その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

純正以外のケースは?

2010/08/09 22:03(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > インテリジェントパンチルター IPT-DS1

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件

やはり純正のケースが一番ですかね?
それ以外に合うケースを使っている方がいたら、ご教示下さい。

書込番号:11740677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Raw現像、CameraRawは解像度悪い?

2010/07/05 17:31(1年以上前)


その他カメラ関連製品

編集ソフト、adobeのCameraRawについての質問です。

今までニコンの付属のViewNXを使ってRaw現像してましたが、CameraRawの方が色温度など細かく設定できて便利な事もあり、こっちで現像することにしました。

ところが。。。
Rawの段階で出来上がる画は大変満足なのですが、それをJPGファイルに変換すると、かなり画質が落ちました。ViewNXと両方最高画質で現像して比較してみると、ViewNXの方が明らかに解像度が高く、ファイルプロパティを見てみると、ViewNXは300dpi、CameraRawは240dpiでした。

CameraRawでViewNX並みの解像度で現像することはできないのでしょうか?T_T

書込番号:11587224

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/07/05 18:00(1年以上前)

画質に解像度は無関係です。

書込番号:11587319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/07/05 18:02(1年以上前)

まず最初にdpiなどの解像度は今回の場合関係がありません
フルハイビジョンのモニターの場合解像度はせいぜい96dpiで2百万画素程度ですから
解像度を高く設定してもファイルサイズが小さくなるだけで画素数自体はは変わりません
すなわち300dpiも240dpiもどちらも同じと言うことになります(画像自体は一緒)

viewNX、のほうが解像度が高く感じたのはviewNX,の場合カメラ側の設定が反映されますので
ノイズリダクションがかけられていたりシャープネスがかけられたり、黒レベルが上げられていたり
などされているからだと思います
adobeのCameraRawの場合そういった細かい設定ができないのでjpgにした場合どうしてもやや解像度が低く感じます
できればライトルームやシルキーピクスなどの現像ソフトを使用することをオススメします

またrawでモニター上では綺麗に見えるのにjpgに変換すると全然rawの時と違うと言う場合
iccプロファイルがjpgデータに記録されていない場合がありますので
ソフトによってはちゃんと画像を表示できない(ねむい画像)場合があります

書込番号:11587324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2010/07/05 19:39(1年以上前)

>ViewNX並みの解像度で
ViewNX並みというのが分かりませんけど、今回解像度(dpi)は関係ありませんね
CameraRawはElementsのものとCSのものでは機能にかなり差があります
CS版の方だと、リサンプル(再サンプル)の設定もあるんですけど。
http://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/cs5_features/7492.html

CameraRawにはいろいろ調整が付いていると思いますけど、ViewNXに近付けてみてください^^;
設定したものをプリセットとか初期値登録も出来るので、後から呼び出しもできます
今、書き出したものと比較してみましたがRAWのプレビューと殆ど変わらないような..

書込番号:11587723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2010/07/05 19:44(1年以上前)

↑モニター上での見た目の話です

書込番号:11587750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2010/07/07 18:19(1年以上前)

情報お寄せくださって、ありがとうございました。

CameraRawもCaptureNXもSilkypicksも本当にいろいろな項目をいじれるのですが、設定が多くて処理も複雑、難しいです。。。

ViewNXのあの簡単さが使いやすいです。でも、よりよい画作りの為には上位のソフトを使いこなせなければ駄目ですよね。。。

書込番号:11596086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 VD3DVDライター対応機種は

2010/06/26 22:06(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > JVC > CU-VD3

クチコミ投稿数:13件

このライターはGZーHD60でも仕様出来るのでしようか? 又ポータブルDvDで鑑賞出来ますか?

書込番号:11548729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC6

スレ主 k4y8さん
クチコミ投稿数:1件

MiniDVのテープからDVDへダビングして保存したいと思います。口コミを見ていると初心者の私には疑問点がふえるばかりで…
SONYのDCR-TRV9のハンディーカムです。DVDライターの購入もあわせて検討中です。
何方か教えてください。

書込番号:11516302

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2010/06/19 15:25(1年以上前)

STEP1 STEP2 で確認してください。

http://www.sony.jp/dvdirect/products/VRD-MC6/feature_1.html#L1_10

書込番号:11516481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画は?

2010/05/13 20:09(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > インテリジェントパンチルター IPT-DS1

スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

DSC-TX7でIPT-DS1を使用したいなと考えております。
このパンチルターは動画には対応しないんでしょうか?
すでにお持ちの方、教えていただけますでしょうか?

静止画オンリーなんでしょうか?
その辺の事が、取説をDLしてみてみましたが一切書いてないような
気がします。

自分たちのライブなどで三脚を使って自動で撮影できたらいいなと
考えています。

書込番号:11356367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/14 08:31(1年以上前)

残念ながら静止画オンリーです。
スイング・パノラマにも対応していません。

書込番号:11358308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2010/05/14 10:39(1年以上前)

動画だめなんですか・・・。
被写体を追尾して動画も撮れたらもっと面白かったのに。

回答有難うございました。
動画がダメでも、ちょっと欲しいです。笑

書込番号:11358601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/15 14:39(1年以上前)

AVケーブルでパソコンと繋ぐ。パソコンに動画編集ソフトを入れて動画として保存できるのでは?
また,ustreamのビデオソースにIPT-DS1を指定して,動画配信できるのでは?
いずれも想定です。

書込番号:11363253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 22:37(1年以上前)

動画用の動きをするわけじゃないからそんな物を配信してもランダムに回転したりズームしたりの映像になると思いますよ。
写真撮ったらその確認表示で1秒とか止まると思いますし顔認識の枠も表示されてると思います。
全く意味なしです。

書込番号:12306507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 便利なソフトありませんでしょうか?

2010/05/12 00:40(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 SHuserさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
先日この商品を購入して早速GWのお出かけに使ってみました。
カメラはSonyではなくCanonなのですが、Sony以外のRAWにも位置情報がマッチングできるとクチコミで見ていたのでフリーソフト「GeoSetter」で試してみました。
結果、ちょっと触ったらマッチングはできましたがどうもエラーが多いように思います。
何十枚かに一枚の割合でエラーが発生し、位置情報がつけられなくなります。また、その際に見たことのないな拡張子のファイルが生成されてしまうのも不満です。
そこでなのですが、他社のRAWにマッチングするのに何か良いソフト等ございませんでしょうか?また、trackingした軌跡の地図もjpegで保存しておきたいので、そちらも一度にこなせるソフトがあると一番良いのですが…
何か情報ございましたら是非よろしくお願いします。

書込番号:11349723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/07/24 15:18(1年以上前)

フリーソフトのカシミールを使ってみてはいかがですか
私も前は sonyのgpsを使っていましたが 
コストパフォーマンスの差からgarmin gpsとフリーソフトのカシミールとの組み合わせにしました。デジカメの時計が合っていれば一緒に持ち歩いていたGPSの軌跡をpc上のカシミールの地図に表示し、次にデジカメ写真撮影を取り込めば、撮影位置はすぐに地図上に表示されます(英語版GPSは1万円台のもので日本の地図も表示されます)もちろん緯度経度のデーターも記録されます

書込番号:11671423

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング