内とのことで、そのまま送り返されました。

防湿庫付属の湿度計は、元々精度はアテにならないと思っていましたが、気にならないように指針位置を修正しました。(精度は出ていないと思います。)

その後、”家庭用標準温度・湿度計”として、エンペックスのウェザーコム EX-501+PC接続キットを購入しましたが、一番の良薬は”気にしないこと”です。

これ以後、120L、150Lの防湿庫を買い増ししましたが、それらはだいたいの所を示していたため、気にしなくなりました。

書込番号:14108688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 E-ドライボックス HA-75の満足度3

2012/02/04 23:17(1年以上前)

影美庵さんありがとうございます。
見事にバラバラな表示ですね(((^_^;)
アナログな物だからそんなに誤差はないだろう、と思っていましたが画像を見て納得しました。
あんまり気にしないようにします。ありがとうございました。

書込番号:14108862

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/06 12:19(1年以上前)

こんにちは。みなの恋敵さん

湿度計の少々の誤差はあまり気にしなくて良いと思いますよ。

書込番号:14115071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 E-ドライボックス HA-75の満足度3

2012/02/06 18:45(1年以上前)

万雄さんありがとうございます。
さすがに20%も誤差があると(-_-;)
付属のは使わないでいこうと思います。
防湿庫はとても満足していますよ(*^^*)

書込番号:14116271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

防湿庫内部のカビ…

2012/01/29 17:11(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-80CDB

キタムラネットで33400円で購入しました。
ちょっとお聞きしたいのですが、防湿庫とはいえ、内部にカビの入ったレンズや古いカメラと一緒に入れると他のレンズ等にカビが移るなんて有るんでしょうか?
外側は勿論綺麗に拭いてあります。
一緒にしない方が良いのでしょうか?

書込番号:14083140

ナイスクチコミ!1


返信する
tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/01/29 17:16(1年以上前)

カビ付きは一緒にしない方が良いです。
移るという話も聞いた事があります。

外観が綺麗でも菌ですからねぇ…

書込番号:14083157

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/29 17:18(1年以上前)

こんにちは。シアトルよこちんずさん

>カビの入ったレンズや古いカメラと一緒に入れると他のレンズ等にカビが移るなんて
>有るんでしょうか?

微妙ですね。防湿庫に入れて保存してる限り他のレンズに黴が移ることは
無いと思いますが念の為、古いカメラは防湿庫に収納して黴の生えたレンズは
ドライBOXに乾燥剤を入れて収納すれば良いと思いますよ。

書込番号:14083168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/01/29 17:24(1年以上前)

マスクでもしない限り移るでしょう。増殖は抑制されるでしょうけど。
で、移ったのが高湿度一般環境に置かれれば、増殖を始めるでしょう。

分離すべきと思います。

書込番号:14083198

ナイスクチコミ!2


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/29 17:50(1年以上前)

こんにちは。

私も防湿庫内でカビはうつらないと思いますが
分けて保管されたほうがいいと思います。

書込番号:14083323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/29 20:16(1年以上前)

カビが発生したレンズは、思い切って処分したほうがいいと思います。
私は、燃えないゴミに出しました。

書込番号:14083878

ナイスクチコミ!2


LBCASTさん
クチコミ投稿数:26件

2012/02/03 10:03(1年以上前)

私はカビをできるだけ除去してフジカラーのカビ防止剤と一緒に保管していますが、今のところ他にカビが移った事はありません。が、他に保管できる所があれば別保管の方が安心です。

書込番号:14102006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

29500円!

2012/01/27 21:52(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > Black&White ED-55CW

クチコミ投稿数:972件

カメラのキタムラのネットショップで今月中安くなっていますね。
もちろん送料込みで,近くの店舗でも受け取れるので,便利です。
私も買いましたが,安心をこの値段で買えるのは嬉しいです。

書込番号:14075719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外寸と内寸について

2012/01/14 16:45(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-120CDB

クチコミ投稿数:175件

これを購入しようと思うのですが、置く予定場所の幅が450mmしかありません。
メーカーのページをみると
外寸(mm):W419xH861xD399
内寸(mm):W417xH796xD344
のように表示されており、外寸と内寸の幅の差がたった2mmということになり
ます。これは信じられないのですが、どなたか実際の幅の外寸は何mmあるのか
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:14021731

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2012/01/14 17:38(1年以上前)

鋼板製の防湿庫の場合側面は鋼板1枚だけで、入り口などに対して実際に機材を置くスペースの幅は広くなっています。なので、外寸と内寸の差が鋼板の板厚程度というのは表記として考えられます。
実際に大型カメラ店へ行って実物を見ていただければ、納得されるんじゃないでしょうか。

書込番号:14021932

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:177件

2012/01/14 17:40(1年以上前)

こんばんは。

わたしは、140のほうがあるのですが、幅寸は120も共通ですので、今、測ってきました。
42pでした。だから、41.9cmはまちがいないと思います。

が、説明書には放熱スペースを左右2cm以上取るように書かれています。
ですので、スレ主さんのところは、入るのは入るでしょうが、この条件がクリアできているかどうか。あと1cmのことですが…。

それと、どうせ、買われるのでしたら、もうひとつ大きめを買われることをおすすめします。
わたしの分(140)でも、思ったより入らなかったです。
もっとも、防湿庫を買ったために、飾るのがうれしくなって、さらにレンズを買ってしまったのも原因ですが…。

書込番号:14021945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/01/14 19:28(1年以上前)

こんばんは。

側面は鉄板のみなので2mmで間違いないと思います。

書込番号:14022395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2012/01/15 10:13(1年以上前)

やまだごろうさん、kurolabnekoさん、Green。 さん返信ありがとうございます。
なるほど、外寸と内寸の2mm差の意味がわかりました。
放熱スペースの問題もあるようですが置けそうです。デジ一眼2台の他クラシックカメラ6台
とレンズ群があるのでkurolabnekoさんの言われるように140を早速購入しようと思います。
クラカメはまだまだ増えそうですので。

書込番号:14024638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ED-41BKですが

2012/01/12 22:41(1年以上前)


防湿庫 > 東洋リビング > ED-41CDB

クチコミ投稿数:114件

カメラのキタムラで\18,800で、出ています。
ED-41CDBとの違いは、光触媒なしと湿度計がアナログタイプになっている所みたいです。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/145112

書込番号:14015269

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/13 10:54(1年以上前)

安いですね。でも、後でもう少し大きいのにしておけば・・・という可能性も高いと思います。

書込番号:14016825

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/13 19:34(1年以上前)

こんばんは。エリとだいごろさん 

随分と安いですね。
カメラ8台収納可能になっていますが現在所有されている機材が更に増える感が
あるのならばもう少しサイズが大きい防湿庫を購入されれば良いと思います。

書込番号:14018261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「防湿庫」のクチコミ掲示板に
防湿庫を新規書き込み防湿庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング