その他カメラ関連製品すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他カメラ関連製品 のクチコミ掲示板

(6497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョイスティクのなめらかな動き

2019/08/19 21:09(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > Gudsen Technology > MOZA Air

クチコミ投稿数:55件

お疲れ様です。
ジョイスティクで、上から下から へ などの滑らかな動きをしたいのですが、何かの設定で可能でしょうか

普通の状態だと結構早く上に上がったり動作するので、何か工夫とかありまでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:22867795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

α7Vでのモーションラプス撮影についてです

2019/08/19 19:33(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-S

クチコミ投稿数:29件

Ronin−sのアプリを用いてモーションラプス撮影を行う際の設定について質問させて下さい。

α7V ファームは最新、レンズは24-105mm/F4でUSBケーブルにてRonin-sとカメラを接続しておりますが、モーションラプス撮影時に撮影開始ボタンを押してもカメラ側でシャッターが切れてくれません。
そもそも自動でシャッターが切れるものというのが思い込みなのでしょうか??

α7側はPCリモート撮影を許可しており、ムービーの撮影に関してはジンバル側からの操作が可能です。
写真になるとシャッターが切れません。
同様の現象で困ってらっしゃる方、いらっしゃいませんか??

書込番号:22867613

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーα7RV+MC-11+Canon EF 24-70 F2.8L

2019/08/18 19:43(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC

クチコミ投稿数:39件

タイトルの機材を組んで載せるとマウントのプレートを最大限下げてもフロントヘビーっぽくて前にお辞儀しちゃいますね。同じシステムの方いらっしゃいませんでしょうか〜

書込番号:22865797

ナイスクチコミ!0


返信する
太 郎さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/19 00:20(1年以上前)

うちは、Ronin-S なので余裕ですが、SCの場合はカウンターウェイトつけてギリギリでしょうね。

24-70 GMとの組み合わせだとこんな感じです。(重さ的にはMC11+EF24-70F2.8と似たようなもの)
https://cdn.djivideos.com/watch/e27310ab-3bb2-42fd-8722-018f67515814?autoplay=false&poster=

カウンターウェイトは検索すればいろいろ出てきますよ。
ただ、重いレンズ使うなら、Ronin-Sの方が安定していると思います。大きさだけあって馬力が違いますので。
70-200F2.8や135F1.8でも動きました。(まーやりませんけど)

書込番号:22866347

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2019/08/21 22:51(1年以上前)

太 郎さん


お返事遅くなり申し訳ありません。カウンターウェイトで検索しとりあえずアマゾンでポチりました。それでダメなら長めのプレートを探してみようと思います。ボディとレンズとMC11で計1.7キロなのでペイロード内には収まってます。なのでこの問題さえ解決すればというところです。どうもありがとうございました。

書込番号:22871748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

sony α7B + SEL2870

2019/08/18 04:14(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC Pro コンボ

クチコミ投稿数:67件

DJI の「Ronin-SC 対応カメラ一覧(英語版)」に sony α7B + SEL2870 が記載されていないのですが、使用不可なんでしょうか??
より重いレンズが記載されているので、不可はない気がしますが、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします。
https://dl.djicdn.com/downloads/Ronin_SC/20190807/Ronin_SC_Camera_Compatibility_List_en_0807.pdf

書込番号:22864475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の保管方法

2019/08/17 21:16(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > Gudsen Technology > MOZA Air

クチコミ投稿数:55件

こんばんわ。
電池3つの保管方法ですが、別のレビューにて「絶対に絶縁状態で保管してください」「接触不良で電池がダメになる」などを拝見しました。
そこで、使用しないときに、電池を入れたまま電源はオフでそのまま入れたままで保管していても大丈夫でしょうか?
もしくは、使わないときは、電池を筒から出して居なればならないでしょうか?
問題なければ、そのまま筒の中で保管したいのですが、故障するのであれば筒からだして保管しようと思います。
みなさんはどうされてますか?

書込番号:22863999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13908件Goodアンサー獲得:2924件

2019/08/18 11:36(1年以上前)

>太郎次郎三郎01さん

機器によっては、電源をオフにしても微弱な電流が流れる場合があります。
過放電になるとバッテリーがだめになるので、一般論としては外しておくほうが安全です。

いずれにしても、半年に一回程度は充電量をチェックして、50%以下になっていたら50-80%程度に充電する方が良いです。
100%で保管するのは逆に電池を痛めるので、80%以下にしてから保管してください。

書込番号:22864946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2019/08/18 23:16(1年以上前)

ありがとうございます
やっぱりあんまり良くないですよね

書込番号:22866265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリでのアクティベーション

2019/08/14 23:40(1年以上前)


その他カメラ関連製品 > DJI > Ronin-SC

クチコミ投稿数:22件 Ronin-SCのオーナーRonin-SCの満足度4

iPhoneの設定アプリでの接続状況

Roninアプリでは未接続となっており、Connectを押しても機器が見つかりません。

本日購入してアカウントを作成、アクティベーションを行おうとしたのですが、スマホと接続されている状態をアプリが認識していないようでアクティベーションができません。
解決策をご存知の方や、同じ状況に陥った方がどのように対処したか教えていただければ幸いです。

iPhoneのバージョンはiOS12.4、Roninアプリは1.2.0です。よろしくお願いいたします。

書込番号:22858134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:11件 グレーの世界。 

2019/08/17 23:41(1年以上前)

青い文字の「Connect」とタップ

最初はパスワードが求められる。

>gadgetmaniaさん
はじめまして、
とんでもない勘違いをしてるかも知れませんが…。

手順 その1
アプリを立ちあげて、メルアドでユーザーidを登録する。

手順 その2
本体の電源を入れて、スマホアプリで青い文字の(Connect)を押す。
機種をサーチしてる画面がでる。

手順 その3
最初、機種のパスワードを求められるが…
初期設定では8桁の数字(12345678)だった。

☆パスワードは後で変更可能

とゆう感じでなんとか設定できました。
\(//∇//)\

僕はこちらを参考に致しました。
https://www.rentio.jp/matome/2019/08/dji-ronin-sc-pro-review-01/
(回し者ではありません。)

こちらの環境は、EOS Rコントロールリング付きアダプターにて、
EF28f1.8 およびEF50f1.4が使えました。

富士XT30 XC15-45にて使用で、
usbケーブルを接続しても本体での録画ボタンが効きません!
とゆうか、usbケーブルを接続するとエラーが起こります。
(多分?カメラの設定かも知れない。。)

今後の課題として、
カメラのプレートの位置決めが良く判らない?

書込番号:22864272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 Ronin-SCのオーナーRonin-SCの満足度4

2019/08/30 18:42(1年以上前)

>茶色のごまちゃん 様
お返事が遅くなってしまいすみません。
その後電源オン・オフを繰り返したところ何とか検出してくれて、無事アクティベーションができました。

録画ボタンが効かないのは富士フイルムの場合だと仕様みたいです……。USB接続モードを自動テザーにして、電源を入れる順番を変えたりしたらスマホの接続含め完了できましたが、シャッターをカメラ本体で操作するしかなくなるのと今回はスマホアプリを使う必要がなかったので、富士フイルムのスマホアプリでシャッターを切ることにしました。
富士のアプリですが、ライブビューだと本体で4K録画に設定していてもフルHDになってしまうようです。

バランス調整は本当に難しいですね。今回の撮影ではXF16mm一本に絞っていたので、まだ何とかなりましたが複数本使い回すとなると調整だけで結構手間取りそうです…。

書込番号:22889200

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「その他カメラ関連製品」のクチコミ掲示板に
その他カメラ関連製品を新規書き込みその他カメラ関連製品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング