その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

キャノンの一眼でつかえますか

2009/06/28 01:23(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

スレ主 simotukiさん
クチコミ投稿数:30件

EOS Kiss X3 のRAWでとった写真データにGPSの情報を組み込めますか、初心者なのでおかしな質問かもしれませんが、わかる方教えてください。 ニコンやソニーのデジイチなら純正でそろえられるのでしょうがキャノンからはでてないようなので、 こちらの商品でソニーのデジイチで利用するのと遜色なく利用できますか?

書込番号:9768558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/06/28 02:42(1年以上前)

simotukiさん、こんばんは!!

この製品には詳しくありませんが、下記のサイトに
「JPEGであれば、どのメーカーのカメラでもマッチングできるが、RAWで撮影した画像や動画データに関しては、ソニーの「α」、サイバーショット、ハンディカムのシリーズしか対応していない。」
と書いてありました。

http://kakaku.com/magazine/review/025.html

書込番号:9768771

ナイスクチコミ!0


AchAOさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/28 19:30(1年以上前)

こんにちはsimotukiさん
CanonのカメラでもJPEGにすれば問題なく使えますよ!
RAWでは試したこと無いのでわかりませんが40D、5DUでも使えています。
GPS Dataは付属ソフト以外でもJPEGに組み込めますし大丈夫です。

書込番号:9772001

ナイスクチコミ!0


AchAOさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/28 19:33(1年以上前)

追記
 RAWをPC上でJPEGに変換すれば問題ないということです。

自分はGPS-CS3K上でDataを付記しているのでは無く全てPC上で処理しています。

書込番号:9772012

ナイスクチコミ!1


スレ主 simotukiさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/03 01:36(1年以上前)

Dあきらさん AchAOさん 回答ありがとうございました、参考になりました。

書込番号:9794604

ナイスクチコミ!0


TOMOTAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/30 01:44(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが…
RAWへの対応はフリーソフトのGeosetterでできると思います。
CanonのRAWは試した事ありませんが、NikonのRAWではできています。
Geosetterは最近日本語に対応して使いやすくなったので一度お試し下さい。

書込番号:9927835

ナイスクチコミ!2


スレ主 simotukiさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/31 22:02(1年以上前)

TOMOTAさん情報ありがとうございます、いい情報ありがとうございました

書込番号:9935610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生時にフリーズ?

2009/06/27 13:11(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC5

スレ主 kiichiodaさん
クチコミ投稿数:55件

皆様はじめまして。教えていただきたいのですが、ビデオカメラを赤白黄のコードつなげて20分位のDVDを作ったのですが テレビで再生していたら20秒に一回位映像が固まったように止まってしまい、すぐに 元通りに続きが再生されるのですが 同様に固まったりします。何か解決策は無いでしょうか? カメラはSONYのCX12です。5分位の映像をDVD化したときは何とも無かったのですが。ご教示よろしくお願いします。

書込番号:9765111

ナイスクチコミ!0


返信する
-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/04 13:14(1年以上前)

50枚で千円くらいの台湾製ディスクを使っていますが、今のところエラー無しで焼けてます。
もう解決済みかと思いますが、その後をお聞かせ願えると、有益な掲示板になろうかと思います。

書込番号:9951559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS購入したいのですが、、、

2009/06/20 07:43(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

クチコミ投稿数:2件

PENTAXの一眼を使っておりますが、SONY意外のカメラでもSDカードであれば大丈夫ですか?
その場合、制約されてしまうことなどありますか?
ソフマップに行ってその話しをしたところSONY意外は使えませんと断言されてしまいました。

書込番号:9727661

ナイスクチコミ!0


返信する
koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 GPS-CS3KのオーナーGPS-CS3Kの満足度5

2009/06/20 10:26(1年以上前)

こめこめこさん 
私はオンリンパスのコンパクトデジカメとGPS-CS3Kを使用してます。
GPS-CS3Kは、Exif2.1以降(Exif2.2を含む)に準拠した「JPEG画像ファイル」であれば、利用可能と聞いてますし、実際にPCに取り込んでGPSのマッチングが出来てます。
詳細は省きますが、マイクロSDカードはアダプタを使用して本体でマッチング出来ましたが、オリンパス独自のデータ(ブランケットなど)が上書きされてしまうようなので、GPS付きのデータは複製してます。
お使いのデジカメのExif対応バージョンが重要みたいです。
それとGPS-CS3K単独でもかなり楽しいです。
使用条件はGPS衛星からの受信なのでビルなどの影響はかなり受けますが、先日高尾山のリフトで使用したら完全にGPSログが一致してました。逆にケーブルカーではかなりズレていましたので、精度のイメージとしては参考になると思います。
甲州街道などではどちらの歩道を歩いているかはまったくトレースできない精度です。

書込番号:9728194

ナイスクチコミ!0


Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:38件 GPS-CS3Kの満足度4 鎌倉リポート 

2009/06/21 00:14(1年以上前)

こめこめこさん 

 私は、GPS−CS3Kを購入の前からGPS−CS1Kを、オリンパスの一眼デジカメ、リコーGR2などとと一緒に使っていました問題なく使えました。

 GPS−CS3Kも感度が上がったと聞き早速購入、こちらはGPS−CS3K本体を使って撮影に使ったSDカードのjpg画像に位置情報を書き込むことができますので、リコーGR2で使ってテストしてみました、一部原因が不明なのですが、書き込められなかったカットも出ましたが、ほとんど書き込めました、後でパソコンを使えば書き込みがなかったカットも書き込みができました。
本体を使った位置情報の書き込みはそれなりに時間がかかりますし、一眼デジカメはCFカードですので、現在はパソコンで、GPS−CS3Kに同梱されていたソフトを使ってます。


 アップした画像はリコーGR2で撮影です。
地図に青い線が2本ありますが、滑らかな線は電車で、凸凹しているのは歩いた線です。

書込番号:9731926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/21 07:09(1年以上前)

実際に他のメーカーで使われている方からの回答頂きまして参考になりました、そして購入に前向きになりました。今週末には購入したいと思います。ありがとうございます。

書込番号:9732793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ録画

2009/06/17 03:20(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > VRD-MC10

クチコミ投稿数:10件

VRD-MC10の購入を検討しています。主な目的はHDハンディカムからの映像の保存ですが、副目的としてこの機械で時々普通のVHSのデッキ代わりにテレビ番組の録画ができないかと考えています。画質は全く問いません。通常VHSデッキの入力端子(赤白黄)につないでいる線を、MC10につなげればそのまま録画できるのでしょうか。HDタイプのDVDレコーダーをわざわざ買わずに、気軽に記録用にテレビ録画ができたらな、という程度の利用法を考えているのですが、教えていただけると有り難く思います。

書込番号:9711864

ナイスクチコミ!0


返信する
yamakashiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/26 23:37(1年以上前)

できますよ。赤白黄の入力端子がついており、液晶画面に映像が表示され、
そこで録画ボタンをおすとDVDへ焼きこみができます。
セットアップの中に録画品質という項目もあり、高画質録画、長時間録画
などのモードも選択できます。

書込番号:9762721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/06/27 19:59(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:9766681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

その他カメラ関連製品 > ニコン > GPSユニット GP-1

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

D90 ユーザーです。
Q1. 10ピン端子用のコード : GP1-CA10 と D90用のコード : GP1-CA90 (別売?) があるのでしょうか?

Q2. ユーザーレビューや関連する過去の掲示板* を見ると 「ケーブルが長くて邪魔」 という評価のよう
ですが それぞれ何メートルあるのでしょうか?

*
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=8703424/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=8705758/

書込番号:9696963

ナイスクチコミ!0


返信する
Bombyさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 00:26(1年以上前)

CA10もCA90も、両方とも30cm程度です。
何メートルもないですよぅ(^^;)

ともにGP-1に同梱されていて、見たところ、CA90の方が一回り細くて、断線しやすそうです。
断線すると高い買い物になりますが・・・(-"-#

書込番号:9700826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2009/06/15 01:18(1年以上前)

Bomby さん、回答を頂き有難う御座いますm(_ _)m!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711094/SortID=9693019/ (モンターニュさん) の書込みを見て

さて、D300には10ピンターミナル用ケーブルを使うので、あまり問題になりませんでしたが、D90の
場合はアクセサリーターミナルを使い、これが真横に出るため他の物と当たって曲がったりして接触
不良を起こしやすい (以下略)

この内容が気になっていました。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d90/accessory.htm
も見ましたが、ちょっと分かりづらい感じです。
分かり易い説明を有難う御座いましたっ。

書込番号:9701094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

経路表示(ルート表示)の方法

2009/06/14 09:48(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > SONY > GPS-CS3K

クチコミ投稿数:12件

GPSログファイル(ルート)をPCに保存しました。その後、付属ソフトPMB
で経路表示(ルート表示)を行う手順をご教示ください。

書込番号:9696544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2009/06/14 10:03(1年以上前)

取り扱い説明書は何処まで読み進められましたでしょうか

書込番号:9696598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/14 12:44(1年以上前)

もう一度読み返しましたが、理解できませんでした。
PCのLOGフォルダーに経路ログがテキスト形式で保存されていることは
確認しました。
旧画像をマッチングして地図表示はできたのですが、
新しく入手した経路をgoogleマップで表示する方法が判りません。

書込番号:9697217

ナイスクチコミ!1


koyさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件 GPS-CS3KのオーナーGPS-CS3Kの満足度5

2009/06/14 20:45(1年以上前)

あぐりすとさん 
私も最初は良く分かりませんでした。
理由はPMBランチャーの表現があまりイメージと合わないからです。
PMBランチャーをインストールされてる前提ですが、左の一番下に「GPS」とありますので、それをクリックすると右側の真ん中に「画像に位置情報を保存」が現れますのでそれをクリックすると「GPS Image Tracker」が立ち上がります。
この画面で右下のログファイルをクリックしてください。取り込んだログファイルが表示されます。ここで注意するのは GPS-CS3K 接続すると「ログファイルの取り込み」というポップアップが出てきますので、GPS内のログファイルを削除するかしないかの選択が出来ます。
そしてGPSログを取り込むと左下にログタイトルなどが表示されるのでそれを選択すると経路表示が出来ます。 なお、ログファイルの結合が出来るのですが一度結合する戻すのは結構手間らしいです。元データをバックアップしてからいじると良いと思います。

書込番号:9699271

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2009/06/14 23:17(1年以上前)

koyさん

ありがとうございました。
無事、取得したログの地図表示できました。

書込番号:9700327

ナイスクチコミ!0


AchAOさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2009/06/15 00:46(1年以上前)

あぐりすとさん 無事解決され何よりです・・

PMB以外にもこんなソフトで書き出せます

 ”GPS-CS1K to Google Earth&Map Converter”

GoogleMAPでの表示の仕方や軌跡の表示については個人的にはこちらのほうが好きです。
一度試してみては如何ですか・・・

因みにGoogleEarthでは自分のPCではうまく写真が表示できずPMBを使用していますが・・

書込番号:9700948

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング