
このページのスレッド一覧(全834スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年11月23日 17:48 |
![]() |
2 | 1 | 2019年11月2日 17:14 |
![]() |
1 | 5 | 2019年11月6日 09:35 |
![]() |
1 | 6 | 2019年11月7日 19:25 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月7日 23:43 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月5日 01:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他カメラ関連製品 > Blackmagic Design > ATEM Mini
オペレーティングシステム
Mac 10.13 High Sierra、
Mac 10.14 Mojaveあるいはそれ以降のバージョン
Windows 10
とあるのですが試した方いましたら結果を教えていただきたいです。
1点



その他カメラ関連製品 > SONY > ECM-GZ1M

この値段で音質は期待できないでしょう。
外で使う場合、付属のスポンジ状のカバーでは風切り音が防げないでしょう。
羽状のもを別途購入したほうがいいです。
ガンマイクなので、取説には記載がないのですが、モノラルだと思います。
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44845440M-JP.pdf
書込番号:23023392
1点



その他カメラ関連製品 > GODOX > X Pro C [キヤノン用]
初めて、投稿させて頂きます。
ストロボ勉強中の初心者です。
現在、カメラはCANON EOS 6Dを
ストロボは、Nissin i60aを使用しております。
オフカメラストロボで後幕シンクロを使いたいのですが、
Air10sでは後幕シンクロが対応していないとありました。
ネットで色々調べていたら、DOGOXのX Proは後幕シンクロ対応とありました。
そこで、ご質問なのですが、
X Pro C でNissin i60aは使えるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0点

電波式ワイヤレスコマンダーと
フラッシュは
同一メーカーで無いと使えません。
書込番号:23019418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kamiyu0816さん こんにちは
>Air10sでは後幕シンクロが対応していないとありました。
ワイヤレスでの後幕シンクロでしょうか?
>DOGOXのX Proは後幕シンクロ対応とありました。
もしかしたら ワイヤレスではなく ストロボを カメラに付けた状態での 後幕シンクロ対応で ワイヤレスでは できない可能性があります。
書込番号:23019684
0点

kamiyu0816さん ごめんなさい
X Pro Cでしたね
Godox Xpro-C でのハイスピードシンクロの記事がありましたので 貼っておきます
http://www.poi-lab.com/blog/2017/12/godox-xpro-c-v860cii.html
でもストロボは Godox同士での話のようです
書込番号:23019694
0点

>カメラ初心者の若造さん
ご返信遅くなりすみません。
分かりやすいご回答ありがとうございます。
書込番号:23030194
0点

>もとラボマン 2さん
返信遅くなりすみません。
私がやりたい事は、もとラボマン 2さんがおっしゃっているように、
ワイヤレスでの後幕シンクロです。
ご丁寧にリンク先までありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:23030198
1点



その他カメラ関連製品 > オーディオテクニカ > AT9945CM
SONY製のハンディカム(CX430)に、「AudioTechnica AT9945」を外部マイクで装着しようと試みました。
まず、SONY自体が変換シューを必要とするので、以下を購入しました。
SONY シューアダプター ADP-MAC
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B1NS9QM/ref=ppx_yo_dt_b_asin...
ところがコールドシューからコールドシューへの変換だったので、装着できません。
一体どういう変換具を揃えれば良いんでしょうか?
1点

ハンデイカムAX40・AX700にオーディオテクニカ製ガンマイク使っているけど、問題なく直に取り付けできます。
CXシリーズはシューが違うんですかね。
書込番号:22997697
0点

はい、違うんですよ…
汎用シューを必要とするとの情報から、
以上のシューを購入したのですが、失敗しました…(-.-;
SONYハンディ独特のシューからホットシューへの変換用が、当時はあったようなんですが…
https://www.youtube.com/watch?v=Bmia9G9NkAY&t=71s
今はさっぱり見当たらなく…
困ってる次第です。
書込番号:22997716
0点

ohkataeraさん こんにちは
ビデオ関係は詳しくないのですが SONY シューアダプター ADP-MACは 通常のアクセサリーシューではなく AIシュー変換アダプターのようですので AT9945CMが 一般的なアクセサリーシューに付くタイプでしたら これではなく 一般的なSony ハンディカム用 シューアダプター が良いように思います。
書込番号:22999591
0点

以下で解決しました!!
お騒がせしました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0174N89TO/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o06_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:23007597
0点

ohkataeraさん
解決したようで 良かったですね。
書込番号:23007669
0点

自分は最近AX700のシューを使って取り付けるビデオライトを購入することになりました。
初めSONY製のビデオライトを購入することに。
ホームページを見ると、ハンディカムは2012〜2013年頃でシューが変わったとの記載があり、それ以前のだとアダプタを使うとありました。
自分のは2017年発売のため、アダプタは必要ありませんでした。
今のは汎用性があるので、他社のも使えるとのことでした。
CX430はその過渡期の製品だったようです。
今更の情報で意味なかったですね、失礼しました。
書込番号:23032981
0点



その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC
質問失礼いたします。
ronin-scのモーターパラメーターの数字が上がることで
異音がいたします。
これは普通なのでしょうか?
50でもかなりうるさいのですが
MAXだともの凄くうるさいです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
その他カメラ関連製品
(最近3年以内の発売・登録)





