このページのスレッド一覧(全835スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2023年3月26日 21:18 | |
| 6 | 0 | 2023年3月26日 11:53 | |
| 1 | 1 | 2023年3月25日 19:24 | |
| 0 | 5 | 2023年3月24日 15:43 | |
| 9 | 3 | 2023年9月15日 02:27 | |
| 2 | 2 | 2023年3月13日 19:39 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
その他カメラ関連製品 > SONY > GP-VPT1
>厚切りタンさん
こんにちは。
>光学20倍(デジタル250倍)と記載してありますが、どうゆう事でしょうか?
デジタルズームで光学で20倍ズーム+
残りx12.5倍は(トリミング+画像処理)で
どんどんズームできるかのように見せた
電子ズーム機能で、X20倍を超えてからは
ズームすればするほど画像補完の程度が
ひどくなり、画質が落ちていきます。
動画では静止画ほどの一枚一枚の
高画質画像は必要ない場合が多く、
そのような極端なデジタルズームが
採用されているのだと思います。
書込番号:25196451
![]()
1点
>厚切りタンさん
光学ズームだけで20倍、デジタルズームも併用すると250倍ということです。
光学ズームとデジタルズームはこちらを参考に。
https://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0013.html
書込番号:25196527
1点
グリップには無関係なクロップ(≒デジタルズーム)のハナシかと(^^;
書込番号:25196716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 MINI
携帯性がいいrs3miniでもケースが欲しいところです。ハードケースはいちいち組み立てが面倒だし、組み立てまま保管・持ち運び出来る、おすすめのクッションケースのような物をご存知な方いらっしゃいませんか?
書込番号:25195934 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 MINI
この度、こちらのジンバルを購入したのですが、いざスマホでログインしようとしたところ、アプリのダウンロードまでは出来たのですがアクティベーションをしようとするとアプリが認識してくれません。
アクティベーションする前に5回までは使えるのですが、5回使ってしまい。現在、何も出来ない状態です。
アカウント、パスワードを入力した後、注意書の□にチェックを入れようとすると入らない状態で、ログインを押すと『チェックを入れてください』みたいな英語の警告が表示される状態です。
これって、誰かのスマホを借りれば使えるようになるでしょうか?
中古のRSC2も持っていて、こちらはアクティベーションの要求は無く、問題なく動かせてました。
分かる方、ご教示ください。
書込番号:25193224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
対応スマホは公式情報に記載されています。
https://www.dji.com/jp/downloads/djiapp/dji-ronin
アクティベーションは利用する機種で行わないと意味が無いと思います。下記は確認しましたか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001175335/SortID=22858134/
書込番号:25193241
0点
>ありりん00615さん
スマホが対応機種ではないの知っていました。
ただ、 前のモデルのrsc2はアクティベーションしていないのに動いていたから今回もいけると思ったのですが、アクティベーションの要求でつまずきました。
今のスマホでもジンバルの機種の認識や、バランス調整など出来ていたので、別のスマホでアクティベーションさえ完了すれば、使えるのではないかと希望を持っています。
書込番号:25193245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ありりん00615さん
これ実際に使われているんでしょうか?
書込番号:25193249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>愉快なミッチーさん
アプリ操作が必要なのでスマホが必要です。
androidはPlayストアから直接DJI Roninはダウンロード出来ないのでiphoneならAppStoreからダウンロード出来るのでiphone、ipadがオススメです。
私も同じで状況になったのでipad miniで設定しています。
誰かに借りるかして設定するしか無いと思います。
書込番号:25193277
0点
皆さん、お騒がせしました。何度かパネルをタッチしてたらアクティベーション成功しました。
書込番号:25193342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その他カメラ関連製品 > DJI > DJI RS 3 MINI
付属ケーブルでもベット所有のケーブルでもダメでした。(ケーブル問題ではない様子)
PCとS5m2をUSB-C接続してテザー撮影は可能です。
こちらは参照しましたが特に問題はなさそうですが。
https://www.dji.com/jp/support/compatibility/rs-3-mini/s5ii
LUMIX S5もしくは S52で
実際に運用されている方は居られますか?
1点
LUMIX GH6でも うまくいきません。
bluetooth接続もできないので ジンバルでの録画制御はできていません。
USB接続でできている方はいますか?
書込番号:25221101
1点
S5も同様で、USB接続操作ができません。(Bluetoothはできないと謳っている)
https://www.dji.com/jp/support/compatibility/rs-3-mini/s5
こちらのサイトの「セットアップ方法」を日本語に訳してみた通りにしようとしても、その様なメニュー項目もありません。
S5と書いてあるのに意味不明です。
さらには、DJI RS 3 MINIの仕様書には、アルカスイス互換とあるようですが、
アルカスイス38mm標準のはつけられず、結局付属のプレートのみ対応のようで残念です。
書込番号:25229236
2点
GH6でのUSB経由の制御はできました。
30分以上はまりましたが、ジンバル本体にType-Cコネクタが2か所あり、充電用とリモート制御用(RSSと印字あり)のうち、ずっと充電用にさしていました、、、。
RSS側にさしたうえで、GH6のUSB接続設定をPC(Tether)、USB給電OFFにして電源をいれると、AF、録画開始停止、静止画撮影の制御、MFモードでのダイヤルによるフォーカス調整が可能であることは確認できました。
書込番号:25423040
5点
その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-B10
グラツキがあるのですが、これが普通なのか?不具合なのか?良くわからず、実際に所持されている方に教えて頂けると助かります。よろしくお願い致します。
書込番号:25179809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>でじもんかわさんさん
こんにちは。
ECM-B10を所有しています。
振動ノイズを抑えるために根本からプルプルと震えるのは仕様です。
書込番号:25179962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早速のご回答ありがとうございます。そうだったんですね。安心しました。ありがとうございました。
書込番号:25179968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





